ガールズちゃんねる

子供の頃からずっと持ってる捨てられないもの

81コメント2016/06/29(水) 22:45

  • 1. 匿名 2016/06/28(火) 20:25:06 

    友達と色ちがいで買った[うちのタマ知りませんか]のふで箱

    +41

    -0

  • 2. 匿名 2016/06/28(火) 20:25:53 

    +35

    -14

  • 3. 匿名 2016/06/28(火) 20:26:13 

    家庭科で使った裁縫セット

    +157

    -1

  • 4. 匿名 2016/06/28(火) 20:26:25 

    お母さんが作ってくれたポーチ
    キキララとスヌーピー柄
    今はナプキン入れとして使ってます

    +58

    -1

  • 5. 匿名 2016/06/28(火) 20:26:29 

    初めて上野動物園にパンダがやってきた時見に行って買ってもらったパンダのキーホルダー

    +42

    -0

  • 6. 匿名 2016/06/28(火) 20:26:31 

    初期のゲームボーイ

    +30

    -1

  • 7. 匿名 2016/06/28(火) 20:26:37 

    竹定規

    +51

    -0

  • 8. 匿名 2016/06/28(火) 20:26:52 

    キャラもののノートとかシャーペン、筆箱。今小学生の娘が使ってる。感慨深いわ

    +51

    -1

  • 9. 匿名 2016/06/28(火) 20:27:05 

    ター坊の筆箱
    今、息子が使ってる

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2016/06/28(火) 20:27:10 

    cd

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2016/06/28(火) 20:27:29 

    清らかな心

    +20

    -0

  • 12. 匿名 2016/06/28(火) 20:27:56 

    人生初のゲーム機
    ds

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2016/06/28(火) 20:27:56 

    木で作られたネックレスが流行った90年代。母親にねだったけど買ってもらえなかった。代わりに、母が若い頃にしていたという木彫りの首飾りをくれた。正直ダサくて、使ってない。でも、子供心にその母親の思いが嬉しくて、捨てられない。

    +41

    -1

  • 14. 匿名 2016/06/28(火) 20:28:18 

    初代リカちゃん人形

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2016/06/28(火) 20:28:31 

    >>11
    うちソレどっかで落とした

    +36

    -0

  • 16. 匿名 2016/06/28(火) 20:29:01 

    こわれたリュック

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2016/06/28(火) 20:29:16  ID:W19qr7JBtl 

    おじいちゃんに買ってもらったゴマちゃんのぬいぐるみ!
    33歳ですがいまでも一緒に寝ています。
    子供の頃からずっと持ってる捨てられないもの

    +76

    -1

  • 18. 匿名 2016/06/28(火) 20:29:17 

    ネコと鳥のぬいぐるみ
    ネコも鳥もどっちも好きなんだよ

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2016/06/28(火) 20:29:19 

    未だにファミコンがある
    子供の頃からずっと持ってる捨てられないもの

    +47

    -0

  • 20. 匿名 2016/06/28(火) 20:29:24 

    ハナクソコレクション

    +1

    -21

  • 21. 匿名 2016/06/28(火) 20:29:45 

    ハムスターのケージ

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2016/06/28(火) 20:30:07 

    写真時代のアルバムかなぁ

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2016/06/28(火) 20:30:17 

    分度器
    使うことはまずないのに、なぜか捨てられない

    子供の頃からずっと持ってる捨てられないもの

    +43

    -0

  • 24. 匿名 2016/06/28(火) 20:30:34 

    お守り。

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2016/06/28(火) 20:32:13 

    修学旅行で行った倉敷で買った、
    ガラスのペーパーウエイト。

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2016/06/28(火) 20:32:24 

    小学校6年間使ったランドセル

    +17

    -5

  • 27. 匿名 2016/06/28(火) 20:32:32 

    ポケベルが引き出しの奥から出て来ました
    散々お世話になったのに長いこと放ったらかしてゴメンね...(T . T)

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2016/06/28(火) 20:33:08 

    これはタイムリーなトピ

    +4

    -3

  • 29. 匿名 2016/06/28(火) 20:34:42 

    小学校低学年の時に誕生日プレゼントでもらった犬のぬいぐるみ

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2016/06/28(火) 20:34:57 

    マイナス思考
    捨てたいのに…

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2016/06/28(火) 20:35:30 

    >>3
    捨てられないというか、大活躍してます。
    今の子達のはすごくコンパクトですが、昔のが使いやすい。

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2016/06/28(火) 20:35:46 

    小学校の時に好きだった男子について書いてた
    秘密の日記帳
    今読み返すと面白くて笑っちゃう。

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2016/06/28(火) 20:35:48 

    保育園の友達のお母さんに貰ったパンダのぬいぐるみ

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2016/06/28(火) 20:37:04 

    お珠数…

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2016/06/28(火) 20:37:22 

    友達にもらったマグカップとタオル。
    もう20年前だ…!

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2016/06/28(火) 20:37:51 

    うちは、なんでも捨てられたから、宝物自慢できる人が羨ましい

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2016/06/28(火) 20:38:03 

    >>5さん、けっこうなお歳ですよね?

    +9

    -7

  • 38. 匿名 2016/06/28(火) 20:41:52 

    引っ越し貧乏だったから引っ越しするたびに物を捨てなくてはいけなかったからか小さい頃から大事に持ってるものないです。というか小さい頃から物を大事にする子供ではなかったな、、、大事に持ってる方、親が取っておいてる方、羨ましい。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2016/06/28(火) 20:42:23 


    生まれたときのお祝いで、父の友人から頂いたらしいぬいぐるみ。

    ぬいぐるみは捨てられなくて増えてく!

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2016/06/28(火) 20:45:30 

    赤ちゃんの頃から使ってたタオルケット。これないと寝れねー

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2016/06/28(火) 20:47:04 

    >>37
    はいアラフォーです。
    ランランカンカン時代ですね。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2016/06/28(火) 20:50:58 

    クラス写真

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2016/06/28(火) 20:52:20 

    小学生の時に買ってもらった、
    『チョコレート工場の秘密』映画になりましたね。
    貼れないけどハードカバーで渋い表紙です。
    挿し絵のウォンカさんはジョニデと全然違いますよ。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2016/06/28(火) 20:52:57 

    宿題として書いていた日記 数冊。先生のコメントがあるのも嬉しい。

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2016/06/28(火) 20:54:18 

    5歳ぐらいの時に百貨店に行って母親に買って貰ったオルゴール。
    今アラフィフだけど大事に飾ってるし動くよ。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2016/06/28(火) 20:58:30 

    保育園の頃交換した手紙
    交換日記、プリ帳

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2016/06/28(火) 21:01:23 

    >>41

    おそらくアラフィフ。
    アラフォーの私はリアルに知らないもの。

    +3

    -6

  • 48. 匿名 2016/06/28(火) 21:08:55 

    残ってる物は、小学校の時の通知表がちらほらと写真。

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2016/06/28(火) 21:14:15 

    なんかクレヨンしんちゃんのお菓子についてたシール。
    裏の番号が1番になってて光ってるからたぶんいいやつ。
    なんか捨てられない。

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2016/06/28(火) 21:14:54 

    へその緒

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2016/06/28(火) 21:19:48 

    >>47
    うっざ!本人アラフォーだっていってんだからそれでいいじゃん

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2016/06/28(火) 21:25:11 

    小中学生の時の愛読書
    場所取るから売るか捨てるかしたいけどなかなか決断できない…。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2016/06/28(火) 21:25:49 

    子供の頃じゃないけど、中学生の時祖父がよく洋服の問屋さんに行っててそこで買ってもらったキティちゃんの子供用の毛布(シングルサイズより小さめ)。
    あれから20年たち、5歳の子供と一緒に寝る時の毛布になってます!

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2016/06/28(火) 21:34:27 

    毛布、給食フキン(母親の手書きの私の名前入り)、初期ハローキティーの財布など。
    はい、貧乏性です。
    断捨離できません。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2016/06/28(火) 21:38:14 

    成長できない自分(ー ー;)
    自分育て中です

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2016/06/28(火) 21:45:24 

    部活で使ってたミッフィーちゃんのタオル。
    今は枕カバーになってる。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2016/06/28(火) 21:47:31 

    スケバンヨーヨー
    子供の頃からずっと持ってる捨てられないもの

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2016/06/28(火) 21:49:12 

    いいな〜
    うちのお父さんに色々捨てられた>_<
    ぬいぐるみもファミコンも...

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2016/06/28(火) 21:53:58 

    モンチッチのぬいぐるみ

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2016/06/28(火) 22:09:20 

    花の子ルンルンのバック&リカちゃんの友達のいずみちゃん!

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2016/06/28(火) 22:17:30 

    キティちゃんのぬいぐるみ

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2016/06/28(火) 22:20:56 

    くるくるデザイン サイクレックス

    知っている方いませんか?35年位昔にあったけど。

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2016/06/28(火) 22:23:30 

    普通のオモチャのネックレス。
    宝石みたいでキラキラしてて、願い事とか叶えてくれそうな気がして大事にしてました。
    当時流行ってたセーラームーンに出てきそうだったのも大きいかも。

    今は娘にあげましたが、娘が大事にしてくれてます。

    なんでも捨てる派なんだけど、それだけは取ってある。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2016/06/28(火) 22:31:00 

    小5の時に担任にもろた星の砂。
    どっかのお土産でクラスのみんなもらったのやけど、
    なんでかずーっと持ってる。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2016/06/28(火) 22:40:32 

    生まれた時に買ったらしい犬のぬいぐるみ。
    ボロボロ(補修したりしてる)
    いつも抱いて寝てるか、添い寝。
    今25歳だけどお婆ちゃんになっても一緒に歳とりたいな♪

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2016/06/29(水) 00:15:32 

    タオルケット!
    もう子供のときからだから、20年くらい使ってる!

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2016/06/29(水) 00:22:51 

    みんな自分が使ってたやつを今は子どもが使ってたりするんだね!
    ウチもこないだ、小学生の時使ってたカンペン見つけたんで、子どもに見せたら使いたいと。なんか昭和っぽいし、みすぼらしいかな〜って思ってたけど、本人は喜んでるし、ほかにもそういう人いて良かった。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2016/06/29(水) 00:24:45 

    実家に行けば、色んなもの置いてあるよ。

    大学生のときに、好きな人にもらったジュースとか。もちろん中身も入ってるよ。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2016/06/29(水) 00:26:49 

    >>68だけど、子どもの頃のか!
    間違えた!

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2016/06/29(水) 00:59:57 

    海外旅行が趣味の母の妹。未婚でお姉さんみたいに可愛がってくれた。
    どこの国か忘れたけどもらったお土産が、ラピュタの飛行石に瓜二つ!
    叔母は海外を飛び回っているから、日本のアニメの事など知らないといいます。
    偶然にしても著作権に掛かるレベルにそっくりで、私は嬉しくてたまらなかった。
    今でも大切にしています。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2016/06/29(水) 06:52:32 

    なかよし・ちゃおのふろく。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2016/06/29(水) 08:08:05 

    祖母のお友達の方が、こられるたびにプレゼントを持ってきてくださった。
    どれも大事にしてたけど、そのうちの一つのペンダント。
    女の子のイラストがついてる、陶器みたいな物。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2016/06/29(水) 09:33:06 

    小学校のテストの束。
    昔から勉強だけが取り柄だったので、ほぼ100点のみ。
    人に見せても自慢と思われるから、時々なつかしく見返している。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2016/06/29(水) 10:34:02 

    10年前のディズニーランドの入場パス

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2016/06/29(水) 10:45:06 

    何とか展で買った貝殻

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2016/06/29(水) 11:23:04 

    ピカチュウのぬいぐるみです!
    今も毎日一緒に寝てます(^^)

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2016/06/29(水) 12:23:51 

    幼稚園の頃のバースデイカード。写真付き。
    一人暮らしですが、実家から引っ越す際になんとなく持ってきてしまいました。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2016/06/29(水) 14:15:44 

    彫刻刀
    卒業証書
    ペンギンの裁縫箱

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2016/06/29(水) 15:54:31 

    小学校の入学祝いに買って貰った
    ディズニーの目覚まし時計
    今でも現役です。
    思い入れとかは特別ないけどね。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2016/06/29(水) 20:33:12 

    うさぎのぬいぐるみ。
    陣痛中も首から安産守りさげてベッドに置いてて、分娩室に移動するときも助産師さんがもってきてくれたみたいで夫も立ち会えなかった出産の一部始終を見守ってた!
    今は子供の遊び相手になってます!

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2016/06/29(水) 22:45:34 

    仕事が忙しくてぜんぜん会えなかった父からもらったしろくまの縫いぐるみ。
    かわいくてどこにでも連れてくほど好きだった。

    大人になってから、いまは悠々自適の父に
    「仕事人間で、子供とのふれあい方がわからなくて、
    女の子だから縫いぐるみが好きかと思って…」って言われて
    もうすり切れてきてるけど捨てられない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード