ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピ Part3

3999コメント2019/09/16(月) 15:45

  • 2771. 匿名 2019/09/05(木) 19:47:57 

    >>2765
    これはもう投薬していくしかないなと考えていたところ、セカンドオピニオンの医師のすすめで
    とりあえず漢方薬で様子をみることになり、
    夏休みに入ってすぐに漢方薬を2種類飲ませ始めました。
    効果はおだやかと言われていただけに全く状況は変わらず、私に対しての暴言と他害が夏休み中ありました…が。
    今日担任の先生とお話したのですが、2学期が始まってから学校では他害はない。と言われました。
    ので、もしかして漢方が効いているのかな…?と期待し始めたところです。
    相変わらずちょっとしたことでイライラしてはいるみたいですが、とりあえず漢方で様子見かな…といったところです。
    とくに同じタイプの子とは激しいケンカになってしまうので、担任はそこはちゃんと気を付けますとおっしゃってくれてます。

    +6

    -0

  • 2800. 匿名 2019/09/05(木) 22:39:58 

    >>2771
    2765です。
    漢方薬の効果が少しでもあるなら羨ましいです。
    うちは抑肝散で効かずインチュニブ服用しています。

    同じタイプとぶつかるのはあるあるなのかな?うちも同じです。
    ケンカするくせになぜか近づくんですよね。お互い気になるのかな…。

    +5

    -0

関連キーワード