ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピ Part3

3999コメント2019/09/16(月) 15:45

  • 3609. 匿名 2019/09/12(木) 12:45:32 

    子供がわざとお茶こぼしたり、テレビの画面や壁をドンドン叩いても、「怒っちゃダメ」って言える?
    こぼしたのを毎日のように片付けるのは親だし、壁を叩いたりしたら穴が開いたらいけないから止めなきゃいけない。

    多少の悪いことなら怒らないけど、壊したらお金をかかるものにいたずらをしてて、それを見守れなんて無理だよ。あとさ、旦那は掃除を手伝ってくれないからいつも片付けるのは私なんだよ。
    なんか、子供もそれをわかってるみたいで、わたしや旦那の反応をみるために、わざと悪いことをしてる。

    +8

    -0

  • 3610. 匿名 2019/09/12(木) 12:50:47 

    >>3609
    あるね
    いつも子のことで頭を下げてるせいか
    仕事場でも怒られるような事があれば
    すぐ辞めてもいいかなと思うように
    なった
    割に合わない人生(笑)

    +2

    -0

  • 3611. 匿名 2019/09/12(木) 12:56:11 

    >>3609怒ったら癇癪して聞かないですよね?
    何故ダメなのか発達障害の子がわかるように絵や簡単な短文で説明したほうが聞く耳持って次からありやらなくなりますよ

    +3

    -1

  • 3695. 匿名 2019/09/12(木) 23:43:20 

    >>3609
    すごく分かります。
    テレビは壊したら見れなくなるからダメってわかってるから、ソフトパンチ。
    ソファは蹴って壊しても、枠がダメになるだけで座れるからガチで蹴る。

    いやいや分かってるじゃん。

    パニックになりながら分かってるならやるなよ。
    こっちを試すなよ、と言いたい。
    発達障害は叱るのはダメだとか言われても響かない。

    毎日本当に疲れる。

    +2

    -1

関連キーワード