-
1. 匿名 2016/11/05(土) 09:16:52
ゾンビ物のドラマで、好きな登場人物が、殺されてしまいました。
それもすっごく酷くて腹が立つ展開だったのでショックでした。
イライラして気がついたら泣いてて。(泣いたのは数年ぶり自分でびっくり)
それを家族に感情移入しすぎだよ、ドラマだから落ち着こう。と言われたのですが…
なかなか心が収まりません。
登場人物が亡くなったりして、結構ハードに悲しく悔しくなることありますか?
そんな時はどんな風に乗り切りますか?+96
-7
-
2. 匿名 2016/11/05(土) 09:17:36
そこまで深く考えてなかった+16
-8
-
3. 匿名 2016/11/05(土) 09:17:45
あります。
NANAのレンが亡くなった時は悲しくてしばらく喪失感でした。+39
-7
-
4. 匿名 2016/11/05(土) 09:18:39
韓国の人ね。私もショックだったよ。+56
-9
-
5. 匿名 2016/11/05(土) 09:19:05
その一瞬はなるけど、心配されるほど入り込むことはないわ。+9
-4
-
6. 匿名 2016/11/05(土) 09:19:07
う〜ん…考えたけど思いつかなかった…+12
-3
-
7. 匿名 2016/11/05(土) 09:19:18
主さん、もしかしてこの前のバイオハザード?+14
-26
-
8. 匿名 2016/11/05(土) 09:19:30
おーむの
むらいのしさつかな
+1
-11
-
9. 匿名 2016/11/05(土) 09:19:50
辛いシーンが時々フラッシュバックする!+8
-2
-
10. 匿名 2016/11/05(土) 09:20:04
海外ドラマである。
長く応援してたからショックで、見るのやめようかと思った。+37
-1
-
11. 匿名 2016/11/05(土) 09:20:10
ワンピースのエース
全然納得出来ない……+66
-5
-
12. 匿名 2016/11/05(土) 09:20:26
「シティーハンター」の香が「エンジェルハート」で事故死してしまった時はしばらく立ち直れませんでした+49
-2
-
13. 匿名 2016/11/05(土) 09:20:32
>>7
主です、ウォーキングデッドです+59
-4
-
14. 匿名 2016/11/05(土) 09:20:57
ワンピース
エースが好きだったんだけど、死んだ時はショックだったわ
その後はワンピース熱が何となく冷めちゃった+47
-4
-
15. 匿名 2016/11/05(土) 09:22:13
見るのやめちゃうきっかけになるよね
+12
-1
-
16. 匿名 2016/11/05(土) 09:22:25
ハリーポッター読んでた時好きな登場人物がどんどん死んじゃって悲しかった+42
-2
-
17. 匿名 2016/11/05(土) 09:23:00
ハリーポッターのシリアス・ブラック!
凄くショックだった!!+32
-3
-
18. 匿名 2016/11/05(土) 09:23:15
ディープブルーのラストは子供の頃ショックすぎた
あんなの誰が予想できるよ…+5
-2
-
19. 匿名 2016/11/05(土) 09:23:27
>>1
私もその登場人物が好きすぎてまだシーズン7見れないし、見る気が起きない、、
辛いのに誰も分かってくれないよね+34
-3
-
20. 匿名 2016/11/05(土) 09:23:42
FF7のエアリスかな
ショックというかまさかヒロインクラスのキャラが死ぬとは思わなかったのでビックリした
物凄く好きだったという友人はショックでdisc1でプレイが止まったらしい+37
-4
-
21. 匿名 2016/11/05(土) 09:24:17
ちゃんと役割の上で死んだなら納得できるけど、
雑魚化していつのまにか退場だと悲しくなるな+26
-1
-
22. 匿名 2016/11/05(土) 09:24:33
ネロのおじいさん。
辛すぎる、+10
-1
-
23. 匿名 2016/11/05(土) 09:24:54
海外ドラマは主要キャストが降板とか長いからよくあるけど、大体人気キャラ離れるとつまんなくなるんだよね・・・+39
-0
-
24. 匿名 2016/11/05(土) 09:25:10
>>19
もう、途中から見るのやめてしまって。そこから続きは見れてないです…+3
-0
-
25. 匿名 2016/11/05(土) 09:25:11
+32
-2
-
26. 匿名 2016/11/05(土) 09:25:42
漫画版エヴァでトウジが死んじゃった時泣いた(笑)+6
-1
-
27. 匿名 2016/11/05(土) 09:27:21
べつに好きではないが、H×Hのゴトーは死なせちゃいかんキャラだと思う+23
-0
-
28. 匿名 2016/11/05(土) 09:27:37
グレイズアナトミーの飛行機事故かなぁ。
あの二人が同時に降板するなら、亡くなるって終わりじゃなくて、二人で新天地へって形でもよかったじゃん!っていまだに思ってる。
というかグレイズアナトミーの同僚たち、死にすぎだよ。。。
+16
-0
-
29. 匿名 2016/11/05(土) 09:27:55
ヒカルの碁の佐為+27
-0
-
30. 匿名 2016/11/05(土) 09:28:33
将軍(銀魂)+30
-0
-
31. 匿名 2016/11/05(土) 09:29:46
砂の塔のボスママの側近だった堀内敬子さん。
助言くれたりなんだかんだ味方っぽかったから。+6
-0
-
32. 匿名 2016/11/05(土) 09:32:25
ある意味ネタバレになっちゃうね。
書きたいけど書けないわぁ。
主人公ラストでまさかの!!
ってのがあった。驚きの後悲しさがジワジワ来た。+8
-0
-
33. 匿名 2016/11/05(土) 09:32:58
ふしぎ遊戯の柳宿が死ぬシーン。結構ショックだった。+26
-0
-
34. 匿名 2016/11/05(土) 09:33:48
進撃の巨人のリヴァイ班。
しかも一瞬で死んだから呆然となった。+47
-0
-
35. 匿名 2016/11/05(土) 09:33:59
大好きなショーン・ビーンは死ぬ事が多いので最後まで生きてた時はホッとします+3
-1
-
36. 匿名 2016/11/05(土) 09:35:54
ドリカムの主題歌だった救命病棟のドラマ
江口が主人公で見てたんだけど、江口がいなくなってた
もう面白くなくなって違う番組って感じだから見なくなったけど。+5
-2
-
37. 匿名 2016/11/05(土) 09:38:06
鬼塚は反町隆史だから良かったのに、EXILEの舌ったらずなチンピラみたいな先生に代わったのが悲しすぎた。+30
-3
-
38. 匿名 2016/11/05(土) 09:38:28
あるある。
キャストさん本人が亡くなったり薬物なんかでその登場人物が突然消えたりする
+7
-0
-
39. 匿名 2016/11/05(土) 09:38:53
デスパレートな妻たちの○○!!
強烈キャラだったけど1番好きだった。
最初はえーーー!って思ったけど ドラマだし
仕方ないよね。+11
-0
-
40. 匿名 2016/11/05(土) 09:39:30
好きな登場人物が死亡したドラマがあるけど
その時は役者が自業自得な事して降板させられたから役者に腹立たしいしガッカリしたよ
自分は役者のファンになる事が少なくてドラマや映画のキャラクターのファンになるからだと思う
+8
-0
-
41. 匿名 2016/11/05(土) 09:42:09
真田丸。パパが退場してから見る気が一気に萎えてしまった。+7
-0
-
42. 匿名 2016/11/05(土) 09:45:40
ネタバレのトピ+5
-0
-
43. 匿名 2016/11/05(土) 09:46:16
バイオハザード毎回仲間が死んでいくので泣いてる+5
-0
-
44. 匿名 2016/11/05(土) 09:50:57
昔のマンガだから若い人は知らないだろうけど、ふしぎ遊戯のぬりこが突然野獣みたいなの襲撃されて死んだシーンは小学生のときに悲しくて衝撃的過ぎて、ちょっと読む気なくした。+29
-0
-
45. 匿名 2016/11/05(土) 09:52:02
グレンでしょ!?
アタシもショック(。>A<。)+19
-0
-
46. 匿名 2016/11/05(土) 09:54:04
相棒でかおるちやんがいなくなったときは、かなしかった。なきはしないが。+18
-0
-
47. 匿名 2016/11/05(土) 09:57:28
シャルナークとコルトピがショックでした…
しかもそのまま休載だったので、悪い夢でも見たかのように、まだ生きてる気がしてます。+13
-0
-
48. 匿名 2016/11/05(土) 10:00:59
>>47
そんな端キャラどうでもよくない?ヒソカのガイコツ顔のほうがよほどショック+0
-11
-
49. 匿名 2016/11/05(土) 10:04:20
>>28
医療系ドラマはやたら事故死か難病率高いですよね
erでも、空からヘリがふって来たりw+7
-0
-
50. 匿名 2016/11/05(土) 10:04:49
>>1
あまり慰めにならないかもしれないけど
その役の役者さんは主さんの気持ちが本当にうれしいと思う+17
-0
-
51. 匿名 2016/11/05(土) 10:07:39
わかります!ダウントンアビーもマシューが
交通事故にあって亡くなった設定で見なくなった+6
-0
-
52. 匿名 2016/11/05(土) 10:08:19
>>35
「出れば亡くなる俳優」の筆頭だそうですよね。
私は中でも「ゲーム・オブ・スローンズ」は主演のようだったしずっと彼中心に進むかと思って観ていたので、かなりショックを受けました。+0
-0
-
53. 匿名 2016/11/05(土) 10:11:26
ドラマやアニメでなくて申し訳ないですが。
とび森で私を日々癒してくれていたベンくんが引越をしてしまい、とび森をする意欲が無くなりました。
のんびりとした口調、優しい性格で、大好きでした。
+10
-0
-
54. 匿名 2016/11/05(土) 10:12:18
朝ドラ「べっぴんさん」で、名倉演じる野上正蔵が空襲で亡くなった時、地味にショックだった(つД`)
直後にネプリーグ出てたけど(笑)+8
-0
-
55. 匿名 2016/11/05(土) 10:14:46
銀河英雄伝説のヤン ウェンリー
知ってる人いるかな?おんおん泣いた+13
-0
-
56. 匿名 2016/11/05(土) 10:17:00
ダウントン・アビーのシビル、マシューが死んだ時はショックだったわ!+3
-0
-
57. 匿名 2016/11/05(土) 10:18:26
>>17
キャラでも人名だし、他にもうろ覚えの人に間違ったまま覚えられるの嫌だから一応訂正しとくね。
シリアス・ブラック→シリウス・ブラック+5
-0
-
58. 匿名 2016/11/05(土) 10:19:14
長年漫画好きやってて自分の好きなキャラって
老衰以外で死んだ人いないなと今気づく+0
-0
-
59. 匿名 2016/11/05(土) 10:20:58
スネイプ先生…+20
-1
-
60. 匿名 2016/11/05(土) 10:23:41
ニュースにもなったからネタバレでもいいかな。
「リゾーリ&アイルズ」のフロストは演じたリー・トンプソン・ヤングが自殺してしまって、ドラマの中では交通事故で亡くなったことになったんだよね。
ドラマの中でも告別式をやったけど、彼の笑顔が沢山で泣いた。ドラマのエピソードに使うことに批判もあるかも知れないけど、私はキャスト達と一緒に悲しむ事ができて良かった。
ホイト役だったマイケル・マッシーも亡くなったんだね。悪役で有名な方です。+5
-0
-
61. 匿名 2016/11/05(土) 10:23:57
私もグレン
ちょっと泣いた
自分でも予想外の感情移入っぷりだった。+8
-0
-
62. 匿名 2016/11/05(土) 10:26:31
>>50
主です
ジーンときました。+9
-2
-
63. 匿名 2016/11/05(土) 10:28:26
>>61
私も、予想外に感情入ってたのに気づいて、びっくりでした
しかも、よかった無事だったんだとホッとした後だったので。
+4
-0
-
64. 匿名 2016/11/05(土) 10:55:25
>>59
え!死んじゃうの?!ショック!
最後の章、買うだけ買ってまだ読んでないんだよね。
(本派なんで映画も見てない)
読んで確かめよーーーー。
+0
-0
-
65. 匿名 2016/11/05(土) 11:19:22
>>20
そうそう
Disc1で止まっちゃってクラウドの正体やら何も理解せずに未だに暴れてるのが
この人達なんだよね
【FINAL FANTASY 7】クラエア・エアリス厨の暴走が止まらない【REMAKE】 - NAVER まとめmatome.naver.jp7リメイク情報を受けて再び活発化してきた、エアリス過激派による異常行動の数々をアップしていきます。
エアリスは生きてる内に、本当のクラウドに会うことなく亡くなったのにね
+6
-0
-
66. 匿名 2016/11/05(土) 11:43:00
>>13
まだ見てないのにぃ(T ^ T)
ネタバレしちゃったやんw+1
-2
-
67. 匿名 2016/11/05(土) 11:46:07
トピ主さん!私もそれでずっと思い出しては落ち込んでるよ。あんな亡くなり方ショックだよね。
初期のころのさわやかさが、ずっと頭でまわってる。
あのドラマは本当に愛されメンバーでも容赦ないね。
つらい。ドラマで鬱っぽくなったのはじめてだわ。+12
-0
-
68. 匿名 2016/11/05(土) 11:51:48
グッドモーニングコールのみっちゃん。
高校生編から出番減った(泣)+0
-1
-
69. 匿名 2016/11/05(土) 11:57:53
ボーンズで、ヴィンセントとスイーツの死はショックだった。
そのあとも観てるけど…。+6
-0
-
70. 匿名 2016/11/05(土) 12:04:40
ONE PIECEのコラソン。
いい人だったなぁ。+11
-0
-
71. 匿名 2016/11/05(土) 12:10:10
>>25めっちゃわかります(>_<)
完結してみんな結婚してるから、ネジとイタチの家庭も見てみたかったなーと思いました。
あとBLEACHで市丸が死んだとき(T_T)
そこら辺から古参組が死にすぎて話もよくわからなくなってあんまり読まなくなりました。
+7
-0
-
72. 匿名 2016/11/05(土) 12:12:32
>>64本編は私も知りませんが、スネイプ先生の役の方は実際に亡くなられたのでは?+7
-0
-
73. 匿名 2016/11/05(土) 12:16:43
登場人物とは違うかもしれませんが、ヒース・レジャーさん。
最近ロック・ユーという映画を見て、主人公かっこいいなと思ってググったらヒース・レジャーさんだったんですが、wikiに没年が書いてあってショックでした。
そこでジョーカー役の方だったと知りました。
ロック・ユーの若かりしヒース(亡くなったときも若い)かっこよかったなぁ(>_<)+5
-0
-
74. 匿名 2016/11/05(土) 12:21:54
アイカツスターズ!の七倉小春ちゃんがイタリアへ引っ越しになって娘より悲しんだ。+0
-0
-
75. 匿名 2016/11/05(土) 12:22:47
ワンピースのエース!なんで死なせたんだ!いまだに納得できない死ぬならその前にルフィー達ともっと絡みあってほしかったよ+6
-1
-
76. 匿名 2016/11/05(土) 12:24:48
主さん、私も昨晩シーズン7の1話と2話見たばかりなのでまだ引きずってます。。
今までどんな修羅場も潜り抜けてきたのに
、あんなにあっけなく。。残酷なシーンは見慣れてたけど吐きそうになったのは初めてでした。+5
-0
-
77. 匿名 2016/11/05(土) 12:30:18
グレイズアナトミーでジョージが死んだ時は悲しかったなー。+1
-0
-
78. 匿名 2016/11/05(土) 12:32:19
グレンショックからまだ抜け出せません。
更に今後拉致られたダリルが自己嫌悪に落ちまくってダークサイドに落ちる展開とかになったらつらすぎる。。+7
-0
-
79. 匿名 2016/11/05(土) 12:35:05
王騎の死
1つの時代が終わったよね+6
-1
-
80. 匿名 2016/11/05(土) 12:35:49
タッチで、真面目で爽やかだったカッちゃんが死んで悲しかった。+1
-0
-
81. 匿名 2016/11/05(土) 12:45:50
>>72さん 64です。
スネイプ役のアラン・リックマンさんガンで亡くなられたんですね。
改めてショックです…
教えてくれてありがとうございます。
+4
-0
-
82. 匿名 2016/11/05(土) 13:23:05
グレン(;_;)+6
-0
-
83. 匿名 2016/11/05(土) 13:28:00
マジ?
グレン死んだの? また「嘘だよーん」みたいな復活祭ないの?
レンタル派だから知らなかった。
けっこう好きな俳優だったのに。
それでウォーキング デッド2位だったのね。
+4
-0
-
84. 匿名 2016/11/05(土) 14:19:57
gleeのフィン役のコーリー・モンテースの死にはこの馬鹿!って文句言いたいくらい悲しくなった。今も悲しいけどね…+3
-0
-
85. 匿名 2016/11/05(土) 14:27:50
ビバリーヒルズのブレンダがいなくなった時はショックだったなあ+2
-0
-
86. 匿名 2016/11/05(土) 14:37:59
ドラゴンボールGT
ブウいなくなる
17号いなくなる
ピッコロいなくなる
最悪の設定+1
-0
-
87. 匿名 2016/11/05(土) 16:21:51
クリミナルマインドのホッチがいなくなると知ったときの驚きたるや・・・。
スタッフに暴力をふるってクビになったという最悪の展開だし。
映画や舞台がやりたいから降板するならいいけど、
暴力、ドラッグ、共演者やスタッフに対するハラスメントで降板というのはガッカリ感が半端ない。
+5
-0
-
88. 匿名 2016/11/05(土) 16:33:58
>>70
私もコラソン好きです。
実は死んでなくて、イワさんとして生きてた…なんてオチなら嬉しいけどな~+2
-0
-
89. 匿名 2016/11/05(土) 18:30:17
>>30
わかる!将ちゃんの国喪シーンとサブちゃんの最期のシーンは何度も泣く。+0
-0
-
90. 匿名 2016/11/05(土) 18:57:17
猫トピかと思った…+1
-1
-
91. 匿名 2016/11/05(土) 20:57:24
エイブラハムもだよぉぉぉぉ+3
-0
-
92. 匿名 2016/11/05(土) 21:49:51
アガサ・クリスティのポワロ
無性に寂しい+1
-0
-
93. 匿名 2016/11/05(土) 23:03:21
>>35
私もボロミアの死は物語の上で必要だったとはいえショックだった、、、。
ありのままの強さと弱さを表した人間らしい人間だったよ。+2
-0
-
94. 匿名 2016/11/05(土) 23:10:05
私はラブ・リーガルのグレイソン!
リターンキーで違う人物に魂が入り復活するけど、ずっとシーズン通して2人を応援してたのに、、、!!
まああのドラマは姿形は変わっても魂(心)が結ばれてれば、という話だったかもだけど!!+3
-0
-
95. 匿名 2016/11/06(日) 00:09:22
クリミナルマインドのホッチがいなくなるって知ってから、
クリミナ観るのやめてしまった…+0
-0
-
96. 匿名 2016/11/06(日) 20:51:43
うしおととらの流にぃちゃんが死んでから、もううしおととらが読めなくなった。
悲しくて悲しくて…。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する