-
1. 匿名 2016/11/30(水) 21:25:15
叱られるとなかなか立ち直れないです。+324
-4
-
2. 匿名 2016/11/30(水) 21:25:33
+56
-7
-
3. 匿名 2016/11/30(水) 21:25:44
嫌なことがあるとすぐ休みます+234
-16
-
4. 匿名 2016/11/30(水) 21:26:02
嫌なことを自分ひとりで消化できない時かな?+304
-3
-
5. 匿名 2016/11/30(水) 21:26:31
子供を望んでいますが自分では平気と思ってても実際生理来ると全身の力が抜ける+96
-9
-
6. 匿名 2016/11/30(水) 21:26:38
すぐにドキドキして薬飲んでます。+141
-4
-
7. 匿名 2016/11/30(水) 21:26:59
腹が立つとすぐ殺意が湧き出てしまいます
+285
-11
-
8. 匿名 2016/11/30(水) 21:27:00
1つ落ち込むほど嫌な事があると関係のない人までなぜか敵に見え余計落ち込む+314
-3
-
9. 匿名 2016/11/30(水) 21:27:01
わかる
叱られたらずっと気にしちゃう
でももう嫌われてもいいやって思うようになった
ガルちゃんの誰かのコメントで見たけど、仕事仲間なんかいつかは離れる関係だし、どう思われても関係ないっていうコメントみて励まされた+324
-1
-
10. 匿名 2016/11/30(水) 21:27:01
些細な一言が気になり、後で謝られてもその時の
状況を思い出してしまう。+189
-1
-
11. 匿名 2016/11/30(水) 21:27:05
約束の日にちが近づくとすごく嫌になる+245
-0
-
12. 匿名 2016/11/30(水) 21:27:36
常にお豆腐メンタル+265
-1
-
13. 匿名 2016/11/30(水) 21:27:47
胃やお腹が痛くなる時+127
-2
-
14. 匿名 2016/11/30(水) 21:28:05
嫌なことがあると、必ず腹痛を引き起こす。
+136
-0
-
15. 匿名 2016/11/30(水) 21:28:07
基本、悪い事しか想像しないけど実際に本当に悪い状況になっても心が追い付かない+181
-1
-
16. 匿名 2016/11/30(水) 21:28:22
イライラしたりストレス感じると
まぶたがかゆくなって腫れてお岩さんみたいになる+24
-1
-
17. 匿名 2016/11/30(水) 21:28:40
仕事をすぐ辞めたくなる。+258
-0
-
18. 匿名 2016/11/30(水) 21:28:41
彼氏に殴られると
自分が悪いとわかってるのに
辛くなる+5
-44
-
19. 匿名 2016/11/30(水) 21:28:46
+149
-2
-
20. 匿名 2016/11/30(水) 21:28:53
1人で出掛けてもお茶も出来ないし、用事が済んだらすぐに帰ってきてしまう。+133
-9
-
21. 匿名 2016/11/30(水) 21:29:01
何度対応してもクレーマーにビクビクしてしまう
毅然と対応できる人がうらやましい+107
-1
-
22. 匿名 2016/11/30(水) 21:29:34
今日もお酒飲みすぎちゃった+28
-0
-
23. 匿名 2016/11/30(水) 21:29:43
ガラスのハートです+157
-0
-
24. 匿名 2016/11/30(水) 21:30:16
嫌な事があると嘔吐して過呼吸になって倒れてしまう時+70
-5
-
25. 匿名 2016/11/30(水) 21:30:27
>>2
ガールフレンドを王族に寝盗られたヤムチャさんを馬鹿にするな!!+18
-3
-
26. 匿名 2016/11/30(水) 21:30:30
電話対応が震える+104
-2
-
27. 匿名 2016/11/30(水) 21:30:37
嫌なことが1つならまだ大丈夫だけど、複数重なるとめんどくさくなって、泣けてくる。+148
-1
-
28. 匿名 2016/11/30(水) 21:31:18
まだ何も始まっていないのに不安。
そして、なにもできず終わる。。。+156
-1
-
29. 匿名 2016/11/30(水) 21:31:48
憂鬱なことがあると
吐き気がひどくて
ご飯がたべられなくなる…+76
-4
-
30. 匿名 2016/11/30(水) 21:31:58
どうやったらメンタル強くなるんだろう
生きるの辛い+193
-1
-
31. 匿名 2016/11/30(水) 21:32:10
ガルちゃんでマイナスされた数だけ手首切っちゃう(>_<)+3
-44
-
32. 匿名 2016/11/30(水) 21:32:46
仕事忙しい時、残業多い時、そして給与明細を見た時「あんなに働いてこれか…」→何のために生きてるんだろー→死にたい→でも働かなきゃ生活が…→冒頭に戻る。つらい。+133
-1
-
33. 匿名 2016/11/30(水) 21:33:03
横文字ばかり使っている時、都民ファーストとか+2
-6
-
34. 匿名 2016/11/30(水) 21:33:09
>>31
よくぞ言った
くらえ!!+2
-6
-
35. 匿名 2016/11/30(水) 21:33:13
ガルちゃんで不倫タレントが叩かれるの見るとイライラする+5
-10
-
36. 匿名 2016/11/30(水) 21:33:13
レジで支払うとき、スーパーの店員さえ怖い+52
-6
-
37. 匿名 2016/11/30(水) 21:33:44
彼氏が男子だけで飲みに行ったら、途中でそのうちの1人が彼氏と初対面の女の子を呼んで、そこから女の子も一緒に飲んでたらしい。
わたしはそれを聞いてもやもや…
男友達が勝手に女の子を呼んだから仕方ないこととはいえ、彼氏はその女の子と仲良くなったのかなとかかわいいと思ったのかなとかいろいろ考えてへこんでしまった。
彼氏はなにも悪くないし、彼氏にはなにも言わなかったけど…
この程度のことでへこむなんてメンタル弱いなあと。+70
-8
-
38. 匿名 2016/11/30(水) 21:37:59
人の表情一つで凹む+188
-1
-
39. 匿名 2016/11/30(水) 21:38:05
すぐ仕事辞めたくなる
なんやかんやでもう10年。そろそろ本気で辞めたい+62
-5
-
40. 匿名 2016/11/30(水) 21:38:39
会社の朝礼でみんなの前で一言言わなくてはいけない。
すごく嫌!なんでこんなことするのか理解不能+119
-1
-
41. 匿名 2016/11/30(水) 21:39:25
まさに今日。
仕事で怒られた(>_<)
お正月1日希望休言ったら白い目で見られた。
仕事内容は楽なのな人間関係最悪。+86
-2
-
42. 匿名 2016/11/30(水) 21:40:15
>>39
安心していい
十年続くって相当な強メンタルだから+139
-0
-
43. 匿名 2016/11/30(水) 21:40:26
詳しく書けないけど
ママ友で凄く良い人と思ってた人が凄く底意地悪い人だとわかって驚愕してる
太刀打ち出来ないので傍観してるしかないけど、、メンタル弱いな自分、って思います+84
-0
-
44. 匿名 2016/11/30(水) 21:42:51
>>18
それDVじゃん。+15
-0
-
45. 匿名 2016/11/30(水) 21:43:04
私の場合長引きはしないんだけど
瞬発的なダメージが凄くて、叱られる→こんなミスするなんてもう私みたいなのはこの職場にいちゃいけないんだろうな、と瞬時に思い詰めてしまうたちの悪さ
一日経てば持ち直すので、衝動と戦う日々です
どんなに思い詰めても周りにあたったり愚痴ったりだけはしないようにしてる+36
-0
-
46. 匿名 2016/11/30(水) 21:44:12
悪口を言われても何も言い返せなかった時+64
-0
-
47. 匿名 2016/11/30(水) 21:44:35
メンタル弱い。人の顔色をうかがうのも疲れた。+137
-0
-
48. 匿名 2016/11/30(水) 21:45:46
私も怒られたら中々立ち直れない…。
しかも頭が悪いから怒られやすいんだよね。
+79
-1
-
49. 匿名 2016/11/30(水) 21:47:01
どんな理不尽な事云われても、相手が強いと我慢する+33
-1
-
50. 匿名 2016/11/30(水) 21:47:14
精神的に疲れると、風邪ひく+74
-4
-
51. 匿名 2016/11/30(水) 21:47:34
外では人の顔色ばかり伺っていつも緊張しているので疲れる。
精神安定剤は欠かせない。
でもがるちゃんでこういうトピを見ると自分だけじゃない…
いつも普通に見える人だってなにか苦しいんだろう。と
思えて頑張ろうともおもえるよ。ありがとう+86
-0
-
52. 匿名 2016/11/30(水) 21:49:08
ママ友の輪に入り込めない
いつの間にか周りが仲良しになっていて落ち込む+32
-2
-
53. 匿名 2016/11/30(水) 21:49:44
好きな漫画の2ちゃんねるで叩かれた時、あまりの酷さと理不尽さに呆然とした
今では二次元基地外オタクの集団だと分かってるけど、当時は全然そんなの知らなくて人間の闇の部分を見てしまったと凹んだよ。好きな作品だったから、余計ショックだった。
今でもちょっと怖いんでメンタル強化したい+5
-1
-
54. 匿名 2016/11/30(水) 21:50:31
こどもと児童館に行って、子供放置でおしゃべりに夢中なママ軍団と鉢合わせてしまいなんとなく仲間外れ感を味わったとき…
別にその中に入りたいわけじゃないけど居心地が悪くてしばらく児童館行きたくなくなる+32
-2
-
55. 匿名 2016/11/30(水) 21:50:42
動揺すると手や声が震えたり、動悸がする。
間抜けなミスもする。+49
-0
-
56. 匿名 2016/11/30(水) 21:51:27
面接でめちゃくちゃ緊張するタチです。
心臓がバクバクしすぎて息継ぎをどこでしていいかも分からなり、声が震える。
またあの緊張を味わうかと思うと嫌なことがあっても、いまの仕事を辞めることを思い留まる。+16
-0
-
57. 匿名 2016/11/30(水) 21:52:07
>>53
ちなみに何て漫画なんです??
+2
-1
-
58. 匿名 2016/11/30(水) 21:52:13
人からは鋼のメンタルと言われますが、実はノミの心臓の持ち主です。
+15
-1
-
59. 匿名 2016/11/30(水) 21:54:12
すぐ落ちる
さすがに大人だから人前では出さないようにしてるけど、家帰って夜1人になると、落ち込みすぎて死にたくなる+38
-1
-
60. 匿名 2016/11/30(水) 21:54:39
休日まで引きずることかな
割り切れる人がうらやましい+39
-1
-
61. 匿名 2016/11/30(水) 21:55:18
幼稚園の園庭開放に行ったら、在園ママグループかママ友と来ましたっていう、グループ親子連ればかりで、うちだけ、ぼっち親子でした
すぐ隣で、輪になってお母さんたちが色んな話してたり、子供同士がキャーキャー言ってる中
うちは、ひたすら1人で遊ぶ息子に、返事もないけど話しかけてる時に、メンタル強くなりたい!と思った
+35
-0
-
62. 匿名 2016/11/30(水) 21:56:19
男に依存、なんだかなぁ~
+10
-3
-
63. 匿名 2016/11/30(水) 21:56:49
新しい仕事、採用されてから入社日まで
緊張と不安で体調不良になるし
寝れないで参った!+47
-0
-
64. 匿名 2016/11/30(水) 21:58:34
本当にプレパラートのカバーガラス並の心
失敗したら寝る前思い出して悲しくなる+26
-0
-
65. 匿名 2016/11/30(水) 22:00:37
イライラしてそれを表に出しちゃって
後で後悔して落ち込むところ+11
-0
-
66. 匿名 2016/11/30(水) 22:02:19
人と会うのが怖い。
何を喋っても嫌われる。
挙動不審なのかなんなのかわからないけど、そんな個性を受け入れてくれる人がいればいいけど、長年生きてきて皆無とわかってる。+26
-0
-
67. 匿名 2016/11/30(水) 22:02:25
小学校のクラス懇談で「では、一人ずつ自己紹介してください」となったとき、自分の番がくるまで心臓バクバクで手が震える。+60
-0
-
68. 匿名 2016/11/30(水) 22:07:26
愚痴らないようにと思うけど、愚痴ってしまう時。それで自己嫌悪に陥ったりして、悪循環。+10
-2
-
69. 匿名 2016/11/30(水) 22:10:18
アラフォー。
15年ぶりで学生時代に大好きで大切にしてもらった元彼と、ちょっとした同窓会で会いました。
今の彼じゃなくて…当時のキラキラした時代が恋して、忘れていた幸せすぎる思い出がみんな蘇って、切なくて、目が腫れるほど泣いた。
メンタル弱すぎだ、わたし。+6
-5
-
70. 匿名 2016/11/30(水) 22:12:20
ショックなことがあると、ご飯食べられない・眠れない・ずっと泣き続ける…な状態になってしまう時。+22
-0
-
71. 匿名 2016/11/30(水) 22:13:28
>>57
ハイスコアガールです。知らないかな。
ゲーセンラブコメでかなり絵にクセあるけど、そこらへんの少女マンガよりよっぽどラブコメです。
これ投稿する前にそのスレちょっと久しぶりにのぞいて見たけど、サブヒロインの子がエロゲー化してるんで更に拗らせてたわ
うん、知らない私がバカでしたと前向きに見るしかない
+2
-2
-
72. 匿名 2016/11/30(水) 22:19:56
ひきずって夢まで見ちゃいます。
その事で頭がいっぱいになってしまって
溢れそうになります。バカだってわかってるんですけど。+33
-0
-
73. 匿名 2016/11/30(水) 22:23:32
威圧的な態度や言葉使いの人がいると、怖いを通り越して、殺意がわく。+48
-0
-
74. 匿名 2016/11/30(水) 22:24:05
>>30
マインドフルネス瞑想がいいですよ
これだけじゃなくパワーポーズとか他のこともやるとなお良し+1
-0
-
75. 匿名 2016/11/30(水) 22:24:31
>>72
わかります。寝起きの不快感と言ったら…+8
-0
-
76. 匿名 2016/11/30(水) 22:24:36
採血するとき全身に力がはいらなくなって気持ち悪くなる
献血現場を見るのも辛い
これはメンタル?+5
-0
-
77. 匿名 2016/11/30(水) 22:25:22
憂鬱な仕事があると眠りが浅くなり、夢に出てくる。+25
-0
-
78. 匿名 2016/11/30(水) 22:30:35
体を壊す
別に全然平気だし!!と言い聞かせてるけど、体は正直だから熱出したり倒れたりする。+11
-0
-
79. 匿名 2016/11/30(水) 22:37:39
ここみて、良かった自分だけじゃないって思えた。
私も自己紹介で心臓バクバクするタイプ。
自分に注目されるのが嫌で、人前で何かしたり発表とか最悪だった。
中学から三十路の今までずーっと。
過ぎちゃえばどってことないとわかるのに、何年たっても強くならないな。+25
-0
-
80. 匿名 2016/11/30(水) 22:39:41
気になる人を食事に誘ったけどその後の返信なし
凹んだ+5
-4
-
81. 匿名 2016/11/30(水) 22:40:49
嫌な事や人からなかなか抜け出せない。意地になってしまう。その癖文句も言えずひたすら耐えるが結局耐えられていない。。。
+13
-0
-
82. 匿名 2016/11/30(水) 22:40:50
生理痛が酷くてピルを飲んでるんだけどデリカシーの無い事を言われないか不安。+0
-1
-
83. 匿名 2016/11/30(水) 22:44:49
ここをやめられない。+2
-0
-
84. 匿名 2016/11/30(水) 22:45:17
毎日だよ!!毎日!!
すぐに落ち込むし傷付く。
本当に悩んでます。最近は被害妄想が激しく物事を悪くとらえてしまうようでその度落ち込んでます。最近毎日のように感じるのは「私こんなに弱かったっけ?」+49
-0
-
85. 匿名 2016/11/30(水) 23:00:13
婚活が上手くいかなくて、胃が痛くてもがき苦しんだり、円形脱毛症になってしまったとき
寝たら嫌なこと忘れられる人が羨ましい+8
-0
-
86. 匿名 2016/11/30(水) 23:08:04
音読するのがものすごく苦手
やたら緊張する
派遣事務なんだけど研修受けることになって資料を一人ずつ音読して下さいって講師から言われてビビった
順番来るまでドキドキしてたら私の前の人も緊張してたのか読み間違えても訂正する余裕が無くスルーしてた
それでちょっと救われた+5
-0
-
87. 匿名 2016/11/30(水) 23:29:54
私も精神的に弱い方で、育児の壁にぶつかった時、イライラしたり自己嫌悪になったりノイローゼになったんじゃないかとか、どうしてこんな思いをしてるんだろうと悩んでました(p_-)
いろいろネットで検索してみたら自己肯定感が低いみたいで自分で自己肯定感を高めようと気持ちを切り替えてるところです(p_-)
少しは楽になった気がします。+4
-0
-
88. 匿名 2016/11/30(水) 23:33:14
仕事から帰ってやる事なくて毎日酔っ払ってるとき。
楽しみを自分で見つけられない。+2
-0
-
89. 匿名 2016/11/30(水) 23:42:44
人間関係もPTAも苦手だから、子供の学校行事は不安と緊張と恐怖。
帰って来たらグッタリして、2〜3時間ぐらい寝込んでしまう。+15
-0
-
90. 匿名 2016/12/01(木) 00:02:28
健康だけど精神面で何十年もこのさき生きていける気がしない+7
-0
-
91. 匿名 2016/12/01(木) 00:34:14
朝礼や幹事の前の日、眠れなくなる。
いつもはぐっすり眠れるのに。+2
-0
-
92. 匿名 2016/12/01(木) 00:38:24
言われて言い返したいのに
すぐ言い返せない!
言い返したい+16
-1
-
93. 匿名 2016/12/01(木) 00:44:38
少しでもダメージ受けると
胃に穴が開くかと思うほど痛む+9
-0
-
94. 匿名 2016/12/01(木) 01:05:13
まさに今日!仕事でミスして動機が止まらない。
次から気を付ければいいよ〜と上司に言われても罪悪感と自己嫌悪で偏頭痛勃発。
きっとこの状態をしばらく引きずる。+5
-0
-
95. 匿名 2016/12/01(木) 01:17:51
すぐ泣いてしまう
泣けば許されるなんて思ってないのに+19
-2
-
96. 匿名 2016/12/01(木) 01:35:40
>>16私もそれなります!私だけだと思っていたので同じ症状の方が居てびっくり!ストレス感じると痒くなって辛いですよね。私は痒くて腫れて赤くなって眼科に薬もらいにいきました。+1
-0
-
97. 匿名 2016/12/01(木) 01:48:06
メンタルすごく弱いです。
旦那と喧嘩して結婚しなければよかったと言われました。
もう死にたいとか思ってる。+7
-2
-
98. 匿名 2016/12/01(木) 01:49:25
>>95
分かります!
同情を引こうとかじゃなくて、
本当に涙が出ちゃうんですよね!
私も速攻号泣します。+10
-2
-
99. 匿名 2016/12/01(木) 02:18:48
会話の途中、鼻で笑われると帰宅後も引きずって、二度と会いたくないとか次会ったときの会話の予想して凹む。ばかにされるのがイヤでイヤでたまりません+8
-0
-
100. 匿名 2016/12/01(木) 02:28:38
毎朝、布団のなかで目を覚ましては
仕事いきたくないな。
サボりたいな
と思うところ…。+5
-1
-
101. 匿名 2016/12/01(木) 03:22:33
人と話した後、あの言い方はまずかったんじゃないだろうか、自分の方が多く喋っちゃったかななど多分相手も覚えてないくらい些細な言動を思い返して勝手に落ち込んでしまいます。+22
-0
-
102. 匿名 2016/12/01(木) 08:13:25
人の顔色なんて伺わないで生きると決めても、いざ人を目の前にすると結局伺ってるところ。+7
-0
-
103. 匿名 2016/12/01(木) 08:28:08
常に不安感でいっぱい。
年中体調崩してる。
仕事の夢で一時間起きに目覚める。
鬱で心療内科通ってました。
今でもちょっと頑張り過ぎると急に高熱やら貧血出るので、後遺症かなと思ってます。+8
-0
-
105. 匿名 2016/12/01(木) 10:15:14
自分より、弱いものイジメをする+2
-1
-
106. 匿名 2016/12/01(木) 10:16:20
メンタル弱いなって。相手に思うことがある。
人の不幸に喜んでる人。
+4
-0
-
107. 匿名 2016/12/01(木) 10:16:46
人な悪口ばかり言ってる人+3
-0
-
108. 匿名 2016/12/01(木) 10:17:10
「あなたのためー」とか言えてしまう人+2
-0
-
109. 匿名 2016/12/01(木) 10:18:06
仲間外しを大人でもわかりやすくする人+4
-0
-
110. 匿名 2016/12/01(木) 10:19:28
イレギュラーに弱い
予約してもすぐやめたくなる
寂しがりやで誰かと話したいのに、あったとたんに飽きてしまう+5
-0
-
111. 匿名 2016/12/01(木) 10:22:57
110です。
気分屋トピと間違えました。
イレギュラーに弱い。
あれで良かったんだろうかとすぐ不安になってしまう。
ガルちゃんのマイページ、そんなんばっか並んでいます+0
-0
-
112. 匿名 2016/12/01(木) 10:36:03
3月に卒園式で祝辞を読まなきゃならないのが怖い
考えただけで手が震えて動悸が激しくなる
どうみても他の役員さんの方が向いてるのになんで私なんだよ〜+4
-0
-
113. 匿名 2016/12/01(木) 13:15:34
20代30代の頃、芸能人、スポーツ選手、まわりの人の結婚の話を
聞くと羨ましくて、夜思い出しては一人泣いた事もあった。
40代になったら、こんな話では泣かなくなった。
+2
-0
-
114. 匿名 2016/12/01(木) 14:12:01
あたし+3
-0
-
115. 匿名 2016/12/01(木) 15:51:42
歯が痛くて虫歯で固いもの食べれなくて死にたくなるとき+2
-0
-
116. 匿名 2016/12/01(木) 16:25:46
嫌な事あると、もやもや考えてる内にすぐ頭痛くなって何もできなくなる。ほんと、3日に1度ぐらいの頻度で頭痛。やになる。+4
-0
-
117. 匿名 2016/12/01(木) 18:09:36
メンタル弱くてすぐ自律神経のバランスが崩れる。生理前は涙とまらないし、ちょっときつくいわれたら泣いてしまう泣き虫です…+6
-1
-
118. 匿名 2016/12/01(木) 19:46:10
誰かが叱られている時、自分の事のように落ち込む
+1
-0
-
119. 匿名 2016/12/01(木) 20:32:12
心をボッキボキにされて頑張って
リハビリして治りかけたころに
またボッキボキにされての繰返し。。
生活のため、お金のためもあるけど
大好きな彼の顔が見たいから逢いたいから
頑張れるし大嫌いな人間関係も耐えられる。。
明日も大好きな彼の優しい笑顔が
見れますように。。+1
-0
-
120. 匿名 2016/12/01(木) 21:19:38
非正規で正社員を考えてるのでお休みの日にハロワに行こうとしたらお腹壊しました。+3
-0
-
121. 匿名 2016/12/01(木) 21:45:50
環境が変わる時、心では平気だと思っていても胃や頭が痛くなったりする。
体の方が正直なのかな・・・+3
-0
-
122. 匿名 2016/12/01(木) 22:10:46
職場の人や知り合いからちょっときつく言われたくらいで落ち込んだり気にして頭の切り換えができずにいるとき
自分の悪口を誰かから又聞きしたとき 最悪内容によるけどすぐに悪口言ってた相手をシャットダウンしてしまうとき+2
-0
-
123. 匿名 2016/12/01(木) 22:42:16
好きなアイドルの情報をさぐれない
女ネタとか知っちゃうのが怖くて
どーでもイイ人のはガンガン調べちゃうから好きなアイドルのことをいまいち詳しく知らないw
くっだらないことなんだけどほんとチキンすぎてなんにも知ることができない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する