-
1. 匿名 2016/11/21(月) 00:31:37
最近インナーダウンが売られていますが、皆さん着ていますか?
着ぶくれしないので便利だと思いましたが、実際着たらダサイですか?+35
-63
-
2. 匿名 2016/11/21(月) 00:32:10
ベストなら可。+316
-29
-
3. 匿名 2016/11/21(月) 00:32:47
ありがたく着ます
寒さには勝てぬ!+512
-11
-
4. 匿名 2016/11/21(月) 00:32:47
そんなに見えないからいいんじゃないですか?
暖かいし!+366
-8
-
5. 匿名 2016/11/21(月) 00:33:04
+164
-27
-
6. 匿名 2016/11/21(月) 00:33:06
なんかもさい気がして買った事ない
友達は温かいってオススメしてたけど…+164
-64
-
7. 匿名 2016/11/21(月) 00:33:11
寒いのなら着ればいいよ+429
-3
-
8. 匿名 2016/11/21(月) 00:33:28
普通にベスト着ます+127
-7
-
9. 匿名 2016/11/21(月) 00:33:31
本当にくそ寒いときは着ぶくれ気にしない
でも一応着ぶくれしない、とうたったものを持ってる+213
-8
-
10. 匿名 2016/11/21(月) 00:34:07
主さんの年齢にもよると思います。アラフォーがださくても誰もきにしてないと思うよ。むしろ寒そうな格好しているほうがイタイよ。でも若い子はどうだろう。ちょっとばばくさいかも。+383
-31
-
11. 匿名 2016/11/21(月) 00:35:07
インナーダウンて言うけどアウターとして着るのね
中に着るやつかと思った+15
-50
-
12. 匿名 2016/11/21(月) 00:35:12
ユニクロより、アウトドアメーカーやゴルフメーカーのやつ、軽くて暖かいよ!
まぁ、おしゃれではないけど、コート着たら見えないしね。+286
-6
-
13. 匿名 2016/11/21(月) 00:35:21
インナー用に作られてる感が出ちゃうとちょっともさいかな。
元々はそういうものじゃないんだし。+38
-14
-
14. 匿名 2016/11/21(月) 00:35:24
もーださいかもしれないが、ユニクロのウルトラライトダウンをコートの下に着てる笑
全然ちがうしあったかい!しっかし、レストランとか入って脱ぐとき恥ずかしい。ただただ恥ずかしい笑
しかし寒さには勝てない。許して。+553
-14
-
15. 匿名 2016/11/21(月) 00:35:42
ダサいけどそういう観点で着るもんじゃない
寒いから着るものだもん+342
-3
-
16. 匿名 2016/11/21(月) 00:35:53
買ったことない
そこまで寒いとも思わない+126
-15
-
17. 匿名 2016/11/21(月) 00:36:21
インナーダウンて、ネーミングそのまんまで考えるとダウンのインナーってこと??
モコモコして落ち着かなそうだけど、暖かそうだね。これ以上太ってみえたらこまるから、着ぶくれするようなら着られないかな。
私はライトダウンでとりあえずしのいでる。
+19
-25
-
18. 匿名 2016/11/21(月) 00:36:26
一年中、十二単で生活しています。重たいですけど、快適ですよ!+254
-45
-
19. 匿名 2016/11/21(月) 00:37:43
高校生の息子、愛用してます。
息子の友達もみんな着てるからと去年買いました。
若い人もけっこう着てるらしいですよ。
考えたら高校生って、コートがある学校も少ないから寒いですよね。+263
-16
-
20. 匿名 2016/11/21(月) 00:38:06
まあ体型によりますよね。痩せてるならいいんじゃないですか?+59
-4
-
21. 匿名 2016/11/21(月) 00:38:47
>>18
きみ紀香だな?
+152
-8
-
22. 匿名 2016/11/21(月) 00:38:47
元々ライトダウンというものがあるわけだから、既存のスタイルを上手く組み合わせてみるのもありですよ。
(画像はスキーブーム時代のダウンベスト)+11
-49
-
23. 匿名 2016/11/21(月) 00:38:50
>>17 です。
なるほど、ダウンの上にさらにアウターを着るという意味なんですね^^;
それは私の着ているライトダウンならありかもしれない。すごく薄っぺらいから。
でも今までその発想なかったな。+20
-35
-
24. 匿名 2016/11/21(月) 00:39:18
寒い日にちゃんと防寒している人を見ると、親にしっかり育てられたんだなと思う+113
-84
-
25. 匿名 2016/11/21(月) 00:39:55
最近のトレンドとしてダウンの横線の縫い目幅が狭いですが、
正直ダサイですよ。言うなれば芋虫みたいです。+179
-92
-
26. 匿名 2016/11/21(月) 00:40:07
外でたちんぼしてるならちょうどいいのかも
沢山着て歩くと絶対に暑くなるよね
電車なんかのったらかなり暑いし
歩くなら少し寒いくらいのほうがちょうどいい感じになる+28
-34
-
27. 匿名 2016/11/21(月) 00:40:17
>>25
それでもセンスの無い人は流行りに乗るしかないしね・・・+14
-11
-
28. 匿名 2016/11/21(月) 00:41:23
コートの下に着るし目立たないんじゃないかな
あまら気にしないよ、寒いんだなあとしか思わない+189
-4
-
29. 匿名 2016/11/21(月) 00:41:36
インナーダウンも着るし毛糸のパンツもはくよ!寒さには勝てない(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)☃+215
-5
-
30. 匿名 2016/11/21(月) 00:41:53
>>25
ZARAで売ってるような、ジップが大きめで斜めに付いてるとか、ゴールドとかのだとカッコイイですよね。
ああいうのを着てるとユニクロで売ってるような最近の流行りのデザインのは着れません。ダサ過ぎて。
+14
-57
-
31. 匿名 2016/11/21(月) 00:42:16
>>18
紀香乙。+19
-2
-
32. 匿名 2016/11/21(月) 00:42:17
美人百花でちょうど特集してました!
(*^^*)+77
-2
-
33. 匿名 2016/11/21(月) 00:42:57
+153
-3
-
34. 匿名 2016/11/21(月) 00:43:09
20代ですが極度の寒がりなので、コートの下に着ています。年齢って関係あるんですか?
↓こういうのをウールのコートの下に着ています。あくまでインナーダウンであって、私は一枚では着ません。+314
-5
-
35. 匿名 2016/11/21(月) 00:43:10
すっごく暖かいよ、ダサいなんて言ってられない!w コートの前を閉めていれば当然見えないし、開けている時はインナーダウンも前を開けていればそんなに目立たないんじゃないかな?わたしはユニクロのウルトラライトダウンを着ているけど着ぶくれないし、オススメします。+262
-2
-
36. 匿名 2016/11/21(月) 00:44:26
>>34
Dantonですね。+64
-3
-
37. 匿名 2016/11/21(月) 00:44:38
普段は着ないけど、旅行とか一日中外にいる時とかに着てる。+41
-0
-
38. 匿名 2016/11/21(月) 00:45:09
>>33
それだ!それ。上手い。+7
-4
-
39. 匿名 2016/11/21(月) 00:46:05
>>34
横縞人間+1
-3
-
40. 匿名 2016/11/21(月) 00:46:49
外国人が着ればなんでもおしゃれ
インナーダウン欲しいです!
年齢とかは関係ないと思います。+275
-16
-
41. 匿名 2016/11/21(月) 00:47:28
ユニクロの売り上げが落ちたという話がありますが、ユニクロってのは元々センスのあまりない方が通ってた店ですよね。
それで売り上げが落ちるってのが、そんな人達からも見放されたってことなんでしょうね。
GUの影響も多少はあるにせよ。+21
-58
-
42. 匿名 2016/11/21(月) 00:47:56
ニットが苦手な人とかいいんじゃない?+91
-1
-
43. 匿名 2016/11/21(月) 00:48:09
まあ寒冷地や雪降った時はそんな事言ってられないからね+153
-1
-
44. 匿名 2016/11/21(月) 00:48:52
>>2
ベストの方がまずくないですか?
チョッキみたいで・・・・+5
-38
-
45. 匿名 2016/11/21(月) 00:49:09
>>41
先日、久しぶりにユニクロに行きました。部屋着の無地の黒の上下スエットが欲しくて。
で買ったら、流行りに乗って、パンツがタイトでした。返金しました。二度と行くことはないでしょう。
終わり+6
-75
-
46. 匿名 2016/11/21(月) 00:50:08
アウターを脱いで間抜けに見えなかったら何でもいいよ。+19
-2
-
47. 匿名 2016/11/21(月) 00:50:36
30歳
2年前からユニクロのダウンをインナーに着てます。
冬でもベージュのトレンチコートを難なく着られるから便利。+145
-13
-
48. 匿名 2016/11/21(月) 00:51:02
流行りが正義なのはテレビに出てる人だとかモデルだけ。
つまり客観的に見て、ダサくても着てる場合が多いわけよ。
それを間違ってないと信じて一般人が着こむとよりダサくなる。+87
-5
-
49. 匿名 2016/11/21(月) 00:51:53
>>41
ユニクロが客離れしたのは、価格が上昇したからだと思う。
「ユニクロのくせに高い」という理由で。+370
-3
-
50. 匿名 2016/11/21(月) 00:53:15
>>45
部屋着なのにタイトでしかも伸縮性があまり無いですからね。
見本品がぶら下がってますが、まさかあそこまで伸縮性がないとはビックリです。
昔のようにパンツはボンタンでお願いしたいですね。+17
-17
-
51. 匿名 2016/11/21(月) 00:53:47
何でもタイトだからね、今は。+17
-1
-
52. 匿名 2016/11/21(月) 00:54:46
主です。画像みたいなやつです。
インナーダウンとは、可愛いアウターの下に着る薄手のダウンです。
可愛いアウターって寒いものが多いので、
ここ数年インナーダウンが市民権得てきた気がしています。
ユニクロから出たのを機に。
温かいのですが、レストランとかで脱ぐ時ちょっと恥ずかしいなって思ってます。
重ねたまま脱ごうにもたまに失敗するし…
年齢は24なので、まだ周りには着ている人は少ないです。
街歩いてたらちょっと年上の方々はそれだけで着ています。
近所のスーパーや、家の中では私もそれだけで着ています。
着ている方は何色着ていますか?
色でもイメージ大きく変わりますよね。
私は画像と同じこげ茶です。+89
-5
-
53. 匿名 2016/11/21(月) 00:56:08
>>24+29
-3
-
54. 匿名 2016/11/21(月) 00:56:46
>>10
一昨年位からインナーダウンの波がジワジワ始まって、今年から加速するはず。
多分、再来年には若い子の中でも超当たり前になるでしょうね。
ヒートテックが当たり前になった様に。+94
-3
-
55. 匿名 2016/11/21(月) 00:56:49
>>51
そういう意味じゃ、最近注目されているオーバーシルエットのジャケットなんかは、タイト時代が終わる兆候かも知れませんね。+11
-0
-
56. 匿名 2016/11/21(月) 00:56:56
こんな感じで色味も考えたコーデならいいのかな?+161
-9
-
57. 匿名 2016/11/21(月) 00:58:28
ねぇねぇ、ださいって書いてる人はどんだけおっしゃーなの?( ^ω^ )+98
-21
-
58. 匿名 2016/11/21(月) 00:58:56
主のこげ茶って言い方好きだわ+107
-4
-
59. 匿名 2016/11/21(月) 00:59:50
>>52
一段落目のラスト3行がぴったり同じ字数で終わるのが好き。+4
-0
-
60. 匿名 2016/11/21(月) 01:00:18
一歩間違えば仮面ライダー+54
-16
-
61. 匿名 2016/11/21(月) 01:00:53
>>56
>>52
防弾チョッキっぽい。+34
-14
-
62. 匿名 2016/11/21(月) 01:03:33
+26
-30
-
63. 匿名 2016/11/21(月) 01:04:39
>>58
どういう意味?+2
-4
-
64. 匿名 2016/11/21(月) 01:04:40
インナーダウンでレイヤードに変化を付けさせていただく+16
-13
-
65. 匿名 2016/11/21(月) 01:05:34
暑くなったら中だけ脱いで鞄にしまえばいいから、毎日今日の気温で悩まなくていいから便利+114
-2
-
66. 匿名 2016/11/21(月) 01:05:40
そんなにふくれたいなら
贅肉あげるよ+2
-9
-
67. 匿名 2016/11/21(月) 01:05:52
>>24
単純すぎない?+7
-0
-
68. 匿名 2016/11/21(月) 01:06:05
>>62
虫がひっくり返ったみたい。+14
-6
-
69. 匿名 2016/11/21(月) 01:06:49
旅先で持ち歩きが楽なのでユニクロのウルトラライトダウンを携帯しています。
難点は自分が着ている服がエレガント系なので服から見えると似合わないのと
最近羽がたくさん出てきて下に着てる服に全部ついてしまうことでしょうか>_<
+66
-5
-
70. 匿名 2016/11/21(月) 01:06:50
年々寒さに弱くなってるから
今年は買おうと思ってるんですけど
どのブランド、メーカーがオススメですか??+27
-4
-
71. 匿名 2016/11/21(月) 01:07:46
ダサい云々より常時モコモコ状態が難点。アウターなら室内で脱ぐからそっちの方が合理的だと思うけど。室内は冬でも暑い場所があるからそれを考慮していない。+10
-1
-
72. 匿名 2016/11/21(月) 01:08:05
+20
-11
-
73. 匿名 2016/11/21(月) 01:08:12
アルバイトのそろそろ30歳位の子が、
このUNIQLOのインナーダウンベストを一番上に着て出勤して来る。電車通勤。
おしゃれには無頓着なんだな。と、思った。
一番上に着るのは無しだと、私は思う。
(しかも薄い色なのでシミが何カ所も付いてた。)
+40
-36
-
74. 匿名 2016/11/21(月) 01:08:17
dantonの袖ありインナーダウン買いました。
驚くほど軽い!
今の季節はインナーダウンだけで、真冬はコートの中に着込んで使いたいです。
でもやっぱりベストタイプも欲しい。
ユニクロのを買おうかと思いますが、ベストは脱いだ時にダサいですよね…+45
-1
-
75. 匿名 2016/11/21(月) 01:09:24
最近野暮ったいのが流行りだからな~
こういう流行って美人は何着ても美人って人だけしか真似できないんだよね。+19
-4
-
76. 匿名 2016/11/21(月) 01:10:13
友達と会うときはいい。
けど、デートのときいつも悩む。+15
-1
-
77. 匿名 2016/11/21(月) 01:10:45
>>63
ブラウンとか言わないで、
こげ茶って表現がカワイイって意味じゃないかしら??+80
-2
-
78. 匿名 2016/11/21(月) 01:11:12
常に隠しておくならいいんだろね。
私だったらこれを見せては着れないな…+23
-5
-
79. 匿名 2016/11/21(月) 01:12:06
下に着るやつだからデザインあんまり関係ないよね。
ニッセンとかしまむらとかでお試しで買ってみればどうかな。たぶん3000円くらいだよね?
良かったら登山用のきちんとしたのを買うとか。そういうのは15000円とか、もっとするけど
全然違うよね。+45
-0
-
80. 匿名 2016/11/21(月) 01:12:14
ダントン割といい値段だよね+55
-1
-
81. 匿名 2016/11/21(月) 01:12:15
インナーダウンってなあに?
インナーなの?ダウンのインナー??+2
-20
-
82. 匿名 2016/11/21(月) 01:12:45
日本じゃスタイルのいい
女性が圧倒的に少ないんだし
似合う似合わないは、気にしなくていい。
ガウチョやスカンツも
商店街にいる楽ちんな服を着た
オバチャンみたいに
なってた人ばかりだったし。
インナーダウンも商店街にいる
寒さで着膨れしたオバチャンみたいに
なる人がほとんどだから
主さんが着たいなら着ればいいと思う。
+32
-10
-
83. 匿名 2016/11/21(月) 01:12:47
>>74
ユニクロのような安物とは違いますか?+17
-0
-
84. 匿名 2016/11/21(月) 01:13:15
着る着ない論争じゃなくて、もうみんな着ること前提だね?+22
-1
-
85. 匿名 2016/11/21(月) 01:13:36
おしゃれではない
腹巻き感覚で着る分にはいい+33
-6
-
86. 匿名 2016/11/21(月) 01:14:37
>>85
腹巻は巻くんだよ+5
-17
-
87. 匿名 2016/11/21(月) 01:15:53
もはや、ダサいかも。
部屋で着てる。+13
-4
-
88. 匿名 2016/11/21(月) 01:15:58
カラートーンを揃えたらそんなに変じゃないと思う。要はその人のセンス(と体型)+99
-5
-
89. 匿名 2016/11/21(月) 01:16:41
アウトドア系パーカーとか
取り外し可能で付いてたりするよね
+14
-0
-
90. 匿名 2016/11/21(月) 01:16:49
ダサくない+13
-10
-
91. 匿名 2016/11/21(月) 01:16:59
私はウルトラライトダウンを堂々と表に着てるわw
ダサいと思われようが別に気にしない。+73
-11
-
92. 匿名 2016/11/21(月) 01:17:23
欧米人を基準にされましても+31
-4
-
93. 匿名 2016/11/21(月) 01:17:58
アウターより厚いものを中に着るってどうしてもアンバランスになりますよ。
ボリュームを出す方向で割り切った方がいい。+5
-8
-
94. 匿名 2016/11/21(月) 01:18:41
インナーダウンを着るためにはその下のトップスは厚さを選ばなきゃいけないってこと?分厚いニットとかだと着れないよね???そしたら薄めのトップスしか着れないけど、そしたらインナーダウンの意味??ってなるんだけど、みんなどうしてるの?+14
-6
-
95. 匿名 2016/11/21(月) 01:19:18
グレーやベージュのニットに白シャツみたいな
普通にあったものが流行ってたから
ちょっとアクセント付けてきたね+4
-3
-
96. 匿名 2016/11/21(月) 01:19:33
家や近所では好きにしたらいい。みんな異論ないと思う。
ようは、デートとかレストランとかこじゃれた場面で着れるかってことじゃない?
トピタイ「デートでインナーダウン着ますか?」にしたらよかったね+57
-5
-
97. 匿名 2016/11/21(月) 01:20:06
ジム行くときいつも着てるけどすごい楽。軽いし温かい。
今はTシャツの上にこれだけ着てる。+7
-2
-
98. 匿名 2016/11/21(月) 01:21:02
インナーに着るならベストタイプがいいよ。
袖のあるやつは脱ぎずらいし肩を回しづらい。+47
-0
-
99. 匿名 2016/11/21(月) 01:21:16
DANTONに限らずダウンって全般的にシーズン後の値崩れが激しいから、去年のモデルで安くなってるものをネットとかで探して試してみた方がいいかも。+41
-1
-
100. 匿名 2016/11/21(月) 01:25:11
>>83
ベストなら体にフィットさせてしまえば大差ない。
ジャストサイズとかだとユニクロはシルエットの野暮ったさが出るかも。+6
-0
-
101. 匿名 2016/11/21(月) 01:26:40
私高いダウン買ったけど、極度の寒がりでまだ寒いし隙間があるんでインナーダウン買うつもりだよー
薄手のヒートテックやセーターよりも効率良さそうだから
ユニクロのウルトラライトはインナー用だし、あれが出来て何年も経つから、インナーダウンという概念を知ってる人は少なくはないはず
だから別に恥ずかしいとかないと思うよ
コートとコーデして、目立たなそうな色を選べば大丈夫+37
-2
-
102. 匿名 2016/11/21(月) 01:27:19
登山するけど、登山用はあったかいしかなり軽いなあ
ユニクロより当然高いけど
モンベルはお手頃なんじゃないかな、機能性はいいブランドだし
まあ、おしゃれではないけど、そこまで気にしないかな
だっさいとかは思わないよ
+35
-1
-
103. 匿名 2016/11/21(月) 01:27:48
去年買ったよ
コートだけじゃ寒い日に中に着ます
ダサいとか思わずに普通に防寒着と思ってた
薄いしベストだと肩もモコモコしなくていいよ〜+28
-0
-
104. 匿名 2016/11/21(月) 01:30:27
>>62
ダサいとかダサくないじゃないんだよね。
温かい裏地がついてるコートと同じ感覚で着る物だから。
ボアの裏地やダウンの裏地のコートって高いし、クローゼットでかさ張る。
だから、これを着るのよ。+44
-2
-
105. 匿名 2016/11/21(月) 01:36:30
+88
-2
-
106. 匿名 2016/11/21(月) 01:36:39
インナーダウンの色は、暗いのと明るいのどっちが良いのかな+27
-2
-
107. 匿名 2016/11/21(月) 01:37:19
>>45
返金する際、店舗に向かった時の交通費も請求しましたか?+0
-29
-
108. 匿名 2016/11/21(月) 01:37:38
美人百科の特集見てるけど、
ちらみえは厳禁だって。
安全ピンでアウターにとめてるとか、本当かよ+62
-6
-
109. 匿名 2016/11/21(月) 01:39:57
そろそろダサいかなって思うけど、でも、着てるよ。
あったけぇですので。+13
-1
-
110. 匿名 2016/11/21(月) 01:42:12
>>83
ユニクロのを実物見たことが無いので分かりませんが、多分そう変わらないのでは?と思います。中野ダウン比率も90%と同じだった気がします。
でもやはりdantonのは一枚で着てもダサくないので買って良かったと思います。シルエットも綺麗です。
袖ありのため、やはり薄手のジャケットやコートのインナーとして使うと袖がゴワゴワしているように見えますが。+6
-2
-
111. 匿名 2016/11/21(月) 01:46:49
いくらdantonでもださいと思う。
あったかいから着るけど
おしゃれってことはない+32
-23
-
112. 匿名 2016/11/21(月) 01:55:38
そんでもやっぱデートでは着ない
なんかおじさんぽい+11
-9
-
113. 匿名 2016/11/21(月) 01:56:30
>>112
おじさんならいいんじゃない?+15
-1
-
114. 匿名 2016/11/21(月) 02:04:07
腹巻き感覚ってのは、
寒い寒い寒い…我慢?…いやいやムリムリ
えーいコンチキショー
今日は特別な人に会う訳でもないし、ちとダサいがバレなきゃいっかー
ってな感じで着ることかな?+31
-2
-
115. 匿名 2016/11/21(月) 02:09:24
ダサいの?
雑誌とか見ると、むしろレイヤードとしてオシャレに見せる要素も強い感じがする。
最近は大きめのアウターが流行ってるから、着膨れもそんなにしないし。+51
-7
-
116. 匿名 2016/11/21(月) 02:18:26
初めて知って目から鱗です+1
-6
-
117. 匿名 2016/11/21(月) 02:25:09
で、何色ならマシなの?+18
-3
-
118. 匿名 2016/11/21(月) 02:40:50
ピンクのやつとブラウンのベストタイプの2つ買った。
上から別のアウター着て前を開けてる時は襟元を内側に折って着てる。
有ると無いじゃ全然違う。
+21
-0
-
119. 匿名 2016/11/21(月) 02:46:39
見せるならアウターと合わせたほうがいいと思うけど、見せないように着てるから好きな色買った。くすみピンクとブラウン。+10
-1
-
120. 匿名 2016/11/21(月) 02:47:43
おしゃれ目的で着てないからなぁ…
あくまで見せない防寒。+39
-1
-
121. 匿名 2016/11/21(月) 02:49:33
>>112
全然着ちゃってる!
最近、彼氏も真似して着てるよ☆笑+10
-2
-
122. 匿名 2016/11/21(月) 03:04:21
オシャレのセンスが無さ過ぎて悩んでいる(/ _ ; )家族からもダメ出しされるし、当然洋服なんかも褒められた事がない…。おまけに、自分が通販で良い!と思って、買ったものに限って売れ残っている。
だから、重ね着コーデなんて無理(T-T)どの色と色を、組み合わせれば良いのか?理解不能です。
でも今年の雑誌には、インナーにダウンを…が流行りみたいに書いてあったから。もう早々とセールで、上はブラウンのウールコート、下にカーキの薄くて取り外し可能なダウンがついているのを買いました‼︎安かったし、気にいってもいますが、これ以外の組み合わせがこれまた分からない( ;∀;)+10
-3
-
123. 匿名 2016/11/21(月) 03:21:25
私の中ではムートンブーツと同じ扱い。オシャレだからではなく防寒対策で着てる。
去年UNIQLOのインナーダウンベスト買って着てるけど凄く便利だよ。
洗濯機で洗えるし着膨れしないし暖かいよ!+47
-1
-
124. 匿名 2016/11/21(月) 03:27:57
冬のチャリ生活には必須アイテムですよー
一昨年の袖つきの衿なしバージョンを着てます。
左の無地の色ちがいでワインレッド。
これを着ることでチャリの時のコートを防風とか関係なく選べるようになって逆におしゃれ出来るようになったかも。着てると風が体に突き刺さらない!!
着ないときは付属の袋にしまえば軽いし小さくなるしいいよ。私は駅でぬいじゃってバックに詰め込んでます、電車内は暑くなるので。
両親には襟元まで閉まるベストを買いました。動きやすいから家のなかでも着てるらしい。こっちはおしゃれでなく機能性重視ですね。+53
-0
-
125. 匿名 2016/11/21(月) 03:31:19
誰が何と言おうとも寒いので着る!
ババシャツだと、室内が暑い時に脱げないけどインナーダウンだと脱ぎ着が簡単で温度調節しやすい。+27
-0
-
126. 匿名 2016/11/21(月) 03:32:28
私は去年ネイビーのチェスターコートとインナーダウンを買ったよ。
どっちもユニクロ。
色を合わせたら使いやすい。
チェスターコートは結構ペラペラだけど、インナーダウンと合わせたら真冬でもいけた。コートはそんなに頻繁には洗えないけどインナーダウンならドライコースで洗えるし、他のコートにも使えたから重宝してる。
+28
-0
-
127. 匿名 2016/11/21(月) 03:34:16
女性用だと丸襟ばっかりだよね!Vネック欲しいけど男性用ばっかり…
+63
-0
-
128. 匿名 2016/11/21(月) 03:49:52
>>123のコメントを書いた者です。
UNIQLOのインナーダウン、洗濯機で洗えると書きましたが、洗濯表示のタグ見てみたら手洗いマークがついてました。私は手洗いマークだと洗濯機のドライコースで洗うので勘違いしてました。スミマセン。+17
-0
-
129. 匿名 2016/11/21(月) 03:54:12
おしゃれは我慢って言うし、脱ぐの恥ずかしいなら、防寒でインナーダウン着ることがおしゃれではないことは確かだよね。+4
-3
-
130. 匿名 2016/11/21(月) 05:06:17
あっかこ見て気付いた。
インナーダウンって普通襟なし、ボタンだよね。
間違えて襟あり、ファスナーの買ってしまったw
まだタグ切ってないから交換してもらえるかな(´・ω・`)+5
-7
-
131. 匿名 2016/11/21(月) 05:07:07
>>130
かこじゃなくて、ここの間違いです。
やばい、ボケてる。+6
-1
-
132. 匿名 2016/11/21(月) 05:35:44
初インナーダウンを買う予定なんだけど、ダントンを奮発して買うべきか(ウールモッサを持ってるので)ユニクロで安く抑えるか悩んでます。
+13
-0
-
133. 匿名 2016/11/21(月) 05:37:36
身体を冷やすより、ずっと良いと思う。+83
-1
-
134. 匿名 2016/11/21(月) 06:19:03
>>132
ガシガシ洗えるユニクロで充分な気がする☆
使わない時はポーチに入れられるからシーズンオフ邪魔にならないし!+38
-0
-
135. 匿名 2016/11/21(月) 06:20:45
ウールのコートの中に着てます。暖かさがパワーアップした感じ!+21
-0
-
136. 匿名 2016/11/21(月) 06:50:36
mont-bellのダウン去年買って着てます。
電車、建物の中が暖かすぎるのが嫌いで、
ヒートテックは苦手だけど、インナーダウンだと脱げるので使っています。
もっと、もこもこのダウンコートを着るようになったらやめるかも。+15
-0
-
137. 匿名 2016/11/21(月) 06:54:28
少し歩いたらすぐポカポカしてくるタイプ
電車に乗ったりお店やデパートにに入ったら暑くてたまらない
コートの下には薄手1枚か半袖の私は必要ないな+14
-1
-
138. 匿名 2016/11/21(月) 07:14:37
インナーダウンの場合、襟元がVの方が合わせやすいと思う。+42
-0
-
139. 匿名 2016/11/21(月) 07:57:01
真冬の結婚式に呼ばれたとき買ってコートの下に着て式場つく前に脱いでたけど身軽で温かくて買ってよかったです+19
-0
-
140. 匿名 2016/11/21(月) 08:43:46
誰もオシャレだと思ってそういう着方をしてるわけじゃないんじゃ?
オシャレにそんなに興味がない私ですら格好悪いと思うもん+2
-5
-
141. 匿名 2016/11/21(月) 08:44:21
モンクレールのアウトレット行ったとき
店員がジャケットのなかにダウン着てたけど
ひじょうにださかった+8
-1
-
142. 匿名 2016/11/21(月) 08:45:13
アウトドアスタイルのレイヤリングでは常識らしいよ
15年前のアウトドアブームの時はスナップTやレトロベスト着てたって、父さんが言ってた。+12
-0
-
143. 匿名 2016/11/21(月) 08:47:22
ユニ◯ロのはペラ感が嫌なんだけど軽いよね。まだ買ったこと無し。自分みたいなババアが何着ても人は気にしないと思うけどねw+6
-0
-
144. 匿名 2016/11/21(月) 08:49:43
みんなきてるんだね
意外だ+9
-1
-
145. 匿名 2016/11/21(月) 08:54:24
ダサい
ユニクロCMありえない+3
-17
-
146. 匿名 2016/11/21(月) 09:18:21
ネットでかわいいコートがあったんだけど裏地が付いてなくて散々迷い、インナーダウンを中に着ればいいという結論に至ってつい先日注文したところです!
確かに脱いだ時恥かしいけど、でも寒さには勝てない。。。
ベストも欲しい気がするけど、裏地なしだから袖ありの方がスルッと着れそうかなぁ+18
-1
-
147. 匿名 2016/11/21(月) 09:22:08
胴体あったかそうだけど、腕寒くない?+21
-0
-
148. 匿名 2016/11/21(月) 09:29:54
去年はチャリ乗るときだけ着てた。UNIQLOの襟なしのアイボリー。チャリ置き場で脱いでカゴにいれておいて、帰りにまた着る感じ。
会社とか遊びに行くときは脱ぐと恥ずかしいってのもあるけど、都内歩いてるだけならそんなに寒くないんですよね。+5
-1
-
149. 匿名 2016/11/21(月) 09:30:33
以前冬にお客さまで来た、有名雑誌のモデルさん二人がコートの下にユニクロのベストのダウンを着ていました。
着膨れするよりは、暖を取りつつスマートで良いのではないでしょうか?+21
-0
-
150. 匿名 2016/11/21(月) 09:39:37
19才の専門学校生ですが、UNIQLOのインナーダウンをウールのコートの下に着るの去年からやってる友達多いです。私も去年UNIQLOで買ったノースリーブのインナーダウン着てます。寒いの我慢して風邪ひきたくないし。+19
-1
-
151. 匿名 2016/11/21(月) 09:50:21
アパレルで働いてるけど、店の若いスタッフに去年オススメされたな。周りの若い子も皆ユニクロの中に着てるって言ってた。
私も今年やってみようかな。+27
-0
-
152. 匿名 2016/11/21(月) 10:03:18
手足は寒いけど本体はそこまで寒くないな+5
-0
-
153. 匿名 2016/11/21(月) 10:50:43
ユニクロのウルトラライトダウンのベスト着てる。
白だけだったけど、今年くすんだピンクみたいなの買った。
あったかい。
腕太いから袖があるタイプはダメかと思ってベストにしてる。+5
-0
-
154. 匿名 2016/11/21(月) 10:53:30
あ インナーダウン着てます 寒くないです+5
-11
-
155. 匿名 2016/11/21(月) 11:20:34
寒がりなので
秋口はウルトラライトガウン
冬になるとコート+ウルトラライトガウン
になる
袖無しだと寒くて無理
良いレストランとかに行くときはさすがに恥ずかしいので、直前にお手洗いとかで脱いでる+2
-5
-
156. 匿名 2016/11/21(月) 11:21:30
人より寒がりの私には、オシャレとか言ってられない…
ダサかろうが着膨れしようが、暖かいの着ないとリアルに死んでしまう
ダサいとかオシャレのこと気にしていられる人は、きっと若いか代謝が良くて体温が高いのでしょうね
うらやましいことだ+30
-2
-
157. 匿名 2016/11/21(月) 11:23:29
袖がウルトラライト、身頃がしっかりのダウンないかな
ベストだと袖が寒いみたいだし、薄いのだと身頃が心配+3
-0
-
158. 匿名 2016/11/21(月) 11:23:49
>>19
最近の高校生ってコートはあえて着ないみたいね。
息子は学ランの下にインナーダウン着てる。+20
-0
-
159. 匿名 2016/11/21(月) 11:32:31
丸首が主流?
Vネックのもあるよね。
どっちが良いんだろう?+4
-0
-
160. 匿名 2016/11/21(月) 11:51:19
>>158
中高生はコートなしでマフラーのみの子が沢山いて毎年ビックリしてるけど、そういう方もいるんですね
時代の変遷を感じます…+17
-0
-
161. 匿名 2016/11/21(月) 12:05:44
これオサレ着じゃなくて防寒着でしょう
寒かったら着る、これでいいよ+22
-1
-
162. 匿名 2016/11/21(月) 12:16:34
3年前位から流行ってるよね。今更だけど。
+8
-0
-
163. 匿名 2016/11/21(月) 12:26:35
>>111
ダサくてごめんね。
自分が良いと思って着てるんだからいいじゃん。
ダサいって言う人は着なきゃいいだけの話。+15
-0
-
164. 匿名 2016/11/21(月) 12:32:23
ユニクロでウルトラライトダウン見てきた。
ベストタイプで襟なしのはオンライン限定なんだね。店舗に無かった。店舗でも販売して欲しい。
ベストは無かったからジャケットタイプを見てきたけど、薄くて中に着込むのに良さそうだった!
あと1000円安ければな〜+15
-0
-
165. 匿名 2016/11/21(月) 12:38:24
寒がりだし、原付に乗るし、基本インドア趣味だから買おう、買おう、今日こそ買おうと思って売場に立つと、なんか買う気が失せる。
首回りが立ちあがってるのきらーい…唇にあたるとメイクがついたり、汚す。
ノーカラー…どうにもこうにも…へん。丸首カーディガンも苦手な方だけど、ボタンひとつは開けたくなる。インナーなんだから見せるもんじゃないじゃんとは思っても、やっぱり売場の鏡に写すと、昔のおばさんみたいに見える…。
ダウンの温かさ軽さは破格だとは思ってるけど、ちょっと気がついたことある。インナーならフリースでもいーじゃん…て。フリースがアウターだったら、風通すから嫌なわけであって…
と思っていたら今年のユニクロフリースは風を通さないとか言ってるね。
まあでもあれは価格と好みが釣り合わないのでかわないな。
ダウンがへたったり、飛び出てきてのあれこれ考えるとフリースの方がいいかなって。
+3
-4
-
166. 匿名 2016/11/21(月) 12:44:05
ダサすぎてメンズでは既に各ショップで値引きが始まってるよ。一枚で着てもインナーで着てもとにかくダサい!+3
-11
-
167. 匿名 2016/11/21(月) 13:03:35
モンベルのインナーダウン買いました^_^
軽くて暖かそう。着るのが楽しみ。もちろんコートのインナーで。+5
-1
-
168. 匿名 2016/11/21(月) 13:05:20
寒い寒い言ってデート楽しめないよりもインナーダウン着て寒さ気にしないで楽しめるほうが自分も相手にもいいと思う。
ずっと寒い寒い言うのも聞いてるのもウザいし´д` ;+26
-1
-
169. 匿名 2016/11/21(月) 13:09:09
>>10
アラフォーのがおしゃれに気を使うし、周りも見てるよ。
むしろ若い子はどんな格好しててもありなんじゃないの?
アラサーアラフォーの着膨れのがイタイと言えばイタイと思う。+5
-2
-
170. 匿名 2016/11/21(月) 13:35:46
恥ずかしいって考えが全くなかった!
そんなに見られたら恥ずかしいものなの?+11
-1
-
171. 匿名 2016/11/21(月) 13:38:55
レストラン等で脱ぐ時ダサいのが嫌とおっしゃる方へ
インナーダウンをコートの裏と考えてください
結論:コートを脱ぐ時、同時に(一緒に)脱ぐ
慣れると、肩のあたりを一緒に持って、さっと脱げるようになるよ!
+28
-2
-
172. 匿名 2016/11/21(月) 13:40:15
インナーダウンてべつにきぶくれないとおもうけど。インナーに着るために最低限のボリュームにおさえれれてるじゃん?+12
-1
-
173. 匿名 2016/11/21(月) 13:47:29
>>33
一昨年にダウンコート買って、暖かくて軽いのは良いんだけど、このミシュランマンみたいになるわ+3
-1
-
174. 匿名 2016/11/21(月) 14:01:40
>>171
少し高級なレストランだと、受付の人が脱がしてくれるところがあるよね。そしてコートハンガーにかけてくれるの。
それだとやっぱりバレてしまうね。+6
-4
-
175. 匿名 2016/11/21(月) 14:01:57
外回りの営業の仕事してます。寒いと会社ジャンパー(よく営業マンや工務店の人が着てるやつ 笑)の下に、ユニクロの襟なし、袖つきのを着てます。
Yシャツ+カーディガンの上に着るけど、外回りの身には暖かいです。その上に会社ジャンパー着てても着ぶくれしない!第一ボタンを開けて着ると、気持ち抜け間があるし(笑)、カーディガン感覚で着られます。
黒だから目立たず、取引先からも好評です(笑)しかしここを見て、私服でも着るのも良いなぁと思ってきました。ユニクロの感謝祭で買おうかな?袖ありなし、ここで参考にします\(^o^)/+8
-0
-
176. 匿名 2016/11/21(月) 14:31:07
ヒートテック上下に腹巻とモコモコ靴下とアグのムートンで完全防寒!
だけどデートで冬でもノースリーブ着たいときとかは困るよね…買おうかしら+2
-0
-
177. 匿名 2016/11/21(月) 14:37:24
もう少しでユニクロが感謝祭?をやるみたいなんだけど、インナーダウン安くなるかなぁ。
安くなるなら買いたい。+19
-0
-
178. 匿名 2016/11/21(月) 14:52:26
私は着ない~そんなの来て出勤したらびっくりされると思うww
でも自転車乗ってる主婦の人とかが買い物や子供の送り迎えに来てるなら別にダサッとかは思わないよ。+1
-13
-
179. 匿名 2016/11/21(月) 14:55:23
さすがにデートに着てきたら嫌じゃないかな。
彼氏がきてたらちょっとやだな。
近所のみおでかけとかくらいならいいかもしれないけど。+3
-15
-
180. 匿名 2016/11/21(月) 15:06:54
部屋でコートを脱ぐ時はダウンもあわせて2枚脱げばいいんだよ。
ファッション的に気にならない。+21
-0
-
181. 匿名 2016/11/21(月) 16:53:07
私は56さんと同じタイプの紺色を着てるよ。コートも紺。
軽いし暖かいし重宝してる!
子どものスポーツの応援も暑ければ脱いで小さくすればいいし、通勤の時も普通に着てる。勿論インナーにね。
そんなにださい?+3
-1
-
182. 匿名 2016/11/21(月) 17:33:23
ちょっと待って
インナーダウンじゃなくてみんな真冬はダウンコート着ないの…?
ダサいけど着る?寒いけど我慢?
着る+ 着ない-+14
-12
-
183. 匿名 2016/11/21(月) 17:47:20
体冷やすと後々よくないから是非着なよ
寒いのよくないよ+16
-0
-
184. 匿名 2016/11/21(月) 18:35:32
ちゃんちゃんこ+3
-2
-
185. 匿名 2016/11/21(月) 19:30:50
モンベルの長袖ダウン(こげ茶)着てる!
雪国はみんな自分が前に進むので精一杯だから着膨れとかわからないわ+5
-0
-
186. 匿名 2016/11/21(月) 20:03:55
モンクレールのディミトラ。裏生地ダウンで防寒完璧なのにダウンに見えないところがいい。
どこで脱いでも恥をかくことがない価格と思えば適正かも。
ユニクロ買いの銭失い的恥ずかしいのが大好きで性癖感否めない方はそれでいいと思う。+0
-8
-
187. 匿名 2016/11/21(月) 20:41:57
ん?どこがダサいの?ダサい言ってる人はダサい着こなししか見たことないか、やたら流行〜キレイめ〜みたいな型にはまった格好しかしない人なんじゃないの。
別にダサいともおっしゃれ〜とも思わないし、一ジャンルとして普通じゃない?くらいにしか思わんけど。+10
-4
-
188. 匿名 2016/11/21(月) 20:50:32
私もモンベル狙ってる
お手頃価格で機能的と聞いたので
昔はセーター重ね着とかしてたけど、ダウンの方が効率的そうだから
ちなみに外側はカナダグースです+5
-0
-
189. 匿名 2016/11/21(月) 20:56:19
SLYって若者向けのブランドでも見たことある。
お洒落な人が着たら、結構お洒落に見えるもんだと思う。+9
-1
-
190. 匿名 2016/11/21(月) 20:59:32
ベスト派→プラス
ジャケット派→マイナス+6
-5
-
191. 匿名 2016/11/21(月) 21:00:43
私は着ないです。マフラーなどで調整する方が好き。+1
-1
-
192. 匿名 2016/11/21(月) 21:18:48
うちの会社は古いビルなのでやたら寒いため
シャツ+ネクタイ+インナーダウンベスト、って組み合わせの人が多いよ
寒がりはさらにカーディガンを羽織る。
ユニクロのワゴンに去年のウルトラライトダウンのベストが
1200円で出てたから ばあちゃんに買ってあげたら大喜びだったよ。
軽くて持って歩けるからいいって。+9
-0
-
193. 匿名 2016/11/21(月) 21:48:24
寒いから着たいけどホッコリ系主婦みたいになりそうで躊躇する。絶対に脱け出せなくなる。+0
-1
-
194. 匿名 2016/11/21(月) 21:50:41
>>192
1200円なら迷わず買う!いいな〜!+8
-0
-
195. 匿名 2016/11/21(月) 21:56:54
+3
-5
-
196. 匿名 2016/11/21(月) 21:59:50
寒い日はウールのコートの下に着てます!ただはみ出して見えるとかなりダサいのでコートの前を開けた状態からはみ出してる部分は内側に折って安全ピンで留めてます。+7
-0
-
197. 匿名 2016/11/21(月) 23:16:12
>>182
着るよ。仕方なく。+2
-0
-
198. 匿名 2016/11/21(月) 23:18:20
>>189
SLY検索したら8000円以上する…
ユニクロと同じクオリティにしか見えないのに。+6
-0
-
199. 匿名 2016/11/21(月) 23:20:00
>>198だけど、
URLの中にあったこの画像なら可愛くない?
ただメイクもヘアも完璧にしなきゃだめだねえ。+2
-0
-
200. 匿名 2016/11/21(月) 23:21:52
ベストタイプが人気なんだよね?
レストランで脱ぐとき、ベストタイプならアウターと一緒に脱げないと思うんだけど…。
袖がないから。
ベストを着てる人、どうしてるの?+1
-0
-
201. 匿名 2016/11/21(月) 23:22:33
寒いから今年はトライしたい!
着脱が楽なのはベストかな?あったかいのは袖ありだよね?あー悩む!
+4
-0
-
202. 匿名 2016/11/21(月) 23:23:04
今日明るい色のトップスに黒いベストタイプのインナーダウンを着たよ。
アウターも明るい色。
脱ぐときすごい目立った。
やっぱアウターやトップスと同系色じゃないと厳しいね。
けど、2枚も買う余裕はない。+5
-0
-
203. 匿名 2016/11/21(月) 23:52:51
>>158
都内出身の今28だけど、高校生の頃は寒さに強かった気がする。
制服にマフラーだけで雪降るなか自転車に乗ってたりしてたし…
いつから冷え性になったんだろ…+7
-0
-
204. 匿名 2016/11/22(火) 01:39:06
最近の高校生がマフラーだけで通学してるの見て寒くないのかと思っていたらこういうのを着てるのかー
そして、みんなのコメント見てたら欲しくなったわ(^^)+5
-0
-
205. 匿名 2016/11/25(金) 13:37:36
ダウンジャケットやコートの見た目のダサさに近年うんざりして買う気になれず、
ここ何年か買うのはウールのコートに戻ってた。
でもやっぱり1月のいちばん寒い時期あたりは、ちょっと心許ない感じがしてた。
ので、ここ見てインナーダウンベストいいなと思い、さっきモンベルをポチってきた!
クルーネックだけど、首元は、上に着るコートによっては内側に折り返してVにします。
色のバリエーションは2つしかないけど、アウトドアブランドだからダウンの品質もいいみたいだし。
アパレルブランドだと、デザインはいいけど平気で品質表示の虚偽記載するからね。
>>102さん、教えてくれてありがとう!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する