-
1. 匿名 2016/06/27(月) 13:37:17
もうすぐ出産の妊婦です。病院のバースプランに、出産後、自分の胎盤を見たいか、見たくないか。という選択項目がありました。
実際見られた方どうでしたか?ちょっとグロそうだけど。。見て良かったですか?!+126
-26
-
2. 匿名 2016/06/27(月) 13:37:53
みた!
でかかった!+632
-14
-
3. 匿名 2016/06/27(月) 13:38:10
血の一滴も見なかった!
というか、見えなかった。+717
-5
-
4. 匿名 2016/06/27(月) 13:38:34
見たくなくても見えた。かなり大きくてびっくりした+244
-7
-
5. 匿名 2016/06/27(月) 13:38:34
え?
そんな選択肢なかったけど…
それって見せてもらえるの?+580
-5
-
6. 匿名 2016/06/27(月) 13:38:47
食べる人いるの信じられない…+427
-17
-
7. 匿名 2016/06/27(月) 13:38:58
グロそうだからちょっと…
と、
怖いもの見たさの狭間にいたけど
怖いもの見たさが勝ちました。+208
-11
-
8. 匿名 2016/06/27(月) 13:39:40
みた!もっと観察したかったのに、あんまり見ない方がいいよーって看護師に回収されたw
赤紫でメロンくらいのでかさのかたまり。+303
-11
-
9. 匿名 2016/06/27(月) 13:40:00
+138
-29
-
10. 匿名 2016/06/27(月) 13:40:00
見ました!
え?これが赤ちゃんと共に入っていたとか嘘でしょ?!ってくらいでかかった!+392
-6
-
11. 匿名 2016/06/27(月) 13:40:04
見ましたー。
レバーみたいで、別にグロいとは思いませんでした。
見て良かったとも思いませんでしたが…。
へぇーって感じでした。
最近はプラセンタの原材料??だからって胎盤を食べる人もいるみたいです。
わさび醤油が合うそうです(´д`|||)+426
-74
-
12. 匿名 2016/06/27(月) 13:40:18
確か見なかったかなぁ…?
日本の助産院でお刺身で食べさせてくれるというのを雑誌で見てびっくりしました。
+348
-21
-
13. 匿名 2016/06/27(月) 13:40:19
見たことなかったから検索したら予想以上にグロかった。+51
-7
-
14. 匿名 2016/06/27(月) 13:40:32
>>9あいばんw+357
-7
-
15. 匿名 2016/06/27(月) 13:40:46
1人目はいつの間にかどっかいってたけど、2人目は見せてくれて触ってみた。想像より固くてでかくてグロかった…(笑)+47
-5
-
16. 匿名 2016/06/27(月) 13:41:01
見せられたから見たけど、出産直後だから、それどころじゃなくてあんまり覚えてない。+150
-5
-
17. 匿名 2016/06/27(月) 13:41:14
見ました!!
医療用手袋はめてくれて、触らせてくれました!!
赤ちゃんをお腹の中で育ててくれて、お疲れ様って気持ちになりました。+409
-9
-
18. 匿名 2016/06/27(月) 13:41:17
見ました。双子で胎盤、へその緒2つずつでした。
1キロ以上ありました!+207
-7
-
19. 匿名 2016/06/27(月) 13:41:33
自分の身体の物だからって、
人間の身体で生成される物を食べたくない…
+348
-5
-
20. 匿名 2016/06/27(月) 13:43:02
帝王切開だったのでバースプランが中止となり
、胎盤なら見せられるますと言われました。
じゃあとお願いした。
手術後にこちらが赤ちゃん側、こちらがお母さん側よ〜と説明受け、デジカメで記念撮影
そんな余裕なかったし、後日デジカメさえ見てない
+105
-5
-
21. 匿名 2016/06/27(月) 13:43:30
見なかった。
と言うか見るか見ないかなんて考えなかったし、見る?とも聞かれませんでした。+286
-3
-
22. 匿名 2016/06/27(月) 13:43:32
胎盤見たかったし臍の緒も触りたかったけれど、陣痛中きら出産後も嘔吐しまくりでそれどころではなかった
なんだったんだろう
胎盤触られた方いますか?感触教えて欲しいです
+75
-7
-
23. 匿名 2016/06/27(月) 13:43:37
味よりも人間の身体の一部っていうイメージが付きまとって、
出されても食べたくない+299
-5
-
24. 匿名 2016/06/27(月) 13:43:39
ネットで画像検索したら出てきます。
看護学生のとき実習で見たとき、グロくて衝撃でした。だから自分の出産のときは見ませんでした。+18
-9
-
25. 匿名 2016/06/27(月) 13:44:01
食べたくはない\(^o^)/
ちょっとグロいけど、見るとへえー!となりますよ( ´ ▽ ` )でも、見なくても特に問題ありません。笑+175
-5
-
26. 匿名 2016/06/27(月) 13:44:28
>>20へー!
私も見たかったなぁー+21
-2
-
27. 匿名 2016/06/27(月) 13:44:32
>>9
アイバンなw
許すわ+215
-6
-
28. 匿名 2016/06/27(月) 13:44:41
バースプランに見たいって書いたけど、タイミングの問題で冷凍したものを見せてもらった。
食べると産後回復によいと言われてて、実際に食べた人も知ってるけど、自分で調理する気力も体力もないから即諦めた。+96
-7
-
29. 匿名 2016/06/27(月) 13:44:48
わざわざ持ってきて貰って見せてもらいました
鮮やかな赤い色をしていて綺麗でした
ただ、血の類いが苦手な人は見ないほうがいいかもしれません
+93
-3
-
30. 匿名 2016/06/27(月) 13:45:22
無理無理無理+25
-7
-
31. 匿名 2016/06/27(月) 13:45:23
会社の従業員で胎盤食べた人がいるみたいですΣ(゚д゚lll)
うわわわわわ((((;゚Д゚)))))))+170
-11
-
32. 匿名 2016/06/27(月) 13:45:38
わざわざこれが胎盤ですよ〜と見せてくれたよ。
グロいけど、見れてよかった。
こういうのが側にあってお腹の中で大きくなってたんだなと思った。+140
-4
-
33. 匿名 2016/06/27(月) 13:45:40
そんなことできるの!?
私は帝王切開だったからできなかったのかな。考えたこともなかった。+73
-3
-
34. 匿名 2016/06/27(月) 13:45:49
1人目は見ます?って聞かれた。
2人目と3人目は聞かれなかったので見れますか?って聞いたら見せてくれた。
これが10ヶ月間、赤ちゃんに栄養を送ってくれた胎盤かぁ。と思うとお世話になりましたという気持ちになった。
血だらけな訳でもないしそこまでグロくないよ。+147
-5
-
35. 匿名 2016/06/27(月) 13:46:15
見ました。
写真にも撮りました。
すごく大きかった印象があります。+29
-2
-
36. 匿名 2016/06/27(月) 13:46:42
見てない。メガネも外してたし疲れて余裕もなく、もともと選択すらなかった。出来ても見ないだろうけど。+16
-3
-
37. 匿名 2016/06/27(月) 13:46:54
見ました。ここに入ってたんだよって、胎盤にくっついてる袋の中に助産師さんが手を突っ込んで見せてくれた。デカかった。
食べる人いるみたいだけど、どんな味がするのかな。。
レバ刺しみたいな感じ?ごま油も合いそう。
出産後は出血で貧血気味だし身体には良いと思う。てか、猫とか動物は胎盤食べるんじゃなかった?+182
-6
-
38. 匿名 2016/06/27(月) 13:47:05
お酒で洗ったあと生姜醤油や酢味噌でズルッと!
あとは刻んでニンニクと生姜とネギを加えてごま油とコチジャンを和えてユッケ風!
+9
-40
-
39. 匿名 2016/06/27(月) 13:47:07
主人が、分娩室の外で、運び出されていく胎盤を見たと言ってました。
大きかったそうです。+92
-2
-
40. 匿名 2016/06/27(月) 13:47:35
私は見なかったけど、旦那が見たらしい
袋みたいなのがあったって…+41
-3
-
41. 匿名 2016/06/27(月) 13:47:37
見せてくれたけどメガネ外しててよく見えなかった…
赤紫っぽい塊でした。+36
-2
-
42. 匿名 2016/06/27(月) 13:48:08
>>34だけど、
画像検索してみたら記憶よりグロいかも。
私は医療好きだから大丈夫だったけど苦手な人は見ないほうがいいかも。+19
-2
-
43. 匿名 2016/06/27(月) 13:48:27
今はそんなサービス?があるんですね!
23年前はなかった…のかな?
それとも産院によるのかな?
見たかったです。+30
-5
-
44. 匿名 2016/06/27(月) 13:48:34
みました!
2200で産んだのでかわいい胎盤ねーって
助産師さんに言われました笑+57
-6
-
45. 匿名 2016/06/27(月) 13:49:05
見たことないです。
2人違う病院でしたがどちらもそんな選択なかったし看護婦さんも何も言わなかった〜!
見れるものなら見たかったけど食べるのは嫌だな……。+25
-4
-
46. 匿名 2016/06/27(月) 13:49:29
毎日処理してる看護師さん凄いわ…
焼却処分かな?+175
-5
-
47. 匿名 2016/06/27(月) 13:49:46
>>38
それ本当?それとも冗談?
どっち〜!?+13
-1
-
48. 匿名 2016/06/27(月) 13:50:04
見たくないし別に見たいとも思わなかった。出産前にググってしまい若干トラウマになってしまったし…
むしろ見たい人は何故見たい!?
好奇心ですか⁉︎
昔の人は壺に入れて庭に埋めてたらしいですよ。食べるのは流石にきっついwww
あれ一応、内臓みたいなものだと思うんですけどね、、、+27
-8
-
49. 匿名 2016/06/27(月) 13:51:32
見たかったから助産師さんに言って見せてもらったよ。
見たいの?珍しいね。って言われた。
メガネしてなくてよく見えなかったから旦那に写真撮って貰ったw
グロいのダメな人は見ない方がいい!
おぉ、これで繋がってたのか!と感慨深かった。
自分の栄養で作られた物だからなんだか勿体無く感じた。
食べる以外で体に栄養だけ体に戻せたらいいのにに。
さすがに食べるのは無理。+89
-4
-
50. 匿名 2016/06/27(月) 13:52:20
帝王切開で傷を縫っている間まだ意識はあったのでそういえば見たいと伝えたら捨てるつもりで置いておいた所から取ってくれて見せてくれました。
1人目の時は見なかったから見れて良かった。
ほんと、レバーみたいで重みのあるかたまりでした。血が生々しかったけど、将来の子どもの病気の為とかで保存できるんだよね。興味あったけど結局やりませんでした。+11
-3
-
51. 匿名 2016/06/27(月) 13:52:47
>>47
冗談だよーw
+3
-3
-
52. 匿名 2016/06/27(月) 13:53:03
食べちゃったって人まじですか?
ツワモノすぎる!
つわり真っ只中の自分には少々閲覧注意なトピだった・・・+59
-2
-
53. 匿名 2016/06/27(月) 13:53:37
動物は本能で食べるよね?
母乳の出が良くなるんだっけ?+16
-0
-
54. 匿名 2016/06/27(月) 13:54:06
わたし見てません!見たかったー!そんな選択肢すらなかったです。
赤ちゃん誕生した時より胎盤出た時の方が解放感あった(笑)
見た方の感想が大きかったっていうのが予想外。そんなに大きいものなの?!
二人目できたら次は見てみたいなぁ(笑)+45
-2
-
55. 匿名 2016/06/27(月) 13:54:11
見ました~!
助産師さんがすごく綺麗だから見せたくてって見せてくれました(笑)産んだとき20代前半だったからキレイだったのかな?
でも胎盤に綺麗も汚いもあるのかって思いましたw+24
-31
-
56. 匿名 2016/06/27(月) 13:54:35
見た覚えがない
視力が悪いから見えなかったのか…ともかく痛みで疲れてぐったりだったので、記憶がない+7
-0
-
57. 匿名 2016/06/27(月) 13:55:56
風まかせすっぴん育児というノンフィクション育児漫画を書いた漫画家、高橋三千世さんが自宅出産をして胎盤を食べました。軽い塩味、レバーの歯ごたえだそうです。+11
-1
-
58. 匿名 2016/06/27(月) 13:56:40
有無を言わさず「はい、これが胎盤ね!」と見せられたけど、御産の疲労のせいか、どんなものだったか全く覚えてない。+39
-1
-
59. 匿名 2016/06/27(月) 13:57:29
出産の後は特に見たかった訳でも見せてもらった訳でもないけれど…。
後陣痛がいつまでも痛くて痛くて困っていたら産後2日してゴロッと何かが出てきた感覚があったので慌ててトイレに行ったら胎盤の一部でした。+32
-2
-
60. 匿名 2016/06/27(月) 13:57:30
見た。というか、ベッドから病室に移動するとき廊下に落ちてた…田舎の病院だったからかな…
色んな意味でショックだった+126
-1
-
61. 匿名 2016/06/27(月) 13:59:11
見せてもらえはしなかったけど、
「胎盤、ハート型です!」って、教えてくれました。。+21
-1
-
62. 匿名 2016/06/27(月) 13:59:46
見ました。双子で胎盤、へその緒2つずつでした。
1キロ以上ありました!+9
-0
-
63. 匿名 2016/06/27(月) 14:00:35
頼んだわけではないが、後でお医者さんが写真で見せてくれた。
写真でよかったと思った。
ちなみにへその緒も切るのも怖くて、助産師さんに切ってもらった。+10
-0
-
64. 匿名 2016/06/27(月) 14:00:46
>>60えぇ…
ちょっと引いた。扱いが雑だね…
私の時はシルバーのバットみたいなんに乗せられてたよー+85
-0
-
65. 匿名 2016/06/27(月) 14:01:50
胎盤食べない人+
食べてもいい人-+195
-26
-
66. 匿名 2016/06/27(月) 14:01:57
え?見せてもらえるものなの?
まぁ私は胎盤癒着して、先生が手突っ込んで胎盤出してたらしいけど。壮絶過ぎて記憶なし。+26
-0
-
67. 匿名 2016/06/27(月) 14:03:43
出産後に胎盤見ますか?って聞かれたけど、グロいのが苦手なので断りました・・・
まあ見なくてよかったかな。+5
-0
-
68. 匿名 2016/06/27(月) 14:06:07
見るつもりは無かったけど
助産師さんに見ますか?って聞かれて
じゃあせっかくだしと思い見ましたよ
これが子宮に着いてた方でとか
説明もしてくれてちょっと感動しました+28
-1
-
69. 匿名 2016/06/27(月) 14:10:14
私の時は見たいか見たくないかとかは聞かれなかった!出産して赤ちゃん取り上げて、そのあと胎盤出して先生が「これが胎盤なんだけど見てみる~?」って言ってきたから、私はそういうの大丈夫な人だから立ち会ってた旦那と一緒に見た!+6
-1
-
70. 匿名 2016/06/27(月) 14:10:19
鈴木おさむは大島の胎盤食べるだかいってたよね?実際食べたのかな+27
-3
-
71. 匿名 2016/06/27(月) 14:12:20
一時的なものとは言え立派な臓器の一種だからまぁグロかったけど
なぜかそのときは、あらあら〜なんて助産師さんと談笑しながら見てましたよ。
今思い出したらゾッとする!!笑+7
-1
-
72. 匿名 2016/06/27(月) 14:14:47
見ました!
子供が4キロ超えて生まれたので、胎盤がボロボロになっていました。
とても大きい胎盤で、先生方も驚いていた!+53
-0
-
73. 匿名 2016/06/27(月) 14:14:59
>>66
同じく。
手突っ込まれて掻き出されたのが地味に衝撃でしたね…+15
-0
-
74. 匿名 2016/06/27(月) 14:17:10
12年前の事だけど、産後4時間安静に分娩室横で寝てるんだけど、私の後に出産した人のご主人が割り箸と魚の形した醤油入れ持って、胎盤食べさせろ‼って赤ちゃんと嫁そっちのけでごねてた。
あの時そんな知識無かったから、ただただキモイ男に感じた。知っていても、やっぱりキモイよね?+197
-2
-
75. 匿名 2016/06/27(月) 14:18:55
産後ベッド周りを片付けしてる時にゴミ袋に入れて運び出して行くのを見た。
立ち会った旦那が、助産師さんがへその緒引っ張ってデュるんって出してるところをみて何が出てきたのかわからなくてびっくりしてた。+5
-0
-
76. 匿名 2016/06/27(月) 14:19:30
産後体力消耗しきってぐったりしてたら助産師さんがこれが胎盤だよーって見せてきたけど、
ああ、そうすか…としか言えなかった。+20
-0
-
77. 匿名 2016/06/27(月) 14:20:53
見るつもりはなかったけど、たまたま見てしまった・・・
見た目は超分厚いステーキ?と言うか、レバーみたいな感じでしたね(具体的ですみません)+10
-0
-
78. 匿名 2016/06/27(月) 14:26:13
そんなの選べるんだね
助産師してる友人に子どもとりあげてもらったけど(病院で)見て!すごく綺麗だよー!!って見せられたけどグロかった気がする
頭が見えてからが長くて、なかなか出てこなくて疲労困憊だったから胎盤どころじゃなくてあんまり記憶にない+10
-0
-
79. 匿名 2016/06/27(月) 14:26:55
見ます?って聞かれたけど断った。
旦那は3人とも立ち会ってるから3回見たらしいけど、特に何も言わなかったなぁ!+9
-0
-
80. 匿名 2016/06/27(月) 14:27:22
予定日10日遅れたから
めちゃめちゃ大きくてびっくりした
流石栄養を送る要!
と感心した!+38
-1
-
81. 匿名 2016/06/27(月) 14:28:48
へその緒の方がビックリだったけどな...
こんな太いの?!!って衝撃をうけたなぁー笑
+11
-0
-
82. 匿名 2016/06/27(月) 14:29:44
汚かった イカのはらわたみたいでした。オエエエエ+1
-2
-
83. 匿名 2016/06/27(月) 14:30:51
不妊の人は あれをまたいだら 妊娠すると昔聞いたことがありますよーー65歳婆です。+2
-28
-
84. 匿名 2016/06/27(月) 14:33:14
>>53
母乳の出は分かんないけど、私は子宮が収縮すると聞いた。+9
-1
-
85. 匿名 2016/06/27(月) 14:35:10
選べるんですね!
私は1人目も2人目もたまたま同じ助産師さんで、2回とも見せてきましたよ!
糖分が固まって?ザラついてるよ〜珍しいよこんな人〜触る?って言われましたw
触ったけど全くわからず。
糖分とりすぎだと叱られました(^^;;+24
-0
-
86. 匿名 2016/06/27(月) 14:35:48
トピズレ失礼
胎盤を見たどころか、胎盤が出てきた記憶もない。
胎盤が出るときも陣痛みたいにお腹が痛くなるんだよね?
(聞いた話)
全く記憶にございません…。
+72
-2
-
87. 匿名 2016/06/27(月) 14:35:49
見たよ!出産後すごくハイになっていたから看護師さんが大きなトレーに乗せた胎盤を何処かに運ぼうと横を通った時に
「それ胎盤ですか!(ハイテンション)胎盤だ!(high)こんなに大きいの!!!!!!!ふぉーー見た目レバー(high)これが赤ちゃんに栄養を(T-T)(もう感情ガタガタ(笑))スゴいですね~(high)」と5分は喋り倒したな。
触る勇気も食べる勇気もないけど、余りの大きさに感動していた
私のバースプランは何かあったら子供の命を助けるってだけで、特に希望はなかったけど主さん見れるなら見るといいよ。ビックリするくらい大きいから(笑)そりゃあんなにお腹重いわ~となるからさ
+42
-2
-
88. 匿名 2016/06/27(月) 14:37:38
>>83
迷信でしょうな。そんなんで妊娠できたら不妊じゃないよ。+8
-0
-
89. 匿名 2016/06/27(月) 14:40:33
普通600gくらいだけど、あなたの900gくらいあるわー!って言われて見せてくれた。ちなみに赤ちゃんは3900g越!お腹重かったわけだわー!+30
-2
-
90. 匿名 2016/06/27(月) 14:41:24
見てない。そんな選択肢なかったよ。
立ち会った2歳の子供が、へその緒が出るのを見たらしく、へびさんがでてきたと興奮していた。。+25
-0
-
91. 匿名 2016/06/27(月) 14:44:22
産婦人科で働いてたけど、
胎盤出てきたら、
まず測定して、
一旦冷凍保存。
そして、提供可能の場合は許可取って、
業者の方が回収に来てた。
血液感染の病気ある人は提供できなかったよ。
色んな人見たけど、
胎盤食べたいって人は居なかった笑
思っている以上にグロいし、
生臭いにおいするよ。
+53
-1
-
92. 匿名 2016/06/27(月) 14:45:42
検索して見てきた
そっと画面を閉じた+25
-0
-
93. 匿名 2016/06/27(月) 14:47:10
>>46
妊娠してるときに焼却処分するか
福岡県だっけな…胎盤を研究とかしてるとこがあるからそこに提供するか聞かれたよ
2度出産して提供した+31
-0
-
94. 匿名 2016/06/27(月) 14:48:49
>>46
普通に医療用廃棄物のゴミ箱に捨てて、ゴミ箱いっぱいになったらガムテープで封して業者が回収しにくるよ
たぶん燃やしたら、いわば人間の一部だから(タンパク質だから)火葬場みたいな臭いが充満すると思いますが…+26
-1
-
95. 匿名 2016/06/27(月) 14:51:06
有無を言わせず見せられました。笑+3
-0
-
96. 匿名 2016/06/27(月) 14:52:54
>>53
産後回復に良いと聞いたけど+1
-0
-
97. 匿名 2016/06/27(月) 14:52:59
>>53
>>84
母乳を出すホルモンも子宮を収縮させるホルモンも同じものです+12
-0
-
98. 匿名 2016/06/27(月) 14:54:47
1人目のときは聞かれもしなかった
今、2人目妊娠中だから、中期~後期になったら助産師さんに言ってみよう!+7
-0
-
99. 匿名 2016/06/27(月) 14:59:13
見た!
皆さん仰るようにレバーみたいでした。
一人っ子になるかもしれないから、もっとじっくり見とけばよかった笑+9
-0
-
100. 匿名 2016/06/27(月) 15:00:59
そういう選択もあるんですね!
私の産院ではへその緒を切りますか?と聞かれたけど、私自身ぐったりしていて頭を動かすのもやっとだった。
見られるなら見てみたいかも。+9
-0
-
101. 匿名 2016/06/27(月) 15:02:38
10年前もありましたか?初めて聞きました。そして見た事ないです。+3
-1
-
102. 匿名 2016/06/27(月) 15:06:42
放心状態で見てない!
全然出てくる感触もわからなくて
後陣痛っていう言葉を産後で知ったくらい。
もし次に授かれたら見たい。+5
-0
-
103. 匿名 2016/06/27(月) 15:10:43
見なかったです。
ちょっとグロそうだから、見たくなかったし、子供に夢中でした。
でも旦那は見た…というより、見えたらしいです(  ̄▽ ̄)+9
-0
-
104. 匿名 2016/06/27(月) 15:14:30
見ました!
胎盤出す時にこれが胎盤ね~って突然言われてそんなガッツリ見る余裕はなかったけど今思えば巨大なレバーって感じ
あれが体内にあったなんて不思議な感覚
+14
-0
-
105. 匿名 2016/06/27(月) 15:24:21
>>92
ただの好奇心で見たい!
でも怖い!+7
-0
-
106. 匿名 2016/06/27(月) 15:25:47
見た。旦那が気が動転したのか、舞い上がったのか胎盤まで写真撮ってた。そんなのいいから赤ちゃん撮ってくれよw+41
-0
-
107. 匿名 2016/06/27(月) 15:45:30
野生の動物は自分で胎盤食べて、証拠隠滅しちゃうんだよね。それが産後の体力回復にも一役かってるって事かな。
+20
-0
-
108. 匿名 2016/06/27(月) 15:46:14
見たいって言ったら部屋まで持ってきてくれて説明してくれたからじっくり見た。
立派な胎盤とへその緒だねって言われたw+4
-0
-
109. 匿名 2016/06/27(月) 15:46:19
うちが入院した病院は
産んだ直後全然が胎盤巻き取って、
はいこれ、胎盤。あったかいでしょ?って太ももにピトッて当ててきて
こっちは産んだ後で何が何だかわからん時にいきなりそんなことをされて
おおっ、ってなったわ。+31
-0
-
110. 匿名 2016/06/27(月) 15:47:00
生理の3日目辺りにドロっと出てくるレバー状の物も胎盤の初期段階だよね、あれのデカいのが出てくるのかな。
+21
-2
-
111. 匿名 2016/06/27(月) 15:50:15
見ましたよ。
元々バースプランで「胎盤を見たい、触りたい」とお願いしていたので。おっきなレバーだけど、赤ちゃんが入っていた羊膜は意外に小さい、「こんな袋の中に10カ月も入っていたのか」と感動。手袋借りて触りましたよ。色々説明してくれる看護師さんの横で、旦那は「うわ〜、、、」と引いてました。+23
-0
-
112. 匿名 2016/06/27(月) 15:52:27
帝王切開だったけど見たよ
自分側がちょっとグロかった
見た後冷凍されたみたいだけど、どうするんだろ?+5
-0
-
113. 匿名 2016/06/27(月) 15:52:52
一人目は聞かれずにさっさと処理されて見られず
二人目は見る?と言われて、見ます見ます‼と意気込んだけどメガネが間に合わず、ぼんやりとしたでかい赤黒い塊としか認識できず(手元もぼやける視力)
三人目こそ!とメガネを手元において出産に挑み、産んだ瞬間立ち会いした旦那に、メガネメガネ‼メガネとって‼と取ってもらうも、
3人目は違う病院だったので看護婦さんとか助産師さんすごい忙しそうにしてて、助産師さんのたまごさんもいて、そっちの指導とかも忙しいみたいで、
ちょっとは見せてくれたけど、忙しげにささっと持ってかれてしまった。
もっとじっくり見たり、触ったりしたかった。食べる気はないけど…+16
-1
-
114. 匿名 2016/06/27(月) 15:58:01
先生が「これ見て!こ〜んなでっかいの入ってたよ」って見せてきた。
座布団みたいにデカくて真四角だったけど、みんな見せてもらうのかと思ってた。+6
-0
-
115. 匿名 2016/06/27(月) 16:05:47
看護師さんが見せてくれました。
胎盤の淵の膜を広げて、この中に赤ちゃんが
入ってるのよ~♪って教えてくれた。+11
-0
-
116. 匿名 2016/06/27(月) 16:05:49
産院で仲良くなったママさん、グループLINEで胎盤載せてきてビックリした…
なんか、産後検診で先生が見せてくれたらしくそれを記念に撮影したらしいが、まさか人の胎盤見せられるとは思わなかったしグロかったー…+50
-0
-
117. 匿名 2016/06/27(月) 16:10:02
見てない。
想像したら骨盤らへんが痛くなってきたわ。+7
-0
-
118. 匿名 2016/06/27(月) 16:10:38
私はのびてたから記憶無いけど旦那は赤ちゃんと一緒にこちらでお待ち下さい~って言われてふと振り返ったら出てくる瞬間見たってさ
ナイアガラの滝みたいだったとかデカかったってビックリしてた+10
-0
-
119. 匿名 2016/06/27(月) 16:11:04
見ました!
疲れきってボーッとしてると先生が「これ胎盤ねー」って持ってきた。
胎盤を見るとか頭になかったからびっくりしたけど、我が子を守ってくれた胎盤、今思うとまぁ見れて良かったかな。+13
-0
-
120. 匿名 2016/06/27(月) 16:16:19
私の胎盤は見せられた時、無色透明で助産師さんがびっくりしてた。笑
だからあんまりグロいとさ思わなかったです(^◇^;)+8
-0
-
121. 匿名 2016/06/27(月) 16:17:02
胎盤画像でググりたいけどちょっと怖い+37
-0
-
122. 匿名 2016/06/27(月) 16:26:23
見せてもらえますか?
って言ったら見せてくれました!
おお!でかいレバー!
ってかんじでした(笑)
見るだけじゃなくて
ビニール手袋つけて触らせてくれましたよ。+9
-0
-
123. 匿名 2016/06/27(月) 16:30:02
産後胎盤が残っていて掻き出したりなんだり処置してもらった。それでもまだ残ってたみたいで、退院してから、シャワーあびてたら、ドゥルンって出てきた。かなり大きくてビックリした。正直気持ち悪くて触るのも嫌だった。+18
-1
-
124. 匿名 2016/06/27(月) 16:38:58
私食べましたよ…一口ですが。
レバサシみたいなものでした…+14
-12
-
125. 匿名 2016/06/27(月) 16:52:30
見ますかー?って聞かれたので見ました。
へその緒を引っ張って出してるので赤ちゃん側が外側になってて、裏返してこっちがお母さんについてた方ねーと説明され納得。へその緒も力強かった。あとこれだけ持っていかれれば貧血にもなるよね…と思いました。
産後のお母さんは体の内側も外側もボロボロですよね(-_-;)+17
-0
-
126. 匿名 2016/06/27(月) 16:53:43
一人目のときは「見る?」って聞かれて、悩んでるうちに「これが胎盤だよー」って助産師さんが持ってきた。笑
必死に産んだ直後に見るか見ないかそんなこと考える余裕なんてない\(^o^)/
二人目のときは何も言わないまま「はい、これ胎盤ね?見た?♪」みたいな感じで。
グロいの嫌いな人はきついかもね。
当日は衝撃的だったけど今思えば胎盤が我が子を支え育ててくれたかと思うと感慨深い。笑
+8
-0
-
127. 匿名 2016/06/27(月) 16:54:25
あ、すごい
焼肉食べたいって思った
胎盤→肉が連想
妊娠中はずっと肉が気持ちわるくて食べられなかったけど、胎盤見てすべてがぶっとんだ+17
-1
-
128. 匿名 2016/06/27(月) 16:57:05
見る?って言われた瞬間
残った力を振り絞って断った。+9
-0
-
129. 匿名 2016/06/27(月) 17:09:27
胎盤、、
そんなものがあることを
初めて知りました。一緒に産まれるの⁇+2
-15
-
130. 匿名 2016/06/27(月) 17:10:13
>>74
うわぁキモイ!内臓フェチ⁈
そんな旦那イヤだ〜
+21
-1
-
131. 匿名 2016/06/27(月) 17:23:15
見ました!
三人産んで、産んだ後必ず、胎盤見せて下さいって見せてもらいました。赤紫で、予定日まで頑張ってくれてたので、劣化が始まってるね、と助産師さんが教えて下さいました+4
-0
-
132. 匿名 2016/06/27(月) 17:34:08
出産直後に見せてもらった気はする。
けど出産出来たって興奮からかあまり覚えてない。
知り合いが出産した助産所は、希望があれば胎盤を切ってソテーにして食べさせてくれるらしい。
食べられるならなかなか機会無いし食べてみたいっていう人がいるみたいね。+10
-0
-
133. 匿名 2016/06/27(月) 17:42:12
どんなもんか興味があって、見たいと言って見せてもらったんだけど、トレーの中が血でヒタヒタであんまりよく見えなかった。ただ、想像の倍くらいの大きさだった。+1
-0
-
134. 匿名 2016/06/27(月) 18:03:48
>>60
これ読んだ今ショックを受けた
「牛舎での牛の出産か~い!」+3
-0
-
135. 匿名 2016/06/27(月) 18:12:48
+5
-1
-
136. 匿名 2016/06/27(月) 18:16:17
ど近眼の私は陣痛中にメガネ外してて、そのまま分娩室入ったから、胎盤どころか、全く何も見えませんでした笑
+5
-0
-
137. 匿名 2016/06/27(月) 18:21:37
結婚も出産も予定のないアラサーですが、
想像しただけでこわくて力が抜けます。。+5
-0
-
138. 匿名 2016/06/27(月) 18:27:29
見た!なんか生理で血は見慣れてるから、私はじっと見れたけど、外で待ってた夫には感心された。すげーって笑
胎盤の処理とかもだけど、毎回あのお産を見ている助産師さんや看護師さんてすごい…
医療関係のゴミってどういう風に処理されるんだろう?+19
-0
-
139. 匿名 2016/06/27(月) 19:15:27
いま検索して見てきました
自分のは別に見なくていいかな+2
-0
-
140. 匿名 2016/06/27(月) 19:21:19
トピ主です!
皆様、色々な感想ありがとうございます!参考になります。思うよりデッカいんですね。
昨日、胎盤をネット検索したら、なかなかのグロさで笑、後々思い出して怖くなったりしたらどうしよう~と思って質問させて頂きました!食べれる。というのもビックリです。
先ほど病院で先生に皆見るものですか?と聞いたところ「うちの病院では95パーセントくらいの人が見ますよ~。ぷりっとして綺麗ですよ~」と言われ笑、思い切って見てみようかな!と思いました。
病院の先生も「出産当日に体調やその時の気分で決めてもいいですよ~」と言ってたので、流れにまかせてみます。旦那とかは怖がって見なさそうです笑。
トピが立ってるのに気づかずお返事遅くなりすみませんでした!
+21
-0
-
141. 匿名 2016/06/27(月) 20:05:11
見ませんでした。
助産師さんには「うわぁ、ずいぶん立派な胎盤だぁ」と言われました。
見せてもらえたのなら見てみたかったかも。+7
-1
-
142. 匿名 2016/06/27(月) 20:12:16
見たいと思っていたけど、それどころじゃなかった。
旦那は見たらしく、「うーん…これかな?っては思った」みたいなあいまいな答え。
2人目は、出てきたもの全部見せてって言おうかと思ってます!自分のからだがどうなってるのか興味ある!+6
-0
-
143. 匿名 2016/06/27(月) 20:35:59
見たかったけど、疲れ果てて忘れてた。
色々掻き出されてる時も、とにかく早く休みたいとしか考えられず、、、+5
-0
-
144. 匿名 2016/06/27(月) 20:52:38
誰か絵を描いてもらえないか?画像検索は怖くてできないのさね…+7
-0
-
145. 匿名 2016/06/27(月) 20:54:13
みました。
バースプランに書きました。
2人目の時ですが。
もう2度と見る事もないだろうしーと。
イメージしてるのと違った。
レバーの塊みたいでした。
けど見れて良かった。
これがなかったら赤ちゃん大きくなれなかったんだもんねー、ご苦労様と思いました+4
-0
-
146. 匿名 2016/06/27(月) 21:00:48
昨日出産し、見ました!事前に見たいか等の確認なく、先生が「これが胎盤」、しばらくしてから「これご卵膜ね」と言って見せてくれました。私は見れて良かったです。+15
-0
-
147. 匿名 2016/06/27(月) 21:01:09
手術室Nsです。
他人様の胎盤は日常茶飯事に見てます!だから、自分が出産して胎盤を見たとしても何の驚きもないと思うw+12
-0
-
148. 匿名 2016/06/27(月) 21:26:57
助産師さんがぜひ!と言うのでしぶしぶ見たけど、そうグロくもなかった。ぜひ触って見て!と言われて、しぶしぶ触って見たけど白くてツルンとしてた。
次に胎盤と一緒に写真を撮りましょうか?と言われたけど、それは丁重にお断りした。
あれから数年、やっぱり撮っとけばよかったな…
ちょっと後悔。+14
-0
-
149. 匿名 2016/06/27(月) 21:30:07
見ました!赤紫でまさしくレバー(笑)
胎盤は何かのお薬の材料になるらしく、引き取ってもらいました。子供たちが生まれた幸せを病気と闘っている誰かの力になってくれたらいいな。+10
-0
-
150. 匿名 2016/06/27(月) 21:40:13
学校の授業で妊婦体験?みたいなのしたときに、助産師さんが胎盤持ってきた。
その時、触ったけど自分のは見たくないかな…+3
-0
-
151. 匿名 2016/06/27(月) 21:41:29
私は見るつもりはなかったのに、旦那が撮ってくれていた出産日の写真の中にガッツリ胎盤のソロ写真があった、、、
大きなレバーの塊だった+13
-1
-
152. 匿名 2016/06/27(月) 21:42:32
見ました。そして触りました。赤紫で楕円形の平べったいかたまりで、昔の氷枕?みたいな弾力性のあるプニプニした感触でした。グロいとは思いませんでした。+6
-1
-
153. 匿名 2016/06/27(月) 22:12:19
みましたー
説明もしてもらいました。
胎盤がでる瞬間が忘れられない
じゅるーんって。
わーっびっくりした。+14
-1
-
154. 匿名 2016/06/27(月) 22:14:35
胎盤と臍の緒、両方見た。
グロいというか神秘的。
お疲れ様、ありがとう!ほんとこれ!
役目を終えた胎盤と臍の緒は神々しいかも。+11
-1
-
155. 匿名 2016/06/27(月) 22:14:59
平均500gらしいけど、私は800gもあって
こんなに大きい〜〜!って持ってこられた。見たくなかったんだけど(~_~;)
胎盤が大きかったせいで4kg弱の子供が産まれました。+6
-1
-
156. 匿名 2016/06/27(月) 22:18:46
バースプランには書かなかったけど、出産後に、見る?と言われて、見ました。
こっちがお母さん側、袋はこれと説明してくれました。
標準より大きめで、赤ちゃんに栄養がしっかりいってたのね〜と言われて嬉しかった。
分娩室は撮影禁止だったので、記録はありません。+5
-0
-
157. 匿名 2016/06/27(月) 22:24:18
私オペ室看護師してたから、前は当たり前のように見てたなー
今となってはなかなか見れるものじゃないよねって。+7
-0
-
158. 匿名 2016/06/27(月) 22:25:35
看護学生時代、産科の授業で助産師さんが胎盤持ってきて見て、触らせてもらった。なかなか衝撃的(笑)
自分のときは有無を言わさず、助産師さんが見せてくれたᗦ↞◃
胎児と繋がっていた部分の断面が教科書通りだったことに感動した(笑)
グロいので無理な人はやめたほうがいいです。+7
-0
-
159. 匿名 2016/06/27(月) 22:37:59
見たら気持ち悪くなってその場で吐いてしまって大変だった。+5
-1
-
160. 匿名 2016/06/27(月) 22:49:52
見られるものなのか!
寝不足かつ長時間だったから睡魔と戦うのに必死で、胎盤の存在なんて全く頭になかったな
二人目は帝王切開になりそうだから、せっかくだから見たいと言ってみようかな+3
-0
-
161. 匿名 2016/06/27(月) 23:00:28
見ました!炎症起きてたらしく掻き出されてボロボロだったのでおーっ!って感じはなかったです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈+3
-0
-
162. 匿名 2016/06/27(月) 23:08:26
見たー!
巨大なレバーみたいで、胎盤も疲れたのかぐったりしてた(笑)
長い間赤ちゃん守ってくれたんだし疲れるよね…+11
-0
-
163. 匿名 2016/06/27(月) 23:28:07
見たかったけど、出血が止まらなくてヤバかったらしく申し出る雰囲気もなくて(赤ちゃんすら見せてもらえず)実は今までずっとモヤモヤしてた!
他の人の話聞けてよかったわ。トピ主さんありがとー!+5
-0
-
164. 匿名 2016/06/27(月) 23:36:16
見たし、食べたし、シミにも貼った。
少し筋の多いレバーみたいなもんだった。
わりとおいしかったよ。
シミとりには、最高でした。
余った分は、小分けにして冷凍して少しずつ使いました。
+5
-6
-
165. 匿名 2016/06/27(月) 23:40:16
見たよー。助産師さんが見せてくれた。ホイッて感じで見せられたから驚いた。確かにレバー(笑)赤黒い。あれを食べる気にはならないわー。持ち帰って庭に埋める人もいるとか。
余談だけど胎盤が出る感覚が凄く面白かった。解放感、わかります。
私も臍の緒の太さと固さにびっくりしたよ。しかも血が通ってるんだよ。切った時にピュッて飛んだ。出産てほんと面白い。因みに臍の緒、上の子の時はゴムホースって思った。二人目の時はねじりパンだった。あーまた出産したい(笑)+9
-1
-
166. 匿名 2016/06/27(月) 23:46:56
見る予定なかったけど、通常の2倍の大きさがあって、貴重だから見ておくべきだ!と言われて笑。
大きかった〜+3
-0
-
167. 匿名 2016/06/27(月) 23:48:53
タイムリーに一昨日第一子出産しました!!
私は自分から胎盤見せて欲しいと伝え見せてもらいました。
大きいレバーって感じでへその緒も付いていましたが、出産直後でヘロヘロだったからかもしれませんが、気持ち悪いとかは思いませんでした。
これのおかげで赤ちゃんここまで大きくなったのかーぐらい。+7
-0
-
168. 匿名 2016/06/28(火) 00:00:06
子供以外なんにも見てないけど
立ち会った旦那は見てた+1
-0
-
169. 匿名 2016/06/28(火) 00:05:08
検診の時に聞かれたから見ます、でも旦那には見せないでとお願いしてたら、股の間からそのまま先生がこれですね〜て見せてくれた。
旦那にも見ないでと言っていたけど、見たかったらしく、見ていい?と聞くから見せた笑
そんなことより子ども産んだときより胎盤が出たときのスッキリ感が凄くて、あースッキリした!と大声で言ってしまって笑われた+5
-0
-
170. 匿名 2016/06/28(火) 00:12:39
子宮に癒着してしまい
胎盤が取れず
5リットルの出血。
緊急オペで子宮ゴト摘出されたのを
主人が見せられたそうですが
私は見てません。+5
-1
-
171. 匿名 2016/06/28(火) 00:24:17
帝王切開で意識はあったけど見てないような…
麻酔が効き過ぎる体質のようで手術中からグラグラするほどの眠気で意識を保つのに精一杯だった。
ご対面すらきちんとは覚えてない。
見れるなら見ておけばよかったな、一世一代の大仕事なのに勿体無いことした。+2
-0
-
172. 匿名 2016/06/28(火) 00:29:30
自分の胎盤をポン酢で食べたという人がドヤ顔しながら話してた。
出産フィーバーしていたその時の私は、尊敬するわー!と思っていたけど、今ならどん引き。+3
-1
-
173. 匿名 2016/06/28(火) 00:31:06
先生が見せてくださいましたが、出産後で疲弊していてほとんど覚えてません。赤い何かくらい笑
旦那は胎盤が沢山入っている袋を見てしまったようで、気分悪くなっていました。+3
-0
-
174. 匿名 2016/06/28(火) 00:51:39
素朴な疑問なんですが、よくトイレで
一人で出産してしまうような人は
胎盤残ったまま?+7
-0
-
175. 匿名 2016/06/28(火) 01:01:48
胎盤は見てないですが、
1人目2人目は出産直後に卵膜が一緒に出て来なくて
1ヶ月検診や入院中の内診の時に
「出かかってるから取るねー」
と言われて取ってもらい
「これが卵膜ねー」
と見せてくれました(笑)
内臓系見るの初めてだったし
見せてくれるとは思わなかったので
びっくりしました。+4
-0
-
176. 匿名 2016/06/28(火) 01:09:22
見ました!!
帝王切開だったので、翌日に。
へその緒が1箇所結んだ様になっていて、子供がまだちっちゃい時に動いてなったみたいでした!!
たまにあるけど、珍しいと^^;
10ヶ月大きく育ててくれた胎盤に感謝の気持ちになりましたよ(^^)
グロいとかは私は感じませんでした。+3
-0
-
177. 匿名 2016/06/28(火) 01:09:38
いいなー皆さん。
私も見たかった!
一人目は見たくてガン見してたのに、癒着してたみたいだったからか、先生がみないほうがいいんじゃない?と見せてもらえず。
二人目も癒着しててかなり掻き出されて痛くて直後から記念写真撮られたりとすっかり話題にでて来ず…。
うらやましい~折角の体験だし!!+4
-0
-
178. 匿名 2016/06/28(火) 01:18:02
>>22
素手で触りましたよ。
胎盤出した直後だったし、ぬめっとしてて生暖かかったです。まさにレバー。
先生がノリのいい爺さんで、縫ってる時に「用を足すとき痛いですか~?」「そんな下手な縫い方はしません!」とか軽口たたいてて、「ほれ、これ胎盤!」と手首捕まれて胎盤に誘導された。
グロいのキライなんで見ないようにしてたのに、やめて~うぎゃ~、と内心思いましたが、今となっては良い思い出です。+4
-0
-
179. 匿名 2016/06/28(火) 01:20:55
見ました!
普通よりかなり大きくてプリプリしてたらしく、
助産師さんたちのテンションが、すごいあがってた!
へその緒も黒電話の受話器に繋がってる部分みたいにぐるぐるで太かった!+4
-0
-
180. 匿名 2016/06/28(火) 02:13:22
看護実習で産科にいったときに見せてもらいましたけど、正直めちゃくちゃグロテスクで、、それをみるだけじゃなくて羊膜やヘソの緒をひろげて観察しなくちゃいけなくて気分悪くて倒れる子続出でした。血なまぐささもあったからかな。+6
-0
-
181. 匿名 2016/06/28(火) 06:22:16
友達の友達が胎盤食べました!美味しいって言ってましたよ!笑+2
-1
-
182. 匿名 2016/06/28(火) 06:56:49
食べるのって豚の胎盤なんじゃないんですか?人間も?>_<+1
-1
-
183. 匿名 2016/06/28(火) 07:38:24
見た!
助産師さんが、見せてきた(´Д` )笑
破けたとこまでご丁寧に説明してくれた。+3
-0
-
184. 匿名 2016/06/28(火) 08:28:32
見ました。
胎盤まで出て漸くお腹がスッキリした感じがしました。
+2
-0
-
185. 匿名 2016/06/28(火) 08:42:11
私も見たよ!
先生が「胎盤出すよ~」って言った時に、ガバッと起き上がって「胎盤?見たい!」と興味津々で見ました。私も赤ちゃんを育ててくれたんだな~と感慨深かった。グロいとは思わなかったけど、それは産後のハイ状態だったからで、今見るとグロいのかも(笑)+3
-0
-
186. 匿名 2016/06/28(火) 08:52:20
胎盤よりへその緒の方がグロかった。
半分はさい帯血に寄付しちゃったけど螺旋状の模様がある感じ。
見た人しかわからないと思う。
ただの肌色ではない。+4
-1
-
187. 匿名 2016/06/28(火) 11:10:34
今は見られる産院もあるんですね。私の時はバースプランの欄には胎盤に関しては一切記述が無かったので見ていません。
後産進まなくて医師が手を突っ込んで引っ張り出してくれてたから選べるなら見てみたかったな。せっかくベリベリ剥がされるの我慢したんだから。
その後、産後1ヶ月で子宮の回復悪くて掻爬術受けて後に凄く大きいレバー状の塊が出たんですけど、もしかしてあれが胎盤の一部だったのかな?+3
-0
-
188. 匿名 2016/06/28(火) 11:26:36
自宅で完全流産してしまった時に見ました。
まだ週数も進んでなくて、赤ちゃんは何処だかわからなかったけど、胎盤は大きくてビックリしました。
普通に陣痛らしき腹痛が起きて、急にドロッと出たので心の準備は出来ていなかった…
床が血まみれになったので「見ちゃだめーー!出て行ってー!!」と旦那を急いで部屋から退場させました、笑。+1
-3
-
189. 匿名 2016/06/28(火) 12:03:53
胎盤は自分で処理するシステムの病院で、産んで次の日かに見えないように袋に入れられたものを看護師さんに「ハイ、胎盤ね」と渡されました。
自分で斎場に持って行って焼却を頼むか、病院に出入りしてる専門の業者にお金を払って頼むかのどちらかです。
私は業者さんに頼みました。
胎盤はずっしり重かったです。+1
-0
-
190. 匿名 2016/06/28(火) 12:11:13
みんなすごい。
視界には入ったけど、グロくて見れなかった。
旦那や実母は見てたけど。+1
-0
-
191. 匿名 2016/06/28(火) 12:17:23
>>188
それは多分血の塊か内膜。
胎盤が完成するのは16週ごろ。
その頃には胎児はちゃんとわかる大きさ。+0
-1
-
192. 匿名 2016/06/28(火) 12:27:39
1人目は新生児仮死でそんな余裕なく見もしなかったけど、2人目は見せてくださいと言って見せてもらい、触りました!
レバーみたいな見た目でプニプニしていました。
800gだったらしく、普通だねと言われました。+2
-0
-
193. 匿名 2016/06/28(火) 12:39:51
胎盤のチェックってすごく細かく見るんですよ。
胎盤の横と縦の大きさ、厚さ、色、形、
予定日すぎると老化してくるので老化現象の有無、
胎盤や膜に欠損がないかどうか、
へその緒のついている位置、巻いている向き、
長さと太さ、血管の数などなど
胎盤や膜が母体に残っていたら大変だし、
臍帯血から赤ちゃんの出生時のストレス度を測定もするし、
とても大事な情報です。
赤ちゃんを育んでくれた大切な臓器です。胎盤のしくみなど
下調べしておくと気持ち悪さは軽減しますよ。
とはいえ、無理することはないです。+8
-0
-
194. 匿名 2016/06/28(火) 12:49:13
見ました。でかっ!と思った。
ちょうど出産の1週間前くらいに、医療系の映画を見たのを思い出し、それに出てきた内臓にそっくりだ!とか、この間こういう映画を見たんですけどね〜云々と、産後ハイなのもあり胎盤を見ながら助産師さんにマシンガントークしてました。
思い出すと恥ずかしい^^;+1
-0
-
195. 匿名 2016/06/28(火) 13:00:09
>>60
ごめん、なんかシュールで笑ってしまったw+2
-0
-
196. 匿名 2016/07/01(金) 17:13:45
見てないです。
そのままバケツにおろされてたのかもなぁ~。
我が子見てたわ。+1
-0
-
197. 匿名 2016/07/04(月) 01:00:47
いまだお腹から出て来てない胎盤・・・+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する