ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピ Part3

3999コメント2019/09/16(月) 15:45

  • 3629. 匿名 2019/09/12(木) 16:25:31 

    >>3624
    追い付く事を目標にするよりも、今を大事にしてあげた方がいいよ。

    脳って怒鳴られたり、ストレスを加えられると萎縮しちゃうからせっかく脳が成長するときに細胞を破壊する事になっちゃうから、出来ることを褒めて、出来ない事は気にしない方がいいよ。



    +4

    -0

  • 3632. 匿名 2019/09/12(木) 16:56:54 

    >>3629
    ありがとう。子供は無理に伸ばそうとは思ってないし、支援学級にもとくに抵抗はない。
    ただ、この遅れって確定的で、どうやっても追いつくことはないのかな?ってそこを疑問に思ってる。

    それによって、今後どういう進路や習い事を選ぶかも微妙に違ってくるから。

    たとえば公文をやるとして、この子は知恵遅れだから、勉強系はやっても無意味ですよ、というなら違う習い事をさせたほうがいいなと思うし、そこから伸びる子もいるなら、勉強系の習い事をまったくさせないのもよくないのかなと思うし。

    できないことを怒ったりはまったくしてないですよー。

    +2

    -2

関連キーワード