ガールズちゃんねる

【リフォーム】職人さんへのお礼

442コメント2021/11/23(火) 19:32

  • 73. 匿名 2021/11/22(月) 00:51:35 

    主です。
    最初の文章にも記載の通り、まだ心付けを渡すと決めた訳ではなく、迷っている段階ですので、もちろん渡さない選択肢もあります。

    職人さんが数日間来ることが初めての経験なので、純粋に皆様はどうしているのかお聞きしたかっただけなのですが、攻撃的な人が多く驚きました。
    私、そんなに悪いこと聞きましたか?

    初めて掲載されたトピでこんなことになるとはショックですが、お返事下さったことには感謝します。

    +8

    -34

  • 75. 匿名 2021/11/22(月) 00:53:25 

    >>73
    大丈夫、一部の頭おかしい人が悪いだけだよ。
    大きい買い物だし、きちんと仕上がるか不安なのもわかるから、気にするのは仕方ないと思う

    +18

    -3

  • 77. 匿名 2021/11/22(月) 00:54:08 

    >>73
    差し入れを渡すな派の人間って過激ですよね。私は寝ます。差し入れ大事ですよ!

    +8

    -15

  • 78. 匿名 2021/11/22(月) 00:54:19 

    >>73
    さも全員に攻撃されたみたいな被害者意識、なんなんだろう。

    +25

    -8

  • 82. 匿名 2021/11/22(月) 00:55:54 

    >>73
    ガルに優しさ求めない方が良いかも。
    優しい人もいるけどけっこう辛辣な人多いよ。
    いちいち傷付いてたら病むよw

    +25

    -1

  • 106. 匿名 2021/11/22(月) 01:09:49 

    >>99
    私も全然分からないけど>>73はショックを受けてる。
    繊細なんじゃないかな?

    +12

    -2

  • 129. 匿名 2021/11/22(月) 01:26:53 

    >>73
    否定的なコメントばっかりくるからね。
    こういうのガルちゃんで聞かない方が個人的には良いと思う。
    当てにならないし。

    +18

    -1

  • 403. 匿名 2021/11/22(月) 19:18:07 

    >>73
    おそらく、リフォームする=一軒家持ち、リフォームできるお金があるってことに僻んで妬んで、
    意味不明な悪態ついてるだけじゃない?
    色んな意味でかわいそうな層の人間...って思って、スルーした方がいいよー。

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2021/11/22(月) 23:44:54 

    >>73
    私が職人なら嬉しいよ。
    父が昔工務店を営んでいた時は、お昼ご馳走になったり、休憩時にお茶やお菓子をいただいていたよ。

    当時はついでについでにと、費用を取らず軽微な修繕もしていたみたい。建て付けの悪い所直すとか簡単な事ですが…。

    今の時代はアフターメンテナンスもあるし、契約以外の事はやると面倒な事になるからやらないと思うけど、お互い気持ちよく進められたら嬉しいじゃん。
    主さんの心遣い、私は嬉しいと思うけどな。

    +2

    -2

関連キーワード