ガールズちゃんねる
  • 44. 匿名 2021/07/01(木) 08:55:24 

    >>1
    温泉地に住んでる。

    うちの水道には温泉水が混じってミネラル分が多いので水回りの汚れが半端ない。
    でもってタオル等もすぐに汚れて茶色くなるし、少量なら気にならないけどお風呂や洗濯物等が硫黄の臭いがして不快。
    何度も管理会社や市に訴えてるけど、まるで改善してもらえない。

    お水は生活に必需で大切なものだから、まともな水じゃなきゃ困るよね。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/01(木) 08:59:05 

    >>44
    言われて初めて知った
    そっか温泉湧く所だと毎日家で温泉入れていいやん!って事しか思わんかったけど、確かに生活用水には厳しいね

    +21

    -1

  • 133. 匿名 2021/07/01(木) 09:56:40 

    >>44
    わたしも温泉地。

    洗濯物は注水すすぎの2回は必須かもね。くすむとか近所の人に聞いたけどうちは全然そんなことない。温泉水で洗濯しているけど特に問題はないです。

    弱アルカリ性単純泉だったかな?クセのない軟水。

    上水道とは味が違うから混ざってはいないです。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2021/07/01(木) 22:58:01 

    >>44
    エビアンでお腹下した私はそこに住めないな

    +0

    -0

関連キーワード