-
1. 匿名 2019/08/19(月) 22:09:56
月に4.5万ですがパートをしています。
子供の習い事、食費はそこから出していて
ほとんど残りません。
先日夫と喧嘩して
たかがパートのくせに偉そうにするな!
と、言われ…
何か言い返したかったですが、うまい返しが思いつかなくて負けてしまいました。
みなさんならなんて返しますか?+925
-24
-
7. 匿名 2019/08/19(月) 22:11:14
>>1
こんなダンナ、嫌だなぁ+1816
-5
-
15. 匿名 2019/08/19(月) 22:12:08
>>1
あなた1人の稼ぎで家族も養えない癖に偉そうに言うな!て言い返す。+1192
-18
-
17. 匿名 2019/08/19(月) 22:12:10
>>1
モラハラ 夫で検索してみて?って言う+458
-8
-
32. 匿名 2019/08/19(月) 22:12:59
>>1
あっそ、食費は私のパート代から出してるから、もう明日からあんたのご飯はなしな。+527
-12
-
39. 匿名 2019/08/19(月) 22:13:51
>>1
安月給の癖に、かな。
パート代を家計に入れなきゃいけない家庭の方がそういう喧嘩多いよね。
お金がないと心も荒む+428
-11
-
40. 匿名 2019/08/19(月) 22:13:53
>>1
たかがパートなら
させないで専業主婦出来るように稼げ。+358
-3
-
54. 匿名 2019/08/19(月) 22:15:43
>>1
私が働かなかったら何処から食費を捻出するんですか?
私が仕事を辞めたら毎日納豆ごはんでも良いですか?+176
-2
-
58. 匿名 2019/08/19(月) 22:16:18
>>1
人として旦那を軽蔑する。
そして、そのままレスになっていく。+190
-2
-
60. 匿名 2019/08/19(月) 22:16:24
>>1
ごめんなさい+2
-14
-
65. 匿名 2019/08/19(月) 22:17:10
>>1
えっ、たかがだったの?
私は4・5万稼ぐの大変だと思ってたのに
実はあなたってそんなお金持ちだったの?
なら、たかが5万ちょうだい?♡
やったー!私もパート辞めれるのね!
なんだ、もっと早く言って欲しかったわ
あなたが5万をたかが5万と思ってるなんて♡+416
-7
-
94. 匿名 2019/08/19(月) 22:20:48
>>1
「4,5万だけど年間で50万、2年間で100万、5年間で250万。それでもたかがパートと言えるの?あるのと無いので全く違います。」って言い返しなよ。+190
-2
-
105. 匿名 2019/08/19(月) 22:23:27
>>1
じゃあ、働かなくてもいいようにそれだけの収入もらってきてくれない?
家事も育児も仕事もしてるのに、たかがって言われてもね!
って言い返す!
そういう事言う人って、変なプライドがあるよね。
他に自慢できるものがないからか、男に生まれてきた事だけで女を見下して…ほんとそういう人大嫌い。+185
-2
-
114. 匿名 2019/08/19(月) 22:25:13
>>1
そういうこと言わないで。悲しくなる
って悲しい顔する+30
-5
-
115. 匿名 2019/08/19(月) 22:25:21
>>1
タイトル見て、誰が言うか重要よねえ、って開いたら、一番言ってはいけない人だった。
なぜあなた(妻)がその境遇にいるのか、何故その選択をしたのか
と冷静に問いかけてみて。家族のビョジョンが違うなら、自立するために私(主さん)は準備しなくてはならないからと
少し脅してみるというか、ちょっと本気で考えたほうがいいかも。+67
-4
-
128. 匿名 2019/08/19(月) 22:28:27
>>1
あなたがもっと稼いでくれたらわたしはパートなんてしなくてすむんでしょーがー!!
って感じですね笑
+85
-1
-
132. 匿名 2019/08/19(月) 22:29:29
>>1
喧嘩ってどのような内容で?+2
-0
-
153. 匿名 2019/08/19(月) 22:34:22
>>1
お前が稼いでくればすむことなんだよ。っていう。+37
-7
-
173. 匿名 2019/08/19(月) 22:41:35
>>1
パートやめる+8
-1
-
176. 匿名 2019/08/19(月) 22:42:27
>>1
そのたかがが無かったら
生活できないくせに!!
それにうちは
旦那は家のこと、子供のこと
学校、地域、一切しないどころか、
電球1つ変えない人だから
私はパートプラス全てだから
旦那よりはるかに色々やってる。
旦那は文句言える立場は一ミリもない。
+93
-3
-
179. 匿名 2019/08/19(月) 22:45:12
>>1
あーあ、本音でちゃったね…
普段から心の中で見下してるよ+90
-1
-
257. 匿名 2019/08/19(月) 23:13:47
>>1
じゃあ今後はあなたのお給料で全てやりくりするね。生活費から消える私のお給料は子供の将来のために貯蓄に回すわー!良かったー!あなたの稼ぎじゃとても生活出来ないと思って今までパートやってたけど要らない心配だったのねー(^^)
そう言って旦那の小遣いから5万差し引いて生活費にあてます。
何か言われてもたかが5万使えなくなっても問題ないでしょ?と言う。+77
-0
-
261. 匿名 2019/08/19(月) 23:16:31
>>1
薬を盛るな。+4
-1
-
264. 匿名 2019/08/19(月) 23:19:16
>>1
え、確かにたかだかパートだけど人に言われたら腹立つ。
しかも旦那が言うとか一番ありえない。+75
-0
-
298. 匿名 2019/08/20(火) 00:09:28
>>1
申し訳ないけど、そんな旦那、アウトだわ。
「たかがパート」と偏見があるくせに、奥さんがパートで働いたお金が生活費・養育費に消えてるんだよね。その「たかがパート」と馬鹿にした仕事で得た飯を食うなんてね。そのあたりの整理はどうつけてはるのかしら?
そんな偏見を持ってるなら、奥さんが稼いだパート代全額奥さんのお小遣いにしてやれよ!それでも生活できるくらい稼いでこいよ!甲斐性見せろ!
奥さんに感謝こそすれ、ほんと許せないね。+62
-1
-
302. 匿名 2019/08/20(火) 00:12:39
>>1
じゃあ何もかも自分でやったら?と言うかな。
何もかもっていうのは経済的にも労力的にもという意味で。+4
-1
-
305. 匿名 2019/08/20(火) 00:18:29
>>1
本当は私も正社員やりたいんだよね。だから、平日も土日も家事と育児を完全に半分こして、2人で正社員にならない?と言う。
+51
-0
-
306. 匿名 2019/08/20(火) 00:19:04
>>1
その「たかが」がないと困るのは誰?+9
-3
-
309. 匿名 2019/08/20(火) 00:22:30
>>1
うっせーこの甲斐性無し!だな+23
-1
-
311. 匿名 2019/08/20(火) 00:23:17
>>1
えー…
家事育児とパートの時間合計したら、旦那さんが外で働くのと同じか多分それ以上の時間働いてない?
堂々と、淡々とそう指摘してあげればいいよ+39
-0
-
315. 匿名 2019/08/20(火) 00:26:02
>>1
たかがパートか 非正規に頼らないとやっていけない企業も多いのにね。
夫婦って対等な立場じゃないの?私にご飯作って貰って身の回りのお世話されてるあなたはなんなの?私はあなたのママじゃないのよ?気に入らないなら全部自分でやって大金稼いだら?って言ったら怒るだろうか+16
-0
-
323. 匿名 2019/08/20(火) 00:56:43
>>1
私だったら離婚突きつける。本気でそのくらいやらないと反省しないと思う。+17
-0
-
324. 匿名 2019/08/20(火) 01:01:47
>>1
「では私は専業主婦になります。私が稼いでた分はあなたの小遣いから引きます。たかだか5万なのだから文句ないよね!以上!」
ですね!!!
なんだそのクソ旦那!!!(よその旦那さんにゴメンナサイだけど腹立つよー😭)+59
-1
-
341. 匿名 2019/08/20(火) 03:26:04
>>1
元旦那は、〇〇の嫁はパートで月10万稼ぐとか
パートの中でもそれぐらい稼げたらよしと思ってたのか
扶養内でパートしてた私のことはほとんど尊重してくれてなかった。
いずれにせよ、いくらでもそれで家計の足しになってることは事実なのに、家事に子育てそしてパート…疲れる毎日だった。
そりゃ正社員でバリバリやってる嫁もいるけどさ。
旦那の仕事がうまくいってない時なんて、遠回しに
水商売進めてきた元旦那。知り合いだかなんだか知らないけどシングルのスナック勤めの人のことを褒めまくってた。
こんな奴と別れて良かった。+35
-0
-
342. 匿名 2019/08/20(火) 03:32:30
>>1
そのたかがパートの給料がないと子供に惨めな思いをさせるんだよ
仕事しか出来ない人に偉そうに言われたくない
近所付き合い親戚付き合い保護者付き合い家事育児家計管理全部出来るならやってみろ
と言い返す+6
-0
-
348. 匿名 2019/08/20(火) 05:35:30
>>1
たかがパートなので辞めてきました+12
-0
-
352. 匿名 2019/08/20(火) 05:59:50
>>1
食費を出してるなら一か月そこ止めちゃうとか。兵糧攻めが一番効くよ。+13
-0
-
361. 匿名 2019/08/20(火) 07:07:53
>>1
夜一緒に寝ない
嫌でしょ?
普段から見下してるのが、その一言でわかる
言い過ぎたって後からでも言ってくる人なら、頑張れるのにね
+7
-0
-
368. 匿名 2019/08/20(火) 07:49:16
>>1
同性でも普通に稼いでる身からするとパートはたかがパートであることは事実
私も旦那がパートだったらそう言うわ+6
-20
-
420. 匿名 2019/08/20(火) 10:48:16
>>1
妻にパートさせてるような甲斐性のない男が何言ってんだ!って言ってごらん。多分顔真っ赤にして怒ると思う。+9
-1
-
436. 匿名 2019/08/20(火) 11:29:20
>>1
妻にパートさせる甲斐性なしがぁ!
喧嘩する暇あるなら、残業か副業すればぁ?
と、小バカにする。+1
-1
-
446. 匿名 2019/08/20(火) 11:40:43
>>1
たかがのパートはサイドビジネスだよ?本職に対しての給与をいつあなたからいただけますか?+5
-0
-
484. 匿名 2019/08/20(火) 12:38:15
>>1
じゃぁ私が働かなくていいように4万5000円稼いできてください。+2
-2
-
524. 匿名 2019/08/20(火) 13:12:35
>>1
この甲斐性なしが!+3
-1
-
529. 匿名 2019/08/20(火) 13:16:00
>>1
喧嘩になった時に出る言葉は普段からそう思ってる証拠。こんな夫ありえない。たかがパートって言われたから今日辞めてきたわ!明日から宜しく。て言ってやれ。+3
-0
-
543. 匿名 2019/08/20(火) 13:35:40
>>1
がるちゃんでよく女は「仕事も家事も~」ってコメントした見るとたかがパートで男の仕事と同列のように語るのはどうなの?と思う。+6
-6
-
544. 匿名 2019/08/20(火) 13:41:48
>>1
じゃあ、パートやめるから、その分、残業して稼いできて。+3
-0
-
578. 匿名 2019/08/20(火) 14:18:32
>>1
じゃあ習い事も食費もあなたの給料からだしてね、たかがパートのお金はあてにならないでしょって言う。
てかモラハラだよね。
モラハラする人には強気に出て、モラハラ仕返す位位強気に出るか、諦めてATMと思うか、逃げるかだと思う。
強気に出る場合は裏目に出ることもあるから勝算は五分五分+9
-0
-
585. 匿名 2019/08/20(火) 14:27:27
>>1
じゃあ家の事は、今後全て貴方がやってね!といって突き放す。+0
-0
-
596. 匿名 2019/08/20(火) 14:48:24
>>1
たかがパートだから仕事やめるね。ってにっこり笑って本当に辞めるかな。
そしてお金が足りないなあ。もっとお金稼いでほしいな。正社員なんだもんね。
ってチクチク言う。
+2
-0
-
605. 匿名 2019/08/20(火) 15:32:40
>>1
「たかがパート」なんて台詞でる時点でビックリする
例え思ってても口には出さないでしょ
モラハラになるし私なら確実に言い返す+19
-0
-
611. 匿名 2019/08/20(火) 15:53:20
>>1
旦那の月収が手取り200万なら『たかが5万のために働かないで。家にいて』と言われてもいい。20万ならたかがじゃない。5万はでかい。+8
-2
-
618. 匿名 2019/08/20(火) 16:00:38
>>612
こいつ>>1の旦那さんじゃねwww+13
-1
-
627. 匿名 2019/08/20(火) 16:36:05
>>1
たかがパート上等だよ!!
お前の薄給でやってけるならたかがパートなんですぐ辞めてやるよ
っていう。
あと友達と飲み会のネタにしてやる+2
-3
-
631. 匿名 2019/08/20(火) 16:47:13
>>1
ちなみに、たかがパートと暴言吐かれるきっかけになった出来事は何?
お互いに疲れていると言わなくてもいいこと言ってくるから嫌だよね。+2
-0
-
669. 匿名 2019/08/20(火) 18:07:00
>>1
じゃあ変わる?
私仕事中心にやるから、「たかだか」パートと家事育児やってよ。その方が楽でしょ?って言う。
うちの夫は変わりたくないないそう。+0
-3
-
670. 匿名 2019/08/20(火) 18:07:04
>>1
はいはい、たかだかパートと結婚したのが悪かったね。
じゃあ、正社員でも経営者でも仕事してる女と結婚しなよ。
離婚だわ、離婚!!!
って言う+10
-1
-
678. 匿名 2019/08/20(火) 18:16:05
>>1
低賃金野郎の為にこっちが働かなきゃ行けねーんだよって、言うかも+2
-2
-
689. 匿名 2019/08/20(火) 18:26:21
>>1
ほとんど残りませんって
残したいならもう少し働けば?
+0
-5
-
694. 匿名 2019/08/20(火) 18:33:36
>>1
夫婦、家族ってどうあるべきかな??
裕福じゃなくていいから、楽しく生活しませんか??私のパート代は役に立たなかったかな??
って悲しそうに言う。+2
-0
-
697. 匿名 2019/08/20(火) 18:40:21
>>1
たかがパートって言うならもっと稼いで専業主婦にさせろよっていう。+0
-1
-
727. 匿名 2019/08/20(火) 19:31:25
>>1
嫁に出させてるやつがデカイ面してんじゃねーよ。
よくも恥ずかげもなく堂々とデカイ態度とってんなっていう笑+1
-3
-
733. 匿名 2019/08/20(火) 19:50:55
>>1
パートを即刻辞めてしまいましょう。
で、旦那にお金の管理させればいいよ。
その4万がどれだけ大事か理解させなきゃ。+0
-0
-
739. 匿名 2019/08/20(火) 19:58:32
ケンカの原因とか、旦那さんが「えらそうに」と言うに至った理由がわからないからなんとも言えない。
旦那さんが言った言葉は言ってはいけないことだったとは思うけど、5万円では一人暮らしすら出来ないのも事実。
夫婦喧嘩なんてお互い様なとこあるし。
主さんは、>>1 では自分が悪いと思われそうなことは書いてないじゃん?
そんなんで旦那さんがここで袋叩きにあってるのを見て嬉しいのかな。+0
-0
-
788. 匿名 2019/08/20(火) 20:30:14
>>1
ひどいですね。仕事しかしてないくせに。
主さんがこなしている家事を家事代行頼んだらいくらになるか?それプラス4.5万稼いでるのに、その「たかが」もまかなえないくせに!と言い返す。+1
-1
-
800. 匿名 2019/08/20(火) 20:40:22
>>1
同じ土俵に乗るんじゃなくて、別の視点で言ったらいいと思う。
つまり、パートのくせに!に対して、家事も仕事よ!とか、あなた1人の稼ぎじゃ無理だから働いてるんでしょ!あんたなんて仕事しかしてないくせに!だと同じ土俵。
一瞬真顔になって少し見つめた後、あなた今一番言っちゃいけないこと言ったよね。と大真面目な顔をしていうとか。
言葉だけで勝てばいいわけじゃない。相手に反省させる、または悪かったと思わせなきゃどんなうまい返し思いついたところで勝ちとは言わない。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する