-
1. 匿名 2013/12/22(日) 18:48:10
眉毛の手入れしてますか?
私は、前髪で眉毛が隠れるので、まったくの手抜きで、結構ボサボサです(ーー;)
みなさんはどうしてますか?+60
-6
-
2. 匿名 2013/12/22(日) 18:49:18
剃る+77
-7
-
3. 匿名 2013/12/22(日) 18:49:33
長いのは切る+217
-2
-
4. 匿名 2013/12/22(日) 18:49:44
抜く。+195
-6
-
5. 匿名 2013/12/22(日) 18:50:00
染めて抜いて剃る+46
-5
-
6. 匿名 2013/12/22(日) 18:50:08
呼んだか?+150
-6
-
7. 匿名 2013/12/22(日) 18:50:15
眉毛濃いので毛抜きで抜くぐらいです+56
-1
-
8. 匿名 2013/12/22(日) 18:50:27
自分で剃ってるけど、剃りすぎとか言われることがあって、何が適度かわからない。+73
-2
-
9. 匿名 2013/12/22(日) 18:50:28
切る・抜く
細すぎると不自然なので程々に。+105
-0
-
10. 匿名 2013/12/22(日) 18:50:52
してるけど、結局左右対称になる(:_;)
眉毛て意外と難しい…+165
-6
-
11. 匿名 2013/12/22(日) 18:50:54
3日に1回くらい。
眉用のハサミでカットしてカミソリで整えてる。+15
-7
-
12. 匿名 2013/12/22(日) 18:50:57
カットする+34
-5
-
13. 匿名 2013/12/22(日) 18:52:48
こないだ風呂場で手が滑ってマロになった+59
-1
-
14. 匿名 2013/12/22(日) 19:01:05
ナチュラル眉がはやっていると聞いて、最近何もしていない。
何かを勘違いしている自覚あり。+193
-2
-
15. 匿名 2013/12/22(日) 19:01:23
抜くのは痛いから、気が付いたらお風呂で剃ってます(^^;;+10
-1
-
16. 匿名 2013/12/22(日) 19:06:23
剃ったり、抜いたりしてます。でも抜くのはいたいので大抵剃ってます!!・・・・で、たまに剃りすぎる。+23
-0
-
17. 匿名 2013/12/22(日) 19:06:35
昔からすっぴんだとヤバイくらい眉毛が薄いし、最近は太眉ブームだから何にもしてない。
濃い人うらやましー!+30
-3
-
19. 匿名 2013/12/22(日) 19:06:55
すぐ生えて来るから抜いてたけど、黒いポツポツになって、剃ってると肌荒れるしやだ。+26
-0
-
20. 匿名 2013/12/22(日) 19:09:57
元々薄くて細いので時々カットする位です。+12
-1
-
21. 匿名 2013/12/22(日) 19:10:51
ちょっw急に出てきてゴルゴ餃子食っとるww
あさんヤメテよ!+8
-34
-
22. 匿名 2013/12/22(日) 19:10:59
昔から眉毛が濃くて、剃ると青くなったりします。
しかも、もともと左右の高さが違うので中々難しい…
勇気を出して一日メイクレッスンや500円で眉毛整えてもらったけど、後に眉毛が伸びて自分で手入れすると不器用なので変になります。
なるべく前髪で隠すようにしていますが、たまにはオデコ出したいです…。
美容院でも整えてくれたりするのでしょうか?
都心では眉毛を整えるだけのサロンがあり人気があると聞きましたが通った事ある方いますか?
+24
-1
-
23. 匿名 2013/12/22(日) 19:11:21
眉毛濃いです(昔の石原さとみちゃんみたい)
形を整えてもらったので少し崩れてきたら剃るって感じにしてます
脱いたり切ったりしてないです(⌒▽⌒)+11
-1
-
24. 匿名 2013/12/22(日) 19:12:17
太く短めに、そして眉山は作らず真っ直ぐに近づけるように整えています+13
-1
-
25. 匿名 2013/12/22(日) 19:14:15
剃りあとが青いのがイヤで抜いてるけどやっぱり青い
毛穴の黒い部分が抜けきれず残ってるからかな?+15
-1
-
26. 匿名 2013/12/22(日) 19:18:58
放置+6
-1
-
27. 匿名 2013/12/22(日) 19:20:12
笑いのセンスが絶望的な人がいる。+15
-2
-
28. 匿名 2013/12/22(日) 19:23:16
脱毛してます+6
-0
-
29. 匿名 2013/12/22(日) 19:25:50
18
いい加減ウザい!
ほんとヒマ人ですね
消えて下さい、目障りですから!+9
-1
-
30. 匿名 2013/12/22(日) 19:26:27
眉の脱毛ってどうやってるんですか?
レーザー脱毛の方?+9
-2
-
31. 匿名 2013/12/22(日) 19:33:12
眉毛を抜くと、シワが出来やすいって聞いてから剃ってます。
+7
-0
-
32. 匿名 2013/12/22(日) 19:33:31
抜いて整えて、長さはカットで調整。
髪色が明るいので、ブリーチしてます。
ブリーチすると、メイクの際の眉マスカラも色がのりやすいです!+5
-1
-
33. 匿名 2013/12/22(日) 19:35:50
18. あさん 2013/12/22(日) 19:06:40 [通報]
追悼餃子と聞いて
バカ荒らしには通報ボタン+13
-1
-
34. 匿名 2013/12/22(日) 19:38:48
最初のゴルゴもあの仕業だろうどうせ 通報ボタン押す+6
-0
-
35. 匿名 2013/12/22(日) 19:41:04
私の学校は、校則で、眉毛いじったら、ダメで、服装チェックの時、毎回見られます。
+6
-2
-
36. 匿名 2013/12/22(日) 19:46:13
剃ってます+4
-0
-
37. 匿名 2013/12/22(日) 19:47:43
顔の中で唯一
自在に形を変えられるパーツ
眉毛だけ佐々木希真似してます
もちろん公言できません+24
-1
-
38. 匿名 2013/12/22(日) 19:49:42
ボーボーに生やし放題です+4
-1
-
39. 匿名 2013/12/22(日) 19:54:59
どうしても抜いたほうがいいものは抜いて、
ほかは剃って、カットして
一週間〜二週間ペースで整えてます。
眉は整えると、顔が垢抜けますよ!全然違います。+16
-0
-
40. 匿名 2013/12/22(日) 19:55:07
時折ふっと鏡の中の自分の眉に違和感を感じることがある
そうなったら、剃ったり、切ったりして整える
でも不器用なのでたまに太さが違うことも、、、+4
-0
-
42. 匿名 2013/12/22(日) 20:06:58
眉の毛の1本1本が太いです。
変なたとえですが、脇毛並みに個々の毛が剛毛で太い(涙)
眉マスカラをしても、逆に悪目立ちします…。
ブリーチしたほうがいいのかな(>.<)+17
-0
-
43. 匿名 2013/12/22(日) 20:39:15
前髪横わけしてて、右だけ眉毛見えるから整えてる。
左は何もしてないからとてもじゃないけど見せられない。
女としてマズイと思ってるけど面倒くささには勝てませんw+12
-0
-
44. 匿名 2013/12/22(日) 20:48:32
眉の角度下げたいのにまゆゆみたいに青くなる、、+8
-0
-
45. 匿名 2013/12/22(日) 20:54:00
母が眉サロン?に数回行った事がありました。昔からボサボサだった眉が、角度や形など雑誌に出てくるモデルさんみたいに整えられ、喜んでました。
ただ眉のムダ毛を抜くときテープでピッと剥がすのが痛かったそう(^-^;眉って自分じゃ左右対称になりにくいから、一度サロンとかで整えてもらいたいと思いつつ、私自身は専用ハサミみたいなのでチョキチョキしてます。+9
-0
-
46. 匿名 2013/12/22(日) 20:56:17
上は放置で
下だけ剃る!+6
-0
-
47. 匿名 2013/12/22(日) 21:00:06
ゲジ眉が一番可愛いから、何もやらないよ!+3
-13
-
48. 匿名 2013/12/22(日) 21:06:24
みなさん、クソコテあ を永久追放すべく、
運営にメールしましょう!
あ にトピをめちゃくちゃにされました。
通報しても、アク禁すり抜けて荒らしを何度もしています。
一日でアク禁は解除されるはずがありません。
複数IPをもっている可能性もあります。
よろしくお願い申し上げます。+9
-4
-
49. 匿名 2013/12/22(日) 21:19:18
脱毛してます+3
-0
-
50. 匿名 2013/12/22(日) 21:42:13
剛毛で1日でも抜くのサボるとチクチク出てくる(T . T)
あと生え方にクセがあって左右均等にならない!眉毛はすごいコンプレックスです。+8
-0
-
51. 匿名 2013/12/22(日) 21:43:13
昔の松潤並に眉毛の量が多すぎて、自分でも上手く手入れできなかった。
今年の春アートメイクで道標を作り、そのラインに合わせて出ている部分を剃るようになりました。
+2
-0
-
52. 匿名 2013/12/22(日) 22:10:39
剃って
抜いて
切る!+2
-0
-
53. 匿名 2013/12/22(日) 22:36:13
アナスタシてで揃えてもらってます。
一回5000円くらいかな。。高い!!+2
-0
-
54. 匿名 2013/12/22(日) 22:51:50
きちんと整えた眉毛が好みじゃないので、染めて色を飛ばしてから適当に抜いてます。+1
-0
-
55. 匿名 2013/12/22(日) 23:35:31
太い毛は抜いて薄い毛は剃ってます!!
そしてブリーチで完了(^^)
ブリーチするとかなり明るくなるのでメイクする時は眉マスカラしてます。+0
-0
-
56. 匿名 2013/12/22(日) 23:48:38
基本下だけ抜きます。
長いのはカット。
上は整える程度しかいじりません。
眉は筋肉の上に乗っかってないと変です。
眉山をワザとなくしてるのがいい例です。
みなさん気をつけてくださいね。+1
-1
-
57. 匿名 2013/12/22(日) 23:59:44
針脱毛おすすめです ようやくスッキリしました+1
-0
-
58. 匿名 2013/12/23(月) 01:00:58
ボサボサしすぎて手入れめんどくさいから、両津勘吉みたいになってる+0
-0
-
59. 匿名 2013/12/23(月) 01:50:27
私もほっとけば両津眉毛になる。
前は抜いてたけど面倒臭いから今は剃ってる…
もちろん青くなるから眉間はファンデ厚塗りです(´・_・`)
薄い人が羨ましい……
眉毛だけでなくあごひげも生えます……
関係ないけどトップ画がゴルゴでちょっと笑った+2
-0
-
60. 匿名 2013/12/23(月) 02:01:46
描いてから、はみ出たところをカットしたり抜いたりしてます。
眉ペンでガイドラインも描くから、その顔は誰にも見せられない。笑+0
-0
-
61. 匿名 2013/12/23(月) 09:51:26
不器用なので、眉間がつながらないようにだけ。ほっとくとカモメになるので。+0
-0
-
62. 匿名 2013/12/23(月) 12:35:02
アートメイクしてます。
毎朝すごく楽です。+1
-0
-
63. 匿名 2013/12/23(月) 15:40:38
元々の眉が左右対象じゃないので、少しでも同じ形になるようにしています。明らかにムダな毛は抜いて、形はハサミでチョキチョキして整えてます。あとは、髪の色に合わせて脱色してます。眉毛脱色すると、表情が柔らかくなる感じでいいですよ♪顔立ちが濃い方におすすめです(^^)+1
-0
-
64. 匿名 2013/12/24(火) 00:30:55
眉毛は抜いちゃダメらしいので、抜いてないです!
なんか、森と同じで、土砂崩れを防ぐ木がないと地面が崩れてきちゃうのと一緒で、眉毛もずっと抜いてると、毛根がダメになって年取ってから目の上が垂れてくるらしい!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する