ガールズちゃんねる

片持ち階段ってどうですか?

242コメント2021/12/14(火) 14:34

  • 49. 匿名 2021/12/13(月) 14:16:39 

    >>7
    何十年後に合わせて今やりたい事をやめる必要もないと思う
    病気や怪我をすることもあるし、必要な時に必要に応じて変えていければいいな

    +14

    -16

  • 79. 匿名 2021/12/13(月) 14:26:17 

    >>7
    実家これだけど、老いても結局はつまづいたり落ちたりは普通の階段と一切かわらないよ。隙間に入ることもないし

    +42

    -3

  • 105. 匿名 2021/12/13(月) 14:33:27 

    >>7
    リフォームするっしょ

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2021/12/13(月) 14:41:52 

    >>7
    そんなこと言ったら何も出来ないよ

    +2

    -3

  • 163. 匿名 2021/12/13(月) 15:23:27 

    >>7
    老いたら心配なら這って登るじゃないかな。
    祖母宅が昔の日本の家だったから階段が急勾配。手すりもない。子供の時から這って登り。降りるときはお尻つけて降りていった。

    祖母は登って言ってたけど年取ったらやっぱり這ってたよ。私は中高は頑張って登ったが大学から見えも恥もなくなったからまた這う。

    昔の日本の家の階段って梯子-階段の合いの子でしかも梯子より。

    +5

    -1

関連キーワード