ガールズちゃんねる

あなたの“しつけ”は大丈夫? しつけと虐待の境界線、虐待してしまう親の背景とは

107コメント2016/11/12(土) 12:13

  • 1. 匿名 2016/11/06(日) 19:28:13 

    【セルフチェックリスト】
    当てはまるものがあれば、行き過ぎたしつけをしてしまう可能性が。

    □ 子どもに反抗されると、自分を否定されたように感じる
    □ 自分の子どものことは、自分がいちばんよくわかっていると思う
    □ 叱る時は、子どもがした行動よりも性格自体を責める
    □ 親としての威厳は、なくしてはならないと思う
    □ 子どもに謝ると、親の立場がなくなると思う
    □ 子どもの頃、厳しく(体罰を受けて)しつけられてよかったと思う
    □ 時によって、怒りの沸点が変わってしまう
    □ 自己評価が低く、劣等感が強い

    詳細は記事に
    あなたの“しつけ”は大丈夫? しつけと虐待の境界線、虐待してしまう親の背景とは | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
    あなたの“しつけ”は大丈夫? しつけと虐待の境界線、虐待してしまう親の背景とは | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激するwww.jprime.jp

    「子どもをつい怒鳴ってしまうのは、しつけ? 虐待?」─そんな悩みを抱える母親が増えている。折しも虐待件数は上昇しており、'90年に1000件超だった児童相談所への児童虐待の相談件数は'14年には約9万件に。この24年間で、約90倍になっている計算だ。  そして、虐待事件で多くの親から出るのは「しつけのため」という言葉。  しかし、子どもの虐待に詳しい山梨県立大学人間福祉学部教授の西澤哲さんは、「しつけと虐待はまったく別。イライラして怒鳴るなど、大人が子どもを自分の感情のはけ口に利用する行為は虐待です」と話す。

    +7

    -16

  • 2. 匿名 2016/11/06(日) 19:29:51 

    金銭的な余裕があると楽だよね

    +383

    -13

  • 3. 匿名 2016/11/06(日) 19:30:15 

    昨今は子どもを正しく叱らない親が多そう。
    なんせユトリ親の時代。

    +54

    -53

  • 4. 匿名 2016/11/06(日) 19:30:36 

    なんでこんなに虐待トピ多いの?

    +68

    -8

  • 5. 匿名 2016/11/06(日) 19:30:56 

    虐待としつけの違いって
    虐待は子供に納得することで
    しつけは自分が納得することが目的なのかな

    +15

    -27

  • 6. 匿名 2016/11/06(日) 19:31:29 

    □ 自分の子どものことは、自分がいちばんよくわかっていると思う
    □ 親としての威厳は、なくしてはならないと思う

    はあてはまるなあ。
    子供を怒鳴ったりはしないけど。

    +129

    -13

  • 7. 匿名 2016/11/06(日) 19:31:44 

    大丈夫に決まっます

    +6

    -21

  • 9. 匿名 2016/11/06(日) 19:32:22 

    あなたの“しつけ”は大丈夫? しつけと虐待の境界線、虐待してしまう親の背景とは

    +3

    -9

  • 10. 匿名 2016/11/06(日) 19:32:28 

    専業主婦になったら、子どもと関われる時間作れるようになるし虐待減るかもね!

    +14

    -73

  • 11. 匿名 2016/11/06(日) 19:32:31 

    +68

    -2

  • 12. 匿名 2016/11/06(日) 19:33:16 

    まー、心に余裕のあるときは大体大丈夫だよ

    +175

    -2

  • 13. 匿名 2016/11/06(日) 19:33:42 

    来るぞー。

    また例の虐待漫画広告が来るぞー。

    +44

    -2

  • 14. 匿名 2016/11/06(日) 19:34:12 

    アドラー心理学のプロフェッショナルとして多くの親子を見てきた原田綾子さんは、子どもを怒鳴ったり、叩いたりする親は、自分が満たされていないことが多いと話す。

    そりゃそうだよね
    満たされてて心に余裕があれば虐待なんてしないと思う

    +266

    -2

  • 15. 匿名 2016/11/06(日) 19:34:15 

    道徳の観念が薄らいでるから、基準となる物事をわからない人も多そう

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2016/11/06(日) 19:34:28 

    一番ダメなのは心のどこかで子どもを下に見ることらしい。
    この子は何もできないから私が色々言わなきゃみたいな感じで上から物を言うことはしちゃダメみたい。
    対等に接することが大事らしいけど、なかなか難しいよね。

    +154

    -2

  • 17. 匿名 2016/11/06(日) 19:34:36 

    子育てに正解は

    ない!

    +166

    -1

  • 18. 匿名 2016/11/06(日) 19:34:42 

    >>10
    逆なんじゃないかなぁ。
    片時も離れられない、故に息を抜くタイミングも方法もなく、自分の怒りやイライラをダイレクトに子供にぶつけてしまう。
    これが虐待につながっていくんじゃと思ってる。

    +154

    -12

  • 19. 匿名 2016/11/06(日) 19:35:00 

    けど、本当に態度悪いときは手はあげる

    +165

    -11

  • 20. 匿名 2016/11/06(日) 19:35:01 

    親の愛情は必ずしも正しいものではないんだよね
    本人は子供を虐待してるつもりがなく、普通に愛していたという感覚ってパターンは多い
    これが虐待が亡くならない理由の一つ

    +90

    -2

  • 21. 匿名 2016/11/06(日) 19:36:03 

    親がどうやって育ってきたかも影響するよね
    自分の親がまともに育ててくれたことに感謝する

    +61

    -4

  • 22. 匿名 2016/11/06(日) 19:36:14 

    親の愛情が重荷になるときは確かにあるよ。
    1人の人間として接してあげるのが1番だね。
    たしかに産んだけど、自分とは違う人間だよね。

    +77

    -0

  • 23. 匿名 2016/11/06(日) 19:36:45 

    子供に謝れないあるある
    うちの父は私にぶつかってきて怪我させても
    「おまえがそんな所にいるからだ!」←私は部屋の隅にいたのに酔っ払った父が足ごとぶつかってきた。
    私のお小遣い貯めて買って使ってたドライヤー勝手に持ち出して
    祖母の家に送って、すぐに壊れたとか祖母に言われて「おまえが変なドライヤー使ってるからだ!」
    とかでぜーーったい謝らないし謝ってるのを見たことない
    もちろん大嫌いです
    躾じゃないわ

    +153

    -0

  • 24. 匿名 2016/11/06(日) 19:37:19 

    虐待とは


    その子供の尊厳を奪う行為


    だと思います

    +87

    -3

  • 25. 匿名 2016/11/06(日) 19:37:24 

    >>10
    甘えんなクズ

    +2

    -10

  • 26. 匿名 2016/11/06(日) 19:38:05 

    わたしは普通に謝ります。

    +40

    -0

  • 27. 匿名 2016/11/06(日) 19:38:16 

    虐待する人ってたいていしつけだったと言うよね
    2歳長男を収納ケースに押し込め殺害、「しつけとして…」39歳父を容疑で逮捕 奈良
    2歳長男を収納ケースに押し込め殺害、「しつけとして…」39歳父を容疑で逮捕 奈良girlschannel.net

    2歳長男を収納ケースに押し込め殺害、「しつけとして…」39歳父を容疑で逮捕 奈良 (イメージ画像) 同署によると、井上容疑者が蓋を開けると、長女は起き上がったが、長男はぐったりして意識がなくなり110番。目立った外傷などはなかった。井上容疑者は「こ...

    +62

    -0

  • 28. 匿名 2016/11/06(日) 19:38:57 

    >>5
    ふぁ?

    +1

    -3

  • 29. 匿名 2016/11/06(日) 19:38:57 

    謝れないのはモラハラにもありがちな特徴

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2016/11/06(日) 19:39:02 

    親は社会の常識や人にしてはならないこと、人との接し方を教えれば十分。
    自分の考えや理想を無理矢理子どもに押しつけるのはしつけじゃないし、ましてや愛情でもない。

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2016/11/06(日) 19:39:07 

    虐待何てしないだろ~

    +2

    -11

  • 32. 匿名 2016/11/06(日) 19:39:16 

    境界線なんてないと思う
    イジメと同じなんじゃないでしょうか

    +7

    -6

  • 33. 匿名 2016/11/06(日) 19:40:11 

    法律を守りましょう



    と教えましょう

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2016/11/06(日) 19:40:36 

    本当に子供が悪いことしたから怒るのか、自分が気に食わないことを子供がしたから怒るのかってとこも大事だよね。意外と子供ってそういうとこ見てる。

    +108

    -0

  • 35. 匿名 2016/11/06(日) 19:40:52 

    子どもの健全な精神と肉体を育てる為にするのがしつけ。
    なのに、精神も肉体も病むような事すると
    もう虐待です

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2016/11/06(日) 19:41:29 

    今は先生でも子供に手を上げて叱ることなくなったよね。

    +23

    -2

  • 37. 匿名 2016/11/06(日) 19:42:18 

    アホなトピ

    大切な子供に虐待しないよ

    煽るな

    +5

    -20

  • 38. 匿名 2016/11/06(日) 19:42:41 

    健全な躾とは
    健全な精神から生まれると思う

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2016/11/06(日) 19:42:42 

    子どもの頃、厳しく(体罰を受けて)しつけられてよかったと思う

    ↑これは加減や理不尽さがあるかないかで良し悪しあると思う
    秋葉原の殺傷事件起こした犯人とか過剰な躾だったそうだし
    ただ子供は善悪わからず行動してしまうから時には厳しくしないと何がダメなのか分からないからね

    +46

    -3

  • 40. 匿名 2016/11/06(日) 19:42:58 

    この間カフェで横にいた親子連れのちょっと派手なお母さんが、小学生の娘に対して

    お母さんと意見違う時とか、お母さんに言いたいことある時はこれからもどんどん言っていいけど、いくら思春期だからって言い方が超悪かったら聞かないからね?クソババアとか罵られた後に優しく話聞いてあげようなんて普通に思えなくない?言い方本当に大事だから!

    って言ってて、娘が吹き出してた(笑)私もあんなお母さんがよかったなー、、、厳しいだけじゃだめよね。




    +154

    -0

  • 41. 匿名 2016/11/06(日) 19:44:19 

    親が先ずは精神的に自立出来てるかが大事だと思う。
    そして自分に自信の有る事、無い事を冷静に認識する。
    大人と子供と言えど、必ずしも親で在る大人が正しい事は無い。
    みんなただの一人の人間だと理解する。
    より長く生きてるかまだ数年の人生かの違い。

    +31

    -1

  • 42. 匿名 2016/11/06(日) 19:45:08 

    □ 時によって、怒りの沸点が変わってしまう

    これ、あります。
    時によってより、場所によってかな。

    +121

    -0

  • 43. 匿名 2016/11/06(日) 19:45:28 

    私は、産まれてすぐ産みの母にすてられ、父が引き取ってくれましたが、父を含め親戚から
    酷いブスで可哀想だと言われ育ちました。
    バカだ‼ブスだ‼と言われ続けてコンプレックス抱えて生きてきました
    父が気に入らないと凄く殴る蹴る
    投げ飛ばす、食事中なら食事を頭からかける
    焼さばを顔に押し付けられた時は本当に悲しかった
    仕上げに牛乳をかける事もありました。

    なので、子供には絶対同じ事しない‼

    って、心から誓って愛情たっぷり
    子供の望む高校、大学と卒業し
    心優しい看護師になりました。

    自分がされて辛かった事、こうして欲しかった事

    全力で応援し、負の連鎖を起こさない事が
    大切ですね。

    +133

    -3

  • 44. 匿名 2016/11/06(日) 19:47:37 

    >>25
    働いてても、こういう口のきき方をする母親は問題だと思いますけども。

    +11

    -3

  • 45. 匿名 2016/11/06(日) 19:47:42 

    虐待っていろんなパターンがあるからね
    幼児にしてるイメージが強いけど大人になっても親から虐待され続けてる人もいるからね

    +31

    -1

  • 46. 匿名 2016/11/06(日) 19:49:10 

    虐待されてる人もしてる人も気付いていないパターン多そう

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2016/11/06(日) 19:49:25 

    軽く叩くとしても、首より上は叩かない。

    小児科の先生から

    「一回叩く毎に、脳の細胞が壊れる」

    と聞いた事があるから。
    子供の頃、頭を何度もぶつけたり、親に叩かれたりする回数が多いほど、バカになる…

    という理由が、これで分かりました。
    私がそうだったから。
    あ、頭を叩かれてた訳じゃないよ?

    +3

    -27

  • 48. 匿名 2016/11/06(日) 19:49:27 

    しつけって言い方は微妙なニュアンスだから教育かどうかって考えたほうが正しさがはっきりしそう

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2016/11/06(日) 19:54:36 

    時間とお金に余裕があれば子どもの言うことに耳を傾けられるし待てるし一番いいよね。
    仕事を始めたら時間に追われて待てなくなったし急かすようになった…
    ダメだと思ってもいつも時間との戦い。
    何度言っても聞かないときは怒鳴ることもあります。
    心の余裕って大事だと思う。
    子どものことは大好きだし大切です。

    +63

    -2

  • 50. 匿名 2016/11/06(日) 19:56:05 

    あたしは虐待されていました

    一生忘れません

    +23

    -1

  • 51. 匿名 2016/11/06(日) 19:56:14 

    子供は親の所有物ではないって認識が広がらない限り虐待は減らない

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2016/11/06(日) 19:58:04 

    親としての威厳は大切でしょ

    +8

    -9

  • 53. 匿名 2016/11/06(日) 19:59:00 

    怒る と 叱る の、区別ができない人が多すぎる。

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2016/11/06(日) 19:59:14 

    時によって怒りの沸点が変わるのは人間だものあるわよ
    それを子供の前でどうコントロールするか

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2016/11/06(日) 20:04:05 

    私は世間様から見たら虐待って言われるんだろうなー。

    怒りのコントロールが難しすぎる。

    +37

    -2

  • 56. 匿名 2016/11/06(日) 20:11:36 

    叱ると虐待の境目も難しいけど、
    褒めて育てるのと、甘やかすの境目も、これまた難しい。

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2016/11/06(日) 20:13:11 

    まぁ、叱れなくて甘々で子どもになめきられてるのもどうかと思う。
    常に萎縮するほど叱りつけてるのはいけないと思うけどメリハリは必要だし、威厳というと違うけどいい意味で怖い存在ではありたいかなぁ…
    もちろんそれは常に子どもにとって一番の味方であると子ども自身に分かってもらってのものだし、普段は何でも気兼ねなく話せる関係でね。

    +18

    -2

  • 58. 匿名 2016/11/06(日) 20:14:53 

    完璧主義者が、完璧主義者を、作り出す。

    負の連鎖・・・。

    嫌なことを、全力回避は、大変だよ!

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2016/11/06(日) 20:16:16 

    何でもかんでも虐待といって叱れない親もいるし難しい…

    +6

    -4

  • 60. 匿名 2016/11/06(日) 20:16:32 

    余裕がないから虐待に走るんだよ。

    金銭的余裕

    精神的余裕

    多分どちらか片方でも極端になくなったら、自制もきかなくなる。

    +39

    -0

  • 61. 匿名 2016/11/06(日) 20:17:11 

    本当子どもには申し訳ないと思うんだけど、生理前はイライラして普段なら平気な事でも怒ってしまう。

    +31

    -1

  • 62. 匿名 2016/11/06(日) 20:17:57 

    貧乏人でまともな子育てできない人に限って子沢山多い現実。

    +16

    -2

  • 63. 匿名 2016/11/06(日) 20:18:49 

    虐待漫画の宣伝やめてほしい。
    不愉快。
    まだエロ漫画の宣伝のほうがましだわ。

    +31

    -3

  • 64. 匿名 2016/11/06(日) 20:21:27 

    甘やかすのって、きちんと躾して叱るべきところで叱る教育よりも簡単だと思う。

    だって子供に向き合って叱るのって、すごく疲れるし体力のいることだよ。
    もちろん暴力や怒鳴りたくなる衝動をぐっと抑えて、子供の言動を正さなくちゃいけないんだし。
    しかも1度で素直に理解することなんて少ないから、何回も何回も根気よく伝わるまで繰り返さなきゃいけない。

    叱らない子育て、甘やかしはその労力をかけなくていいんだもん。
    そりゃー、ストレスフリーでしょうよと思う。

    +27

    -5

  • 65. 匿名 2016/11/06(日) 20:23:42 

    >>63

    すごくわかる!
    好奇心をそそってクリックさせるつもりなんだろうけど、ほんと不愉快だよね。
    とても悪質だとおもう。

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2016/11/06(日) 20:27:12  ID:Mq7lmTC4EN 

    >>47
    てことは、私中学の時剣道部だったから脳の細胞かなり壊れてるんだろうな(笑)

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2016/11/06(日) 20:30:37 

    公園で遊ぼうってお母さんに言ったら拒否され、母の日にお母さんの顔を描いたら、こんなのいらないって喜んでもらえなかった記憶がある。背中も蹴られて踏んづけられた、言うこと聞かないと施設に送るよって言われたよ。寂しかったな。こんな人が母親だと信じられなかった。何かの間違えだと思ってた。それなのに母親を嫌いになれない…。子育て失敗したって言われたよ。他人に優しくされると悲しくなる。子どもを愛せないなら産むな。

    +45

    -1

  • 68. 匿名 2016/11/06(日) 20:37:07 

    最近よく見かける泣いたらお菓子泣いたらスマホもある意味虐待だよね
    子供の心体より自分が楽することを選ぶネグレクト

    +9

    -14

  • 69. 匿名 2016/11/06(日) 20:41:04 

    稼ぎの悪い旦那とメンヘラ主婦の家庭って最悪な組み合わせなわけね

    +14

    -2

  • 70. 匿名 2016/11/06(日) 20:58:36 

    子どもに要求してることを自分に要求してなかったら矛盾してるし、子どもは反発する
    それを声のデカさ体のデカさ経済力親の立場などで封じ込めたら横暴だし、虐待の始まりって感じ

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2016/11/06(日) 21:08:42 

    ドナルドにならない。叱る時は優しく諭すように叱る。ダメだよって言うだけじゃ子どもは納得しない。声のトーンを明るくしてちゃんと褒める。頑張ったねって、すごいねって言う。それだけなんだけど、余裕がないと難しい。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2016/11/06(日) 21:36:05 

    今日、スーパーで走り回る小1の子供に、走るなっていくら言っても聞かず、腕を強く引っ張って無理矢理止めた!
    「痛い!痛い!」と泣き喚いてたから、はたから見たら私も虐待してる母に見えたんだろうな。

    +43

    -0

  • 73. 匿名 2016/11/06(日) 21:36:50 

    おさるのジョージの黄色い帽子のおじさんを見ると自分との違いに愕然とする。

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2016/11/06(日) 21:42:43 

    この前トトロ見て思ったけどさつきちゃんみたいな子ってどうやったら育つんだろうね。
    妹想いで親思いで活発でお母さん代わりも頑張って妹の話も素直に信じてトトロに私も会いたいと言う素直な心…ガチで知りたい!!
    あなたの“しつけ”は大丈夫? しつけと虐待の境界線、虐待してしまう親の背景とは

    +50

    -2

  • 75. 匿名 2016/11/06(日) 21:47:57 

    私はよくイライラする。ほんとギリギリで留まってるんだと思う。
    イライラしたらこの記事思い出そう。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2016/11/06(日) 21:59:49 

    >>40
    すごい真っ当!

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2016/11/06(日) 22:02:50 

    下の子押したりしたときは
    駄目だよ!痛いんだよ!って
    強めに怒るけどこれも
    怒鳴るに入るのかもしれない…

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2016/11/06(日) 22:13:12 

    少数派かも知れないけど、息子のことを呼び捨てにしないことにしている。
    (他の保護者など他人に息子の話をする時は呼び捨て)

    何故かというと、そこに上下関係が存在しないから。
    敬意を払っている言えば言い過ぎかも知れないけど。

    悲しいけどいずれ自立すれば、ほぼ他人になるんだよ。息子とは。
    だからよそのお子さんと同じように、君付けで呼んでる。

    そして低学年の今は精一杯甘えさせて育ててます。
    男が甘えを許されるのは小さい時だけですから…。

    +8

    -7

  • 79. 匿名 2016/11/06(日) 22:45:17 

    虐待「してしまう」という表現が嫌いだ。

    「してしまう」という表現は、まるで親は本来善い人間なのに
    何かのアクシデントでたまたましてしまった、みたいなニュアンスだ。

    虐待はれっきとした犯罪行為だっていう認識が日本ではまだ薄い。
    虐待を受けて育った自分からすると、虐待の根底にあるのは貧困でも核家族でもなく
    単純に虐待をする親の人格の問題である、という単純なことが見落とされている。

    殺人や強姦を「してしまう」とはあまり言わないでしょう?
    「してしまう」という言葉には加害者の責任をうやむやにする響きがある。

    +12

    -4

  • 80. 匿名 2016/11/06(日) 22:49:50 

    >>77大丈夫だと思うよ。なぜ、いけないのかっていう理由がちゃんとあるから。ダメ←痛いから。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2016/11/06(日) 22:50:25 

    >>17
    そうなんだけどさ、明らかな不正解ってのもあるんだよ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2016/11/06(日) 22:51:08 

    親だって完璧な人間ではないから間違った対応してしまうのは責められない。
    兄弟みんなに同じ態度で接していても性格の違う子供によって受け取り方も様々だし。
    母親の心が少しでも安定するように父親の協力も必要。頑張って仕事してくれてる事には感謝するけれど、子供の為にといっぱいいっぱいになってる母親も多いと思う。

    +15

    -1

  • 83. 匿名 2016/11/06(日) 23:06:18 

    保育園に行き始めてから、子供が大声で怒鳴ってくるようになりました。
    アパートなので夜に大声出されると困るのですが、
    やめてーーー‼︎とか触らないでー‼︎と言うようになり悩んでます。
    私も怒りがピークになっていい加減にしなさい‼︎と怒鳴ってしまいます。
    怒鳴りたくないのに話もなかなか聞いてくれなくなりました。
    あまり大声出してると虐待でもされてるのではないかと思われそうで…
    どうしたら話を聞いてくれるようになりますかね…

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2016/11/06(日) 23:19:33 

    宿題ができなくて怒鳴ってます。子供、かわいそうかも、、、

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2016/11/06(日) 23:20:25 

    お母さんが嫌いで、雪の積もった真っ暗な外に素足で飛び出したことあったよ。テレビで雪山で遭難した人が睡魔に負けて眠って死ぬところ見て、雪のベットで眠れば、もうお母さんに怒られなくて済むと思ってたから。でも、寒くて家に戻った。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2016/11/06(日) 23:24:10 

    >>83
    私がアパートに住んでる時は聞こえてるかもしれないと思って、他人にもわかるように説明しながら怒ってたよ。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2016/11/06(日) 23:37:36 

    今日、2歳の子供が私の顔を何度もペチペチ叩くから「痛いでしょ!」って思わず頬をパチッて叩いてしまった。
    これは虐待になるのでしょうか?

    +2

    -11

  • 88. 匿名 2016/11/06(日) 23:50:06 

    >>87
    同い年の子供いるけどやるよー。だって言っても伝わらない時は同じことしていたいって騒がれたら、やられた方も同じということでやることある。

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2016/11/07(月) 00:00:26 

    >>13
    あの広告、本当に胸くそ悪い。
    ああいうの載せないで欲しい。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2016/11/07(月) 00:06:36 

    子供が間違った事をしたときに
    怒鳴ったり体罰することを
    しつけだと思ってる親は大間違い。
    子供を叱るときには力で抑えるんじゃなく
    何が悪かったのかをきちんと説明し
    子供が自分で考え反省するまで諭すのが正しいしつけ。
    怒鳴ってるだけじゃ子供には不満しか残らないから
    力で抑えられなくなった時に爆発する。

    +7

    -2

  • 91. 匿名 2016/11/07(月) 00:06:37 

    私、しょっちゅう怒鳴ってるよ。
    「怒鳴っちゃだめだ」と思ってグッとこらえてると
    無になろうとして完全に無表情になって
    2歳の息子が「ママ?ママ?」って顔を覗き混んでくる。
    2歳の子に心配させて気を使わせて
    最低な母親だよなって落ち込む。

    +16

    -1

  • 92. 匿名 2016/11/07(月) 00:39:04 

    醜くて嫌いだから怒ってるんだと子どもは勘違いするかもしれないからね。どうしようもなかったら子どもを抱きしめたらいい。スキンシップで気持ちも落ち着くから、それから叱ればいい。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2016/11/07(月) 00:43:42 

    私はモラハラ父に男尊女卑の扱いを受けて存在を否定される子供でした。
    私を妊娠中、性別が女と分かって下ろせと父が病院に連れて行ったのを母が全力で拒否して生まれたらしいです。
    でも母は母で、父親がするモラハラと夜の強要などを話してきて。これもキツかった。

    それを反面教師に今まで育児してきました。幸い旦那は優しい人だった。
    子供には例えば友達と喧嘩しても一方的に叱らない。子供と相手と、第三者の意見をきいてからにする。それでもやってはいけない事には怒る。
    逆に私の勘違いで怒った時は素直にあやまる。
    子供は私ではないから、子供のやりたい事をやらせる。無理強いはしない。
    全ては反面教師です。

    二人の息子は学校から帰るとこれでもかってほど話してきます。
    私がうたた寝してるとお母さん疲れてるから寝かせておこうねって膝掛けを掛けてくれる。うとうとしている中すごく幸せです。
    私の子供時代には無かった。
    羨ましい反面、子供達が幸せになれるように頑張りたいと思います。

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2016/11/07(月) 06:07:47 

    最近見た映画なんだけど
    ルームってタイトルの映画を見たら考え変わると思う

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2016/11/07(月) 06:50:23 

    自己評価が低く劣等感が強い

    当てはまる。
    自信なんてない。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2016/11/07(月) 07:16:08 

    >>1
    訂正

    □ 子どもが自分に反抗して来る





    □ 子供が怒りを誘発する事ばかりする


    一人称視点にすると

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2016/11/07(月) 07:28:30 

    >>70
    自分に要求してない事を、子どもに要求してる時は、ちゃんと反論できないような理屈で「叱る」

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2016/11/07(月) 11:09:03 

    >>11
    虐待
    子供の意見を無視
    子供が意見を言えない

    これなんとなく正しく思われがちだけど
    子供が悪いことをして注意して言うことを聞かない場合なら子供が何言おうと駄目なものはダメでしょ
    親に意見する子供とかそんなのを虐待扱いするから調子に乗ってモンスター化するんだよ


    口汚い言葉で罵る暴言を浴びせる
    行き過ぎた体罰
    虐待の定義なんてこの2つで十分

    やさしく注意するだけで子供に気持ちが伝わって~なんて妄想捨てた方がいい

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2016/11/07(月) 15:48:04 

    虐待はそのケースによるだろうけど、
    親が子供とレベルが同じだから起きる場合があるらしい。

    親がレベルが上だと、ちゃんと諭すという事ができる。
    そうでない場合はカッとなって怒りに任せて叩くなど。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2016/11/07(月) 17:06:05 

    >>74
    マイナスは私。

    さつきちゃんは本当は母親に甘えたいのに、我慢して家族のお世話している姿が哀れだと思ってしまう。
    めいちゃんのように我が儘言ったり、甘えたりするのが本来の子供の姿だと思うわ。
    あの子の様な子供がいない家庭こそ健康的で幸せだと思うよ。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2016/11/07(月) 17:20:59 

    【Q】「6歳の子育てママです。言うことを聞かない子供に手をあげようとしたり、イオンで置き去りにしようとしたことも……
    後で“いけないこと!”と自己嫌悪に。子育ての極意を教えてください」(ソーダキリンさん・35・主婦・埼玉県)

    【A】「子供に期待するから子育てが難しくなる」(蛭子能収)

     行方不明になっていた北海道の男の子も「しつけ」として山に置き去りにされたんですよね。難しいですね。

     オレは子育てにはあまり関心がありませんでした。息子がテレビで、小1のときにお金を落としたら
    オレにすごく怒られたと話していましたけど、まったく覚えていません。
    オレとしては、小さいときからお金の大切さだけは教えたかったんだと思いますよ。
    それ以外は教えることはないし、そもそも期待もしていませんから。子供にいろいろ求めるから面倒なんですよ。
    “人殺しにならない”とか1つだけに絞ったらいいんです。

     といっても、子育てにまったく無関心だったかというとそうではありません。
    息子はオレに似ていて、人からいじめられやすいタイプ。小学生のときは、いじめられっ子になっていないか心配でした。
    だから心の中で、息子がいじめられないように願っていました。“誰も、オレの子をいじめるなよ”と。
    そしたらいじめられませんでした。願っているだけでいいこともありますよ。

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2016/11/07(月) 18:26:00 

    結局は、子ども自身がどう受けとるかがすべてだよ。
    きょうだいで同じように小突かれて同じようにバカやのアホやの言われて育っても、虐待だったと思う人と思わない人がいるからな。
    繊細な子は、気を付けないと恨まれる。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2016/11/07(月) 18:32:14 

    怒鳴るくらいいいと思うけどなあ。
    そんくらいですぐ萎縮する子とかなら可哀想だけど、たいていはそこまでしたって聞かない、やんちゃばっかりでしょw
    怒鳴られるのくらい、普通の神経の子どもなら屁とも思わんよ。よっぽどおとなしい、神経の細い子なら別だろうけど。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2016/11/08(火) 06:30:03 

    >>101
    子供を褒めるのは子供に期待する行為

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2016/11/08(火) 09:00:16 

    悪いことをしたら叱る
    いいことをしたら褒める
    正直しつけの極意とか大層なもんでもないけどこれだけだよね

    最近のゆとり親は善悪の判断がつかないからこのていどのことすらできないんだろうけど

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2016/11/11(金) 21:28:53 

    >>74
    今更だけど。
    さつきちゃんのこの先を考えると、見ていて怖い。
    すごくいい子だけど、いい子すぎる。
    大垣のおばあちゃんの前では泣くけど、お父さんの前ではすごくしっかりしている。
    お母さんへの甘え方も控えめ。
    まだ小4なのに頑張りすぎていて、将来パンクしたり、エネルギーが切れそうで怖い。

    本当にいい子で大好きなんだけどね。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2016/11/12(土) 12:13:22 

    子供への虐待の本質 – 子育てと解釈
    子供への虐待の本質 – 子育てと解釈www.childcare.pureheart-counseling.com

    子供への虐待の本質 – 子育てと解釈 メインサイト心の知恵の輪子育てと解釈私の理解した心読むカウンセリング心理テストYouTube書籍科学的なことを想う子育てと解釈心の成長を重視した子育てについて考えていきますホームこのサイトについて基本的な考え方現代...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。