ガールズちゃんねる

不登校、不登校気味の親。話しましょう。

228コメント2021/06/08(火) 11:45

  • 103. 匿名 2021/05/09(日) 19:22:36 

    >>18
    うちは小3ですが発達と場面緘黙症があるので
    色々参考にしたいです

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/09(日) 20:57:08 

    >>35
    本当、やる気がないとどうにもならないですよね…
    なるべく勉強は頑張らせたいと思ってたんですが、教える私はイライラ、息子もイライラで上手くいきませんでした。
    1日、ほんの少しの時間一緒に勉強するくらいが限界です。
    心理士からも医師からも学校と同じようには無理だから、無理せずにと言われました。
    >>103
    うちも小3です。
    うちの子は元々自己肯定感がかなり低いんです。
    入学してから、酷いあだ名をつけられ荷物持ちをやらされたり、喋らない頭のおかしい子と言われたりもありました。
    それでさらに自己肯定感が低くなり、周りと自分は違う、みんな僕を馬鹿にすると怖がる様になりました。

    +11

    -1

  • 135. 匿名 2021/05/09(日) 21:30:23 

    >>103
    場面緘黙症とはどんな感じですか?
    うちの息子も小4ですが、他の子と比べて口数が少ないです。生まれつきの性格だからしょうがないと思っていますが、場面緘黙症というのがあるのならば、そうなのかもしれないと今思ったところです。
    無口な上に、おっとりしているので友達からイヤな事をされたりした事もあります
    習い事もいくつかさせていますが、他の子と交わる事は少なく、淡々としていますが、親としては遠くから見ていて寂しい気持ちになります
    何かをきっかけによくなった方などいらっしゃいますか?

    +2

    -0

関連キーワード