ガールズちゃんねる
  • 107. 匿名 2019/10/08(火) 17:31:50 

    >>104
    そういえばフィンランドとかスカンジナビアの人達は英語ペラペラらしいね

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/08(火) 17:41:35 

    >>106
    >>107
    長文すみません

    フィンランド、私には刺激が少なくて少し物足りなかったです
    福祉が充実してて下支えされてる分、成功欲というかギラギラした感じがなさすぎて、、

    あとスカンジナビアが英語ペラペラなのは本人たちが望んでそうなったというより人口が少なすぎて母国語文化が育ってないからですね
    例えばテレビ番組を母国語で作る予算が限られてるのでイギリスから輸入してきますが、吹き替える予算もないので子供向け番組以外は字幕のみです

    そう言った部分を肌で感じられた意味では、実際に住んで現地語を学んでよかったと思います
    現地の友人には、なんでフィンランド語なんてダサくて使ってる人も少ない言語学ぶの?と不思議がられました

    +13

    -0

関連キーワード