ガールズちゃんねる

コスパ度外視で効果を実感できた化粧品

128コメント2016/07/04(月) 23:57

  • 1. 匿名 2016/06/30(木) 10:14:48 

    アラフォーにさしかかった30代です。
    若い頃、スキンケアをおざなりにしていたせいか、ここに来て一気にシミやシワが増え、毛穴も目立ってきてしまいました。(もとから乾燥肌ではあった)
    今からでも美肌を目指したいと決心したところなのですが、プチプラ〜高級関係なく、これを使ったら美肌になった!!って実感できた化粧品がありましたら教えていただけますか?

    (某コスメサイトやいろんな方々のブログも読んでみましたが、コスパの良し悪しが評価やランキングに大きく関わることが多いと感じたので、コスパの評価抜きにして、「効き目」という点だけでのご意見を聞きたいと思いました。よろしくお願いいたします。)

    +153

    -3

  • 2. 匿名 2016/06/30(木) 10:15:43 

    SK2

    +88

    -58

  • 3. 匿名 2016/06/30(木) 10:15:57 

    バシャバシャ使うから肌が元気
    コスパ度外視で効果を実感できた化粧品

    +60

    -134

  • 4. 匿名 2016/06/30(木) 10:16:14 

    トランスダーマ トランスダーマC
    高いけれど効果絶大です。

    +36

    -9

  • 5. 匿名 2016/06/30(木) 10:17:05 

    ビーグレン。

    高いけど、肌だけは褒められる。

    +37

    -17

  • 6. 匿名 2016/06/30(木) 10:17:06 

    isoi

    +4

    -10

  • 7. 匿名 2016/06/30(木) 10:17:25 

    残念ながら「化粧品で奇跡はおきない」と佐伯チズさんも言ってます。

    エステか美容皮膚科行った方が早く結果がでますよ。

    +331

    -28

  • 8. 匿名 2016/06/30(木) 10:17:28 

    高いの安いの色々試したけど、
    結局のところどれも同じで、内臓と血をきれいにする以外に方法はないと気付いた。

    いいかな・・・と感じても、ビンの半分くらいからよくなくなるんだよね。

    +346

    -6

  • 9. 匿名 2016/06/30(木) 10:18:46 

    基礎化粧品もだけど、私は洗顔ホームも良いのにしたら毛穴目立たなくなりましたよ

    +46

    -17

  • 10. 匿名 2016/06/30(木) 10:19:07 

    SKII 匂いが気になるけど、次の日もちもち!

    +91

    -14

  • 11. 匿名 2016/06/30(木) 10:19:28 

    汗は天然の化粧水だよ!

    +12

    -50

  • 12. 匿名 2016/06/30(木) 10:20:17 

    山田養蜂場のRJシリーズ

    +8

    -32

  • 13. 匿名 2016/06/30(木) 10:20:30 

    まずは食生活から

    +205

    -5

  • 14. 匿名 2016/06/30(木) 10:20:48 

    コスパ度外視で効果を実感できた化粧品

    +30

    -28

  • 15. 匿名 2016/06/30(木) 10:21:01 

    SK-IIのホワイトニングソース ダームブライト
    保育士なので日焼け止め塗っても焼けてしまう、でもこれを使うのと使わないのでは全く違う!!
    高いけどね〜
    効果はお値段以上にありました!

    +110

    -18

  • 16. 匿名 2016/06/30(木) 10:21:06 

    >>9
    洗顔ホームがじわる

    +374

    -10

  • 17. 匿名 2016/06/30(木) 10:21:07 

    アベンヌ

    +14

    -15

  • 18. 匿名 2016/06/30(木) 10:21:29 

    高くても安くても、体調が悪ければヒリヒリしたり痒くなったりする。無添加のファンケルでも痒かった。やっぱり腸内環境整えるのが一番いいと思う。

    +173

    -5

  • 19. 匿名 2016/06/30(木) 10:21:41 

    コスパ度外視で効果を実感できた化粧品

    +42

    -41

  • 20. 匿名 2016/06/30(木) 10:23:12 

    もともこうもない意見を言うな
    化粧品って言ってるんだから

    +215

    -17

  • 21. 匿名 2016/06/30(木) 10:23:23 

    高いけど、やっぱSK-2が効いたな。
    肌荒れが治って今は「肌きれいねぇ~」って誉められるもん。

    +48

    -27

  • 22. 匿名 2016/06/30(木) 10:23:29 

    濡れた肌にワセリン。
    肌がきれいにというか、強くなった気がする。
    皮膚科医から、
    正常なターンオーバーができれば、
    シミやくすみも薄くなっていくと聞いたので、続けてみたい。

    +145

    -20

  • 23. 匿名 2016/06/30(木) 10:23:40 

    んーないカナ☆
    化粧品使わなくても大丈夫だカラ

    +7

    -58

  • 24. 匿名 2016/06/30(木) 10:26:29 

    シークレットキーのナイトアンプル
    安いけど効果あり

    +8

    -12

  • 25. 匿名 2016/06/30(木) 10:28:17 

    SK2をはじめ高級化粧品と呼ばれるものに結構手を出したけど、結局クレンジングを高価なもの(200mlで5,000円)なものに変えたら肌がきれいになった。
    他の基礎化粧品(ドラッグストアに売ってるようなもの)は何も変えてないのに。
    やっぱり歳重ねたら汚れを取るってのは大事なんだなって実感した。
    あと、できたシミは化粧品じゃ取れないし、とれるとしても莫大なお金と時間がかかるので、そこは美容外科でレーザーしてる。
    1週間くらい面倒だけど、これはコスパ最高できれいに取れてハリもでる。

    +157

    -6

  • 26. 匿名 2016/06/30(木) 10:29:58 

    無印良品

    +20

    -10

  • 27. 匿名 2016/06/30(木) 10:30:17 

    アイソイのブルガリアンローズ ブレミッシュケアセラム
    痕跡セラムと言われるだけあってニキビ痕にも効果あった。
    ジミも薄くなった。

    +7

    -5

  • 28. 匿名 2016/06/30(木) 10:30:31 

    キュレルの皮脂トラブルケアシリーズ
    梅雨~夏には手放せないシリーズになる予感がする

    +15

    -14

  • 29. 匿名 2016/06/30(木) 10:31:12 

    ポーラのRED BAシリーズ。
    しっとりスベスベになりました。シミも薄くなってきたよ。

    +25

    -5

  • 30. 匿名 2016/06/30(木) 10:31:47 

    SK-Ⅱに憧れていてこの間やっと買って使ったら肌荒れした…ショック。

    +110

    -7

  • 31. 匿名 2016/06/30(木) 10:32:43 

    初めて肌が柔らかくなった、と実感したのが
    ファンケル ホワイトニング化粧液

    3ヶ月目、介護と育児であれこれ自分にかけられないから、これだけでもだいぶ違うので助かってます。

    +11

    -7

  • 32. 匿名 2016/06/30(木) 10:34:55 

    わたしはオイルが入ってるのは肌が黒くなるしたるむしで避けてる。

    +72

    -7

  • 33. 匿名 2016/06/30(木) 10:35:08 

    ハーバーオススメです

    +32

    -8

  • 34. 匿名 2016/06/30(木) 10:36:17 

    ここでは安い物は叩かれるから?マイナス多いけど、私は肌悩みが多くてあれこれつけたりしてたけど、忙しい時期にお風呂上がりや洗顔後の濡れた顔に手のひらに伸ばしたニベアをそのままペタペタが一番肌が変わったな
    キメが細かくなって毛穴詰まりが減った。
    あまり肌に触らないのも大事なのかも

    +13

    -34

  • 35. 匿名 2016/06/30(木) 10:36:39 

    肌荒れ予防にはチューンメーカーズのハトムギエキスです
    これは常備しています

    +6

    -10

  • 36. 匿名 2016/06/30(木) 10:36:53 

    美容の勉強してた人から聞いたのですが、とにかく保湿だそうです。もういいかなからもう一回つけるそうです。
    安くても全然いいみたいですよ。

    +142

    -8

  • 37. 匿名 2016/06/30(木) 10:37:39 

    乾燥性敏感肌は、皮膚科処方の薬でよくなった。
    市販なら、私的にペパソフトがなかなかよい。

    +10

    -5

  • 38. 匿名 2016/06/30(木) 10:43:57 

    ファンケル使ってると周りから肌綺麗ってよく言われた。
    たまに浮気して他の使うけど、やっぱり戻る。
    たぶん肌に負担になる物がないっていうのが案外良いのかも。

    +35

    -6

  • 39. 匿名 2016/06/30(木) 10:43:57 

    >>29
    REDじゃないほうのB.Aはさらにすごいよ!
    ローションを使いはじめたら、ゆで卵肌になった。
    値段もすごいけど。

    +78

    -4

  • 40. 匿名 2016/06/30(木) 10:45:19 

    アスタリフトが気になってます。
    使った方感想教えてください!

    +49

    -12

  • 41. 匿名 2016/06/30(木) 10:45:36 

    腸って万病の源らしい。
    化粧品も使わないけど、年齢より肌が張りきれいな旦那を見てたら思う。高いヨーグルトやお茶とか?

    +94

    -8

  • 42. 匿名 2016/06/30(木) 10:45:42 

    最新のものをタダで貰いまくりの美容ライターの肌は綺麗じゃないけど、美容家の肌は綺麗。
    総合的にやらないと結果が出ないってことだよ。

    +72

    -4

  • 43. 匿名 2016/06/30(木) 10:46:03 

    美白ならHAKUの新しいの。シミが見えなくなってくる。

    あとはサプリだけどホワイテックス飲むと内側から光る感じで肌褒められる。
    POLAのホワイトショットも飲んでたけど、そして成分的にはPOLAのほうがよさげなんだけど
    実際飲んで実感するのはホワイテックス。
    合う合わないの問題なのかなー。

    +56

    -5

  • 44. 匿名 2016/06/30(木) 10:46:54 

    リバイタルグラナスのクレンジングを、
    肌荒れが気になるときに使っています。

    +17

    -3

  • 45. 匿名 2016/06/30(木) 10:47:21 

    無印のホホバオイルでクレンジングするようにしたら一段明るくなった
    シュウウエムラ使ってたけどやめました。
    ただ私は化粧が薄いから(日焼け止めとパウダー)、リキッドファンデとか使ってる場合は洗浄力足りないかも。

    +27

    -7

  • 46. 匿名 2016/06/30(木) 10:47:41 

    ストレス過多の仕事退職したのと蒸しタオルが割といいよ。
    化粧水高いの買えなくなったから、安いのをバシャバシャ使ってます。

    +54

    -6

  • 47. 匿名 2016/06/30(木) 10:51:26 

    私は皮膚が薄くて乾燥肌
    それまで乳液が苦手だったけど

    キュレルの乳液使いはじめてよかった
    体にも使えるし被れないから
    顔にも使うようになってずいぶん調子よくなった

    自分に合うものと巡りあってよかったなと思う
    ドラッグストアで気軽に買えるし
    安いお店だと千円ちょこっとコスパもいい

    +38

    -7

  • 48. 匿名 2016/06/30(木) 10:52:06 

    ニベアが駄目だと思った人は、洗顔フォームで顔洗ってたでしょ?
    せっけん洗顔じゃないと落ちないよ~

    +14

    -20

  • 49. 匿名 2016/06/30(木) 10:52:51 

    食事とか内からってのはどこのサイトでも見られて誰でも知ってるから。効果を実感した化粧品を教えておくれってば!

    +147

    -5

  • 50. 匿名 2016/06/30(木) 10:53:55 

    私は基礎化粧品の質を上げたら外で見知らぬ人から肌綺麗ですねと言われるぐらいになったよ。
    喫煙者だけども。

    +11

    -4

  • 51. 匿名 2016/06/30(木) 10:57:16 

    >>40
    ジェリーもいいけど、クリームの方が私は効果を感じたなあ。
    もっちりプルンの肌になった。
    でも、お財布事情で、続けられなくなった・・・。

    +15

    -2

  • 52. 匿名 2016/06/30(木) 11:00:05 

    FANCLいい。

    自分は季節に合わせてラインを組み換えて使って、肌のコンディションが気になるときは集中ケア(角質を柔らかくするものや、シートマスクや、美容液)を投入しています。肌に優しいのに効果バツグン!

    +18

    -6

  • 53. 匿名 2016/06/30(木) 11:00:33 

    ポーラのBA

    高いから私は明日はお出かけとかの
    前日と当日しか使えないけど、
    お金があるなら毎日使いたい!

    +44

    -5

  • 54. 匿名 2016/06/30(木) 11:04:10 

    アルビオンは今までで1番よかった

    +79

    -8

  • 55. 匿名 2016/06/30(木) 11:10:20 

    32歳ぐらいで、急に色々な基礎化粧品がダメになって、たくさん試して、35歳の今は、
    クレンジング➡︎マナラ
    化粧水➡︎オルタナタイムマネジメントエッセンス
    クリーム➡︎キュレル

    に、落ち着きました。
    どんな安い物でも大丈夫だったけど、クレンジングを先ずは見直したら、それだけでも変わった気がしましたよ。
    あと、夜は、アルガンオイルでマッサージして、上がれ上がれって念じてます…w

    +13

    -5

  • 56. 匿名 2016/06/30(木) 11:14:14 

    私もポーラのBAブラックをラインで使ってます。
    アラフォーですが肌だけは褒められます。
    かなり高いけど服とか化粧品は安物で調整してます。肌が汚いと化粧品も服も映えませんよね?

    +61

    -8

  • 57. 匿名 2016/06/30(木) 11:14:27 

    美肌は腸からって書いてる人いるけど、本当に同意です。
    勧めたい化粧品はないけど、「R1」というヨーグルトドリンクを飲むようになって2か月、
    毎朝快便、体調もいい。そして肌がキレイになってきました。
    業者の回し者みたいになってるけど、業者じゃないよ。

    +96

    -8

  • 58. 匿名 2016/06/30(木) 11:15:32 

    シャネル ルブランの化粧水、美容液、クリームのライン使い。
    美白と潤い両方にとても効果あり。
    外資の化粧品は敬遠してたけど使ってみたら良かった。

    +26

    -2

  • 59. 匿名 2016/06/30(木) 11:20:02 

    >>25
    そのクレンジング教えてください。

    +42

    -1

  • 60. 匿名 2016/06/30(木) 11:29:22 

    みんな、プラセボ効果って知ってる?

    +15

    -19

  • 61. 匿名 2016/06/30(木) 11:31:31 

    もし可能なら岩盤浴に週一で通う事をお勧めします。
    しっかりと汗を流して老廃物を出してからいつもより丁寧に保湿すると肌がしっとりします。
    高機能の基礎化粧品もいいけど続かないと効果でないですしね
    ちなみに私が使っている基礎化粧品はアルビオンのエクシアのホワイトニングエクストラリッチです。
    機会があったら使ってみて欲しい…
    肌が柔らかくなって張りがでますよ〜

    +40

    -2

  • 62. 匿名 2016/06/30(木) 11:32:46 

    >>60
    思い込みですね
    それもいいんじゃないのかな


    +56

    -4

  • 63. 匿名 2016/06/30(木) 11:37:12 

    とにかくビタミンCが入ってるやつ

    ニキビ肌で皮膚科に通ってたけど、皮膚科の塗り薬よりも
    メラノCCの化粧品&美容液のほうが効いた感あった

    +44

    -6

  • 64. 匿名 2016/06/30(木) 11:43:56 

    経皮的に外から取り入れるよりも、そもそも肌を作る食事や生活習慣をバランスの良いもの、規則正しいものにする方が、よっぽど効果がある

    ふと、自分は妊娠中はなんで肌の調子がいいんだろうって振り返ったら、結局、禁煙、禁酒、バランスの良い食事、間食(ジャンクフード、ファストフード)やめた、早寝早起きをしてたからではないかという結論に至った

    +15

    -25

  • 65. 匿名 2016/06/30(木) 11:48:34 

    クレンジンクと、洗顔フォームを品質の良い物にかえてみると、肌が違ってきます。他の化粧水や乳液はドラッグストアで売ってるものでも良いと思います。まずは、毛穴の汚れや古くなった角質を取り除いてあげると、そのあとにつける化粧水が肌にしっかり浸透するので。

    +26

    -6

  • 66. 匿名 2016/06/30(木) 11:55:40 

    オバジでもエスケーツーでも何でもいいんだけど、化粧品会社も商売だから継続的に使ってもらうため、それを使い続けなければいけない肌にされちゃうんだよね。
    次の年代になったらその年にあった人気商品を勧められるしね。
    理想は最低限のスキンケアで綺麗な肌が保たれる事だよ。
    だからエスケーツーを使ったから肌が綺麗になりましたとか言ってるのはとても甘い。
    最終的には人気商品を使わなくてもいい形にすることと言う宣伝をしている会社もあるよ。そんなに高くないし。

    +58

    -10

  • 67. 匿名 2016/06/30(木) 12:12:55 

    とりあえず肌に合ってればどこのでも。安くても肌に合ってなければ丸々使わないから損した気分になる。

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2016/06/30(木) 12:14:19 

    炭酸美顔器を使い始めて5年ぐらい。
    美顔器で使用する化粧水はドラッグストアで1000円ぐらいのを買っています。
    私の肌を見て友達が4人、同僚が2人同じ美顔器を買いました。

    ポーラのBAシリーズでも乾燥したのに今は1000円の化粧水と馬油で昔より美肌です。
    炭酸美顔器って要は化粧水に炭酸を入れて肌に吹き付けるだけなのに効果は凄いです。

    +6

    -8

  • 69. 匿名 2016/06/30(木) 12:24:34 

    色んな基礎化粧品使ってきて、どうにも3日目くらいに湿疹出たりと肌に合わなくなっちゃうのを悩んでた、、。
    で、今は化粧水とかを敢えて使わずに、皮膚科で貰ったヒルドイド塗ってワセリンで蓋をしてる。
    肌トラブル起きなくなったし、何より安上がりで助かってる笑
    あとは、スチームを2日に一回はやって毛穴ケアはしっかりやってる
    スチーム始めてからはよく褒められるよ!

    +12

    -4

  • 70. 匿名 2016/06/30(木) 12:25:49 

    CMしてないけどカネボウのリサージもいいです。
    これに変えてから、肌褒められることがおおくなった。
    肌がピリピリしなくなったし。

    +28

    -5

  • 71. 匿名 2016/06/30(木) 12:27:38 

    結局は、不摂生な生活していたら、いくら高いスキンケア使っても効果は薄いし、高いからってチマチマ使っても効果は半減します。
    けちらずたっぷり使って、手抜きしないで毎日ちゃんとスキンケアをしたら、値段関係なく肌が応えてくれると思いますよ。肌に合う合わないがあるので色々試してみてください

    +8

    -9

  • 72. 匿名 2016/06/30(木) 12:29:09 

    >>64
    不摂生見直して健康的な生活が良いのは当然で、効果のあったコスメが知りたいからあなたにマイナスついているんですよ。

    +55

    -6

  • 73. 匿名 2016/06/30(木) 12:34:50 

    ママ友でSK-IIで揃えてる友達がいるけどシミだらけでけっこう肌が汚いままだから躊躇してます。。
    すみません。。

    +58

    -9

  • 74. 匿名 2016/06/30(木) 12:36:52 

    アルビオンの乳液とハーバルオイル

    +28

    -3

  • 75. 匿名 2016/06/30(木) 12:41:05 

    私何使ってもいいのか悪いのかわからない。
    荒れたりもしないけど
    前のよりこっちがいいーとか全然‥
    なんでみんなそんなにわかるの((((;´・ω・`)))
    そういう化粧品に出会えてないだけ?

    +13

    -2

  • 76. 匿名 2016/06/30(木) 12:42:38 

    この前乳がん関係のトピで乳製品を取るとがんになりやすいから控えるべき!ってあったからヨーグルト控えてるんだけど、肌や腸内環境の為にはやっぱり摂取した方がいいのかな?
    でも女性特有の病気は怖い。
    どうしたらいいのか迷う。

    +45

    -16

  • 77. 匿名 2016/06/30(木) 12:47:34 

    スキンケアをAPEXにしてからだいぶキメが細かくなって化粧ノリが良くなってきた
    全体的に肌の状態が良いよ
    高いけどそれでも使っていきたいと思えるお金があればBAシリーズ使いたい

    +29

    -2

  • 78. 匿名 2016/06/30(木) 12:51:12 

    >>66
    気になります。どこのですか?

    +14

    -2

  • 79. 匿名 2016/06/30(木) 12:56:38 

    SKⅡ
    私には他のとは全然違った。モチモチして白くなって吹き出物も出なくなった。

    +14

    -9

  • 80. 匿名 2016/06/30(木) 13:04:43 

    アルビオンの
    アンフィネス乳液AI
    美白シリーズより保湿メインの方がオススメ!
    これは本当に良いよ!
    しっかり潤うし、肌にハリがでるし
    一回サンプル貰って使ってみてほしい。

    +25

    -4

  • 81. 匿名 2016/06/30(木) 13:05:53 

    >>78
    ごめん、肌綺麗な人増えたら嫌だから教えられない笑。
    私も試行錯誤してやっと見つけたものだから、あなたも楽せずに探してください。

    よくチラシ入ってるしネット広告にも出てるよ。

    +4

    -117

  • 82. 匿名 2016/06/30(木) 13:06:57 

    マイナスだろう!
    が、言わしてもらう。

    プラセンタ注射だ!!

    +27

    -12

  • 83. 匿名 2016/06/30(木) 13:08:00 

    私よく肌綺麗と褒められるけど、喫煙しないし酒飲まないし夜更かしもしない。親も小さい頃から添加物禁止だった。
    今でもニキビ出来て潰しちゃってもあっという間に治る。
    64を見て気づいた。

    +8

    -19

  • 84. 匿名 2016/06/30(木) 13:12:36 

    コスパ関係ナシなら他の方も書いてるけどやはり一度美容皮膚科でリセットしてからだと思いますよ
    市販されてる化粧品でシミが消えたとか毛穴が消えるなんてありえません

    まずレーザーやピーフェイシャルなどでしみを消し、ピーリングやその他の施術で毛穴のたるみを治したりしてからドクターコスメなどの質のよい化粧品に切り替えたらいいのではないかと思います
    やはり美容皮膚科はお医者様ですからいいですよ

    +60

    -4

  • 85. 匿名 2016/06/30(木) 13:16:17 

    >>76
    婦人科で定期検診すすめる

    +7

    -5

  • 86. 匿名 2016/06/30(木) 13:21:57 

    >>81
    だったら出てくんなよおばさん。
    化粧品教え合うトピなのに
    出し惜しみして性格悪い。

    +148

    -4

  • 87. 匿名 2016/06/30(木) 13:25:30 

    >>86
    同意

    +126

    -3

  • 88. 匿名 2016/06/30(木) 13:32:21 

    プチプラだとアストリンゼン無香料。
    低刺激処方なのにヒト型セラミドいり。
    ハマメリスエキスいりで毛穴引き締まったよ。
    600円くらいかな。
    コットンでつけるとなお良い。

    +11

    -3

  • 89. 匿名 2016/06/30(木) 13:33:58 

    ヒルロイド、顔が赤くなってやめた。

    +21

    -5

  • 90. 匿名 2016/06/30(木) 13:38:53 

    すごくマイナーかもだけど
    熊本県のリバテープ製薬が作ってる
    咲水っていう化粧水とジェル。
    すごく良かったけどジェルはコスパ悪い。
    けど企業がすごい頑張ってて好感持てる。
    日焼け止めも良くて下地にするとケア消えた。

    +28

    -2

  • 91. 匿名 2016/06/30(木) 13:39:23 

    >>90
    すみません最後毛穴です。

    +25

    -1

  • 92. 匿名 2016/06/30(木) 13:42:55 

    昔、雪肌精ラインで使ってた時はシミ薄くなりましたけどね

    +10

    -4

  • 93. 匿名 2016/06/30(木) 13:44:19 

    クレンジングは、ファンケル。洗顔は、牛乳石鹸の青箱で顔をすすぐときに炭酸水使用。化粧水と乳液は、オルビスのオルビスユーホワイトです。
    肌に関しては、「きれいだね」と褒められることが多いです。肌質はね(´-∀-`;)

    +18

    -2

  • 94. 匿名 2016/06/30(木) 13:56:14 

    小林製薬のヒフミド使っています。
    小学生のころから肌荒れが酷く、ここ数年は色々なのを試しては悪化、を繰り返していたのですが一気に綺麗になりました!

    皮膚科を使ってもダメだった20年近く悩んでいた吹き出物もマシになりました。

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2016/06/30(木) 14:23:00 

    >>76さん
    私は乳がんじゃなくて乳腺繊維腺腫っていう良性の腫瘍が数個あります。腫瘍が出来やすくなるから確かに乳製品控えた方がいいって言われました。
    その代わりに納豆や漬物、味噌などの発酵食品をとるといいですよ!
    しかも日本人の腸はヨーグルトを取りすぎると約半数は腸内にガスが溜まってお腹が張りやすかったりするみたいです。

    +27

    -1

  • 96. 匿名 2016/06/30(木) 14:30:08 

    >>40さん
    アスタリフト、通販で買えるスキンケア商品の中では、私には一番合っていて効果も感じます。
    導入ジェルのジェリーアクアリスタと化粧水の肌への浸透がすごい。ぐんぐん入っていきます。
    これに慣れると肌ラボの極潤のような化粧水はぬるつきが気になる。
    ただ、アスタキサンチンが合わない方もいるかも知れないので、コンビニで売っているお試しセットをまずお薦めします。

    +30

    -1

  • 97. 匿名 2016/06/30(木) 14:40:31 

    主さんと同じくアラフォー。
    クレンジングにシュウウエムラのアルティム8使ってます。
    美肌になるにはスキンケアの中でもクレンジングに一番お金をかけろってどこかで読んで…。
    買うときに万札が飛ぶので「うっ…。」って毎回なりますが、
    そのお陰かお肌の調子も(自分比)よくなりました。
    高いのをラインで揃えるのも大変そうだし、まずクレンジングから変えてみるの、おすすめです。

    +29

    -1

  • 98. 匿名 2016/06/30(木) 14:47:09 

    全然こういうトピで名前で出てこないけど、コーセーのホワイト、化粧水と乳液をずっと使い続けてる。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2016/06/30(木) 14:53:50 

    オリーブオイルでマッサージしたあと、蒸しタオルで毛穴を開き、また更に、オリーブオイルでマッサージの後、蒸しタオル。
    毛穴の黒ずみが劇的に綺麗になりました!
    あとは、牛乳石鹸で。

    +6

    -2

  • 100. 匿名 2016/06/30(木) 14:57:39 

    これ!いろんな美容液使って来たけど、一番肌が若返るのは、コレ。シミだけじゃなくてシワとかにも効果あり
    コスパ度外視で効果を実感できた化粧品

    +32

    -4

  • 101. 匿名 2016/06/30(木) 15:30:51 

    楽天にある美リーブっていうお店の
    セラミド泡洗顔すごく良くてリピ。
    顔が真っ白になった(笑)
    泡だからコスパはかなり悪いけど(^^;

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2016/06/30(木) 15:42:13 

    >>100
    お値段お手頃でいいですね

    +14

    -1

  • 103. 匿名 2016/06/30(木) 15:50:22 

    ソフィーナのアルブランシリーズ。
    地味目なブランドかも知れないけど、くすみが抜けたように肌色が明るくなって、肌表面もなめらかになった。
    化粧水、乳液それぞれ5000円くらい。

    +8

    -3

  • 104. 匿名 2016/06/30(木) 16:46:48 

    ビタミンC誘導体のパウダーを毎回ローズウォーターで溶かして使ってる。間違いなく効果ある。肌荒れもしなくなった。

    +13

    -1

  • 105. 匿名 2016/06/30(木) 16:48:35 

    ミルクじゃなくてオイルのほう
    よく落ちるのに低刺激

    ファンケルと変わらない!
    コスパ度外視で効果を実感できた化粧品

    +40

    -3

  • 106. 匿名 2016/06/30(木) 17:44:05 

    オルタナ。
    すこし匂いが気になるけど敏感肌の私が使ってもブツブツが出来たりカサカサになったりしない。
    コスパ度外視で効果を実感できた化粧品

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2016/06/30(木) 17:46:02 

    なんだかんだで、ちふれ。
    安いから使ってるのか 気に入ったものがたまたま安かったのか今となってはもう分からない。だけど、いい。化粧水とかバシャバシャ使える。安いから二個まとめて買える。劇的な魔法はなくても、信頼と安心のちふれ。感謝してる。

    +14

    -9

  • 108. 匿名 2016/06/30(木) 18:17:18 

    コスメデコルテのリポソームと化粧水使ってます!やっぱり、プチプラと全然違いますね^_^;モチモチする!肌はよく褒められますよ!

    +18

    -2

  • 109. 匿名 2016/06/30(木) 18:34:42 

    家にいるときはなるだけ肌に髪が触れないようにオールバックにして、化粧水と美容液はキールズ、乳液はTHREEにして、適度に運動し汗出し、早寝早起き心がけて、食事も野菜肉魚適度に取ったらとんでもなく肌が綺麗になった。

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2016/06/30(木) 19:27:44 

    若い頃に高いものを散々使ったけど、不規則にしていたから効果が分からなかった。

    今は化粧水(何でも)の後に、マカダミアナッツオイルかアボカドオイルを塗っておしまい。天然の物は栄養がたくさん入っているし、オイルは肌を柔らかくするのでもちもちになります。楽天やI Herbで購入、特に高いものは使っていませんが肌の調子はずっと良いです!

    +11

    -2

  • 111. 匿名 2016/06/30(木) 19:47:24 

    歳とともに美容液やクリームより重視すべきは
    洗顔です。
    落としすぎ擦りすぎで肌のバリア機能が弱ると紫外線のダメージで、せっかく高級美容液やクリーム塗っても追いつきません。

    +15

    -2

  • 112. 匿名 2016/06/30(木) 20:27:48 

    やっぱりSK2が今のところ一番効く。化粧水は確かににおいあるけどもっちりするし、美容液のテクスチャーがものすごく好き。
    アルビオンも試したけど、私は合わなかった。
    普段使いはオルビス 大人ニキビのシリーズ 効きもしないけど、悪くもならない。

    30歳過ぎて、吹き出物が出るようになった混合肌タイプです。

    +14

    -2

  • 113. 匿名 2016/06/30(木) 20:32:52 

    ライスフォース‼️
    毛穴目立たなくなったし、キメがきれいに整う。
    法令線も気にならなくなったよ。
    ニキビ出来てもすぐ治る。

    クレンジングはカバーマークとミノンがお勧めです‼️

    +7

    -5

  • 114. 匿名 2016/06/30(木) 21:20:49 

    アクアグラツィエのブライダルエステ化粧品 本当にすごい

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2016/06/30(木) 22:45:27 

    美容クリニックなどでも扱っているエンビロン。
    最初A反応がでてものすごく肌荒れしたけどそのあとつるんとなりました。周りのアラフォー、アラフィフの美肌さんは結構エンビロン使ってる。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2016/06/30(木) 23:19:30 

    34歳。確かに、どう汚れを落とすかのほうが大事かも。リサージの洗顔フォーム使ったとき感動した。
    あとこないだベネフィークのメイク落としをサンプルもらって使ったら翌朝違った感じがした。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2016/06/30(木) 23:32:00 

    >>15死ね

    +2

    -19

  • 118. 匿名 2016/07/01(金) 01:02:16 

    リバイタルグラナス!

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2016/07/01(金) 01:37:36 

    アテニア使ってるかたいますかー?
    どうですかー?

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2016/07/01(金) 02:20:20 

    >>57
    私も「R-1」飲んで約3年。風邪ひかなくなりました。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2016/07/01(金) 07:31:04 

    ドクターリセラ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2016/07/01(金) 09:22:36 

    すごく勉強になります!!

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2016/07/01(金) 09:23:26 

    オバジC20 毛穴小さくなりましたよ!

    +4

    -2

  • 124. 匿名 2016/07/01(金) 12:23:04 

    ガルちゃんで、高価でもいいから教えてなんてトピ珍しい。
    じゃあ、教えてあげますね。

    美肌にするなら、オバジニューダームが効きます。レーザーよりぶっちゃけ効きます。
    シミが消え、透明感のあるむきたて卵みたいな肌になります。
    薬局で売ってるものとは違います、コースで揃えると六万以上しますがその価値はある。

    +4

    -4

  • 125. 匿名 2016/07/01(金) 13:01:35 

    CPコスメのソワーニュ良いですよー。肌柔らかくなりました!サロンに通ってるからって言うのもあるかもですが、、
    汚れ落とすってたしかに大事だと思います。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2016/07/02(土) 21:38:08 

    肌に良いクレンジングと洗顔教えて欲しいです、29です、たるみによる毛穴が目立ち出ちだしました。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2016/07/04(月) 17:35:53 

    花王の美容液

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2016/07/04(月) 23:57:34 

    ベネフィークがおすすめ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。