ガールズちゃんねる
  • 285. 匿名 2020/07/28(火) 21:20:48 

    >>170
    このトピの一番最初に貧乏な人の象徴がなぜカップ麺なのかって質問があったけど、この質問に対するレスを読んでたらなんでそんな行動に?みたいな人達の思考回路の考察がたくさん出てて、ビックリするよ。

    とにかく貧困な親の元に生まれた子どもがかわいそう。

    昔から不思議に思ってること
    昔から不思議に思ってること
    昔から不思議に思ってることgirlschannel.net

    昔から不思議に思ってること昔から不思議に思ってることはありますか? 主は、貧乏の象徴が何故カップ麺なのかが不思議です ドラマでも貧乏な主人公が食べていたり、ニュースの特集で生活保護を受けている人たちがカップ麺しか食べられないと発言したり 麺類な...

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2020/07/28(火) 21:28:11 

    >>285
    ほんとそれ
    知的障害者支援の仕事してるけど、
    あればそれだけ全部使うものだと思ってるもん
    絵具ならチューブ全部出す、お金ならお財布に入ってる分全部使う(むしろお金足りなくてもまだ欲しいもの選ぶ)
    ちょっとずつ使おうとかとっとこうとか計画的にって感覚は養わないと身につかない
    ちょっと先の未来まで見通しをもって行動するのは実は高度なこと
    全部使っちゃダメなのになんで全部提示したの?!目の前にあるんだから全部使うでしょ!くらいの感じだよ

    +25

    -1