ガールズちゃんねる

マイカー購入時、値引きしましたか?

184コメント2021/09/03(金) 18:16

  • 114. 匿名 2021/09/01(水) 22:54:21 

    「3店ほどで見積をとって一番安いところで買う予定なので、値引き可能な金額で見積を頂いてもいいですか?」とかが一番いい
    値引きしつこい客とかイメージ悪いし購入後の関係もマイナスからのスタートになる
    一回の値引きで決めさせれば向こうからのイメージも悪くない

    +3

    -6

  • 136. 匿名 2021/09/02(木) 00:09:21 

    >>114
    ディーラー営業です。その商談って営業からしたらすごく萎えますよ。
    例えば一店舗目でガツンと値引きして、その見積り持って二店舗目に行かれて、一店舗目の金額を伝えられでもしたら二店舗目からクレーム来ますからね。
    だから三店舗目の店以外、金額は出しにくい。
    お客さんはそれぞれの店で出してもらった値引きは言いませんから、金額出してって言うけれど信用出来ないですしね。
    所詮、値引きしか関心のない人だしな。競合か。めんどくせー。帰れや。って内心思ってます。
    近所のディーラー回りすぎて、ディーラー同士が結託してあの人には誰も売らない、なんて事もありました。
    ダイハツかスズキで迷ってるとかならいいんですが、同じ車種の見積りを集めるのは営業マンのやる気を削ぐだけですよ。大金払うので相見積りしたい気持ちは理解出来ますが。
    新規のお客さんでも自分とだけ商談を重ねてくれるのであれば、少々無理はしてでも販売したいです。
    この金額なら買う!とか、このオプションを着けてくれたら買う!と商談の大詰めの際に言って下さる方が清々しくて好きです。
    あと「ガル子ちゃんから買いたい」なんて言われたら嬉しくなって大値引きしちゃいますよ。

    +5

    -5

  • 137. 匿名 2021/09/02(木) 00:17:55 

    >>114
    結局それが一番スマートだよね。
    値引き要求は最小限にした方が後々の事考えても絶対いい。

    +5

    -3

  • 142. 匿名 2021/09/02(木) 01:09:35 

    >>114
    そうか?営業マンにとってはあんまりいい客じゃないよ…嫌がられるパターンだと思う

    +7

    -1

関連キーワード