-
95. 匿名 2019/11/01(金) 23:21:43
>>73
人間って根本的に善良じゃないのかもね
だから悪い方に感化されやすい+35
-4
-
103. 匿名 2019/11/01(金) 23:26:53
>>95
優しさを搾取されるからじゃないかな。
会うたびに相手を殴る人と
会うたびに相手にお菓子をあげる人が
毎日会ったら
殴る側は相手を殴ってすっきりしてお菓子ももらえていいことばかりだから「自分」が変わる必要がない。
一方、お菓子をあげる人はお菓子をあげてるのに毎日殴られてつらい。
つらいから「自分」が変わらなきゃいけない。
結果、変わるのは傷つく側なんだよ。
だから善は悪に染まりやすい。+87
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する