ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピ Part3

3999コメント2019/09/16(月) 15:45

  • 2390. 匿名 2019/09/03(火) 12:56:55 

    >>2383
    これ一般的に使える様になるのいつ頃なんだろねぇ。
    早く使えるようになると良いよね。

    +3

    -1

  • 2400. 匿名 2019/09/03(火) 14:22:37 

    >>2383
    この子はオキシトシン、この子はセロトニン、
    この子はノルアドレナリン、この子はドーパミン…

    発達障害の症状ってそれぞれ違うけど、いくつかのタイプには分けられると思うんだ。研究がもっと進んで、健常に比べて脳の伝達物質の何が足らないとか多いとか解明されれば随分楽になる人たちも出てきそう。

    私は今のままのASDの息子が好きで、そこも息子の個性と思ってるからそのままでいいって思うけど、息子自身は違うんだろうな。

    +7

    -0

関連キーワード