ガールズちゃんねる
  • 267. 匿名 2021/12/15(水) 12:22:57 

    >>3
    他人の子どもに興味はないのでどうでもいい
    思い入れもないので、そのうちゴミとして処分するけどそれでよければ送って貰ってもかまわない

    +160

    -14

  • 291. 匿名 2021/12/15(水) 12:30:31 

    >>267
    友達いないから安心しなよ

    +18

    -16

  • 349. 匿名 2021/12/15(水) 12:43:15 

    >>267
    多分その程度の人も多いよね
    楽しみでもなく、傷つきもせず、ただどうでもいいっていう

    +88

    -0

  • 387. 匿名 2021/12/15(水) 12:54:01 

    >>267
    がるちゃんでよくみるコメントだな
    いつも思うけどこういう人はそんな友達すらいなさそう

    +21

    -21

  • 490. 匿名 2021/12/15(水) 13:23:51 

    >>267
    ゴミとして捨てるの普通だよね?
    お年玉クジ番号の確認終わったら年賀状は全部捨てるよ

    +78

    -1

  • 605. 匿名 2021/12/15(水) 14:19:56 

    >>267
    どの年賀状もそのうち、うちは翌年には捨てるのですがわざわざゴミに出すってアピールするのはなぜ?

    +39

    -13

  • 644. 匿名 2021/12/15(水) 14:46:11 

    >>267
    前の写真も覚えてないからどのくらい大きくなったかもわかんない。友達の写真はいいけど子供のは要らん。

    +3

    -8

  • 660. 匿名 2021/12/15(水) 14:53:33 

    >>267
    年賀状って普通取っておくものなの?

    +8

    -0

  • 739. 匿名 2021/12/15(水) 16:08:40 

    >>267
    ゴミとして処分されるのなんてみんなわかってるよね。
    雑誌の写真だって読み終わったら捨てるし、心を込めて書いた手紙やメッセージ、綺麗なラッピングだって捨てるんだから。

    +33

    -0

  • 1062. 匿名 2021/12/15(水) 22:06:46 

    >>267
    以前「ゴミとして破って捨ててるよ」って書いてた人に対して
    「子供の写真を破って捨てるってなんなの!酷い!」って発狂してた人がいて
    めっちゃ笑った。個人情報保護の為にも破って捨てるのは当たり前の事なのに。
    もしかして大事にファイルにでも保管して欲しかったのかな、
    それはあまりにも図々しすぎるなと思った。
    そこまで子持ちの心情に配慮してられないよ、お互い様じゃん。

    +21

    -1

  • 1143. 匿名 2021/12/15(水) 22:54:30 

    >>267
    てか年賀状自体がそうだよね

    +4

    -0

  • 1609. 匿名 2021/12/16(木) 09:34:41 

    >>267
    写真年賀状はゴミに捨てるとかシュレッダーするとか、相手にダメージを与えられると思って書き込むがる民が毎年現れるんだけど、あれウケるw
    年賀状に限らず、葉書や郵便物はシュレッダーしてから捨ててほしい。個人情報なんだから。

    +15

    -0

関連キーワード