-
172. 匿名 2019/08/10(土) 00:38:34
来春から転勤で静岡県民の予定です!
御殿場市、裾野市あたりに住みたいのですが、その近辺でも大丈夫なので、子育てに良い地域があれば教えていただきたいです!
こちらは北海道民で、静岡のことが全くわからない状態です。
小学生の子供たちがいます。+35
-1
-
178. 匿名 2019/08/10(土) 00:40:19
>>172
長泉をオススメする。最近長泉は人気すぎて長泉だけ子供の人数が増えてるよ。+80
-0
-
179. 匿名 2019/08/10(土) 00:40:46
>>172
駿東郡長泉町が福祉や教育にチカラ入れてるし住みやすいって聞いたことある。+56
-0
-
206. 匿名 2019/08/10(土) 00:53:31
>>172
うん!長泉は今すごく人気だよ〜。場所にもよるけど三島にも近いから新幹線乗る場合はなにかと便利だよ。旦那さんが御殿場勤務ならちょっと遠いかもしれないけど。でも裾野と御殿場も悪いとこじゃないよ!湿気が多いいけど涼しいよ〜+42
-0
-
216. 匿名 2019/08/10(土) 00:58:58
>>172
長泉町は本当に人気。
でももし通勤の関係などで立地で悩むようなら裾野市の南小学校、西小学校、東小学校地区がおすすめかな。
北海道の方なら雪自体は慣れてらっしゃると思うので苦にはならないと思うけれど、裾野インターあたりから御殿場はとにかく湿気がすごい。除湿が欠かせない。
裾野市でも三島市や長泉町寄りのエリアと、御殿場寄りのエリアでは気候に差があるので、私なら裾野市の下側を選ぶかな。
御殿場も裾野も大きな企業や自衛隊の方が多いから、転勤族を迎え入れてくれることに慣れてる人が多いよ。
遠方の地方出身者が意外と多い。私も迎え入れてもらった立場♪安心して引っ越してきてください!
+35
-1
-
561. 匿名 2019/08/10(土) 09:12:56
>>172
長泉は元が小さい町なので、小中学校パンクしそうだったよ。解消したかなー?
現状が分からなくてお伝えできずごめんなさい。
子育てじゃないけど長泉はゴミ捨ての分別が面倒です。お隣の裾野の方が楽ですよ+16
-0
-
617. 匿名 2019/08/10(土) 10:19:57
>>172
長泉町は子供の医療費が二十歳まで無料で、三島駅に近く首都圏通勤の方や子育て世代に人気があります。
裾野市の医療費は乳幼児無料だけれど、小学生は一回五百円まで負担。三島市も同じだったかな?
長泉町の小学校は全教室エアコン完備だからそこはオススメ!でも共働きなら学童は人気過ぎて入れないよ(T^T)+12
-1
-
745. 匿名 2019/08/10(土) 13:43:20
>>172
裾野市民です!わたしでよければ御返事しますよ!なんでも聞いてください
ちなみにご主人の勤務地はどちら?
みなさん言うように、長泉がとにかく人気です!元々ちいさい町なので学校がパンク状態だって。
三島駅使うのも長泉が便利。
三島、裾野、御殿場は広いのでどこに住むかにもよるかな。+7
-1
-
1156. 匿名 2019/08/11(日) 00:03:43
>>172
転勤で一時期裾野市に住んでました!
住んでたのは裾野と長泉町の境目あたりでしたが、自治会のことで地元の方々と少し関わることがありましたが土地柄なのかサッパリしてます。
うまく言えないけど、転勤族慣れしてるの感じでしたよ。
次の転勤地へ引越し、赤ちゃん抱っこ紐
しながらスーパーで買い物してたらおばちゃんホイホイみたいに話しかけたりしてくれて土地柄の対応って本当にあるんだなって感じました。
裾野でも赤ちゃんいましたがほとんど話しかけられませんでした。それが普通だとは思ってます(笑)
裾野も受給者証である程度までは医療費無料だったし住みやすいですが、スーパーがイオン系ばかりで飽きて長泉や沼津行ったりしてましたよ。
長泉三島は皆さんおっしゃるようにオススメです!!+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する