ガールズちゃんねる
  • 211. 匿名 2021/08/21(土) 19:19:52 

    >>8
    本当に賢い人は
    広く理解してもらえるよう
    わかりやすい言葉を使うよね

    +28

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/21(土) 19:20:21 

    >>8
    とか思われるから、カタカナ語多用業界に転職した時、自分は絶対外では使わないようにしようって思った。
    だけど数年経つと段々素で使ってるのよね、意識して気をつけないと…

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/21(土) 19:32:32 

    >>8
    頭良くて品のある人にそんな風に思われたくなくて、無駄に英語や難しい言葉を使わないように気を付ける→頭よく見せようみたいなタイプになめられちゃう、になることがあるよ。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2021/08/21(土) 20:00:31 

    >>8
    凄く良い言い換えですね。
    かなた優しい賢い方ですね。

    要はバカが使いたがる。
    賢い人は誰にでも分かる言葉で物事を伝える能力があり、かつ気遣いは欠かさない。

    +4

    -1

  • 477. 匿名 2021/08/22(日) 11:02:42 

    >>8
    アデランスでも被ってろや!ですな

    +1

    -0

関連キーワード