-
1. 匿名 2016/11/17(木) 15:42:15
ド田舎住みですが自転車のみで我慢すること5年、念願のマイカー購入の許可を貰いました!
車種にこだわりがないので全て込みのマイカーリースの方がお得なのでは……?と考えているのですが実際に使われてるかたのご意見が聞きたいです(*^^*)+25
-8
-
3. 匿名 2016/11/17(木) 15:42:55
買ったほうがいいよ。+71
-3
-
4. 匿名 2016/11/17(木) 15:43:43
カーリースは長期契約できるレンタカーのようなもの+68
-1
-
5. 匿名 2016/11/17(木) 15:44:08
>>1
あなたの利用頻度による+14
-1
-
6. 匿名 2016/11/17(木) 15:44:11
ド田舎なら自家用車買った方がいいと思う
カーシェアとかリースで済むのは都会+71
-3
-
7. 匿名 2016/11/17(木) 15:45:14
出典:encrypted-tbn3.gstatic.com
+8
-14
-
8. 匿名 2016/11/17(木) 15:45:17
日常生活で常に使うなら普通に買った方がいいと思います+33
-0
-
9. 匿名 2016/11/17(木) 15:45:29
買った方が後々いいと思う+32
-0
-
10. 匿名 2016/11/17(木) 15:45:30
>>1
こだわりなどがないならなおさら買った方がいいと思う+27
-0
-
11. 匿名 2016/11/17(木) 15:45:54
>>2
面白くねーんだよ
このタコス野郎+5
-3
-
12. 匿名 2016/11/17(木) 15:46:29
+8
-2
-
13. 匿名 2016/11/17(木) 15:46:59
リースって走行距離の制限あるんじゃない?
田舎ならリースやめておいた方が良い+42
-4
-
14. 匿名 2016/11/17(木) 15:48:51
タイムリー!
私も車の買い換えを検討してて、マイカーリースについてもネットで調べました。
普通に買う方が良さそうだな…って思います(^^;
私も田舎住みです。+33
-3
-
15. 匿名 2016/11/17(木) 15:49:03
拘りがないのなら中古車でいいのでは?
リースは高くついたりする+36
-0
-
16. 匿名 2016/11/17(木) 15:49:53
最初は得だと思ってカーリースにしたけど結局のとこ私は損した+21
-1
-
17. 匿名 2016/11/17(木) 15:50:14
30万で買える車に乗ってた方が良い。
リースは30年前は安かったそうですが、今は高いんだって。+25
-0
-
18. 匿名 2016/11/17(木) 15:51:43
ガルちゃんガチでつまんねーんだけど、笑+7
-8
-
19. 匿名 2016/11/17(木) 15:53:20
リースは長期契約のレンタカーのようなもので、車体の代金+決まった額(ガソリン代や車検などに充てられる)を毎月固定で支払います
走行距離にも制限があるし、超えた場合は追加料金が発生します
一度契約すれば途中解約は出来ませんが、事故など起こせば強制的に解約となり残りの契約分の代金を一括で請求されます(加入する保険や過失割合によって自己負担分には差があります)
どこへ行くにも車に乗るような地域にお住まいならマイカーリースはオススメしません+44
-2
-
20. 匿名 2016/11/17(木) 15:53:39
>>11
通報しました+2
-8
-
21. 匿名 2016/11/17(木) 15:54:24
中古の軽自動車とか買えばいいと思うよ
+15
-2
-
22. 匿名 2016/11/17(木) 16:01:14
わたしもマイリーサイラスにみえた(*^o^*)笑+7
-0
-
23. 匿名 2016/11/17(木) 16:02:19
車屋とかの経営してる人にはメリットがあるんじゃなかった?
税金の関係とかだっかな…
間違ってたらごめんなさい!+4
-0
-
24. 匿名 2016/11/17(木) 16:09:27
リースは元々法人向けのサービスだったのを個人でも使えるように最近普及してきたんだよね
実際に法人契約ならまだメリットはあるけど個人でのマイカーリースはあまりオススメしないかな
地方住みで利用頻度が高いなら特にやめたほうがいいと思うよ+10
-0
-
25. 匿名 2016/11/17(木) 16:09:39
メリットはあまりお金がかからず新車に乗れることかな?
トータルで考えれば新車でも買ったほうがお得+19
-0
-
26. 匿名 2016/11/17(木) 16:23:19
5年もチャリで頑張ったならもう少し頑張ってお金貯めて一括で新車買いな。
新車なら次の車検まで長いから大切に乗って、手放すにしても下取りが高いから次の車にラクに移行できるよ。色は白・黒・シルバーがいいね。+19
-1
-
27. 匿名 2016/11/17(木) 16:30:02
ある程度経ったらリース代が車体の金額超えると思うと、手元に何も残らないのは嫌だなぁ。
お金払うなら自分の物にしたい。+8
-1
-
28. 匿名 2016/11/17(木) 16:36:10
やはり購入した方がいいんですね……。
皆さんありがとうございます!
>>14さん、検討されてたんですね(^o^)
頭金があまり用意出来ないのでと単純に考えてました。
マイカーリースだとコ◯モかな……と思ってましたが、事故らないとも限らないですし万一何かあった時に一括で請求される日が来ると思うと恐ろしいですね(^_^;)+9
-1
-
29. 匿名 2016/11/17(木) 16:41:02
メルカリとかのフリマアプリで車買うのってどうかなぁ
中古車屋に売ると安いし、値段交渉したら凄く安くなる気がするから迷ってる
パート行くのに使う車だからできるだけ安く抑えたい+2
-16
-
30. 匿名 2016/11/17(木) 16:55:23
>>29
車の個人売買はやめな。まして顔の見えない相手なんて!所有者変更や名義変更、普通車なら車庫証明の手続きを自分で出来るならまだいいけど。整備記録やオイル交換の履歴はあるの?あなたの家まで陸送で来るの?自走?酷い奴は走行距離のメーターを偽装したり、相手が若い子なら発信器や盗聴も有り得るからね。
オバサンのお節介だけどあなたを心配してのことだからね。オバサン、車屋勤務だから…。+53
-1
-
31. 匿名 2016/11/17(木) 17:21:25
>>28
5年我慢して頭金が十分用意出来ないなら中古の軽しか無理じゃない?+7
-1
-
32. 匿名 2016/11/17(木) 17:23:20
>>23
車屋じゃないけど、経営者なのでリースです。
購入すると減価償却資産になって
税金がかかるけど、リースなら
普通に経費になるので。
でも個人なら購入した方が
たとえローンでも絶対お得です。+12
-0
-
33. 匿名 2016/11/17(木) 18:00:59
どどどどど田舎ですが、リースです!
車検代とか、色々と全て最初から料金に組み込まれてるからいいと思います。
終われば返すか買い取るかも選べますし、車のことよくわからない私にはよかったです。+6
-0
-
34. 匿名 2016/11/17(木) 18:04:52
マイカー言うけど決して自分の車ではないじゃんって+4
-0
-
35. 匿名 2016/11/17(木) 18:15:07
時々いるしょっちゅう車変えたり
色んな車に乗りたい!
高級車に何年かだけでも乗りたい!
お年寄りであと数年だけ乗りたいけど買い換えに迷う、、
ってゆう人には2年単位の月数万で最新の車に乗れるからリースはオススメするけどそれ以外なら買った方がいい。
法人向けのリース勤務より。+13
-0
-
36. 匿名 2016/11/17(木) 18:26:20
>>30
ありがとうございます
気をつけます
そういうことに全く気が回らず値段だけで見てました+2
-0
-
37. 匿名 2016/11/17(木) 19:01:22
数年で乗り換えたいならカーリースもいいけど、そうじゃないなら買ったほうが絶対いい+3
-0
-
38. 匿名 2016/11/17(木) 20:22:55
田舎に住んでいますが、リースです。通勤しか使わないのと、まとまったお金がないので、旦那がリースにしろ、と言われたからです。税金と車検がいらないかわりに、毎月定額リース代を払います。来年は更新の年なので、燃費のいい車に変えようと思います。会社によって車種や色が限定されていますから、よく考えて選んでください。+7
-0
-
39. 匿名 2016/11/17(木) 22:12:47
会社の福利厚生でマイカーリースないですか?
私は父が大手の企業でマイカーリース使ってました。
通勤で毎日往復50キロ走っていましたが距離の制限もありませんでした。
ちなみに任意保険もかなり安くなりました。
もし、ご本人やご家族のお勤め先でリース出来るのであれば是非。
+2
-0
-
40. 匿名 2016/11/17(木) 23:09:51
金利いくらかにもよるかと思います。
あと都会に引っ越す予定もあって
一時的ならいいかもですが、
総額高くなるで買ったほうが安いと思いますよー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する