ガールズちゃんねる

年収1200万円以上は廃止 児童手当で改正法

3491コメント2021/05/27(木) 01:38

  • 185. 匿名 2021/05/21(金) 17:42:02 

    >>60
    世帯年収ではなく世帯主の年収じゃない?
    共働きで夫が1000万で妻が200万なら廃止の対象ではなかったと思う。

    +128

    -2

  • 296. 匿名 2021/05/21(金) 17:55:52 

    >>185
    600と600なら?

    +0

    -24

  • 394. 匿名 2021/05/21(金) 18:10:26 

    >>185
    年収1000万以上って、その年収だからこそ勉強も努力してきて、休みもほぼ無しで毎日毎日夜遅くまで働いている対価として貰っているのに。
    どうして一人1200万円と2人で1200万円で同じお金おはずなのに、差をつけられてしまうのか

    +112

    -5

  • 562. 匿名 2021/05/21(金) 18:49:17 

    >>185
    それこそ、1100万と1000万の夫婦は手当ての対象から外れないんだよね。
    世帯主が1200万越えてないからね。
    すごい制度だよね。

    +120

    -0

  • 947. 匿名 2021/05/21(金) 20:25:39 

    >>185
    世帯主(所得の多い方)の年収だよね。
    旦那が1000万で私が800万だからうちは廃止の対象ではない。
    この制度で打撃を受けるのは、旦那さんが1200万円ちょい超えくらいで奥さんが専業主婦とかパートの世帯かな。
    共働きも促進できるしって決まったのかもね。

    +30

    -2

  • 1433. 匿名 2021/05/21(金) 21:50:53 

    >>185
    そうなんだ。
    うち旦那が1200万で、私が700万だから、
    旦那にあまり働かないでもらって家事育児してもらう方がいいってことだね。

    +11

    -1

  • 3093. 匿名 2021/05/22(土) 14:27:58 

    >>185
    そのうち世帯合算になると思う

    +5

    -0