ガールズちゃんねる

年収1200万円以上は廃止 児童手当で改正法

3491コメント2021/05/27(木) 01:38

  • 247. 匿名 2021/05/21(金) 17:49:41 

    >>2
    年収1200万以上の方ですか?

    +215

    -6

  • 260. 匿名 2021/05/21(金) 17:51:27 

    >>2
    ふざけるな!!!

    世帯主じゃなくて、世帯でになったの!?
    うちは五千円だったけど、これで600, 600の世帯ももらえなくなったのね

    +8

    -51

  • 808. 匿名 2021/05/21(金) 19:59:45 

    >>2
    1200万で子供三人→もらえない
    1100万で子供1人→もらえる

    なの?線引きが雑だね

    +306

    -4

  • 1110. 匿名 2021/05/21(金) 20:54:22 

    >>2
    え??なんで??

    +21

    -3

  • 1714. 匿名 2021/05/21(金) 22:45:13 

    >>2
    うちは年収ショボいけど、、年収の高い人はそれなりに結構税金持って逝枯れちゃってるから不公平だと私も同感っす!要らない人は返還すれば良いしとりま、平等にしないとだよなぁ〜

    +118

    -6

  • 2132. 匿名 2021/05/22(土) 00:52:22 

    >>2
    高収入の人には手当なくてもいいではないか。
    例え収入が高くても、もらえるもんはもらっとかないと気がすまんのか。

    +24

    -37

  • 2273. 匿名 2021/05/22(土) 03:04:26 

    >>2

    こええ

    +10

    -8

  • 2298. 匿名 2021/05/22(土) 04:46:16 

    >>2
    そんな偉そうに叫べる方がびっくりやわ

    子供くらい自前で育てろや

    むしろ1200万ももらってながら人にたかるのが当たり前というその性根こそふざけるな!やわ

    +19

    -43

  • 2401. 匿名 2021/05/22(土) 07:14:42 

    >>2
    本当それ!!!
    対して税金もおさめられないような低所得層ばかり優遇が多くて腹立つ。
    しっかり稼いで税金もたくさんおさめてるんだから良い暮らしさせてほしい。
    なんで貧乏家族が無料で薬もらったりポンポン産むだけで手当たくさんもらったりしてるの?!

    +107

    -18

  • 2480. 匿名 2021/05/22(土) 08:04:48 

    >>2
    うちは私立高校無償化も対象外。
    子供にはもう海外に行くよう教育してます。それなりの収入を得るのに努力してもこんな仕打ちがある日本にとどまる必要はない。

    +69

    -4

  • 2570. 匿名 2021/05/22(土) 08:39:55 

    >>2
    自分は満額もらってるくせに、高収入はそれくらい無くても文句言うな、黙って高額納税だけしてろ
    みたいな人の人間性疑う

    +61

    -6

  • 2629. 匿名 2021/05/22(土) 09:09:19 

    >>2
    凄いプラスボタンだから、ガル民は年収1200万以上も年収500万も等しく児童手当を、という人が圧倒的なんだよね。

    私は高い年収世帯にわずか5000円とはいえ毎月支給するより使いみちあると思う。月々5000円もらっても変わらないだろうし。

    +7

    -14

  • 2646. 匿名 2021/05/22(土) 09:24:08 

    >>2
    私もいつも納得いかないのだけど、なんで納得いかないかって、これが児童手当という名称で世帯主に対して支給されてるからだと思う。
    所得の高低に関わらず、自分の子供にはなんでも平等にして欲しいと潜在的に考えてるのかも。
    16歳以下の扶養控除無くして子供手当増額みたいな流れだったかと思うけど、結局減額になり、次は廃止されるなら税控除復活しろって思う。

    +12

    -0

  • 2728. 匿名 2021/05/22(土) 10:13:59 

    >>2
    本当だよね
    取るもん取って恩恵なしとかやってられないよ
    やってる事が意味不明

    +8

    -1

  • 2803. 匿名 2021/05/22(土) 11:30:23 

    twitter.com

    This browser is no longer supported.Please switch to a supported browser to continue using twitter.com. You can see a list of supported browsers in our Help Center.Help CenterTerms of ServicePrivacy PolicyCookie PolicyImprintAds info© 2021 Twitter...



    菅総理のTwitterです。ぜひ意見ください!

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5
    >>6
    >>7
    >>8
    >>9
    >>10

    +5

    -0

  • 2874. 匿名 2021/05/22(土) 12:10:06 

    >>2
    一般の三倍以上収入あるのに廃止されるのは当たり前じゃない?散々贅沢しておいて生活力は変えたくないみたいだけど世の中のそんなに甘くないよ?一般的な収入世帯に謝って欲しいくらいだし、ふざけんなはこっちの台詞かと

    +14

    -44

  • 2885. 匿名 2021/05/22(土) 12:14:44 

    >>2
    低能大国になるね。うちは恩恵なさそうだし産むの辞めるよ。

    +5

    -3

  • 3029. 匿名 2021/05/22(土) 13:42:32 

    >>2
    国民に負荷を求めるのではなく、まず政治家の給与を減額することが先では?
    何事もそれからでしょう

    +3

    -0

  • 3102. 匿名 2021/05/22(土) 14:42:10 

    >>2
    子どもいないけど、そう思う。
    みんな平等に税金を納めてる中で、収入が多いという理由で対象外なんておかしい。収入多くても、親族に借金あるとか、難病持ちとかそれぞれ事情もあるし。国民から搾取する前に政治家をどうにかしろよ。あと一定水準以上の収入がある意味不明は公務員もね。あと赤坂の社宅とかも廃止にしろ。

    +35

    -0