-
1. 匿名 2013/12/20(金) 13:27:42
■いつもみんなで一緒にランチ
■掃除当番がある
■女子会に参加しなければならない
■お局様にまつわる決まりごとエトセトラ+37
-1
-
2. 匿名 2013/12/20(金) 13:28:25
こういうの多いよね。+67
-4
-
3. 匿名 2013/12/20(金) 13:29:07
お局の言う事は絶対。+116
-2
-
4. 匿名 2013/12/20(金) 13:29:19
面倒くさい+124
-3
-
5. 匿名 2013/12/20(金) 13:29:32
うぜー(笑)+76
-3
-
6. 匿名 2013/12/20(金) 13:29:39
>1
>■いつもみんなで一緒にランチ
これ!+200
-3
-
7. 匿名 2013/12/20(金) 13:29:54
ダサい服が着れない。+61
-1
-
8. 匿名 2013/12/20(金) 13:30:08
髪をちょっと明るい色に染めてると、注意するお局がいる。+76
-1
-
9. 匿名 2013/12/20(金) 13:30:29
毎月ある飲み会だわ
+48
-3
-
10. 匿名 2013/12/20(金) 13:31:05
安っぽい服着るとなめられる。+68
-2
-
11. 匿名 2013/12/20(金) 13:31:34
悪口大会+134
-5
-
12. 匿名 2013/12/20(金) 13:31:36
ランチ面倒くさいけど、夜も誘われると本当嫌。+90
-1
-
13. 匿名 2013/12/20(金) 13:31:49
お菓子交換。
嬉しいんだけどお互い様だから面倒でもある。
ついついスーパーで新作チェックしちゃう。+133
-3
-
14. 匿名 2013/12/20(金) 13:32:00
強制参加の飲み会キツい。+32
-3
-
15. 匿名 2013/12/20(金) 13:32:11
ランチはたまには1人で食べたい~_~;
+99
-3
-
16. 匿名 2013/12/20(金) 13:32:29
みんなで一緒のトイレに行かなければいけない
行かないと悪口言われる+32
-4
-
17. 匿名 2013/12/20(金) 13:32:51
ネイル自慢+83
-3
-
18. 匿名 2013/12/20(金) 13:32:59
体育会系並みに上下関係厳しいのに、
FBとか外では仲良しなんですぅ~ってアピールしたがる感じ。+58
-0
-
19. 匿名 2013/12/20(金) 13:33:26
誰か休んでいる人がいると、その人の話が始まる。
たいてい、悪口。+131
-3
-
20. 匿名 2013/12/20(金) 13:35:10
既婚女性に子供の有無を訊かないこと。
入社した頃これで地雷を踏みまくってトラウマになった。
+75
-4
-
21. 匿名 2013/12/20(金) 13:35:21
お昼は社食だったけど全員が食べ終わるまで席立てなかったのが苦痛だった。
1人で食べてさっさと休憩室戻りたかったけど全員一緒!って暗黙のルールみたいになってて。
食べるの遅い人にかぎってペラペラ喋りながら食べててかなりイライラした。+101
-1
-
22. 匿名 2013/12/20(金) 13:35:59
決まり事多いよね+16
-0
-
23. 匿名 2013/12/20(金) 13:36:02
タバコ吸ってる人に付き合わなきゃいけないっていうこと。1人で吸えよと思う+72
-0
-
24. 匿名 2013/12/20(金) 13:36:44
居ない人の悪口しか言わない!
お局様にはお世辞を言うのが大変!+84
-1
-
25. 匿名 2013/12/20(金) 13:36:57
派閥ができる。+81
-2
-
26. 匿名 2013/12/20(金) 13:37:15
女性だけの職場はキツい。+113
-2
-
27. 匿名 2013/12/20(金) 13:37:17
彼氏出来た別れたは、本人から聞かなくても聞こえてくる。+56
-1
-
28. 匿名 2013/12/20(金) 13:37:31
だれかの文句を必ず言う貧乏 独身 34のババア。
いい顔してるけど34のババアと変わらないくらい性格わるい29の独身女。
みんな辞めて行く。
ついにあたしに矢がきました。
ハブられてひたすら文句いわれてます。+70
-8
-
29. 匿名 2013/12/20(金) 13:37:35
悪口ばっかだよね+72
-3
-
30. 匿名 2013/12/20(金) 13:39:47
何処にも、お局様って居るんですね。彼女の前では皆、彼や旦那様の話しません。+23
-1
-
31. 匿名 2013/12/20(金) 13:43:31
子供のいない人に「早く作った方がいいよ~」
+87
-3
-
32. 匿名 2013/12/20(金) 13:47:10
外出し、会社に戻る時に
会社に電話を入れて「何かご入用なものありますでしょうか」と
聞かなきゃいけない。。
コンビニで人のナプキンとか、コーヒーとかなんかしら
買って帰らなきゃいけない。。+41
-1
-
33. 匿名 2013/12/20(金) 13:48:23
悪い噂話が大好き。
大人げない。+42
-0
-
34. 匿名 2013/12/20(金) 13:55:12
女性だけは絶対大変そう。ハブられそうだし怖い。+34
-1
-
35. 匿名 2013/12/20(金) 13:56:12
休憩時間に集まるとお菓子を食べながら人の噂話。
うっとうしい。+50
-0
-
36. 匿名 2013/12/20(金) 13:56:15
そうじ当番はべつに普通でしょ。
誰かがやらないといけないんだし、
押し付けられるより、むしろ当番制の方がいい。
+84
-1
-
37. 匿名 2013/12/20(金) 13:57:14
23さん
私は逆だった。
昼休憩とか、同じ方向の人とは一緒に帰らなきゃいけなくて、一切一服出来なかったのが辛過ぎた。+21
-2
-
38. 匿名 2013/12/20(金) 13:57:23
靴とかバッグなんかの
持ち物チェックが激しい。+30
-0
-
39. 匿名 2013/12/20(金) 14:05:32
先輩への気遣い。
可愛いという言葉が便利に感じます。+24
-0
-
40. 匿名 2013/12/20(金) 14:09:16
4つとも当てはまるけどイヤではなかったよ
みんな仲良かったからそれが楽しかった。
プライベートでも交流するくらいです。
めんどくさかったのは常にオシャレに気を使わないといけない事かな
女を捨てない意味では良かったのかもしれないけど+11
-4
-
41. 匿名 2013/12/20(金) 14:11:23
元お局に言わせて頂くと
始業時刻ギリギリに出社
きつい香水
風邪引いても化粧崩れしたくないからかマスクしないで至近距離で質問、挙げ句うつされる
問題報告なし
言われたことしかしない
で、同僚と会社云々悪口いって仲間意識高める
会社やめたら体調よくなりました。
お局も辛いのわかってね。+57
-37
-
42. 匿名 2013/12/20(金) 14:12:06
金欠の時にランチに誘われると辛い
ちょっとでも節約したいのにー
+24
-0
-
43. 匿名 2013/12/20(金) 14:15:38
一緒にランチは本当に面倒くさい!!
ひとりでゆっくりしたいのに。
最近は忙しいふりしてデスクで食べてます。+51
-0
-
44. 匿名 2013/12/20(金) 14:16:38
掃除当番はないほうがもめる。+35
-0
-
45. 匿名 2013/12/20(金) 14:20:38
決まり事と少しかけ離れますが、飲食店にて。
常に奥さんに皆バイトがチヤホヤしてて、、
気持ち悪かった!!
私好かれてると盛大に勘違いしていました奥さん。チヤホヤしてると待遇が格段に良くやるんです。
本当は陰でボロカスにこき下ろしてた。
まともな人はすぐ辞めていきましたね。+11
-3
-
46. 匿名 2013/12/20(金) 14:24:00
女ばかりの職場だけど、ランチは自由だよ。
ただ結婚していないアラフォーに、新人が結婚報告は辛そうだった。
しかも半年で妊娠、切迫なりかけているのに、子どものいないアラフォーは助けようとしない。
同じアラフォーでも、結婚、出産している人がみんなでフォローした。+10
-21
-
47. 匿名 2013/12/20(金) 14:36:08
44さん
わかります!
うちはポットに水を入れるってやつでしたが
「気づいた人がやる」という決まりだったので
いつも同じ人、つまり私がやることに…
そしていつの間にか私の仕事になってました+36
-0
-
48. 匿名 2013/12/20(金) 14:39:22
お局様以外は男性に話しかけてはいけない。コーヒーは若い子が入れる。そして洗う。+14
-0
-
49. 匿名 2013/12/20(金) 14:42:10
女性に限ったことではないけど、喫煙者だけに与えられる暗黙のタバコ休憩。
タバコ吸わない人にはくれないし、さぼってるみたいで言いにくい。+65
-1
-
50. 匿名 2013/12/20(金) 15:02:02
前の職場。
仕事終わりに毎月末にみんなでご飯、お誕生日会、ハロウィンパーティー、クリスマスパーティー。忘年会。
シフト制だから早番だと遅番の人が終わるまで2時間程時間をつぶさなければならず、本当に嫌だった。特に休みの前の日とか最悪だった。
お誕生日会はみんなでお金をだしあってプレゼントをあげなければならなかった。
ある程度の信頼関係は必要かもしれないけど。。
めんどくさい!
こっちは仕事しに来てんだよ!!
仲良しグループじゃないんだよ!!
友達にはよく「無賃残業ご苦労さま。」って言われてたな。+18
-0
-
51. 匿名 2013/12/20(金) 15:02:21
褒めないといけない。
相手の話に同意しなければならない。+12
-0
-
52. 匿名 2013/12/20(金) 15:32:28
一緒のランチ!
私も同僚も新入社員だから言えないし、お弁当作って節約したいのにーたまにランチで1500円とかあるからキツすぎるよ。たいして美味しくないのに皆美味しいって言うけど私は合わない!+8
-0
-
53. 匿名 2013/12/20(金) 15:35:15
安い服ばかり着てるとバカにされ
高い服やブランド物ばかりだと
悪い噂を流される
ほどほどに…が凄い難しい+14
-0
-
54. 匿名 2013/12/20(金) 15:58:19
職場の人と個人的に仲良くしてはいけない。
職場でプライベートな話は禁止。
休憩中も私語禁止。
退職する人が多い職場だったので、
もし仲良しグループができて、
その中の一人が辞めると
みんな続けて辞めていくと困るからという理由で、
お局が決めた規則。
そんな変な規則を作る、頭のおかしいお局のせいで
みんな辞めていくのに本人は自覚なし。
+11
-0
-
55. 匿名 2013/12/20(金) 17:16:57
バレンタインにチョコを男性社員に配らない
まああげる必要はないんだけど、そういうもんだと思ってたから
でもお世話になった人とかいるし(恋愛感情は別として)あげてもいいかなと思うけど
お局様の「うちはあげないから!」で決まりになってます
+5
-4
-
56. 匿名 2013/12/20(金) 17:57:19
ボスを立てないと虐められる。
ボスの周りはスネ夫だらけ。+13
-0
-
57. 匿名 2013/12/20(金) 18:35:26
ランチ@社員食堂
なぜか全員揃ったら食べ始めるw
大した話題もなく気まず過ぎる沈黙。。
心の中で何で一緒に食べてるのかと自問自答。
毎日が苦痛で仕方ない。女子が1人で食べるなんてあり得ないという空気、まさに学校です。仕事中の方がよっぽど楽だー!!!!!
+21
-0
-
58. 匿名 2013/12/20(金) 18:58:55
働いてた時の事なんですが
新卒で医療系だったんだけど、当時Dr.達に物凄くチヤホヤされてました。
夕方に順番に10分休憩があったんですが
私の休憩時間になると、合わせて毎日必ず一緒に休憩しにきてパンだのくれるDr.とか
自分のアシストに私を必ず呼ぶDr.とか。
女達からハブられました。
新卒だからDr.も上司な訳だし無下には出来ないし
女の子とは上手くいかないしで悩んで
お局様に相談した。
そしたら
明日からスッピンで髪もボサボサで汚い格好で着なさい。そしたら大丈夫じゃない?って言われた。
半分嫌味なのは解ってたけど
本気で悩んでたので
本当に芝くそうしました。
ジャージでスッピンで出勤。
それを続けてたら
面白かったのか
女の子とは最終的に友達も出来て仲良く出来た!
Dr.には慣れてきてから
すみませんがそういうの迷惑なので辞めてくださいときちんと言いました。
でも後から考えたら
単なる集団イジメだったんじゃないかと思う時があります..
女の世界の決まりやルールみたいのは難しい
+14
-2
-
59. 匿名 2013/12/20(金) 19:57:03
三十路の上司により選抜されたメンツだけが参加できる飲み会があって私にも何度か声をかけてきた。誘ってくれる事自体は嬉しかったけど、選抜メンバーだけだよ〜♪という謎なノリと普段から噂話大好きな所が苦手だったので断り続けていたら嫌われたw+13
-0
-
60. 匿名 2013/12/20(金) 20:12:26
ランチに出るタイミングもランチ後の歯磨きの順番も年齢&入社順。
プライベートについての質問に拒否権も黙秘権もなし。
香水、持ち物などが先輩とかぶらないように細心の注意を払う。
破ると何年もネチネチ言われるし、とにかく面倒だった。+8
-1
-
61. 匿名 2013/12/20(金) 23:57:18
お昼は、休憩室で皆で食べる。でも、ちょっと眠ったり携帯いじったり一人でゆっくりするのが好きで、一人の時間を過ごしてたら、集団行動大事だよって言われた。めんどくさい!+10
-1
-
62. 匿名 2013/12/21(土) 00:01:33
掃除当番は仕方ないだろ・・・+8
-0
-
63. 匿名 2013/12/21(土) 00:23:45
共有のデスクなのに、自分の席の様にするやつー!気まずいから暗黙の了解でみんなそいつが出勤の時はわざわざあけとく。ほんとはすげーウゼー+4
-0
-
64. 匿名 2013/12/21(土) 00:56:05
お誕生日会とかプレゼント交換とかお局の独りよがりで付き合わされる
金の無駄だし
職場の人に誕生日プレゼントもらってもうれしくない
気持ちだけでいい
形の残るものは絶対にいらない+4
-1
-
65. 匿名 2013/12/21(土) 03:02:19
なんでこう女性が女性を自虐しなきゃならないようなトピックばかりなのかが謎+2
-2
-
66. 匿名 2013/12/21(土) 04:21:31
日曜日出勤した人はみんな出前注文する→新人が先輩のオーダーをとる+2
-0
-
67. 匿名 2013/12/21(土) 06:56:18
人の悪口でしか出来てない 繋がり!そぅゆぅのいらない!+5
-0
-
68. 匿名 2013/12/21(土) 08:51:45
派遣なんですが、忘年会で女性社員のお局に「(別テーブルの)部長に挨拶にいけ。」と笑顔(それが余計に恐い)で強制された。+2
-0
-
69. 里沙 2013/12/21(土) 10:56:29
社内旅行には必ず参加(>_<)+1
-0
-
70. 匿名 2013/12/21(土) 11:48:50
トイレに個室が二つあるにも関わらず、誰か入っていたらトイレ自体に入っちゃいけないこと。
入社したての時、一つ個室が空いてるからと思って入ったら女子社員の下っ端に怒られた。
それ以来、トイレ行くにもいちいち電気がついてるか確認しなきゃで大変だった!
二つあるのにもったいない!お局が考えたバカみたいな決まりばかり‼+4
-0
-
71. 匿名 2013/12/21(土) 11:59:33
ルールはある程度あった方が円滑にいくと思うけどね。
みんなそうなんだからしょうがないと諦めて慣れて麻痺した私です。
新人さんが入ってきて、えー~ってビックリしてるの見ると、やっぱ変か~と正気に戻る。+1
-0
-
72. 匿名 2013/12/21(土) 12:17:19
バレンタイン間近になると
男性社員に配るチョコについて
おなじ部署の女子社員で話し合いがある
話に参加しないと角が立つし、正直面倒+1
-0
-
73. 匿名 2013/12/21(土) 13:11:28
見た目可愛い子には嫌がらせ、逆にある程度ブサイクは可愛がる。+5
-0
-
74. 匿名 2013/12/21(土) 13:49:09
正社員に気を使う。
特に中途は気が強い人が多いのいで逆らえない。
中途でも男性は優しい人が多いですけどね。+1
-0
-
75. 匿名 2013/12/21(土) 20:24:33
前の職場のルールは朝の掃除の時、絶対に窓開ける前に掃除機のスイッチを押すべからず。
スイッチ押した直後に開けてもすっ飛んできて文句を言う。最初知らずにやって呆気にとられた。
ちなみにその女はまだ20代…すでに強烈な姑のような性格で本当終わってたなぁ。
でも私もなかなかの性悪なんで、ある程度慣れてからはわざとやって怒らせてはゴメーンと言いながらも笑ってバカにしてました(´ω`)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女性が社会進出を果たして数十年。今では、結婚や出産後も働き続けることが珍しいことではなくなりました。その分、社内における女性の比率が高くなり、年齢層も幅広い傾向にあります。女性が多くなればなるほど、女性特有のしがらみが発生することは避けられません。あなたの職場では、女のしがらみを感じるイヤ~な決まりごとはありますか? 今回、働く女性のみなさんに聞きました。