ガールズちゃんねる

【リフォーム】職人さんへのお礼

442コメント2021/11/23(火) 19:32

  • 49. 匿名 2021/11/22(月) 00:40:09 

    >>2

    思ったこと言ってくれてスッキリ!
    引っ越しとかもやめてほしい
    多額の料金引っ越し業者に支払ってるのに、現場作業の人達にまで、別で包んで渡すのが当たり前にみたいな人多くて辛いわ
    引っ越しの時エアコン取外しに来た業者にトイレ貸してと言われて、快く貸したし喉乾いたなら言ってくれたらペットボトルのお茶くらい出すけど、ペットボトルのお茶出すの当たり前、頑張ってくれたから1万くらい出すわ!とかガルで書く人結構いるけどそういう風習要らん

    +278

    -10

  • 211. 匿名 2021/11/22(月) 08:05:52 

    >>49
    喉乾いてもなかなか言えないだろうし、ペットボトルのお茶ぐらいは自分からサービスするかな。(あげる気があるならだけど)

    +30

    -0

  • 230. 匿名 2021/11/22(月) 08:52:11 

    >>49
    いや 、お茶くらいは出してあげたら?

    +15

    -8

  • 263. 匿名 2021/11/22(月) 10:03:41 

    >>49
    依頼主に普通お茶くださいなんて催促でないだろ…

    +16

    -4

  • 363. 匿名 2021/11/22(月) 13:39:11 

    >>49
    自分の飲み物なんだからお茶なんか持参しろよっておもうわ

    +23

    -2

  • 419. 匿名 2021/11/22(月) 20:16:24 

    >>49
    やるべき!と言われたらやりたくない人も多いのかな?

    本来作業してくれる人に気持ちよく働いてもらう為の差し入れだから、その気持ちないならやらなくていいと思うけど、、、
    暑い中やってくれる時は一人暮らしだけど自然とペットボトル人数分用意してたな。
    母親に習っておいてよかった。

    心づけまではきっぱり不要と思う

    +4

    -5

関連キーワード