ガールズちゃんねる

運転技術の低下、アプリで診断…事故防止に期待

27コメント2016/12/09(金) 21:15

  • 1. 匿名 2016/11/30(水) 15:37:37 

    運転技術の低下、アプリで診断…事故防止に期待 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    運転技術の低下、アプリで診断…事故防止に期待 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp

     ドライバーの運転技術のわずかな変化をスマートフォンで検知するアプリを、損害保険大手「損保ジャパン日本興亜」が開発し、無料で提供を始めた。高齢ドライバーによる交通事故が相次いでいるが、運転技術の低下をアプリに教えてもらえるようになれば、事故防止に役立ちそうだ。


    このアプリは「ポータブル・スマイリングロード」。スマホに内蔵されているセンサーで運転中の振動を感知し、急ハンドルや急ブレーキなどの頻度をデータ化して同社のコンピューターに自動転送する。

     そのうえで、同じドライバーの過去6か月分のデータと、現在の運転技術を比較するなどして、「アクセル」「ハンドリング」などの5項目について細かく評価、点数やコメントをスマホに送信する仕組みだ。

    +2

    -8

  • 2. 匿名 2016/11/30(水) 15:39:09 

    アプリなんてアテにならないよ

    +57

    -0

  • 3. 匿名 2016/11/30(水) 15:39:43 

    果たして高齢者にこのアプリがまず使いこなせるのかが心配なんだが。
    高齢者のスマホ率、低いと思われるんだが。

    +80

    -1

  • 4. 匿名 2016/11/30(水) 15:39:47 

    アプリで良い結果が出ようとも高齢者の運転は危ない

    +19

    -0

  • 5. 匿名 2016/11/30(水) 15:40:18 

    どうしても老害のせいにしたくないんだよ

    +7

    -3

  • 6. 匿名 2016/11/30(水) 15:40:29 

    このアプリが必要になるような高齢ドライバーはスマホなんて持ってないだろうね

    +29

    -1

  • 7. 匿名 2016/11/30(水) 15:40:40 

    運転してる高齢者は、自分は絶対大丈夫と思ってる。

    +19

    -0

  • 8. 匿名 2016/11/30(水) 15:42:52 

    不用意にアプリ落とすと盗聴されるよ

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2016/11/30(水) 15:43:59 

    高齢者ってラクラクホンがメインじゃない⁈
    スマホ使ってる人少ないよ

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2016/11/30(水) 15:45:20 

    ラクラクスマホ、母が使ってるけどアプリ仕様になってないから使えない↓

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2016/11/30(水) 15:53:33 

    ヤフーのナビにもそんな機能あったな。
    ナビ終了後に出る。

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2016/11/30(水) 15:57:35 

    アプリで悪い結果ぎ出ても認めないのが今の高齢者

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2016/11/30(水) 15:59:33 

    正直、運転下手なのは高齢者だけじゃないよね。
    おばちゃんって自分で思ってる以上に酷い運転してる人多い。
    文句言いたいだけじゃなくて、本当に危ない運転してると思う。
    高齢者用だと思わずに、そういう人にも使って欲しい。

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2016/11/30(水) 16:07:07 

    アプリの診断は無理があるよね
    実際に運転して路上教習で判断したほうがいい

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2016/11/30(水) 16:27:11 

    このアプリ見てて事故るんじゃないの?

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2016/11/30(水) 16:32:45 

    アプリってより、使ってる機種により相性あるからあまり当てにならないね。

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2016/11/30(水) 16:33:24 

    >>13
    そうそう!中年くらいのおばちゃんも危険な運転の人多い。周り見てない、急ブレーキ多い、センターラインはみ出してる。そのくせやたらスピードは出す。

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2016/11/30(水) 16:34:50 

    ヤフーのナビでいつも診断してるけど
    運転の安定性だけはいつも完璧(笑)

    +0

    -1

  • 19. 匿名 2016/11/30(水) 16:41:27 

    アプリで診断良くても実際の運転がどうかと。いくらゲーセンでドライビングテクニックが良くてもダメなんだよね。その場その場でのとっさの判断とかが必要でしょ。相手もあることだし。

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2016/11/30(水) 16:45:35 

    何やったって聞く耳持たねぇんだから意味無いよ。
    話しを聞くような老人なら、運転控えたりしてるよ。
    我が強くワガママなんだから。
    運転技術の低下、アプリで診断…事故防止に期待

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2016/11/30(水) 16:48:56 

    おばちゃんだから、やってみよう。

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2016/11/30(水) 17:09:18 

    そんな事より、記事が最後まで読めないんだけど。
    面白そうだからやってみようと思ったのに。
    誰かアプリの詳細分かりますか?1のURLからじゃアプリ落とせません。

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2016/11/30(水) 20:07:50 

    すべての判断能力が鈍ってるから事故起こすんだよ。
    アプリを知ったり、能力試そうと思う客観性があったらまだ運転してても大丈夫な人だよ。

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2016/12/01(木) 11:27:18 

    ナビアプリで運転診断が最後に出てくるんだけど、次に気をつけられるから私はためになってる。

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2016/12/01(木) 11:35:01 

    >>22
    24です。私はYahooのアプリを使っています。
    あと何メートルで曲がるのかが分かりやすいと思います。
    Yahoo!カーナビアプリ iPhone版/Android版(無料) - Yahoo!カーナビ
    Yahoo!カーナビアプリ iPhone版/Android版(無料) - Yahoo!カーナビpromo.carnavi.yahoo.co.jp

    スマホで使える本格カーナビ、Yahoo!カーナビアプリ。地図もナビも自動更新。渋滞情報やスピード注意情報機能を搭載。

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2016/12/09(金) 21:14:16 

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2016/12/09(金) 21:15:27 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。