ガールズちゃんねる
  • 72. 匿名 2018/03/15(木) 01:37:43 

    感情のコントロールが小さい時に偏ってると、発達が偏って遅くなります。
    例えば怒られすぎて育つと、怒る事が当たり前だとインプットされて他人に怒るのを我慢しなくなります。

    幼少期に過剰に真面目に言い聞かせると、馬鹿の仕方がわからず、不安になった時に発散の仕方がわからなくなります。

    ある程度の道の踏み外しを経験しないで正しくいきる事に執着させると、多感又は社会に出た時期に暴走します。

    +28

    -2

関連キーワード