ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピ Part3

3999コメント2019/09/16(月) 15:45

  • 2706. 匿名 2019/09/05(木) 13:56:43 

    同じクラスにも診断されてる子がもう一人いるんだけど、その子は参観日とか行事も普通にこなせてるんだよね。

    うちは行事とか全然ダメなんですが、そういう子もいるんですかね?
    診断名同じADHDなのに、全然違う…

    +8

    -1

  • 2713. 匿名 2019/09/05(木) 14:28:04 

    >>2706
    授業中他の事をしてる子がいる。立ち歩きもある。
    保護者の中にはなぜ支援学級じゃないの?なんて言う人もいる。でも発達障害じゃないんだって。うちの子が行ってる療育センターとは違う訓練施設に通ってる。
    うちの子はいろんな場面でワンテンポずれながらも授業に参加し、手を上げてちゃんとした発言も出来る。診断は自閉症スペクトラム。カミングアウトすると驚かれる(気遣ってくれてるのかもだけどw)
    同じスクールカウンセラーにうちの子は「発達障害かも」と言われ、その子は「性格でしょうね」と言われた。てっきりお仲間と思ってたからちょっと驚いたよ。

    その子はいつか軌道修正して行動が目立たなくなることがあるかもしれないけど、うちの子は一生なんだなぁ、なんて授業参観中絵本読んでるその子見ながらボンヤリ思ったりする。
    悲しいとか嫉妬とかよりキツネにつままれた感じ。

    んー…撤回。やっぱり少しモヤモヤするかもw

    +17

    -0

関連キーワード