-
1. 匿名 2016/08/10(水) 11:25:33
飛び込み用プールが緑色になり、数メートル隣のシンクロ用プールが水色のままの対比の写真を観客がインターネットに投稿。ブラジル代表の飛び込み選手は「9日午後3時まで練習して、更衣室で着替えてプールに戻ってくると、緑色になっていた。なぜかは分からない」とコメントした。
水の色が変わっても競技は行われ、女子シンクロ高飛び込みで銀メダルを獲得したパム(マレーシア)は「屋外プールでは普通の水質だと思う。影響は受けなかった」と話している。
+8
-328
-
2. 匿名 2016/08/10(水) 11:26:59
えー!+661
-3
-
3. 匿名 2016/08/10(水) 11:27:03
プランクトン発生?
なんかやだ。+1075
-3
-
4. 匿名 2016/08/10(水) 11:27:04
気持ち悪い+890
-11
-
5. 匿名 2016/08/10(水) 11:27:10
何かわからないのに飛び込むのか。+1105
-3
-
6. 匿名 2016/08/10(水) 11:27:22
こわっ!!+354
-3
-
7. 匿名 2016/08/10(水) 11:27:23
なんか怖い…+398
-3
-
8. 匿名 2016/08/10(水) 11:27:27
こわすぎ!!+259
-1
-
9. 匿名 2016/08/10(水) 11:27:30
気持ち悪い。+298
-5
-
10. 匿名 2016/08/10(水) 11:27:31
バスクリンかな?+773
-10
-
11. 匿名 2016/08/10(水) 11:27:33
汚い+154
-0
-
12. 匿名 2016/08/10(水) 11:27:35
え!?きもっ+114
-1
-
13. 匿名 2016/08/10(水) 11:27:43
怖い
人体に影響はないの?
水質管理しっかり+713
-5
-
14. 匿名 2016/08/10(水) 11:28:01
ブラジルカラー?+258
-11
-
15. 匿名 2016/08/10(水) 11:28:05
やっぱりプールの色は水色だね、緑は違和感あるかぎり+700
-6
-
16. 匿名 2016/08/10(水) 11:28:06
いたずらでバスクリン的なものをいれたとか?+259
-4
-
17. 匿名 2016/08/10(水) 11:28:17
>>10
ごめん、選手の疲れ取りたくて入れた…。+863
-26
-
18. 匿名 2016/08/10(水) 11:28:17
原因がわからないなんて怖すぎ!!+238
-3
-
19. 匿名 2016/08/10(水) 11:28:24
え!水入れ替えろよ。
変なのが原因だったらどうすんの+742
-4
-
20. 匿名 2016/08/10(水) 11:28:28
突然て何でだろ
問題はないって言われても怖いよねえ+224
-5
-
21. 匿名 2016/08/10(水) 11:28:50
+735
-7
-
22. 匿名 2016/08/10(水) 11:28:52
気持ち悪い+371
-0
-
23. 匿名 2016/08/10(水) 11:28:54
原因がわからないのに選手へのリスクはないとかおかしくない?+681
-2
-
24. 匿名 2016/08/10(水) 11:28:56
+163
-5
-
25. 匿名 2016/08/10(水) 11:28:57
突然 の水の色が変わるってどーゆーこと?
気持ち悪いね。+361
-5
-
26. 匿名 2016/08/10(水) 11:29:26
せ…選手にリラックスして欲しいと思って…
…って、本当に何の緑色なのコレ!?+542
-10
-
27. 匿名 2016/08/10(水) 11:29:28
澄んだ緑じゃなくて濁ってるし、水入れ替えとかしなくていいの…?+578
-0
-
28. 匿名 2016/08/10(水) 11:29:37
これに飛び込まなきゃいけないなんて、可哀想。+570
-4
-
29. 匿名 2016/08/10(水) 11:30:13
普通にあかんやろ+298
-2
-
30. 匿名 2016/08/10(水) 11:30:34
誰かが増えるワカメを食べ過ぎて吐いたんだろう。+15
-60
-
31. 匿名 2016/08/10(水) 11:30:35
汚い感じする+244
-0
-
32. 匿名 2016/08/10(水) 11:30:50
室内プールでプランクトン発生とかあるの??+311
-2
-
33. 匿名 2016/08/10(水) 11:31:13
プールの塗料か何かが溶け出したとか…?
テロリストが忍び込んで何か入れたとか?
原因不明ってあり得ないでしょ…+415
-1
-
34. 匿名 2016/08/10(水) 11:31:23
奥多摩湖みたいな色だな+496
-1
-
35. 匿名 2016/08/10(水) 11:32:09
そうそう選手の疲れをとるための粋な計らい…っていやいやw+565
-16
-
36. 匿名 2016/08/10(水) 11:32:11
怖い怖い怖い
病気になったりしたら大変だよ
水質検査してあげてー+265
-6
-
37. 匿名 2016/08/10(水) 11:32:29
罰ゲームじゃあるまいし、こんなの嫌だよー。
においはどんな感じなんだろう。+222
-5
-
38. 匿名 2016/08/10(水) 11:32:41
原因が分からないのは気持ち悪いし、選手の体への影響もだけど精神面は大丈夫なのか+196
-3
-
39. 匿名 2016/08/10(水) 11:32:52
綺麗に見せかけていた…?+65
-3
-
40. 匿名 2016/08/10(水) 11:32:54
全然違うね!
+502
-4
-
41. 匿名 2016/08/10(水) 11:33:11
突然、変色して、水質検査して、すぐ『問題ない』って。そんなにも短時間での検査でって、簡単な検査とかだけと言うことは事はないですよね。
でも、それでも競技を続けなければならない選手の皆さん、本当に大変。凄いと思います。
これで心が乱れたりしたら気の毒。+408
-1
-
42. 匿名 2016/08/10(水) 11:33:18
選手はこういうのに動揺しないで
競技に挑まないといけないんだよね。
大変だな。+330
-1
-
43. 匿名 2016/08/10(水) 11:33:24
これなかなかやろうと思ってもできない事なのに
自然に出来ちゃうこの国すごっ!+52
-6
-
44. 匿名 2016/08/10(水) 11:33:25
突然って何突然って!?
そんな化学の実験みたいに急に変わるわけないでしょ+240
-3
-
45. 匿名 2016/08/10(水) 11:33:29
サプライズでブラジル国旗カラーにしました。明日は黄色にカラーチェンジさせますよ、お楽しみに!
…大丈夫かよ+343
-7
-
46. 匿名 2016/08/10(水) 11:33:45
メンタルにも影響しそう+95
-4
-
47. 匿名 2016/08/10(水) 11:33:46
えげつないわ!!!!+32
-2
-
48. 匿名 2016/08/10(水) 11:33:58
視界に支障ありそうだけど+174
-2
-
49. 匿名 2016/08/10(水) 11:34:32
ダメだろ、これで選手に競技させたら
そりゃ競技がなくなるのも駄目だけどこれは誠意ってのがないわ+218
-3
-
50. 匿名 2016/08/10(水) 11:34:50
科学者も研究者も学者も博士もびっくり〜〜+32
-8
-
51. 匿名 2016/08/10(水) 11:35:09
オリンピックの話題は
すぐさまこうやって世界中でニュースになるんだね。
いやー東京オリンピック、
正直心配でしょ( ̄◇ ̄;)+59
-5
-
52. 匿名 2016/08/10(水) 11:35:13
いつかの地元の市民プールみたい(笑+53
-1
-
53. 匿名 2016/08/10(水) 11:35:15
原因が気になる+22
-0
-
54. 匿名 2016/08/10(水) 11:35:58
温泉の湯の花入れた+76
-4
-
55. 匿名 2016/08/10(水) 11:36:16
照明の関係?と思ったら横のプールは普通の色だしなんじゃこりゃ
+33
-0
-
56. 匿名 2016/08/10(水) 11:36:22
たまに見かける金魚の青水飼育水みたいだ 。魚には栄養豊富かもww+159
-0
-
57. 匿名 2016/08/10(水) 11:36:28
水を入れ替えなさいよー。
汚いなぁ。特に女性はばい菌入りやすいから配慮してよね。
+191
-3
-
58. 匿名 2016/08/10(水) 11:37:21
シンクロとか水中の視界は大丈夫なの?
その前に原因不明で変色した水とか恐くて入りたくないけどさ+45
-0
-
59. 匿名 2016/08/10(水) 11:37:48
グリーンだよ…+189
-2
-
60. 匿名 2016/08/10(水) 11:38:07
>>47
間違えた!+と間違えたよ〜ごめんね+4
-7
-
61. 匿名 2016/08/10(水) 11:38:31
小学校の頃、夏が終わってプールを使わなくなった後も災害時の生活用水用なのかしらないけど水を張りっぱなしにしてた時の色がこんな感じだったような…+190
-0
-
62. 匿名 2016/08/10(水) 11:40:01
え、で、調査してるよねコレ?
てか水入れ替えてよ+76
-0
-
63. 匿名 2016/08/10(水) 11:40:07
藻?+22
-3
-
64. 匿名 2016/08/10(水) 11:40:30
プランクトンだな
でもグリーンウォーターって魚にとってはいい環境らしいから人間に害がある事はないんじゃないかな?+91
-5
-
65. 匿名 2016/08/10(水) 11:40:34
藻じゃない?
ブラジル人の大丈夫は信用できない+165
-2
-
66. 匿名 2016/08/10(水) 11:40:55
入浴剤みたいなものだったとしても、調べたら成分出るでしょ。大した検査してないんじゃないの。+25
-0
-
67. 匿名 2016/08/10(水) 11:41:29
セーリング?かなんかで使う海もバクテリアがいるんだったよね?こわい…+53
-1
-
68. 匿名 2016/08/10(水) 11:42:48
バスクリンを言うたコメントが笑
センスすごい!!!!
bybrazil+57
-13
-
69. 匿名 2016/08/10(水) 11:44:12
プールの消毒剤をPHチェックせずあまり消毒剤を入れなかったり撹拌しなかったりして太陽の光が強くあたり水が温まるとすぐに藻が生えてバス○リンみたいになるよ。本当に一瞬で。+223
-1
-
70. 匿名 2016/08/10(水) 11:46:11
着替えてる数分の間に変わるんだから人工的なバスクリンとかじゃないの?そもそも観客とかみてないの?+10
-3
-
71. 匿名 2016/08/10(水) 11:46:28
>>69
そうなの!?一瞬!?見てみたい。詳しく知りたい!+143
-1
-
72. 匿名 2016/08/10(水) 11:46:45
南米で二度とやるな‼+75
-5
-
73. 匿名 2016/08/10(水) 11:48:45
飛び込みの日程はいつからだったんだろ
使う直前まで循環させてなかったのかな+10
-2
-
74. 匿名 2016/08/10(水) 11:48:57
>>34
奥多摩湖ウケた+31
-1
-
75. 匿名 2016/08/10(水) 11:49:56
原因わからないのに、問題ないって信用できない!!
それでなくてもプールの水って汚いのに。+66
-1
-
76. 匿名 2016/08/10(水) 11:50:02
夏の終わりのプールだね~。+57
-0
-
77. 匿名 2016/08/10(水) 11:52:33
緊急に消毒剤大量投入されてそうで余計怖い+161
-2
-
78. 匿名 2016/08/10(水) 11:52:42
まじ恐いんだけど…
バスクリンであって欲しい+47
-2
-
79. 匿名 2016/08/10(水) 11:54:00
小学校のプールでさえ入れ替えるのに半日以上かかるから入れ替えるとなれば日程が大幅にズレて大変だろうなぁ〜
もう治安の悪い場所での開催はやめてあげてほしい、選手のためにも。+173
-3
-
80. 匿名 2016/08/10(水) 11:54:13
>>70 そうなの?
イリュージョン!
飛び込んだ選手消えそう+22
-0
-
81. 匿名 2016/08/10(水) 11:54:29
緑も嫌だけど、黄色だったらもっと嫌だな+56
-0
-
82. 匿名 2016/08/10(水) 11:55:00
プール施設の事務をしていた時に本当にものの何分で緑色に変化したことあります。びっくりしました。5分も経ってなかったです。原因は管理不足でした。管理担当はプールの水を全部入れ換えて始末書でしたけどね。+232
-2
-
83. 匿名 2016/08/10(水) 11:56:24
今は何も影響無くても後に出てきたらどうすんだよ。イインダヨ、グリーンダヨじゃ済まないよ。
+83
-4
-
84. 匿名 2016/08/10(水) 11:57:55
>>82
そんなことあるんだ
それにしても管理不足って何ですか?根本的な原因は何だったのでしょうか?+120
-2
-
85. 匿名 2016/08/10(水) 11:58:54
>>68 ブラジルにいるの?+10
-0
-
86. 匿名 2016/08/10(水) 12:00:02
洗う前の学校のプールの色じゃん
まだ虫の死骸やら葉っぱがないだけマシか+62
-0
-
87. 匿名 2016/08/10(水) 12:05:08
だれ?
バブ入れたの!+8
-15
-
88. 匿名 2016/08/10(水) 12:06:35
水を全て抜いて隅々まで掃除してから再開しなよ。怖すぎる。各国の代表選手が罰ゲームすぎ。+119
-0
-
89. 匿名 2016/08/10(水) 12:09:26
オリンピック前に水質汚染が問題でスーパーバクテリア?がいるから注意して下さいってニュースで見た気がする。
以前、ブラジルにきた人が感染して、皮膚に穴開いてたけど大丈夫なのかな?
プール競技全般の人が心配だね。+148
-2
-
90. 匿名 2016/08/10(水) 12:10:38
消毒剤を必要量入れなかったりろ過機を回さなかったりしたか。あとはphが中性になってなかったらオーバーフローするか水をいくらか抜いて調整して中性にする。中性にならないからっていくら塩素を入れてももうすぐに緑色になるよ。ブラジルのオリンピックの人、サボったな。+180
-2
-
91. 匿名 2016/08/10(水) 12:14:29
ドリフのコント池?
+24
-0
-
92. 匿名 2016/08/10(水) 12:28:29
え、怖い怖い
有害物質が入ってそうな色…+15
-0
-
93. 匿名 2016/08/10(水) 12:30:14
藻でした、プランクトン発生しましたなんて正直に発表できないよね。
先進国は経験ないだろうけど途上国の選手はかえって成績あがりそう。+33
-4
-
94. 匿名 2016/08/10(水) 12:30:52
>>40
プール会場って野外だったんだ!今知った+131
-1
-
95. 匿名 2016/08/10(水) 12:36:38
原因は消毒剤だろうけどオリンピックなのに水入れ替えないとかブラジルいい加減すぎ。+86
-1
-
96. 匿名 2016/08/10(水) 12:37:55
そういえば昔、小学校のプールがこんな緑色だった時があった。
前日までは普通に水色なのに、一晩で緑色。
先生たちは、安全には問題ないけど飲み込まないように気をつけてって言ってた。
あとゴーグルは必ず付けるようにって。
これと同じような緑色だから、プールではよくあることなのかな?+59
-0
-
97. 匿名 2016/08/10(水) 12:45:28
一日にして、ってところが気持ち悪さ倍増させてる。何か変なもん入れられてても嫌だし。こんな水で競技させるなんて・・・+18
-0
-
98. 匿名 2016/08/10(水) 12:48:37
>>17じゃあ、疲れとれていいね。+7
-1
-
99. 匿名 2016/08/10(水) 12:49:37
先生〜〜!ゴーグル付けてもいいですか?+33
-0
-
100. 匿名 2016/08/10(水) 12:56:38
水質汚染で藻が大量発生したんじゃない?
後で実は毒性があるとか言わないで欲しい+25
-2
-
101. 匿名 2016/08/10(水) 13:09:01
選手「飛び込むのイヤです棄権します」
なんて言えないよなぁ
戦い抜いて勝ち取ったせっかくの晴れ舞台がこれじゃ気の毒+106
-1
-
102. 匿名 2016/08/10(水) 13:14:28
>ブラジル代表の飛び込み選手は「9日午後3時まで練習して、更衣室で着替えてプールに戻ってくると、緑色になっていた。
えっ
1日経ってからじゃなくて数十分~1時間ぐらいの間に・・・?+80
-1
-
103. 匿名 2016/08/10(水) 13:16:13
明らかに濁ってて視界が悪い!+106
-1
-
104. 匿名 2016/08/10(水) 13:16:56
これは抗議ボイコットもの!+71
-0
-
105. 匿名 2016/08/10(水) 13:21:30
これは特に先進国の選手は記録に影響が出たと思う+67
-0
-
106. 匿名 2016/08/10(水) 13:36:09
>>17
じゃ、しゃーないwww+0
-0
-
107. 匿名 2016/08/10(水) 13:40:44
やっぱりブラジル人はゆるゆるなんだろうなー。
管理がテキトーなんだよ、絶対。
治安や開催準備がギリギリだったりとか、とても考えられない状態だよね。
開催国やります!って言って選ばれたんだから、ちゃんとやれよ!と思う。
何年も前に決まってたことなのに。+121
-0
-
108. 匿名 2016/08/10(水) 13:47:16
カヌーの競技ちょこっと見たけど、水が薄く汚れてる感じだった
思ってたよりはマシだったけど、選手がメイドさんに性的暴行しようとしたり、消防士が窃盗したりメチャクチャなオリンピック+114
-0
-
109. 匿名 2016/08/10(水) 14:02:54
まさかブラジル代表は、有利になる為これでトレーニングしてた。とかないよね。
さすがにそれはないだろうけど。
日程調整してでも水入れ替えるべき。
これじゃー、シンクロの美しさ半減。
選手が気の毒過ぎ。+33
-2
-
110. 匿名 2016/08/10(水) 14:13:53
>>109 シンクロもみどりのプールでやるのー泣
深さが必要だから緑プールだよね、、+19
-0
-
111. 匿名 2016/08/10(水) 14:18:54
>>10
ちょ…
爆笑してもうたw+4
-1
-
112. 匿名 2016/08/10(水) 14:20:36
これじゃ選手の本当の力出せないでしょ
視界も変わるし何が原因か分からないと怖いし可哀想+26
-0
-
113. 匿名 2016/08/10(水) 14:22:51
バスクリンだとしたら相当な量入れなきゃないね。
+33
-2
-
114. 匿名 2016/08/10(水) 14:23:12
原因が分からないで押し通す予定!+38
-1
-
115. 匿名 2016/08/10(水) 14:24:24
色だけならともかくにおいとかありそう。
変なにおいしてたらヤバイし中止するレベル。+44
-1
-
116. 匿名 2016/08/10(水) 14:26:59
誰かがおしっこしてバクテリアが発生したんじゃない?
一日で。+35
-0
-
117. 匿名 2016/08/10(水) 14:27:16
もしかして中国以下なの?
北京五輪は水の色変わらなかったよね+58
-0
-
118. 匿名 2016/08/10(水) 14:35:45
バスクリンなの?バブなの?
もしやのりかのバスロマンなの?+40
-0
-
119. 匿名 2016/08/10(水) 14:37:23
着替えてる間に色変わるとか怖すぎ。
長くても小一時間でしょ。+42
-0
-
120. 匿名 2016/08/10(水) 14:37:27
何かちょっと濁ってるし…
選手の人達、飛び込むの嫌だろうな
これが原因で集中できない人もいるとおもう+51
-0
-
121. 匿名 2016/08/10(水) 14:41:11
これは各国が抗議するべき
選手守ってあげないと可哀想+85
-2
-
122. 匿名 2016/08/10(水) 14:48:26
+1
-4
-
123. 匿名 2016/08/10(水) 14:56:47
なにそのブラジル国旗みたいな水の色は...今回のオリンピックでブラジルは想っていた以上に危険な国なんだと知った。+31
-1
-
124. 匿名 2016/08/10(水) 14:58:05
ブラ汁!?+95
-1
-
125. 匿名 2016/08/10(水) 15:30:30
いくら検査して大丈夫と言われても、この緑色の水に飛び込む勇気はないな…
選手は感覚狂わないのかな?透明と緑色じゃ距離感とか変わってこないの?大丈夫?+28
-1
-
126. 匿名 2016/08/10(水) 15:32:23
「緑色だけど水質には問題ありません!大丈夫!」って話じゃなくてさ、色が変わって選手の感覚も狂って起きる事故は大丈夫なの?って話よ、ブラジルさん。+32
-0
-
127. 匿名 2016/08/10(水) 15:41:54
>>83
そんな楽しそうに誰が言えと
+15
-2
-
128. 匿名 2016/08/10(水) 15:42:43
日本じゃこのままやるなんてありえないわ。+25
-1
-
129. 匿名 2016/08/10(水) 15:44:22
青→緑→黄→赤→黒
五輪色をアピールする陽気なブラジル人の粋な演出とみた。+38
-1
-
130. 匿名 2016/08/10(水) 15:53:34
たぶんシンクロは緑のプールのとなりの大きい方だよ。
緑のは、飛び込み競技のプール。
+20
-1
-
131. 匿名 2016/08/10(水) 16:26:51
大丈夫( °_° )
なんか、変な病原菌
混ざってない?+14
-0
-
132. 匿名 2016/08/10(水) 16:39:33
>>69
>>82
プールの水の色についてひとつ詳しくなった!
偶然にも今日はプールについて2つも豆知識が増えたよ「YAMAHA」のプールが、学校でどんどん増えていったワケ | ニコニコニュースnews.nicovideo.jp「YAMAHA」という文字を見て、どのような製品を想像するだろうか。「そーいえば、ウチの電子ピアノに『YAMAHA』と書かれていたはず」「学生時代に乗っていたバイクは、YAMAHA製だったなあ」という人も多いのでは...
+12
-0
-
133. 匿名 2016/08/10(水) 17:12:59
>>84
疑ってるでしょ。しつこすぎ。+0
-5
-
134. 匿名 2016/08/10(水) 17:26:03
水を入れ替えたらいいだけじゃないの?
なんで入れ替えないの?
塗装か何かと化学変化でも起こしてるの?
ブラジルが検査するんじゃなく
IOCなり、各競技の役員なりが調べて
安全担保出来てから競技させてあげてほしいわ。
+33
-3
-
135. 匿名 2016/08/10(水) 17:28:19
>>110
衣装も全く目立たないし
足の動きとか見えにくいし美しくない
何よりあの水が口に入らないか
神経使うよね。+22
-0
-
136. 匿名 2016/08/10(水) 17:32:25
バスロマンでスキンケア~♪
じゃねぇよ。
+5
-0
-
137. 匿名 2016/08/10(水) 18:03:27
カルキの量が多すぎたとか?
化学反応したとか
+3
-0
-
138. 匿名 2016/08/10(水) 19:52:36
ドリフの池かっての+14
-1
-
139. 匿名 2016/08/10(水) 20:05:39
突然変わった?これだけカメラあれば、変色した時映ってるんじゃない?+15
-0
-
140. 匿名 2016/08/10(水) 21:09:45
いま、BSで水球観てるけど水球のプールも変な色してる。+25
-1
-
141. 匿名 2016/08/10(水) 21:24:12
>>140
クリアじゃないよね+2
-0
-
142. 匿名 2016/08/10(水) 21:50:20
「イッテQ」で宮川ダイスケさんがよく言ってる「死んでる水」思い出しちゃったわ
この水は死んでないよね!?+25
-0
-
143. 匿名 2016/08/10(水) 22:41:13
怖い
病気になりそう+5
-0
-
144. 匿名 2016/08/10(水) 22:45:22
よく学校の冬のプールを見ると緑っぽくなっていたけどあれを思い出した。
何ヵ月も放置した訳でもないのにこれってどういうこと?+10
-0
-
145. 匿名 2016/08/10(水) 23:01:04
結局水の入れ替えしないでやらせたんだよね?突然変異でよくわからない状態になってる水の中に一流選手を飛び込ませたの?
なんでスケジュール調整して水入れ替えとかしないわけ?
ありえない、選手が可哀想。+31
-0
-
146. 匿名 2016/08/10(水) 23:40:18
釣り堀ですよね?+8
-0
-
147. 匿名 2016/08/11(木) 00:13:48
もしかして「ただちに影響はない」ってやつ?+7
-0
-
148. 匿名 2016/08/11(木) 01:04:32
>>100
もし毒性があっても発表しなさそう…+1
-0
-
149. 匿名 2016/08/11(木) 01:48:33
これはプールの水に触れたり、口に入ったりしたら、○○菌に感染する…みたいなことじゃなくて?
っていうか、そういう汚水にしか見えない。+1
-0
-
150. 匿名 2016/08/11(木) 01:49:46
いやいやw
水死んでるでしょw
水質評論家の宮川大輔さん呼んできてーw+4
-0
-
151. 匿名 2016/08/11(木) 02:21:23
やっぱりブラジルでオリンピックなんてするべきじゃなかったんだよ!アマゾンのシシ神様の怒りじゃない?地元の人達があんなに反対してるのに!+3
-1
-
152. 匿名 2016/08/11(木) 08:28:32
>>90
×サボった
○知らなかった+0
-0
-
153. 匿名 2016/08/11(木) 08:32:36
バスロマン+0
-0
-
154. 匿名 2016/08/13(土) 14:00:32
強烈なおなら臭がするんだって
バスロマンではない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
リオデジャネイロ五輪の主会場の五輪公園内でシンクロナイズドスイミングや飛び込みの会場となる「マリア・レンク水泳センター」のプールの水の色が9日午後、突然、水色から緑色に変わった。大会組織委員会は「水質検査をしたが問題は見つからず、選手へのリスクもない」と説明。変色した原因を調査している。