-
1. 匿名 2016/11/19(土) 18:36:33
私は ケーキ作るのが好きです。
ハロウィンには かぼちゃタルトを作りました。
昨日は さつまいもチーズケーキを作りました。
二人の娘が 喜んで食べてくれるのが嬉しいです。+183
-12
-
2. 匿名 2016/11/19(土) 18:37:09
作らないんだな、これが+255
-3
-
3. 匿名 2016/11/19(土) 18:37:26
+109
-0
-
4. 匿名 2016/11/19(土) 18:37:29
料理教室行ってた時は作った。
うちはオーブンないから今作ってない。+48
-3
-
5. 匿名 2016/11/19(土) 18:37:33
私は食べる専門です。+181
-0
-
6. 匿名 2016/11/19(土) 18:37:35
ホットケーキなら時々、+99
-1
-
7. 匿名 2016/11/19(土) 18:37:39
つくるよ+62
-3
-
8. 匿名 2016/11/19(土) 18:37:47
ケーキ作る人は本当の料理好きって感じがする
私には無理
材料とか計れない+107
-14
-
9. 匿名 2016/11/19(土) 18:37:51
手作りケーキの素朴な味好き
たまに凄く食べたくなっちゃう+96
-3
-
10. 匿名 2016/11/19(土) 18:38:04
作るのは好きだけど食べきるのが大変でね…+106
-5
-
11. 匿名 2016/11/19(土) 18:38:15
ずっと前に1度だけ作った
意外と美味しく出来た記憶
すっごい時間かかったけど+19
-1
-
12. 匿名 2016/11/19(土) 18:38:55
百貨店で購入してます。見も蓋もないですが。+21
-4
-
13. 匿名 2016/11/19(土) 18:39:06
アッポーパイ!
アイスクリームも手作り。
いつか保護猫カフェとか開きたいなぁ。+364
-16
-
14. 匿名 2016/11/19(土) 18:39:16
>>8
製菓好きと料理好きは被らないことも結構あるかと+202
-2
-
15. 匿名 2016/11/19(土) 18:39:18
作れません!+17
-0
-
16. 匿名 2016/11/19(土) 18:39:42
主さん
へーぇ すごいねー (棒)+7
-70
-
17. 匿名 2016/11/19(土) 18:39:44
作らないけど、なんかいいね~+36
-0
-
18. 匿名 2016/11/19(土) 18:40:30
>>3
ミルクレープ美味しそう+74
-0
-
19. 匿名 2016/11/19(土) 18:40:32
誕生日やクリスマスとかは作るよ!+27
-2
-
20. 匿名 2016/11/19(土) 18:41:32
料理下手な私が時間と労力を費やして手作りするよりもコンビニスイーツの方が安上がりだし美味しいという……
うまく作れる人はいいね+194
-2
-
21. 匿名 2016/11/19(土) 18:41:41
作ります〜
今日はロールケーキ作りました
オーブン、無水鍋、レンジ、炊飯器
などで作ります
好きなのは和菓子です+27
-0
-
22. 匿名 2016/11/19(土) 18:42:19
アッポーパイの者です。
祖母の命日に作ったシャルロットも。
お菓子作るの大好きだけど最近は手作り嫌がる方が多いから、もっぱら作っては食べて肥えゆく一方…)^o^(+473
-8
-
23. 匿名 2016/11/19(土) 18:42:22
作りたいけど、子どもが甘いもの苦手なので何年も作ってない。
基本的な作り方忘れちゃった。+1
-1
-
24. 匿名 2016/11/19(土) 18:42:33
買ったほうが美味しいよ+14
-48
-
25. 匿名 2016/11/19(土) 18:44:05
年に2回くらい作る。
2月の両親の誕生日と、たまに気分でチーズケーキとか作る。
最近はラム酒タップリのドライフルーツのパウンドケーキがつくりたいけど、妊娠中だし迷い中…だけど食べたい!+69
-9
-
26. 匿名 2016/11/19(土) 18:44:42
作ります!
苺のデコレーションケーキが得意です。
自分で作るようになったら、
えっこんなに入るの?!って
バターや砂糖の使う量に毎回びっくり
するようになりました。
+172
-0
-
27. 匿名 2016/11/19(土) 18:45:05
よくパウンドケーキ焼くよ
ミニクグロフ型で焼いてアイシングかけると、かわいいしおいしい+71
-1
-
28. 匿名 2016/11/19(土) 18:45:39
作る時期と作らない時期がある。ハマるとしょっちゅう作るけど最近やってないな~+103
-1
-
29. 匿名 2016/11/19(土) 18:45:48
料理は目分量で作れるけど、お菓子は1つの量や手順違うと大失敗するから、ズボラな私には無理だなぁ。
買った方が早くて安い。+74
-2
-
30. 匿名 2016/11/19(土) 18:45:57
普段全く作らないのに、今ちょうどミルクレープ作ってたw
ミルクレープのクレープってもちもちしないほうがいいんだよね?
もちもちになったかも…+9
-0
-
31. 匿名 2016/11/19(土) 18:46:13
>>14
そうそう。
私 製菓好きだけど、料理きらいだよ+95
-4
-
32. 匿名 2016/11/19(土) 18:46:33
>>24買った方が美味しいし見映えもいいのはわかってるけど、作ってる間はお菓子作りに夢中で無心になれたり、飾りはああしてみよう、このフルーツを挟んでみよう、ラム酒をきかせてみようってできるのが楽しい。+71
-0
-
33. 匿名 2016/11/19(土) 18:46:41
>>8
製菓は決められた材料をきっちり計量するのが基本だけど
料理は即興性が求められる面があるから
どちらか一方ですばらしい腕を発揮しても、もう一方は普通って人も珍しくないよ+78
-2
-
34. 匿名 2016/11/19(土) 18:46:54
片付けがめんどくさい+114
-0
-
35. 匿名 2016/11/19(土) 18:47:03
ケーキやパンを焼く度にオーブンを買い換えたいと思う。+70
-0
-
36. 匿名 2016/11/19(土) 18:47:06
出来ばえはものっそい悪いけど味はなかなか美味しいケーキ作ります。+26
-0
-
37. 匿名 2016/11/19(土) 18:47:43
甘過ぎる生クリームが苦手だけどショートケーキは好きっていうワガママな性格だから、自分好みに作ってみたいとよく思うんだけど、道具から揃えるって考えると毎回萎えてる。
でもいつかは作ってみたいな。+37
-0
-
38. 匿名 2016/11/19(土) 18:47:54
乳製品と卵アレルギーの子供いるから作るよ。
絹ごし豆腐とSHOWAのホットケーキミックス使うから、通常のスポンジケーキより簡単だからおすすめ。クックパッドで「乳製品 卵 なし ケーキ」で検索しました。
+35
-3
-
39. 匿名 2016/11/19(土) 18:48:34
作るけど…スポンジは買ってきて飾り付けだけです。
子供の誕生日にチョコレートでキャラクターのプレート作ったり、クリスマスに子供達と飾り付けしてます。
好きだけど、どちらかと言えば節約の為ですね。自宅で作れば半額以下ですから。子供達も喜ぶし一石二鳥♪+51
-6
-
40. 匿名 2016/11/19(土) 18:49:03
作ってみたいけど、不器用な私にはムリそうで、購入させていただいております。+11
-0
-
41. 匿名 2016/11/19(土) 18:49:06
パウンドケーキ作るの好きだったけど、バターが高騰してから全然作ってないや
アーモンドクリームのタルトも作りたい!+55
-0
-
42. 匿名 2016/11/19(土) 18:50:01
今ちょうど冷凍パイ生地を買ってます。
アップルパイって難しいですか?+13
-2
-
43. 匿名 2016/11/19(土) 18:51:02
>>13
私、貴方ノ事、スキデス+21
-4
-
44. 匿名 2016/11/19(土) 18:51:12
パウンドケーキやカップケーキ、ちょっと邪道に炊飯器のケーキとか作ります。
しかもホットケーキミックスで。
ちゃんと小麦粉から、スポンジ焼けるようになりたいな〜+8
-1
-
45. 匿名 2016/11/19(土) 18:53:20
板チョコと卵とちょっとの小麦粉だけで作るガトーショコラが簡単でずっしりしっとりしてて好き!+41
-1
-
46. 匿名 2016/11/19(土) 18:54:15
シンプルなパウンドケーキ
小麦粉
バター
砂糖
卵
ちゃんと材料揃えて ちゃんとレシピ通りに真面目に作ると
腰向かすほど美味しい
レジ横の袋入りのとか買えなくなってしまう…買うけど+64
-2
-
47. 匿名 2016/11/19(土) 18:55:45
ガトーショコラだけなら唯一。
チョコが好きなのでどっしりしっとり系で焼きます。+40
-3
-
48. 匿名 2016/11/19(土) 18:56:54
一応、得意
けど、面倒だから
クリスマス、誕生日、バレンタインくらい^_^+19
-0
-
49. 匿名 2016/11/19(土) 18:58:09
ケーキ作り好き!!お菓子作りが大好き!
最近は国産レモンが出回ってきたので
レモンのスイーツ作りにはまってます(^o^)+26
-0
-
50. 匿名 2016/11/19(土) 18:59:09
>>13
あなたのカフェに行きたいわ!+77
-1
-
51. 匿名 2016/11/19(土) 19:01:20
>>22
このレベルならお金払って食べたいー!
+63
-3
-
52. 匿名 2016/11/19(土) 19:02:02
作れないけど、屁理屈は人一倍こねます。+9
-1
-
53. 匿名 2016/11/19(土) 19:05:02
主です。
トピ採用ありがとうございます(#^.^#)
いつもワンホールを2日で食べ切ります。
プロの方の作るケーキのように上手くできませんが買うより かなり安いし 砂糖控えめにしたり。
娘も手伝ってくれるので楽しんで作ってます。
オススメのケーキのレシピなど 教えていただけたら嬉しいです。+48
-1
-
54. 匿名 2016/11/19(土) 19:05:56
料理はしな~い。ケーキは焼くけど
こういう人が回りにいたけど、私は節約のためだけに日々のご飯の他 スイーツも作ってます。+2
-0
-
55. 匿名 2016/11/19(土) 19:06:26
アポーパイの方!
以前お兄さんに作ったゼリー、ケーキ
を理由があって破棄したとか、
あのお店のレベルの方では
ありませんか!?
+59
-3
-
56. 匿名 2016/11/19(土) 19:07:17
パウンドケーキとシフォンケーキをよく昔作ってた!
こんな砂糖とバター使うんだ〜、太るなあと思ってたら、見事太って痩せるの苦労したよ+18
-0
-
57. 匿名 2016/11/19(土) 19:07:34
スポンジなんか本当に
手作りすると安いよね。
+25
-0
-
58. 匿名 2016/11/19(土) 19:09:54
>>13
>>22
すごい!おいしそう!
パティシエの方ですか?+40
-3
-
59. 匿名 2016/11/19(土) 19:10:06
シフォンケーキ得意ですよ
市販のは甘いので自分で作ります
応用でロールケーキも作ります
ふわふわで好評ですよ+25
-0
-
60. 匿名 2016/11/19(土) 19:10:13
アッポーパイさん上手い!!
私は最近めっきりやらなくなっちゃった+56
-3
-
61. 匿名 2016/11/19(土) 19:11:18
簡単につくれて焼いたら完成のシフォンケーキやチーズケーキは作ります。
特別な材料要らないからケーキを買いに行くより早い。
お店に行くと、どれにしようか悩んでしまうし、
悩んでしまうのも嫌で。
レシピどおりに計って混ぜるだけだから簡単って思ってるんですが、
計量苦手な人が意外に多いですよね。+9
-0
-
62. 匿名 2016/11/19(土) 19:11:28
>22
猫が食べそう+8
-11
-
63. 匿名 2016/11/19(土) 19:16:15
>>13
>>43
ワタシモ アナタ達ノコト スキデス
(=´∀`)人(´∀`=)+8
-1
-
64. 匿名 2016/11/19(土) 19:16:53
>>62
バカな事言ってないで
ちゃんとアンカー覚えなよ。(笑)+22
-3
-
65. 匿名 2016/11/19(土) 19:18:29
中高生の時は生クリームとかチョコレートとかたくさん塗ってあるようなデコレーションケーキを作るのが好きだったけど、主婦になってからは面倒くさくってまぜて焼くだけのデコレーションの無いケーキしか作らなくなった。
若いってエネルギッシュだなぁ。+20
-0
-
66. 匿名 2016/11/19(土) 19:18:46
>>55
そうですそうです!あの説はみなさんに励ましていただき、破棄したお菓子も安らかに成仏できました(っㅈ`-。)
気づいていただけて嬉し恥ずかしです。
>>62さん
うちのニャンコは皆保護っ子なので、家の子になった今でも貪欲で貪欲で・・・
実際食べる訳ではないのですが、食べ物があるとチェックせずにいられないのです。+93
-2
-
67. 匿名 2016/11/19(土) 19:19:07
旦那や子供たちは甘いものそんなに好きじゃないから、作っても作り甲斐がないから作りません。
それぞれの好みに合う小さいケーキを買ってきて終わりだよ。+4
-0
-
68. 匿名 2016/11/19(土) 19:19:51
アッポーパイの方、他のケーキ画像見たいです!+66
-2
-
69. 匿名 2016/11/19(土) 19:21:54
これ使う~。+25
-3
-
70. 匿名 2016/11/19(土) 19:27:24
アポーパイさん。55です。
あのレベルの方は早々いないので
もしや?と思った方いるみたいですね。
他にも画像ありましたら
目の保養にあげて下さいませー。
+62
-3
-
71. 匿名 2016/11/19(土) 19:28:12
自分で作るとお腹いっぱい食べてしまう。ケーキはもっと食べたいと思える位がちょうどいい。なので買う派。+6
-0
-
72. 匿名 2016/11/19(土) 19:28:21
食べるのも作るのも好きです。
ガトーショコラ、タルト、キャロットケーキ、パンプディングが得意です。
最近は簡単なレアチーズケーキとティラミス作りました。
レアチーズケーキの材料を一部マスカルポーネのような豆腐で置き換えたらあっさりし過ぎてなんか違かった。。
今度はチョコレートガナッシュを挟んだマカロン風のケーキを作りたいな。+8
-1
-
73. 匿名 2016/11/19(土) 19:29:41
>>22
私手作りケーキ大好きです!22さんの作るやつならいくらでも食べたいです!+10
-1
-
74. 匿名 2016/11/19(土) 19:30:09
私も作るの好きなんだけど
まぁ、息子達は食べない。
もっぱらパンばかり作ってます。
今日は食パンと、あんパン作った。
なんか、飽きてきました。+8
-0
-
75. 匿名 2016/11/19(土) 19:30:51
娘の誕生日は、丁度「実家帰省」とかぶる為、両方のジジババからケーキを貰うので作りませんが、ハロウィンだったら、パンプキンチーズケーキやハロウィンクッキー、クリスマスならマジパンで作ったイエス様とヨセフ様とマリア様の人形をのせたケーキや、ブッシュドノエルを作っています。+5
-0
-
76. 匿名 2016/11/19(土) 19:31:06
パウンドケーキ、チーズケーキなど作ります!
分量さえちゃんと量ればあとは混ぜるだけなので案外簡単ですよ!
+12
-0
-
77. 匿名 2016/11/19(土) 19:32:21
電動泡だて器で本当にケーキ作りが楽になりました。
手で生クリームを泡立てるの昔は大変だった~+17
-0
-
78. 匿名 2016/11/19(土) 19:32:43
>>55
>>66
私も覚えてますその方!!
55さん、よく気づきましたね!凄い(*^^*)
写真を眺めてるだけでもうっとりしちゃうけど、
こんなに素敵なスイーツを頂いたら私はとっても嬉しいなあ。+54
-1
-
79. 匿名 2016/11/19(土) 19:33:19
>>57
チーズケーキなんかは材料費が結構かかるから買った方が安かったりするけど、
スポンジケーキは1台100円くらいで済むこともありますよね
生クリームと苺をつけても1000円いかない+26
-1
-
80. 匿名 2016/11/19(土) 19:44:57
ホールケーキは買うと箱代が数百円かかっていると思うの。+15
-0
-
81. 匿名 2016/11/19(土) 19:45:11
>>66さん
わー!美しいお菓子また見ることが出来て嬉しいです
保護猫カフェ!いいですねぇ。行ってみたいなー+35
-1
-
82. 匿名 2016/11/19(土) 19:45:41
自分で作るより買った方が美味しいし最近は作らないなぁ。+4
-1
-
83. 匿名 2016/11/19(土) 19:50:17
タルトは家で作ったほうが美味しい。
タルト生地がサクサク。+23
-0
-
84. 匿名 2016/11/19(土) 19:53:46
手近にある材料で出来るのでシフォンケーキはよく作ります。
デコレーションが下手なので焼きっぱなしのカップケーキとかマフィンとかばっかりになってしまいます+17
-0
-
85. 匿名 2016/11/19(土) 19:55:01
ベイクドチーズ
簡単です。
切ってラップで冷凍すれば食べたい時に自然解凍で食べられます。
ちょっとした急なおもてなしにできます。
+20
-0
-
86. 匿名 2016/11/19(土) 19:57:06
>>79
チーズケーキも800円くらいで立派なホールが作れますよ。
+9
-1
-
87. 匿名 2016/11/19(土) 19:58:19
アッポーパイの者です!
田舎に追いやられて早数ヶ月・・・・日の目を見る機会のなかったお菓子やケーキを褒めてくださり本当にありがとうございます(〃ノωノ)
一人暮らしで食べてくれる人がいない為、作る頻度がぐっと落ち込んで過去ライブラリから引っ張り出した写真でごめんなさい(´-_-。`)
ケーキかは微妙ですがフィナンシェです。+171
-3
-
88. 匿名 2016/11/19(土) 19:59:16
スポンジケーキ、地味に難しいですよね
+9
-1
-
89. 匿名 2016/11/19(土) 20:00:54
アッポーパイです。
かなり前に作ったチョコチャンクスコーン・・・・確か粗く刻んだマカデミアナッツも入れたような。
バターミルクパウダーも混ぜ込んだので、ザクザクしてミルキーで美味しかった記憶があります。+144
-3
-
90. 匿名 2016/11/19(土) 20:02:53
チョコレートパウンドケーキ
板チョコ2枚(100g)
バター50g
砂糖20g
卵1コ
ベーキングパウダー3g
小麦粉50g
ワンボウルでチョコとバターをレンジで溶かして、順にまぜて焼くだけ
チョコたっぷりでしっとり、おいしいよ+18
-1
-
91. 匿名 2016/11/19(土) 20:04:18
アッポーパイです。書き込んでいてしつこくないか心配になりますが(.;゚;:д:;゚;.)
ケーキの写真じゃなくてごめんなさい。パンケーキです。+174
-6
-
92. 匿名 2016/11/19(土) 20:06:57
アッポーパイさんの家、お菓子の家じゃないですか
美味しそ~
+108
-2
-
93. 匿名 2016/11/19(土) 20:09:36
アッポーパイさんはクックパッドにレシピ載せてたり、ブログをされてたりしますか?写真もとても素敵です!
+98
-4
-
94. 匿名 2016/11/19(土) 20:11:08
>>91
すごい!!お店みたい!!センスもいいなー
この腕前を眠らせておくのは勿体ない+100
-4
-
95. 匿名 2016/11/19(土) 20:11:51
作るのは好きなのですが
消費するのが大変で
友達も居ないしいつも困ってます。+14
-0
-
96. 匿名 2016/11/19(土) 20:15:58
フォンダンショコラやガトーショコラは意外と簡単
ほぼ混ぜるだけ
私の持ってる本のレシピだけかもしれないけど+7
-0
-
97. 匿名 2016/11/19(土) 20:16:24
>>91
この方の家の子供になりたい。。。+88
-3
-
98. 匿名 2016/11/19(土) 20:16:26
アッポーパイさんはパイ生地も手作りですか?
上手に作るのが難しくて結局パイシート使っちゃうんですよね。
ガトーショコラとか簡単なのでよく作ります!+51
-3
-
99. 匿名 2016/11/19(土) 20:23:30
>>90
レシピありがとうございます。
チョコレートパウンドケーキおいしそうですね!
作ってみますp(^_^)q+9
-0
-
100. 匿名 2016/11/19(土) 20:25:18
>>91
本当に すごいですね〜。
もっともっと 見たいです。
連投 お願いしますm(__)m+27
-5
-
101. 匿名 2016/11/19(土) 20:33:06
アッポーパイさんのどれも売り物みたいに完成度高いですね…近所に住んでたら買いに行くレベルです+51
-3
-
102. 匿名 2016/11/19(土) 20:36:52
ロールケーキ好き+34
-1
-
103. 匿名 2016/11/19(土) 20:41:39
>>39それは作るとは言わないと思うけど。。
デコるだけでも作ると言うのかな、素朴な疑問です+8
-0
-
104. 匿名 2016/11/19(土) 20:44:47
スポンジを上手に焼くのって難しくないですか?
レシピみて分量通りにしてもふんわり焼けない。
今までで一番上手に焼けたのはモントンのスポンジケーキのもとみたいなの使った時です。
+6
-1
-
105. 匿名 2016/11/19(土) 20:45:09
アポーの方おいしそう+31
-2
-
106. 匿名 2016/11/19(土) 20:46:17
アッポーパイさんのお菓子めちゃ食べたい‼︎
すごいすごい‼︎+66
-3
-
107. 匿名 2016/11/19(土) 20:54:35
>>104
泡立てが足りてなかったり
メレンゲを生地に混ぜるときにつぶれちゃったりしてるんですかね?
メレンゲを混ぜるときは切るように混ぜていますか?ってこの辺のことはきっと注意されていますよね。
パチパチパチとメレンゲがはじける音がするので急いでいつもオーブンに入れています。
時間がかかると膨らみも弱くなるので手早く混ぜてオーブンを予熱で準備してすぐ使える状態にするのは忘れないようにしています。+11
-0
-
108. 匿名 2016/11/19(土) 20:58:05
作る~だけど自分では食べない。完成したら満足。そこへ妹や弟が寄ってきて完食してくれる。
作る人って食べない人多いよね(笑)+4
-0
-
109. 匿名 2016/11/19(土) 20:58:34
>>104
スポンジケーキ難しいですよね。私も何回か失敗してやっと出来るようになりました
私なりのコツは卵と砂糖をこれでもか!ってぐらいしっかり泡立てる
粉合わせの時に負けない気泡を作るってことでした
泡立て過ぎは良くないとも言われるけど
私はこれで上手くいきました+26
-1
-
110. 匿名 2016/11/19(土) 21:06:13
作り始める前の計量と片付けが嫌。
チョコレートなんかやったときには特に。+4
-0
-
111. 匿名 2016/11/19(土) 21:08:41
私もシフォンケーキとかの別立てでは上手くいってたのに
共立てのスポンジケーキで失敗しまくりでした
しっかり泡立てたら、怖がらずに生地がつややかになるまで丁寧にをしっかり守って作ってます
私はヘラより泡立て器で上から下に縦に混ぜたほうが上手くいきます+17
-0
-
112. 匿名 2016/11/19(土) 21:10:29
すごい…
プロみたい!!
写真のとり方も上手だし、盛り付けのセンスもすごい
私上手に出来ても盛り付けがなんか汚いことになってしまう+51
-2
-
113. 匿名 2016/11/19(土) 21:12:48
食べたきゃ普通の日でも作る
スポンジは慣れるとそんなに難しくないよ
生クリームと普通の板チョコでチョコクリーム作って、バナナでも挟めば何となく出来上がり
しかし凝ったデコレーションは出来ません+5
-0
-
114. 匿名 2016/11/19(土) 21:16:02
>>22
命日にケーキを作られるって、優しい方ですね!+28
-0
-
115. 匿名 2016/11/19(土) 21:35:05
スポンジケーキ
チーズケーキ
ガトーショコラ
モンブラン
ティラミス
スフレ
プリン
フルーツゼリー
一般的な焼き菓子
昔からお菓子作りが好きで、一通り作ったら、最近情熱を失ってしまいました!
作ると、どのくらい砂糖とバターがたくさんなのか分かるようになりますよね。。。
+11
-0
-
116. 匿名 2016/11/19(土) 21:36:27
売ってるケーキは甘すぎて気持ち悪くなるので、手作り一択です!
+7
-0
-
117. 匿名 2016/11/19(土) 21:39:41
たまーに
見栄えすごい悪いけど
喜んで食べてくれるから
クリスマスは作るかも+8
-1
-
118. 匿名 2016/11/19(土) 21:41:52
作る。買いに行くの面倒だから作った方がいい。
それと、子ども達からリクエストが出たらさっと作れるお母さんに憧れてたから沢山作って人並み程度には出来るようになった。+6
-0
-
119. 匿名 2016/11/19(土) 21:49:03
フランボワーズとかピスタチオを使ったケーキ作ってみたいな
材料費がかかりそうで手が出せない
グレーテルのかまどで紹介してたモネの緑のケーキ(ピスタチオ)美味しそうだった+5
-0
-
120. 匿名 2016/11/19(土) 21:54:01
アッポーパイです!
三色シャルロットです。
見た目より簡単です( ´◡͐`)+128
-4
-
121. 匿名 2016/11/19(土) 21:57:24
アッポーパイさん大人気!!(^3^)/+59
-4
-
122. 匿名 2016/11/19(土) 21:58:55
アッポーパイです!
シュクレ生地にクリームチーズのアパレイユに甘く煮た角切り林檎を混ぜて流し入れ、
薄切り林檎を並べて焼いたアッポータルトです٩( ᐛ )و+144
-4
-
123. 匿名 2016/11/19(土) 22:01:52
アッポーパイです!
いつだかのメイプルフレンチトーストです。
卵液の甘みをメイプルシュガーでつけ、硬くなったバゲットで作りました( ͡° ͜ʖ ͡°)
フレンチトーストはバゲットの方がオススメです!+117
-4
-
124. 匿名 2016/11/19(土) 22:03:58
アッポーパイです!
モンブランタルトです(OvO)+134
-5
-
125. 匿名 2016/11/19(土) 22:04:39
フルーツ入りのケーキばかり作る バナナケーキは下準備15分 オーブン35分 旬なら材料費も安い。クリームチーズ 生クリームは高くつく+6
-0
-
126. 匿名 2016/11/19(土) 22:05:32
アッポーパイさんとか作るの好きだけど食べてくれる人いない、って人のお友達になりたい!いくらでも食べますよ‼︎+80
-3
-
127. 匿名 2016/11/19(土) 22:08:00
アッポーパイさんにお菓子教室やってほしい‼
習いたい...+80
-5
-
128. 匿名 2016/11/19(土) 22:11:25
アッポーパイさん
ちょっとピコ太郎思い出すww+87
-2
-
129. 匿名 2016/11/19(土) 22:16:32
スポンジケーキを焼くと2回に1回はカヌレができます。なので最初に何を作るかは絶対に言いません!!!
ほーらカヌレ作ったよー!
わーい!+5
-0
-
130. 匿名 2016/11/19(土) 22:17:38
アッポーパイです!
ブルーベリーを沢山もらった時に作ったベイクドチーズケーキとレアチーズケーキです。+129
-4
-
131. 匿名 2016/11/19(土) 22:18:09
アッポーパイです!
クッキーでございます。+133
-5
-
132. 匿名 2016/11/19(土) 22:19:34
アッポーパイです!いい加減しつこいと思うので最後にします。
なんとなく作ったガトーナッツです。
角切りのクチームチーズとこれでもかってほどにナッツを混ぜて焼きました。
見た目はアレですが意外と美味しいですヾ(*´▽`*)ノ+127
-4
-
133. 匿名 2016/11/19(土) 22:26:50
主です。
アッポーパイさん 本当にすばらしい。尊敬します。どれもおいしそう!
ネコカフェ オープンなさる際には 是非 お知らせ下さい。+92
-3
-
134. 匿名 2016/11/19(土) 22:27:55
>>124
モンブランタルト
最強‼︎+13
-1
-
135. 匿名 2016/11/19(土) 22:29:34
連投すみませんでした。
前トピ同様、皆さんの優しいコメントでついつい嬉しくなってしまい調子に乗ってしまいました(;´д`)ゞ
私が建てたトピでもないのにトピ主さんお気を悪くされていたらごめんなさい。
>>93さん
ほそぼそとブログはやっていますが、ほとんどケーキ類は載せていません。
クックパッドなどもやってないです。小さいころから試作を重ねてオリジナルの配合が多く、2度ほどブログに載せたものを丸パクリ流用されてショックだったので載せなくなりました。
>>98さん
パイは折り込みパイを発酵バターで作ります。練りパイは簡単ですがやっぱりパイの醍醐味のザクザクした食感などがないので、手間でも折パイを自作しています。
スポンジケーキについてですが、卵と砂糖を湯煎する時に温度を上げすぎない方がいいです。
温度が高い状態で泡だてスタートすると、一見泡立ちがよく良い様に思いますが、温度が高いが故にキメの粗い泡が沢山できてしまい、焼いた時の食感が悪かったり、高さが出なかったりします。
湯煎した卵と砂糖の温度は36〜7度で十分です。ハンドミキサーをお持ちでしたら、高速で5〜6分泡だてた後に、超低速で4分ほどゆっくり泡のキメを整える様に回してみてください。
それだけでもすごくキメの細かいスポンジになります(*´・ω・)
+88
-4
-
136. 匿名 2016/11/19(土) 22:43:33
アッポパイさんお疲れさまでした*
またお菓子トピがたった時は、アッポーパイ師匠として降臨してください笑+80
-4
-
137. 匿名 2016/11/19(土) 22:44:15
アッポーパイさんぐらい作れたら楽しいだろうなぁ(´ 3`)+71
-4
-
138. 匿名 2016/11/19(土) 22:44:16
アッポーパイさん ありがとう
今年のクリスマスはキャラものをねだられ はじめて市販のケーキを予約しました。 娘の誕生日も近いので そこはやはり手作りをと考えていたのに 面倒臭いと思い始めていた所でした。
やっぱり手作りしまーす ありがとう
主さんもトピありがとうございます❗
+56
-4
-
139. 匿名 2016/11/19(土) 22:52:12
簡単なものなら作ります。
チーズケーキ、ロールケーキ、シフォンケーキ、パウンドケーキ、クッキーくらいなら。
シンプルなものが多いです。+8
-1
-
140. 匿名 2016/11/19(土) 22:54:00
アッポーパイさんの弟子になりたい(>_<)
+48
-4
-
141. 匿名 2016/11/19(土) 22:57:33
主です。
アッポーパイさん とんでもございません。
たくさんの画像 ありがとうございます。
私も これからも もっといっぱいケーキ作って 上手くできるように楽しみながら頑張ります。
+69
-3
-
142. 匿名 2016/11/19(土) 23:03:07
アッポーパイさんお金持ちな気がする。。センスが上品。+45
-4
-
143. 匿名 2016/11/19(土) 23:06:43
パイ生地の人です!
丸パクリは悲しいですね…
手作りってレベルたけえええ
もう教えて欲しいです
完敗です!+23
-1
-
144. 匿名 2016/11/19(土) 23:09:01
明日は義実家行くからシフォンケーキ作る予定!
昨日はオヤツに簡単にカボチャのホットケーキ。
作っている時無心になれて楽しい。
育児の合間の癒され時間です。+8
-1
-
145. 匿名 2016/11/19(土) 23:22:45
前に丸太のクリスマスケーキを作った。今はダイエット中なので作らないよ。手作りのケーキって美味しいよね。+9
-1
-
146. 匿名 2016/11/19(土) 23:26:29
1人だけ必死にマイナス押してるやつwwww+25
-5
-
147. 匿名 2016/11/19(土) 23:31:07
アポーパイさんのお菓子にうっとり・・
ただ、美しいだけじゃなくて作り手の温かみを感じるんだなぁ。
+72
-3
-
148. 匿名 2016/11/19(土) 23:43:03
アポーパイさんのチーズケーキ食べながらカプチーノとか飲んで好きな音楽とかDVD見たいわ〜+19
-2
-
149. 匿名 2016/11/19(土) 23:50:53
>>91ティーセットとか明らかに外食じゃない?+7
-10
-
150. 匿名 2016/11/19(土) 23:51:58
この時間に見ちゃだめなトピだった…+11
-0
-
151. 匿名 2016/11/20(日) 00:55:29
>>22
命日にHappyBirthdayですか?+9
-17
-
152. 匿名 2016/11/20(日) 00:59:47
レベル低+4
-20
-
153. 匿名 2016/11/20(日) 01:00:58
アッポーパイさんのスポンジのコツを生かして今度焼いてみます!
ありがとうございます(◍′◡‵◍)+24
-3
-
154. 匿名 2016/11/20(日) 01:47:39
作りません!+1
-8
-
155. 匿名 2016/11/20(日) 02:00:32
さてこのトピで何回アッポーパイと言う単語が出てきたでしょうか?挙手でお願いします・:*+.\(( °ω° ))/.:++2
-13
-
156. 匿名 2016/11/20(日) 02:18:48
料理は苦手だけど、ケーキは簡単だから作ります。
作らない人からしたら意外かもしれないけど、ケーキってめっちゃ簡単。
なのにドヤ顔でケーキ集まりに持ってきたり作れる自慢したりする人にイラッとする。
+1
-18
-
157. 匿名 2016/11/20(日) 02:35:58
アッポーパイさんの載せた画像が全部売り物だったらすごいどんでん返しだよねw+42
-0
-
158. 匿名 2016/11/20(日) 02:36:47
時間と労力かけて作る割に嬉しいんだよ?嬉しいんだけど、美味しい!って言われて一瞬で無くなるから少し悲しくなる。+7
-0
-
159. 匿名 2016/11/20(日) 02:42:04
美味しそうとは思ったけど、ここまで独壇場になるとは思わなかった。+11
-11
-
160. 匿名 2016/11/20(日) 02:43:19
アッポーパイさんのファンになりました!!!(о´∀`о)+21
-6
-
161. 匿名 2016/11/20(日) 03:04:40
アッポーパイ(/・ω・)/+18
-3
-
162. 匿名 2016/11/20(日) 03:12:31
>>159
前トピからの流れてアポパ氏を知ってた方が多いんじゃない?
あの時まだアポパじゃなかったけど、確かお兄さんからいじめられててケーキ全部捨てるはめになったり、トピ内で売り物だろ!て責められて誤解されても逆ギレしたりしなかったし私もロムっててアポパ氏の印象は良かったし。奇麗なお菓子プラス人柄と思う。+65
-5
-
163. 匿名 2016/11/20(日) 03:23:04
>>151
ほんとだ!
命日なのにHappy Birthdayになってる。謎。+16
-3
-
164. 匿名 2016/11/20(日) 03:33:34
作りたいけど下手なので作れないんです…
お菓子作り上手くなりたい。+2
-0
-
165. 匿名 2016/11/20(日) 03:37:32
I have a pie I have an apple
ah!!
\ Apple pie/
+15
-3
-
166. 匿名 2016/11/20(日) 03:53:54
やたら誤りながら連投してトピ乗っ取ったり誕生日プレートやティーセットの矛盾指摘されても無視したり嘘っぽくない?自己顕示欲の固まりにしか見えん+14
-20
-
167. 匿名 2016/11/20(日) 04:22:52
前回の手作りお菓子のトピ?
見てたけど、ほとんど一人で伸ばしている感じだったよね。
いくらここの掲示板のルールが曖昧だからってやりたい放題は迷惑ですよ
役立つ情報が欲しくてトピ開いたのに関係ない話ばかりで本当に読みづらかった+8
-22
-
168. 匿名 2016/11/20(日) 04:32:18
+4
-5
-
169. 匿名 2016/11/20(日) 04:34:06
>>167
全然そんな感じでもなかったけど+8
-4
-
170. 匿名 2016/11/20(日) 04:36:38
>>168
アッポーパイさんはこのトピの話じゃないよ。
どのトピかは忘れたけど全然トピの雰囲気も違うし、勘違いで決めつけて叩くってコワ。+19
-3
-
171. 匿名 2016/11/20(日) 04:40:55
コメントから、丁寧にアッポーパイさんが
作ってるのがわかる
試作重ねて、配合とか凄い‼︎+35
-4
-
172. 匿名 2016/11/20(日) 04:41:26
最近つくったお菓子ーgirlschannel.net最近つくったお菓子ー秋めいてきておやつが美味しい季節ですね! 最近お菓子つくりましたか? 私はさつまいもが大好きでスイートポテトを焼きました(*^^*) ちなみになかしましほさんのレシピです。
アッポーパイさんはこっち。
上の人が叩いてるのとは全く別トピ。+25
-2
-
173. 匿名 2016/11/20(日) 04:45:38
相手が普通のお菓子作り好きな一般人であっても出る釘を打ちたくて仕方ない輩がいるんですね。+19
-2
-
174. 匿名 2016/11/20(日) 04:50:54
そうでしたか
貼ったトピが違ったようでごめんなさいね
でもこの馴れ合いの感じに見覚えがあったのでね
たまにがるちゃんで使われてないトピを乗っ取りして伸ばす人が居るから、ここもついそうかなと思ってしまった。関係ない話で申し訳ありません。
+6
-8
-
175. 匿名 2016/11/20(日) 04:53:15
女って恐いな+24
-3
-
176. 匿名 2016/11/20(日) 06:10:14
ダイエット用のチーズケーキは作ります。
カッテージチーズでつくるやつ。+7
-0
-
177. 匿名 2016/11/20(日) 07:21:03
今は妊娠して暇だから子供のおやつにケーキ焼く。といってもコストのかからない、簡単なのばかり。
おからケーキ、カボチャケーキ、バナナケーキ、シフォンケーキとか。
油分と小麦粉さえ美味しいものを選べばまずまず美味しくできる。
時間があって仕事ない時しか手作りおやつ作る気になれない。忙しいとなかなか。やる時とやらない時のムラがある。+11
-1
-
178. 匿名 2016/11/20(日) 08:56:01
>>22
手作りがイヤな人が多いんじゃなくて、動物飼ってる家の不衛生さが無理なんです。
動物苦手だし、アレルギーある人もいること、配慮が無さすぎる気がしますけどね
+9
-21
-
179. 匿名 2016/11/20(日) 09:43:23
アッポーパイです。
にじわじわ笑
でも本当に素晴らしいおかしばかり!
私もお菓子作り好きですけどこんなに上手くできません(´∵`)+18
-2
-
180. 匿名 2016/11/20(日) 09:46:53
先日コーヒーケーキ?モカケーキ?作ったら好評でした!デコレーション下手です。
お菓子は料理と違ってきっちりとした材料でないと上手く出来ないので、上手く出来たら今日のスポンジいい!!いいぞいいぞ今日の君いい!!!とスポンジケーキに話しかけます。
はい、自己満です。+58
-3
-
181. 匿名 2016/11/20(日) 09:54:45
トピ主さん優しくて良い方。
アポーパイさんも良い。
見ている人も幸せ。
自己顕示欲がどうのって
面倒臭い。
素敵なスイーツ沢山見れて幸せ。+45
-4
-
182. 匿名 2016/11/20(日) 10:18:36
>>162
私も見てたから知ってるよ。いい人過ぎるから求められたら全部見せたくて連続で画像載せたりするんだろうね。
でもその人以外が載せた画像やレシピにはプラスも反応も少なくて、一人のためのトピになりつつあったからびっくりした。
他の人も書いてたけど、いろんな人のケーキやレシピが見たかったので書きました。なんとなく流れを見ると書き込みにくい雰囲気でもあったので。+23
-2
-
183. 匿名 2016/11/20(日) 10:20:44
>>14
これ本当にそう。
コース料理食べに行って、料理美味しかったのに最後のデザートでがっかりって
割とあるし。+4
-0
-
184. 匿名 2016/11/20(日) 10:26:12
>>104
プロでも家庭用のオーブンじゃ難しいって言ってたよ。
美味しいって言っても、家で作ったにしては美味しいって意味だと思うよ。
実際手作りケーキもらって美味しかった人1人もいない+5
-4
-
185. 匿名 2016/11/20(日) 10:27:52
>>180
デコレーションはそううまくないけど(ホントごめんなさい)
凄く美味しそう。+1
-7
-
186. 匿名 2016/11/20(日) 10:29:06
先日作ったチーズケーキです!
参考にしたいので、
人の作った料理を見るのが大好きです(*^_^*)+43
-5
-
187. 匿名 2016/11/20(日) 10:35:51
おはようございます。アッポーパイです。
朝起きてから新しい書き込みに目を通して、どう反応しようか迷ったのですが・・・・。
>>149さん
外食ではなく自宅リビングです。ティーセットやお皿やランチョンマットなど沢山集めて、
その時々のケーキに合わせてテーブルコーディネートをするのが好きなんです(тωт。`)
>>151さん
祖母の誕生日と命日が2日違いなので、暗い気持ちより明るい気持ちでハッピーバースデープレートを飾ってお供えして、その後皆で食べました。
認知症で寝たきりになって、私のことを忘れても私が作ったお菓子だけは食べてくれた祖母なので、亡くなった今もよく祖母にお菓子を作っています。
>>157さん
証明するのは難しいですが、ちゃんと私が作ったのでドンデン返しはありません!(๑・ิ◡・ิ๑)
>>166さん
そうですよね。私も、主様が建てたトピで勝手に連投して大丈夫なのかドキドキしながらUPしましたが、
やっぱり不愉快になられた方がいらっしゃるのは理解できます。ごめんなさい。
ティーセットやプレートについての指摘は、投稿された時間を見ると私はとっくに寝てしまっていた時間なので返信できませんでした(꒦ິ⌑꒦ີ)
自己顕示欲というか、自分でも承認欲求を満たしたいんだと思います。
色んなものを失ってしまい、昔のように喜んでくれる人がいなくなってしまった今は
ネット上の匿名だとしても、美味しそうと言ってもらえると少し暗い気持ちが晴れていくような気持ちになるんです。
でも皆で利用する場で乗っ取りとも言える行為をしてしまったのは言い訳もできません。
すみませんでした(><)
>>168さんについては他の方もおっしゃって下さってるのですが、私は書き込んでいません。
>>178さん
もちろん、衛生観念やアレルギーなどは自分なりに勉強し配慮しています。
まず、我が家に猫がいることを知っていて、その上で食べたいと言ってくれる方にしか差し出しませんし
そもそもパンケーキやフレンチトースト以外は、父が所有する店舗のキッチンで作るので自宅ではあまり作業しないようにしています。
なんの説明もなく猫とケーキが一緒に写っている写真を見ると不安な気持ちになりますよね。ごめんなさいm(_ _)m
その他にも沢山コメント下さった皆さん、本当にありがとうございました!
自分が主役のように振舞ってしまって気が引けるのですが、このトピで「アッポーパイさん」と沢山呼びかけていただいて嬉しくて嬉しくて、ずっとPPAPを口ずさんでいました。
お金持ちではありませんし、プロの方に比べたらまだまだ素人の域を出ない身分でお菓子教室や猫カフェなんて夢のまた夢ですが、いつか叶えられるよう頑張りますヾ(*´▽`*)ノ
重ね重ね不愉快な思いをされた方には申し訳ありませんでした。+75
-8
-
188. 匿名 2016/11/20(日) 10:46:08
私もバターや卵、小麦粉などで汚れた調理器具を洗うのを想像すると、作りたくないですね。
手間のかかる食べ物は、買ってその日の内に食べ切ります。+5
-0
-
189. 匿名 2016/11/20(日) 10:46:27
オーブンを開けるときのワクワク感がたまらんっ!+9
-0
-
190. 匿名 2016/11/20(日) 10:51:21
>>182
でも下手な人の写真とかレシピより上手い人に集中するのってそんな悪い?書きにくい雰囲気って、、じゃあレベル高い人は下手な人に合わせて書き込むなて話しになるよ。
張られてる前のトピ見てきたけどあっちもこっちもいちゃもんつける人に謝らされて可愛そう。みんなが見せてってリクエストしてるから見せてくれただけじゃん。自己顕示欲とか盗作とかちょっとひどいと思う+29
-8
-
191. 匿名 2016/11/20(日) 10:53:31
こんな平和なトピですらイジメみたいなムードだよ。+43
-4
-
192. 匿名 2016/11/20(日) 11:00:03
・ケーキ作り上手い人が現れる
・皆が載せて載せてとリクエストする
・皆のリクエストにこたえて連投を謝りながらうpする
・トピ乗っ取り!盗作!汚い!と罵られはじめる ←New!!
+28
-3
-
193. 匿名 2016/11/20(日) 11:02:08
ぶっちゃけしつこく批判してる人って2〜3人じゃね?w+36
-7
-
194. 匿名 2016/11/20(日) 11:05:37
アパーパイさん
沢山のスイーツ
見せてくれてありがとう。
ついつい見せて!と言ってしまって
嫌な気分になってしまったら
ごめんなさい。
丁寧にコメント返していて
きっと素直で素敵な人なんだろうな。
心からスイーツ作るの楽しんでいる
のがよく、わかりました。
ありがとうございました。
+61
-5
-
195. 匿名 2016/11/20(日) 11:11:01
馴れ合いって言ったってトピずれで延々と話してるわけじゃないし。どのトピにもいるんだよね。自分が入れなかったり、馴れ合いが苛つくのか、雰囲気壊そうとする人。
見つけても迷惑かけられてるわけじゃないんだし、他のトピに行けばいいし、そっとしておいてあげたらいいのに。現実世界でも一言多いんだろうね。そういう人は。
+18
-6
-
196. 匿名 2016/11/20(日) 11:22:30
いじめが始まる構図そのまんま。
人気者に文句つけて批判に誘導する奴が現れて、根拠もないのに悪口言いふらして、当人が謝ったら謝ったで気にくわない。また角度を変えた批判が始まるだけ。中学時代に見たような光景だわ。
アポーパイさんも簡単に謝っちゃだめよ。あなたそこまで謝るようなことしてないでしょ。いじめっこは気の弱い人気者が大好物だから目をつけられるよ!!+48
-5
-
197. 匿名 2016/11/20(日) 11:27:17
わざわざ批判してくる人に反応するぶんだけ、当人は辛くなるだけだと思って、トピの流れを戻そうとしたけど無理だった。
言いたい奴には言わせとけばいい。
+7
-2
-
198. 匿名 2016/11/20(日) 11:29:20
このトピ、木下優樹菜いるんじゃね?+15
-3
-
199. 匿名 2016/11/20(日) 11:39:23
>>196さん
本当ですね、いじめそのまんま。
こりゃイジメはなくならないわ。
+21
-3
-
200. 匿名 2016/11/20(日) 11:48:57
>>187
謝らないで下さい。
私はアッポーパイさんの作るスィーツを 純粋に見たいと思ったので。
主の私が 乗っ取りだなんて全く思ってないので 全然 気になさる事ではございません。
私も猫 大好きなので、アッポーパイさんの夢が叶うよう お祈りしてます。
みなさま コメント ありがとうございました。
+46
-2
-
201. 匿名 2016/11/20(日) 11:52:00
多分しつこくマイナス押したり言いがかりつけてる人は、自分も手作りスイーツ好きで投稿もするけどプラスもあまり付かないし反応もない人だと思う。
レベル低いとか盗作とかアッポーパイさんのせいで書き込みにくいと言ってる点から明らか。要するに妬みだから気にする必要なし。+12
-4
-
202. 匿名 2016/11/20(日) 11:55:26
十人十色
色んな人がいて色んな考え方がある。
私は アッポーパイさんのこと 好きです。
トピズレ 失礼しました。+35
-4
-
203. 匿名 2016/11/20(日) 12:11:20
ずっと粘着してアッポーパイさん援護のレスがつく度マイナス押して暇だね。
そんなにムカつくならおかし作り初心者トピ自分で申請すればいいのに。+26
-5
-
204. 匿名 2016/11/20(日) 13:59:41
旦那の誕生日とクリスマスにはケーキを、毎週金曜日にクレープを作らされます。
晩御飯食べて食器を洗った後にまたクレープ焼いてまた後片付け…。
クレープ作れ作れとうるさいだんなは、食べるだけ食べて、後片付けなんてどこ吹く風と携帯いじってテレビ見てソファにだらしなく寝そべってる…。
そんな姿を見ると異常にムカついてフライパンで頭殴りたくなってくるわ。+21
-2
-
205. 匿名 2016/11/20(日) 14:14:26
ホットケーキミックスに卵と溶かしたチョコと少しの牛乳入れて炊飯器にぶち込んで2回炊けばめっちゃ濃厚なガトーショコラ作れるよ!+6
-2
-
206. 匿名 2016/11/20(日) 14:23:51
もしもアポーパイさんがお店を開いたら、お菓子の美味しさ、美しさはもちろん、アポーパイさんの人柄に人が集まると思います。(^ ^)
もちろん猫ちゃんも!+16
-3
-
207. 匿名 2016/11/20(日) 15:10:52
かぼちゃのチーズケーキが焼けましたよ~
みなさん、仲良くおやつタイムしましょ
(*^ー^)ノ♪+30
-3
-
208. 匿名 2016/11/20(日) 16:49:47
結婚してから作っていない
夫婦二人だと食べきれないからね+1
-1
-
209. 匿名 2016/11/20(日) 16:58:10
アッポーパイさんと結婚したい+13
-3
-
210. 匿名 2016/11/20(日) 17:18:52
ケーキの近くにこんな猫!恐怖だわ+4
-11
-
211. 匿名 2016/11/20(日) 17:31:12
イベントがあれば子供たちのために必ず作る♡
美味しい〜!って言ってくれる人がいると作りたくなりますよね(^o^)+3
-0
-
212. 匿名 2016/11/20(日) 17:44:18
性格悪い人多すぎて引いたわ+12
-3
-
213. 匿名 2016/11/20(日) 17:46:39 ID:UqNerglarj
生地からアップルパイ作ってた。
今、面倒くさくなってやってない。+3
-0
-
214. 匿名 2016/11/20(日) 17:49:08
アッポーパイ(^_-)-☆+5
-1
-
215. 匿名 2016/11/20(日) 18:39:38
>>13
アタシとケツコンしないアルか?
石屋のヨメぬナレルアルよ!+0
-1
-
216. 匿名 2016/11/20(日) 19:13:13
何このトピまじこわい。
最初から最後まで読んでもアポーパイさんがこんなに槍玉に上げられる理由が解らない。
何がそんな腹立つの?彼女の写真や文面から癒ししか感じないんだけど。
自分からひけらかしたワケでもないのに、底意地わっる!+25
-4
-
217. 匿名 2016/11/20(日) 19:59:09
うん、こわいね。
「他の人のもみたいのに書きづらい」とか、いやいや、アポーパイさんがこんないじめられてるの見たら、他のお菓子作り好きな人もこわくて載せられないでしょ。
もっとアポーパイさんのも、他の人のも見たかったー!+20
-4
-
218. 匿名 2016/11/21(月) 09:50:03
女の嫉妬って怖い
荒れる要素が一つも無いと思ったこんな平和なトピまで荒れるとか、そりゃがるちゃん過疎るわな+5
-3
-
219. 匿名 2016/11/22(火) 08:05:49
本当に叩きとか無縁そうで暇つぶしにってこのトピ開いたのに、いじめそのもので胸糞だわ!
アッポーさん全然悪くないし、嫉妬してるやつなんて無視してまた美味しそうなケーキたくさん投稿して欲しい。
本当に読んでて胸糞だったわ+3
-2
-
220. 匿名 2016/11/23(水) 00:19:20
話は聞かせてもらったわ
人類は滅亡する!
おほほ……
(´・ω・`)+2
-2
-
221. 匿名 2016/11/23(水) 00:49:41
テーブルクロスが写真ごとに違うのが気になるわね
……。1人暮らしにしては妙に奥行きのあるテーブルなのも……
飲食店関係者か、経済的に余裕がある趣味人と仮定すれば一応の納得もできるけど
ま、写真が仮に流用された嘘だとして、嘘を暴いても誰も幸せになれない事は確か
そして最後に残った私が最強
ほほほ……
(´・ω・`)+1
-9
-
222. 匿名 2016/11/23(水) 01:40:27
食器トピからきたけど、アッポーパイさんのケーキすごくいいじゃん
フィナンシェはかじったらバターの風味がじゅわってなりそうな感じが伝わってくるし
角切りのクリームチーズとナッツのケーキもぜったい美味いやつ。
食べたくなったしなんだかほっこりやさしい気持ちになった。+6
-2
-
223. 匿名 2016/11/23(水) 03:58:59
ドンマイアポーパイ+1
-4
-
224. 匿名 2016/11/23(水) 18:06:27
料理は大嫌いだけど、お菓子作りは大好きです♡♡
主婦歴7年になるけど、未だに目分量がわからないので、分量通りに作ればいいお菓子のが、好きです♡
ホワイトデーに職場の人にお返ししたマドレーヌですσ(^_^;+5
-1
-
225. 匿名 2016/11/23(水) 23:20:59
質問です。
冷凍パイシートが眠ってるので
安かったりんごを使って
アップルパイ作りたいけど
中にカスタードクリームは入れるべき?
りんご煮だけじゃダメかな?+1
-1
-
226. 匿名 2016/11/24(木) 19:27:32
>>225
カスタードでもいいですし、手軽なのは森永のマリービスケットを砕いて敷いてもそこまでパリッと仕上がりますよ。
リンゴ煮の水分で底が生焼けになってしまうのを防げます。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する