ガールズちゃんねる

熊本で震度6強の地震 津波注意報を発令 M7・1 気象庁

15567コメント2016/04/28(木) 08:17

  • 7001. 匿名 2016/04/16(土) 09:22:59 

    噴火?!辞めて下さいお願いします

    +44

    -3

  • 7002. 匿名 2016/04/16(土) 09:23:08 

    阿蘇山
    噴火!   もう恐ろしい‥九州に親戚いるので心配です(T_T)

    +24

    -1

  • 7003. 匿名 2016/04/16(土) 09:23:09 

    こんな報道陣て現地に行く意味あるの?
    こぞってどのチャンネルもみんな現地いって絶対邪魔だろ。
    現地からの生の声を届けたいとかわかるけどみんなで行く必要ない。
    マスコミは危なくなれば撤退できるしきっとちゃんとしたご飯もあるだろうし。
    何をうつしたいの?
    人の泣いてる姿を撮りたいの?

    +113

    -11

  • 7004. 匿名 2016/04/16(土) 09:23:12 

    「赤ちゃん用のミルクと紙オムツがありません。生理用品、高齢者用のオムツもありません。役場でも対応が間に合わない状況です」
    「自衛隊炊き出し用のお米が足りないそうです。提供可能な方は益城町役場までお願いします」
    「携帯電話の電池式充電器や電池が圧倒的に不足しています」
    News Up ネットの声 足りないものは | NHKニュース
    News Up ネットの声 足りないものは | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    14日夜から15日未明にかけて震度7から震度6強の地震が相次いだ熊本県では、その後も体に揺れを感じる余震とみられる地震が続いています。熊本県…

    +56

    -2

  • 7005. 匿名 2016/04/16(土) 09:23:12 

    平成28年04月16日09時20分 気象庁発表
    16日09時16分頃地震がありました。
    震源地は熊本県熊本地方(北緯32.5度、東経130.7度)で、
    震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます

    各地の震度は次の通りです。
    なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

    熊本県  震度4  南阿蘇村中松 八代市千丁町* 八代市鏡町*
              宇城市松橋町 宇城市不知火町* 宇城市小川町*
         震度3  産山村山鹿* 阿蘇市一の宮町* 阿蘇市波野*
              八代市平山新町 八代市松江城町* 八代市東陽町*
              八代市泉支所* 八代市坂本町* 玉名市天水町*
              山鹿市鹿央町* 熊本美里町永富* 宇城市三角町*
              宇城市豊野町* 氷川町島地* 氷川町宮原*
              熊本西区春日 熊本南区城南町* 熊本南区富合

    この地震による津波の心配はありません。

    +6

    -1

  • 7006. 匿名 2016/04/16(土) 09:23:13 

    もう安倍さん着いたの?
    来たからと言って何か変わるわけじゃないけど、適切な対応を期待します。

    +27

    -36

  • 7007. 匿名 2016/04/16(土) 09:23:13 

    小規模噴火はよくしてるから大丈夫だよね?
    日本の終わりを見てるみたい
    お願いだから地元をこれ以上壊さないで

    +53

    -8

  • 7008. 匿名 2016/04/16(土) 09:23:23 

    >>6851
    今中止にすべきは、どう考えても消費税の税率アップでしょ
    それどころか8%から下げるくらいの決断が必要

    それともうひとつ、安「倍」総理ね
    社会派の意見を言ってみたい人が人の名前を間違うのは、だいぶ恥ずかしいよ

    +39

    -12

  • 7009. 匿名 2016/04/16(土) 09:23:39 

    阿蘇山噴火 九州終わった

    +5

    -35

  • 7010. 匿名 2016/04/16(土) 09:23:48 

    大規模な噴火になりませんように

    熊本で震度6強の地震 津波注意報を発令 M7・1 気象庁

    +70

    -1

  • 7011. 匿名 2016/04/16(土) 09:23:50 

    >>6991
    TBSでした⋯

    +4

    -1

  • 7012. 匿名 2016/04/16(土) 09:23:52 

    あかん
    阿蘇山だけはほんまあかん
    九州が死の街になるでぇ

    +11

    -31

  • 7013. 匿名 2016/04/16(土) 09:23:55 

    原発は安全なの??

    +23

    -1

  • 7014. 匿名 2016/04/16(土) 09:24:00 

    知り合いが今別府にいる。
    親戚が熊本市南区にいる。
    避難してるらしいけど不安

    +24

    -0

  • 7015. 匿名 2016/04/16(土) 09:24:02 

    阿蘇山噴火したんだね。
    地震に加えて。
    偽善者と言われても良い。
    子供は姑に頼み神戸から行く事にしました。
    もう何年も休職中だけど看護師の資格有ります。
    何か役に立つかも分からない。

    +196

    -14

  • 7016. 匿名 2016/04/16(土) 09:24:03 

    阿蘇山噴火?
    ついにか…

    +17

    -4

  • 7017. 匿名 2016/04/16(土) 09:24:16 

    取りあえず私は仕事をします。

    +18

    -1

  • 7018. 匿名 2016/04/16(土) 09:24:22 

    安蘇山、怒ったモン!

    +3

    -39

  • 7019. 匿名 2016/04/16(土) 09:24:23 

    戦争の国、紛争の国、飢餓の国、地震の国、厳しい国はどこにでもあるって事だよね。
    自分の所は大丈夫はないんだね。

    +45

    -0

  • 7020. 匿名 2016/04/16(土) 09:24:41  ID:a2p8NbyarM 

    避難してたけど、いったん家に帰ってきました。部屋が悲惨。
    余震が収まらない
    こうゆう時に一人暮らし不安です(*T^T)

    +80

    -1

  • 7021. 匿名 2016/04/16(土) 09:24:43 

    あっ!
    靴、やっぱりスニーカーみたいの
    用意したほうがいいんですよね?
    ゴメンこんな質問で

    +54

    -2

  • 7022. 匿名 2016/04/16(土) 09:24:45 

    NHKは阿蘇山噴火ほうどうしてないよね?

    +16

    -1

  • 7023. 匿名 2016/04/16(土) 09:24:45 

    安倍が熊本行ってもじゃまになるだけでしょ。
    熊本で震度6強の地震 津波注意報を発令 M7・1 気象庁

    +71

    -10

  • 7024. 匿名 2016/04/16(土) 09:25:12 

    阿蘇山噴火?NHKずっと見てるけど言ってないよ?

    +15

    -9

  • 7025. 匿名 2016/04/16(土) 09:25:17 

    >>7006
    安倍さんの訪問はなくなったよ。
    今行っても逆に迷惑になるしね。

    +105

    -0

  • 7026. 匿名 2016/04/16(土) 09:25:25 

    >>6820
    それね。私は西武新宿線沿いでも人口少ない駅に住んでるけど、東日本大震災の時は新宿から歩いてきたであろう人達の大行列が凄かった。
    改めて東京ってこんなに人多いんだと実感した。
    コンビニのレジやってる最中だったけど、今から歩いて2時間以上かかる自宅に帰りたいから帰り道教えてほしいとか聞いてきた人も居たし、帰宅困難になると距離によっては本当大変だよ

    +20

    -0

  • 7027. 匿名 2016/04/16(土) 09:25:28 

    >>6865
    個人はやめた方が良いのでは?
    100人が1ケースずつ送るより、たった3つの企業が50ケースずつだけ送る方が助けられる。
    企業が送ろうとした時に個人100人が流通を麻痺させていたら本末転倒

    +70

    -3

  • 7028. 匿名 2016/04/16(土) 09:25:34 

    阿蘇山噴火。。。
    どうか被害が最小限におさまりますように。。

    +18

    -1

  • 7029. 匿名 2016/04/16(土) 09:25:44 

    感情的なコメントって不安を煽るだけだと思いませんか?
    思ったことを考えずに書き込むには大人の対応ではないですよ。

    +9

    -4

  • 7030. 匿名 2016/04/16(土) 09:25:45 

    TBSしか噴火やってなくない?

    +7

    -1

  • 7032. 匿名 2016/04/16(土) 09:25:52 

    地震、大雨、噴火って一体どうなってんの?怖すぎる!

    +9

    -1

  • 7033. 匿名 2016/04/16(土) 09:26:26 

    +0

    -5

  • 7034. 匿名 2016/04/16(土) 09:26:27 

    噴火してしまった‼︎

    +3

    -7

  • 7035. 匿名 2016/04/16(土) 09:26:29 

    すみません。アンカー間違えた。
    >>6871
    長崎の避難場所↓
    防災ガイドながさき
    防災ガイドながさき119.city.nagasaki.nagasaki.jp

    防災ガイドながさきサイトマップ防災情報メール配信防災行政無線情報避難所情報防災マップ避難勧告情報市民安否掲示板避難者安否リンク集TOPページへ防災ガイドTOPへ長崎市消防局災害情報災害に備えて各種テレフォン案内Eメール配信登録方法避難所情報 本庁東部地区...

    +4

    -1

  • 7036. 匿名 2016/04/16(土) 09:26:35 

    ねぇ東京から何ができるの、分からないよ……



    なんて書いちゃってる人は、悪い事言わんから今は何もすんな
    落ち着いたらたっぷり募金して

    +59

    -10

  • 7037. 匿名 2016/04/16(土) 09:26:36 

    フジでしょ?

    +3

    -1

  • 7038. 匿名 2016/04/16(土) 09:26:37 

    TBSみてw

    +6

    -1

  • 7039. 匿名 2016/04/16(土) 09:26:39 

    終りが見えなくて怖いわ

    +9

    -1

  • 7040. 匿名 2016/04/16(土) 09:26:40 

    実家が大分県です。地区で震災に備えて使える井戸をマッピングする試みをしているところを以前ニュースで見ました。もしもの時は各班の班長に確認してみて下さい。

    +8

    -1

  • 7041. 匿名 2016/04/16(土) 09:26:46 

    あ…Jヴィレッジだ…
    もう行かれない…
    変な事書いてゴメン

    +3

    -9

  • 7043. 匿名 2016/04/16(土) 09:26:51 

    阿蘇山噴火って本当やばいよね

    +9

    -5

  • 7044. 匿名 2016/04/16(土) 09:26:54 

    要人が行くと人員取られるから今はいっても仕方ない。
    トップはトップのやるべき事がある。

    +50

    -0

  • 7045. 匿名 2016/04/16(土) 09:26:56 

    安倍首相の被災地訪問はキャンセルになったらしい

    +28

    -0

  • 7046. 匿名 2016/04/16(土) 09:26:57 

    物資の寄付は送っても無駄になることがあるから、該当役所などに必要なもの聞いて送ってて東北の時聞いたよ
    特に古着は燃やすしかないから逆に迷惑らしい
    個人的に送るにしても運送会社のこともあるからまずは募金が一番だと個人的には思ってる

    +35

    -1

  • 7047. 匿名 2016/04/16(土) 09:26:59 

    NHKは?

    +1

    -0

  • 7048. 匿名 2016/04/16(土) 09:27:04 

    今広い空き地に人がいっぱい・・
    お天気だからいいけど、雨が降って来たらどうなるの?
    また避難移動?お年寄りが心配です、

    +14

    -1

  • 7049. 匿名 2016/04/16(土) 09:27:08 

    今夜から雨とか怖い。
    宮崎で、山の近くでは無いから土砂崩れとかはとりあえずないけど、
    津波が、ただただこわいです。死にたくないよ。

    +6

    -1

  • 7051. 匿名 2016/04/16(土) 09:27:13 

    ラジオでは言ってないよー

    +1

    -3

  • 7052. 匿名 2016/04/16(土) 09:27:15 

    NHKでは阿蘇山噴火言ってないんだけど
    どうなんだろう

    +9

    -2

  • 7053. 匿名 2016/04/16(土) 09:27:20 

    井上晴美家族は大丈夫?阿蘇のふもとに住んでるらしいけど…。

    +22

    -6

  • 7054. 匿名 2016/04/16(土) 09:27:23 

    この上噴火だなんて、ウソと思いたい。

    落ち着かないでしょうけど、落ち着いて、深呼吸して、1歩踏み出しましょう。

    +30

    -5

  • 7055. 匿名 2016/04/16(土) 09:27:27 

    就職活動でただでさえ気張ってるのに
    もうこれ以上は止めて。。。
    不安だらけ。。

    東京である面接にも説明会にも行けなくなったし
    人生で一番大切な時なのに

    +75

    -18

  • 7056. 匿名 2016/04/16(土) 09:27:31 

    阿蘇山噴火してるの?
    今テレビ観れないからわからないけど…
    今日の雨予報も外れてほしい
    もう大きな余震くるな
    阿蘇山、今は噴火しないで
    無理なお願いなのかもしれないけど、本当にお願いします

    +31

    -2

  • 7057. 匿名 2016/04/16(土) 09:27:33 

    阿蘇山噴火どーなるの??

    +4

    -1

  • 7058. 匿名 2016/04/16(土) 09:27:45 

    >>7003
    本当にそうだよね。
    災害時マスコミがこぞって食料かいしめてたって事あったよね。必要な情報だけ伝えて邪魔はしないで

    +9

    -1

  • 7059. 匿名 2016/04/16(土) 09:27:46 

    >>7006
    安倍総理の訪問は中止になりました。きちんとニュースを見ましょう。

    +50

    -6

  • 7060. 匿名 2016/04/16(土) 09:27:54 

    佐賀の原発は止まってる。
    鹿児島・川内の原発は稼働してる。

    +19

    -1

  • 7061. 匿名 2016/04/16(土) 09:28:06 

    ( ´ ・ω・)オチツイテ
    / ミつ/ ̄ ̄\
     ../ ´・ω・`\阿蘇山

    +41

    -10

  • 7062. 匿名 2016/04/16(土) 09:28:08 

    いつも煙は出てるって地元の人コメあったけど

    +35

    -2

  • 7063. 匿名 2016/04/16(土) 09:28:16 

    小規模だけど噴火したって
    煙出てる

    +18

    -3

  • 7064. 匿名 2016/04/16(土) 09:28:17 

    噴火したってニュースでしてるよ!

    +13

    -5

  • 7065. 匿名 2016/04/16(土) 09:28:18 

    >>7015

    新潟の被災者だけど、休職ナースは偽善とか言うより迷惑の可能性考えた方がいいよ

    +22

    -9

  • 7066. 匿名 2016/04/16(土) 09:28:25 

    阿蘇山が噴火した!
    ヤバイよ…。福岡だけど熊本県民の皆さん大丈夫ですか!?
    気をつけて!!

    +15

    -10

  • 7067. 匿名 2016/04/16(土) 09:28:33 

    みんな外に避難してるんだね
    雨が降ったらどこに行くんだろう
    よく晴れているけど、本当に雨降るのかな
    雨降らないで欲しい

    +29

    -2

  • 7068. 匿名 2016/04/16(土) 09:28:34 

    >>7025
    賢明な判断。東北の時は菅直人が現場に行っていたずらに混乱させただけだったもんね。

    +44

    -5

  • 7069. 匿名 2016/04/16(土) 09:28:38 

    気をつけろって寝てる間に揺れるんだからどうにもできない。
    大袈裟なイオンの火事の誤報本当にむかつく。

    +14

    -4

  • 7070. 匿名 2016/04/16(土) 09:28:43 

    報道ヘリで少しでも物資運べるんじゃないかと思うんだけども

    +75

    -6

  • 7071. 匿名 2016/04/16(土) 09:28:45 

    噴火警戒レベル2ってことじゃん
    TBSはまったく…

    +9

    -1

  • 7072. 匿名 2016/04/16(土) 09:28:46 

    テレ朝のリクルートスーツ着てる女性は誰?女子アナ内定者?まったく喋らずずっと座ってるだけで怖い。。

    +21

    -1

  • 7073. 匿名 2016/04/16(土) 09:28:47 


    阿蘇山が噴火

    噴火に関する火山観測報
    発表時刻 2016年4月16日9時0分
    発表官署 福岡管区気象台

    火 山:阿蘇山
    日 時:2016年04月16日08時30分(152330UTC)
    現 象:噴火
    火口:中岳第一火口

    なお、熊本地震との関連性は分かっておりません。

    +15

    -1

  • 7074. 匿名 2016/04/16(土) 09:28:48 

    阿蘇山はごく小規模噴火をし始めたそうです。

    +18

    -2

  • 7075. 匿名 2016/04/16(土) 09:28:55 

    阿蘇山が本格的に噴火するならなんか、もう、、

    +7

    -7

  • 7076. 匿名 2016/04/16(土) 09:29:01 

    今オリンピックやるやらないなんてどうでもいいじゃん!!!いざ自分が被災したらそんなこと考えられないよ!

    +66

    -3

  • 7077. 匿名 2016/04/16(土) 09:29:06 

    結局、なんにしても必要なのはお金だよね。物資ではなく現金が1番。

    +34

    -11

  • 7078. 匿名 2016/04/16(土) 09:29:15 

    ごく小規模の噴火だって阿蘇山

    +17

    -1

  • 7079. 匿名 2016/04/16(土) 09:29:17 

    >>7015
    どうか気をつけて行ってきてください。
    あなたの行動力、勇気に、助けられる命が必ずあると信じています。
    私は遠くから祈ることしかできない。
    支援物資を送りたいと思いますが、被災地の体制が整うまで待ちます。

    +11

    -7

  • 7080. 匿名 2016/04/16(土) 09:29:24 

    8時半に阿蘇山で小規模な噴火が起きたって。

    +6

    -1

  • 7081. 匿名 2016/04/16(土) 09:29:25 

    噴火警戒レベル2だそうです。
    熊本で震度6強の地震 津波注意報を発令 M7・1 気象庁

    +33

    -1

  • 7082. 匿名 2016/04/16(土) 09:29:28 

    ガスは広域で止めてる。
    二次災害が起こらないために、できることを。
    自宅にいる方は、使ってない電源は抜いてください。

    +11

    -1

  • 7083. 匿名 2016/04/16(土) 09:29:36 

    今中継してます
    小規模ですが阿蘇山噴火だそうです
    地震と関連あるか今調べてるみたいです…

    +15

    -2

  • 7084. 匿名 2016/04/16(土) 09:29:44 

    NHKで阿蘇山噴火来たね、ごく小規模だってことだけど

    +11

    -2

  • 7085. 匿名 2016/04/16(土) 09:29:58 

    噴煙が南方向に流れているそうです。噴煙の色は少し赤みがかっていると言っていました。近くの方は気をつけてください。

    +7

    -2

  • 7086. 匿名 2016/04/16(土) 09:29:58 

    息子が小学校で上履きにしてたバレエシューズを私用に避難セットに入れてるけど、革靴の方がいいのかな。
    バレエシューズ(バレリーナが履くやつじゃなくて、いかにも上履き、というやつ)って、意外と靴底厚いし、かさばらないし、ちょうどいいと思うんだけど、どうだろう。

    +16

    -10

  • 7087. 匿名 2016/04/16(土) 09:30:01 

    すいません、阿蘇山は凄い大きいのですか?

    +6

    -7

  • 7088. 匿名 2016/04/16(土) 09:30:04 

    もうこんな救出は映すなよ!!

    +11

    -3

  • 7089. 匿名 2016/04/16(土) 09:30:05 

    >>7018
    「怒ったモン」にマイナスではなく、「安蘇山」にマイナスですから。

    +4

    -3

  • 7090. 匿名 2016/04/16(土) 09:30:05 

    大きな噴火わかるというが念のため近くの人早く避難した方が良いんじゃ…

    +12

    -2

  • 7091. 匿名 2016/04/16(土) 09:30:12 

    川内原発停止はよ!

    +34

    -7

  • 7092. 匿名 2016/04/16(土) 09:30:13 

    地震との関係はわからないけど、やはり阿蘇山が小規模噴火していると

    +6

    -1

  • 7093. 匿名 2016/04/16(土) 09:30:16 

    ペットとの同行避難

    犬の場合
    ● リードを付け、首輪が緩んでいないか確認する。
    ● 小型犬はリードをつけた上で、キャリーバッグやケージに入れるのもよい。

    猫の場合
    ● キャリーバッグやケージに入れる。
    ● キャリーバッグなどの扉が開いて逸走しないようにガムテープなどで
     固定するとよい。

    災害時におけるペットの救護対策ガイドライン
    災害時におけるペットの救護対策ガイドラインwww.env.go.jp

    災害時におけるペットの救護対策ガイドライン本文へジャンプ 概要概要基本指針基準等通知等動物取扱業者の方へ飼い主の方へペットフード安全法ペットフード安全法の概要基準規格等届出手続等Q&A関連資料法令・規則・基準等審議会・検討会等リンク集地方自治...

    +25

    -1

  • 7094. 匿名 2016/04/16(土) 09:30:22 

    阿蘇山についての知識がない人が多すぎとか言ってる人いるけど自然災害は予測不可能な事が圧倒的に多いから不安や心配は当たり前でしょ。311の時もそうだよ。それで沢山の人達が犠牲になったでしょ

    +46

    -2

  • 7095. 匿名 2016/04/16(土) 09:30:23 

    九州は離島が沢山あるから心配
    東北の時も島の人は中々づいてもらえなくて大変だったよね。

    +8

    -1

  • 7096. 匿名 2016/04/16(土) 09:30:26 

    余震は止まらない
    雨風は強くなる
    山から落石、崩れ
    ダム決壊
    皮氾濫


    次は小規模噴火?

    なんで、こんな一気にくるの。

    +15

    -6

  • 7097. 匿名 2016/04/16(土) 09:30:39 

    阿蘇山中岳、小規模ながら噴煙確認。
    @nhk

    +6

    -2

  • 7098. 匿名 2016/04/16(土) 09:30:53 

    阿蘇山の本噴火来るでぇ

    とりあえず、みんな九州から逃げるんや!

    +4

    -17

  • 7099. 匿名 2016/04/16(土) 09:30:53 

    >>7087
    小規模だそうです

    +4

    -2

  • 7100. 匿名 2016/04/16(土) 09:30:54 

    芸人で阿蘇山大噴火っていたよね
    もう確実干されるね

    +8

    -5

  • 7101. 匿名 2016/04/16(土) 09:31:09 

    >>7061
    さっきまでバンバン叩いてたくせに(´・ω・`)

    +3

    -9

  • 7102. 匿名 2016/04/16(土) 09:31:14 

    阿蘇山やばいの?もうやめたげて

    +33

    -2

  • 7103. 匿名 2016/04/16(土) 09:31:24 

    カルデラ噴火じゃないから大丈夫だよ

    +42

    -0

  • 7104. 匿名 2016/04/16(土) 09:31:29 

    北京オリンピックで中国がやったように、今日の熊本上空の雨雲は飛ばして下さい。日本もそれくらい出来るでしょ‼︎

    +18

    -9

  • 7105. 匿名 2016/04/16(土) 09:31:37 

    阿蘇山は噴火警戒レベル2です

    +24

    -1

  • 7106. 匿名 2016/04/16(土) 09:31:42 

    こーいう場合って、どーやってどこに物資を送ればいいの?
    こっちは関東だから物なんてたくさんあるし

    +23

    -8

  • 7107. 匿名 2016/04/16(土) 09:31:43 

    熊本ですが今またどん!って揺れました(ノД`)
    昨日の夜中も余震何回もきて寝られないしもうやめて( p_q)

    +65

    -2

  • 7108. 匿名 2016/04/16(土) 09:31:43 

    中央構造線だよね。今後も起きるのかな。

    +11

    -1

  • 7109. 匿名 2016/04/16(土) 09:31:51 

    東海地方在住です
    娘が地震のテレビ怖がって見れないから、ここでいまどうなってるか見てたら、阿蘇山噴火?


    私と同じような小さなお子さん見える方、どれだけ不安な思いされてるかと思うと言葉がありません。

    +53

    -1

  • 7110. 匿名 2016/04/16(土) 09:31:52 

    月曜日am9時に建設関連の株を買おうぜ

    +2

    -23

  • 7111. 匿名 2016/04/16(土) 09:31:52 

    >>7083
    このタイミングって完全に関連あるよね

    +25

    -0

  • 7112. 匿名 2016/04/16(土) 09:31:59 

    先ほどテレビでブルーシートで報道に見えないように守っていたよね。
    現地の人達は確かに報道に対して不快な気持ちあるだろうね。
    テレビ見ていて何もできない。
    募金くらいしかできない。
    熊本に住んでるミュージシャンのこと書きこんでマイナスたくさんもらいましたが。
    他のことでプラスもたくさんもらいましたが。
    心配です。
    みんな気をつけてください。

    +34

    -12

  • 7113. 匿名 2016/04/16(土) 09:32:00 

    阿蘇山はしょっちゅう噴火してたでしょ。
    1ヶ月ぶりだよ。

    テレビは不安を煽りすぎ。

    キャスターもコメンテーターも黒い喪服みたいな服ばっか着て。

    生き埋めの学生はまだ意識があって必死で救助待って頑張ってるだろ!

    不謹慎!!

    +146

    -19

  • 7114. 匿名 2016/04/16(土) 09:32:17 

    阿蘇山、小規模噴火だから大丈夫みたいだよ。NHKが言ってたからね。投稿する方、不安になる投稿は避けろ!安心出来る言葉をかけろ。

    +80

    -4

  • 7115. 匿名 2016/04/16(土) 09:32:24 

    ごめんなさい、もう何度も出てるかもしれないけど
    避難グッズ何が必要ですか。がるちゃんの方の知恵貸して下さい。
    宮崎で、津波がきたら確実に飲まれる場所に住んでます。
    教えて下さい

    +52

    -7

  • 7116. 匿名 2016/04/16(土) 09:32:24 

    関東住みです。
    なにも出来なくてもどかしい。ニュースで情報を得ることしか出来ない。九州の方のことを思うと胸が痛いです。

    +42

    -0

  • 7117. 匿名 2016/04/16(土) 09:32:35 

    熊本県内の死者11人に。
    これ以上犠牲者が出ませんように。救助活動中の人達がみんな助かりますように。

    +58

    -0

  • 7118. 匿名 2016/04/16(土) 09:32:39 

    >>6885
    そうだった。
    九州で地震が起こると、南海トラフや首都直下が起こりやすくなるって、前にテレビで専門家が言ってた。
    地震が移動して広がってきてるのと関係してるのかな。

    +44

    -1

  • 7119. 匿名 2016/04/16(土) 09:32:54 

    朝のテレビでリポーターが昨日はホテルに泊まってたって…
    この人たちが来なければその分ホテルに泊まれた人がいたはずだと思ったらこんな何人も現地に来る必要があるのかと思ってしまう
    熊本にもアナウンサーはいるはずだしわざわざ他の所からいかなくてもいいはず

    +193

    -3

  • 7120. 匿名 2016/04/16(土) 09:33:12 

    >>7059
    ずっと見てればわかるけど、テレビで随時言ってる訳じゃないからね。

    +9

    -2

  • 7121. 匿名 2016/04/16(土) 09:33:17 

    宮崎県民です。
    夜中から息苦しくて息苦しくて…息がしにくい。
    出産間近の身体で2歳になる娘を抱えて外に飛び出したり、とにかく疲れた。どこそこ痛い。
    怖い。

    +147

    -1

  • 7123. 匿名 2016/04/16(土) 09:33:20 

    JR豊肥線、試運転中脱線
    運転手に怪我はないとのことです。

    +9

    -0

  • 7124. 匿名 2016/04/16(土) 09:33:25 

    JR豊肥(ほうひ)線、赤水駅からの試運転中、地震の揺れで脱線。

    +5

    -0

  • 7125. 匿名 2016/04/16(土) 09:33:29 

    テレビが全部震災関連だね。
    311を思い出す。

    +38

    -1

  • 7126. 匿名 2016/04/16(土) 09:33:30 

    夏に選挙して億というお金を使うのならば
    そのお金を被災地の復興にあててほしい。
    悲惨な状況は一時的なだけでいい。
    政治家には被災地の皆が前向きになれるような行動を。自分達の利益だけではなく一般市民と同じように被災地の心配を、そして一般市民には出来ない事をしてほしい。

    +90

    -0

  • 7127. 匿名 2016/04/16(土) 09:33:41 

    阿蘇山中岳 ごく小規模な噴火発生 気象庁 | NHKニュース
    阿蘇山中岳 ごく小規模な噴火発生 気象庁 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    気象庁によりますと、熊本県の阿蘇山の中岳第一火口で16日午前8時半ごろ、ごく小規模な噴火が発生し、噴煙が火口から100メートルの高さに上がり…



    気象庁によりますと、熊本県の阿蘇山の中岳第一火口で16日午前8時半ごろ、ごく小規模な噴火が発生し、噴煙が火口から100メートルの高さに上がりました。これまでの噴火に比べて規模は大きくなく、気象庁は一連の地震との関連性は分からないとしています。阿蘇山には噴火警戒レベル2の火口周辺警報が発表されていて、火口からおおむね1キロの範囲で立ち入りが規制されています。

    +7

    -0

  • 7128. 匿名 2016/04/16(土) 09:33:56 

    テレビ見てるとアナの喪服といい、地震も被害も噴火もイキイキ伝えて喜んでるようにしか見えない。

    特に民放。

    +75

    -13

  • 7129. 匿名 2016/04/16(土) 09:34:02 

    もう地震止めてー

    +25

    -1

  • 7130. 匿名 2016/04/16(土) 09:34:05 

    いくらTVを見ていても、被害の惨状の大きさがいまいち伝わってこないのは私だけ?
    アナウンサーの緊迫した声だけ浮いているというか…。

    +25

    -5

  • 7131. 匿名 2016/04/16(土) 09:34:07 

    マスゴミは安易にヘリ飛ばすな!!
    うるさくて救助活動の邪魔になるんじゃないの?
    かすかな声で助けを求めている人がいるかもしれないのに

    +103

    -1

  • 7132. 匿名 2016/04/16(土) 09:34:15 

    NHKより8:30頃阿蘇山でごく小規模の噴火。
    地震との関係は不明。

    あと、阿蘇大橋が崩壊しているので、南阿蘇に物資を送る際迂回して大回りをする事になっているそうです。
    今向かっているのでもう少し待っていて下さいね!頑張って!

    +31

    -1

  • 7133. 匿名 2016/04/16(土) 09:34:15 

    選挙なんてやってる場合じゃない。
    自衛隊を海外に派遣してる場合じゃない。

    +42

    -6

  • 7134. 匿名 2016/04/16(土) 09:34:18 

    阿蘇山の噴火は確認されましたが、それに対しての注意はないので、まだ不安がられないでいいと思います!

    +32

    -1

  • 7135. 匿名 2016/04/16(土) 09:34:33 

    >>7115
    津波に飲み込まれるなら、私なら赤ちゃんもいない家庭なら着の身着のまま逃げる。
    避難グッズ持ったところで生き残れるかわからないなら、身軽にすぐ逃げる。何も持ってなくても生きてたら何とかなる。

    +74

    -2

  • 7136. 匿名 2016/04/16(土) 09:34:43 

    選挙なんてやってる場合じゃない。
    自衛隊を海外に派遣してる場合じゃない。
    自国の自国民を守ることが最優先。

    +21

    -2

  • 7137. 匿名 2016/04/16(土) 09:34:44 

    リアルドラゴンヘッド。。
    それだけはやめて。。

    +2

    -8

  • 7138. 匿名 2016/04/16(土) 09:34:52 

    北海道です。
    仕事に行く前、休憩中、夜や朝起きてからなど
    ただニュースや携帯で情報を頻繁に見ながら
    もうこれ以上被害がありませんようにと祈ることしかできない…
    そして大きい地震があるたびいつも思う。
    予言がどうとか、予言していた人がいたとか、正直ばかばかしい。そりゃ日本にこんだけの人がいて、◯月に地震がくるきがするとか適当言っても誰か1人は当たるにきまってるじゃん。そんなくだらないことで他人事だからって怖ーいとか言う奴が一番嫌い。ガルちゃんでもよく見かけた。

    +46

    -3

  • 7139. 匿名 2016/04/16(土) 09:35:07 

    >>7077
    食べ物と水、毛布、屋根がある避難所が一番大事、衣食住が大事なんだよ!

    あんたは山羊か?
    震災時は紙幣でも食ってろよ。

    +25

    -3

  • 7140. 匿名 2016/04/16(土) 09:35:12 

    >>7115

    別トピで避難グッズとか避難方法についてあったような気がします!ここだと流れも速いのでそこで見た方がいいかと思います!

    +17

    -0

  • 7141. 匿名 2016/04/16(土) 09:35:15 

    火山に対する知識がないなら、読み専でいてほしい
    噴火という一言にパニックになって書き込んで、結果的に他人の不安まで煽っている人が多い

    +23

    -1

  • 7142. 匿名 2016/04/16(土) 09:35:16 

    九州は火山が多いからね。
    阿蘇だけで済んでくれることを祈る。
    地べたで座り込んでる人多いね。
    屋外のほうが安心だろうけど、テントとかないのかな?これから雨なのに、気の毒だよ。雨風しのげる場所提供してあげてほしいな。

    +26

    -1

  • 7143. 匿名 2016/04/16(土) 09:35:19 

    明日未明にかけて大雨の予報、土砂災害に注意。

    +13

    -0

  • 7144. 匿名 2016/04/16(土) 09:35:21 

    阿蘇山噴火した‼地震との関連は不明。専門家は「あのへんはしょっちゅう噴火してる」(NHKラジオ)と、のんきな反応。福島原発事故初期と同じ反応

    +7

    -9

  • 7145. 匿名 2016/04/16(土) 09:35:35 

    熊本、大分の地震
    そして阿蘇山真下の地震&小規模噴火。

    完全に中央構造線が動いてる…

    四国〜東海へ波及しそうで怖い…



    +15

    -2

  • 7146. 匿名 2016/04/16(土) 09:35:54 

    テレビでいっぱい壊れてる建物見て怖くなって自分のオフィスビルの築年数調べたら旧耐震基準で建てられてた…都内の大きいビルだから完全に安心してた
    仕事変えたい

    +22

    -1

  • 7147. 匿名 2016/04/16(土) 09:35:54 

    じいちゃんばあちゃん
    意地にならんで早く
    避難して
    電話で説得しても
    聞いてくれない
    家が大事なのは分かるよ
    だけど命のが大事よ

    長生きして
    じいちゃんばあちゃん孝行
    させてください

    +104

    -2

  • 7148. 匿名 2016/04/16(土) 09:36:04 

    阿蘇山がアップを始めました

    +1

    -23

  • 7149. 匿名 2016/04/16(土) 09:36:07 

    >>7119
    それ気になってた。やっぱりちゃっかりホテル泊まるんだね。
    報道は現地の局だけで済ませてほしい。
    泊まるところや食糧だって、余分に使うだけじゃないの。

    +84

    -0

  • 7150. 匿名 2016/04/16(土) 09:36:08 

    どれだけ不安な思いしているか…自分の住む所にはこんなにたくさん物資があるのに。どうやったら直接届けられるんだろう。混線してるだろうから当たり前かも知れないけど、連絡の取れない人たちのことを思うと…

    +5

    -1

  • 7151. 匿名 2016/04/16(土) 09:36:15 

    体に感じる揺れが210回て…

    +60

    -1

  • 7152. 匿名 2016/04/16(土) 09:36:29 

    >>7121
    お腹は大丈夫ですか?張りや痛み・出血はありませんか?まずは深呼吸してお腹をさすってください。

    +64

    -1

  • 7153. 匿名 2016/04/16(土) 09:36:37 

    >>7126
    もう衆議院解散選挙はしないと思うよ。
    参議院は規定通りやるよ。

    +10

    -1

  • 7154. 匿名 2016/04/16(土) 09:36:40 

    >>7115
    画像貼ります。見れなかったらすみません
    熊本で震度6強の地震 津波注意報を発令 M7・1 気象庁

    +55

    -4

  • 7155. 匿名 2016/04/16(土) 09:36:42 

    物資はまだ送ろうとしないでください

    物資が足りていないのではなく、モノはあるけど送る体制、受け入れる体制ができていないだけです

    ボランティアもまだ行かないでください
    受け入れ体制ができていません
    食べるものも寝床もガソリンも被災者の分しかありません

    +156

    -2

  • 7156. 匿名 2016/04/16(土) 09:36:55 

    富山県下新川郡入善町のフラワーフェスティバルが
    今日から始まり、芸能人とか来る予定だったけれど中止になった。
    行こうと思っていたけれど、壊れた熊本城とか、生き埋めに
    なっている人たちの事が頭に離れないのでもやもやしていた。
    中止になって正直ほっとしている。

    +34

    -5

  • 7157. 匿名 2016/04/16(土) 09:37:19 

    7098さんそんなこといったってどうやって。
    そんな難しいこと無理だよ。

    +4

    -1

  • 7158. 匿名 2016/04/16(土) 09:37:20 

    阿蘇山の噴火と地震が関係ないことを願ってます。
    宝永大噴火に流れが似ているので心配……。

    宝永地震の余震と宝永火口付近直下の浅い地震活動が続く中、11月22日の夜から富士山の山麓一帯ではマグニチュード 4から5程度の比較的強めの地震が数十回起こった。
    23日の10時頃、富士山の南東斜面から白い雲のようなものが湧き上がり急速に大きくなっていった。
    噴火の始まりである。富士山の東斜面には高温の軽石が大量に降下し家屋を焼き田畑を埋め尽くした。
    夕暮れには噴煙の中に火柱が見え、火山雷による稲妻が空を飛び交うのが目撃された。

    +15

    -16

  • 7159. 匿名 2016/04/16(土) 09:37:32 

    安倍さん、九州復興に税金使って。もちろん東北も。地震による津波の東北。
    地震による噴火の九州。津波の次は噴火。自然災害とはいえ意思があるような災害。原発への警告としか思えない。
    オリンピックなんてもう無理。
    安倍さん、ご決断を。オリンピックより
    被災者を助けたい!!

    +140

    -21

  • 7160. 匿名 2016/04/16(土) 09:37:51 

    >>7026
    仕事で地下鉄とか乗り換えしてたり、自宅から距離遠い所で働いてる東京の人は常に地図を携帯した方がいい。スマホよりも地図がずっといい

    +20

    -1

  • 7161. 匿名 2016/04/16(土) 09:37:57 

    うん、配慮に欠けるね、喪服は。
    何でも深刻になればいいってもんじゃないよ。

    +30

    -7

  • 7162. 匿名 2016/04/16(土) 09:38:00 

    >>7086
    医療現場にいましたが革靴が推奨されていました。
    注射針が万一落ちていたときに踏んでも足裏にささりにくいという理由です。
    ゴムのような上履きだったら刺さりますね。

    +64

    -1

  • 7163. 匿名 2016/04/16(土) 09:38:06 

    田口くんは大丈夫だろか。

    +17

    -12

  • 7164. 匿名 2016/04/16(土) 09:38:13 

    阿蘇山が小規模の噴火とかやめてよ

    +24

    -1

  • 7165. 匿名 2016/04/16(土) 09:38:14 

    一人完全にイタズラの煽りがいる。通報するのみ。

    +45

    -2

  • 7166. 匿名 2016/04/16(土) 09:38:14 

    ビニールシートを配っている映像が何度も出るのだけど、余震の中で慣れてない年配の人が屋根に上がって大丈夫かな?落ちないか心配!!

    +43

    -1

  • 7167. 匿名 2016/04/16(土) 09:38:21 

    >>6948
    違うよ。赤ちゃん用のです。
    実際、外出中に生理になり、たまたまナプキンが無く赤ちゃん用のSサイズを当ててナプキン買うまで凌げたから。

    +39

    -2

  • 7168. 匿名 2016/04/16(土) 09:38:27 

    自然は本当に防ぎようがないよね
    もう来ないでほしい
    祈るしかできない

    +17

    -1

  • 7169. 匿名 2016/04/16(土) 09:38:27 

    わざわざ他県から来てホテル泊まるくらいならアナウンサーやリポーターなんて必要ないわ!自分は安全な所で寝泊まりしといて何が報道する権利だよふざけんな!

    +40

    -11

  • 7170. 匿名 2016/04/16(土) 09:38:37 

    /´・ω・`\ 来るのね

    +5

    -23

  • 7171. 匿名 2016/04/16(土) 09:38:37 

    >>7121
    心配です。近くに頼れる人いますか?無事に出産されることを祈ります。

    +21

    -2

  • 7172. 匿名 2016/04/16(土) 09:38:37 

    鹿児島住です。
    熊本ほどではないですが、けっこう揺れてます…。

    夜中の地震、何回もけたたましく鳴り響く緊急速報メール。
    テレビに映る熊本の風景。

    正直、怖くて泣きそうです……
    心臓がバクバクします(泣)

    +68

    -2

  • 7173. 匿名 2016/04/16(土) 09:38:39 

    オリンピック言ってる人は震災を利用してる

    +46

    -3

  • 7174. 匿名 2016/04/16(土) 09:38:40 

    >>7154
    補足でメガネ・毛布・女性は生理用品

    +33

    -1

  • 7175. 匿名 2016/04/16(土) 09:38:49 

    専門かの意見と照らし合わせて報道するならともかく、アナウンサーが勝手な判断でしゃべってしまうところに日本の報道のレベルの低さを感じてしまう。

    +25

    -3

  • 7176. 匿名 2016/04/16(土) 09:38:59 

    >>6844
    「支援金」は被災者のために活動する非営利組織(NPO)やボランティアグループを支援するお金です!
    熊本地震災害緊急支援募金 - Yahoo!ネット募金
    熊本地震災害緊急支援募金 - Yahoo!ネット募金donation.yahoo.co.jp

    安心して募金ができる団体が揃う募金のポータルサイト。クレジットカード、Tポイントが使えます!


    自分のお金を使って欲しい形で寄付した方がいいです。

    被災者に見舞金あげたい人は「義援金」、NPOのボランティア募集に参加したい人やボランティアの方達を支持たい人は「支援金」と分けて考えた方がいいですよ!

    義援金、支援金詐欺には気をつけて下さい。

    +36

    -1

  • 7177. 匿名 2016/04/16(土) 09:39:13 

    義援金はどこが安心安全ですか?
    誰か教えてください。
    ちゃんと届いてほしいから。

    +25

    -4

  • 7178. 匿名 2016/04/16(土) 09:39:16 

    建物だけじゃなく家財にも地震保険に入ってるなら、壊れたからといって早々と片付けて捨てないでください。

    おそらく後で鑑定人が調査に来るようになると思いますので、保険会社の指示に従ってください。

    この非常事態なので時間はかかります。

    大きな揺れが続く今は身を守ることだけを考えてください。

    +15

    -4

  • 7179. 匿名 2016/04/16(土) 09:39:37 

    阿蘇山は活火山だから、常日頃けっこう白煙出てるよ

    +31

    -1

  • 7180. 匿名 2016/04/16(土) 09:39:40 

    >>7145
    NHKで大分の人は気を付けるように言ってたような。
    中央構造線沿いの人は気を付けよう。

    +29

    -1

  • 7181. 匿名 2016/04/16(土) 09:39:50 

    >>7000
    強震モニタ
    と書いている人がたくさんいるのですが、
    強震モニタと検索したら沢山サイトが出てきました
    どのサイトを見れば良いですか?
    地震の事を詳しく知りたいです

    +5

    -3

  • 7182. 匿名 2016/04/16(土) 09:39:58 

    雨、降らないで欲しい…

    +30

    -2

  • 7183. 匿名 2016/04/16(土) 09:39:59 

    阿蘇のふもと地震の為列車脱線事故。ではあるが試運転の為怪我人無し。
    よかった..と思ったがめちゃめちゃ電車錆びてたし!地方に金回さないからじゃ!腹立った

    +11

    -6

  • 7184. 匿名 2016/04/16(土) 09:40:01 

    テレビどこの局がわかりやすい?
    NHKは中継少ないからさ。

    +14

    -6

  • 7185. 匿名 2016/04/16(土) 09:40:14 

    >>7106
    私も関東だから物資送りたいと思ったけど、個人の荷物が多くて企業や団体の大きな荷物まで麻痺させてしまったら元も子もないと思う。
    前にも書いてる人がいたけど、落ち着いたら確実なところに募金が一番かと。

    +41

    -1

  • 7186. 匿名 2016/04/16(土) 09:40:19 

    安倍上げとマスコミ下げにひたすらマイナスつける日本死ねのマイナス魔さん、トピから出てって。

    +3

    -12

  • 7187. 匿名 2016/04/16(土) 09:40:21 

    反日韓国人は
    また喜んでるね

    +16

    -12

  • 7188. 匿名 2016/04/16(土) 09:40:26 

    >>7119
    観ている限り唯一共感できるのは、
    いつもは番組ごとにアナウンサーやレポーターが現地入りしてるけど、
    今回は局ごとに記者が現地入りしてるところかな?

    +7

    -5

  • 7189. 匿名 2016/04/16(土) 09:40:52 

    パナマ問題で企業がしっかり納税して居たら、オリンピックを中止する必要も無いし、被害者にしっかりしたケアもしてあげられたんじゃ無いかなぁ。あの綺麗だった南阿蘇の被害を見たら涙が出て来た。私は昨夜別府で震度6弱、母は竹田で震度5強を経験しました。それから余震が続いて居て、殆ど寝れなかった。熊本の酷い被害を救えるのは私達の微々たる募金より、節税をしている企業からしっかり税金を取れる制度にした方が桁違いに効果がある。
    募金を募るより、この問題を呼び掛けた方が、これからの日本の為にもなると思う。

    +48

    -6

  • 7190. 匿名 2016/04/16(土) 09:40:53 

    うち使ってない部屋が2つあるから、小さい子供いる人とかに避難に使ってほしい…けど、神奈川だから遠すぎた…
    うちも子供が小さいから、ほんとなにか力になりたい。
    募金はそんな大きな金額出せないけど、出来る限りするつもり。

    +35

    -8

  • 7191. 匿名 2016/04/16(土) 09:40:57 

    救援物資送りたいんだけど、
    仕分けが負担になったり、いらないものだったり、交通の邪魔になったり、
    かえって迷惑な場合も多いらしい。
    救援物資送る場合は、どこにどういう形で何を送れば迷惑にならないのか、
    誰か教えてほしい。
    熊本の役所のホームページにも書いてなかった。
    知ってる人いたら教えて。

    +14

    -6

  • 7192. 匿名 2016/04/16(土) 09:41:13 

    この国が自然を神格化してきた理由がよく分かって泣きそう。頼むから鎮まって。

    +69

    -5

  • 7193. 匿名 2016/04/16(土) 09:41:25 

    >>7113
    こういう時は何色着てても 不謹慎!!て叩かれるだろうね。
    明るい色着てれば 不謹慎!
    黒着てても 不謹慎!

    +39

    -1

  • 7194. 匿名 2016/04/16(土) 09:41:28 

    2月に阿蘇山の噴火について気になり調べた。
    小規模でちょこちょこ噴火して来た山です。
    今回の地震との関係は何とも言えないが、いきなり噴火が始まったのでは無く、こまめに小規模噴火をしてた模様です。

    +18

    -1

  • 7195. 匿名 2016/04/16(土) 09:41:48 

    避難グッズ重要かもしれないけど、
    とりあえず逃げてしまえばいいよ。
    生きてたら、家つぶれたあとも瓦礫の中から探せるし、家が無事なら取りに戻れるからね。避難グッズにとらわれないで。

    +27

    -2

  • 7196. 匿名 2016/04/16(土) 09:41:49 

    >>7115
    最低限はスマホの電池式充電器と電池たくさん、手回しラジオ、水、カロリーメイト、雨をリュックにいれて、外にはスニーカーで出ること
    東京防災ってホームページ見てみて
    重たいからPCからの方がいいと思う

    +6

    -1

  • 7197. 匿名 2016/04/16(土) 09:42:07 

    Yahooや赤十字で義援金の募集してるよ。
    募金したい人は、そういうきちんとしたところからすれば安心じゃない?

    +5

    -9

  • 7198. 匿名 2016/04/16(土) 09:42:10 

    遠くから物資送りたい何かしたいって気持ちわかるけど明日は我が身かもしれないんだから防災グッズ買い足したり見直そう。
    うちは小さな子供達がいるし真夏に断水になった時の為に20リットル近く家に確保し直しました

    +13

    -5

  • 7199. 匿名 2016/04/16(土) 09:42:11 

    熊本県のサイト見たりして直接送るのがいいのでは。

    +4

    -1

  • 7200. 匿名 2016/04/16(土) 09:42:28 

    このクラスの地震が東京で起こったら・・・・
    明日起こる可能性もあるんだよ




    +26

    -3

  • 7201. 匿名 2016/04/16(土) 09:42:29 

    >>7115
    日向灘 小丸川の周辺とかかな?
    宮崎は高い建物少ないからとにかくなるべく海から離れておいた方がいい。

    土砂崩れ今までもあったような場所には近づかないように。
    無事に避難されることを祈ります

    +11

    -3

  • 7202. 匿名 2016/04/16(土) 09:42:34 

    阿蘇山、心配!
    熊本で震度6強の地震 津波注意報を発令 M7・1 気象庁

    +13

    -4

  • 7203. 匿名 2016/04/16(土) 09:42:38 

    去年も阿蘇山噴火したよ

    +17

    -4

  • 7204. 匿名 2016/04/16(土) 09:42:50 

    今回も 江頭氏、何か考えてそう。

    +9

    -8

  • 7205. 匿名 2016/04/16(土) 09:42:51 

    地震学者「阿蘇の地震は昨日の時点では予想できなかった(笑)」
    ふざけんな!

    +52

    -15

  • 7206. 匿名 2016/04/16(土) 09:43:03 

    >>7178
    こんな時、保険会社は来ませんよ。

    +15

    -3

  • 7207. 匿名 2016/04/16(土) 09:43:04 

    宮崎に住む2ヶ月の子供を持つ母です。ミルクやおむつが足りないとの情報から、現に大量に買い込んで熊本へ届けたり送ったりされてる方がいらっしゃるようです。でもお店のものを買い占めるように大量にみなさんが購入されると、品薄になりこっちに住む必要としてる人が買えなくなります。手に入らなくなります。母乳の方であれば心配はないですが、完全ミルクのお母さん達も多いです!それに宮崎でも大きな地震は来ています。いつどうなるかわかりません!物資を支援される方はそのあたりもよく考えて支援してください!わたしたちも同じ赤ちゃんを持つ母親として、ミルクは必要です!

    +117

    -14

  • 7208. 匿名 2016/04/16(土) 09:43:09 

    >>7121
    熊本でも昨日は切迫早産の妊婦さんが多数おられたようです。もし危なそうならかかりつけの産科をすぐに頼りましょう。

    +36

    -2

  • 7209. 匿名 2016/04/16(土) 09:43:16 

    >>7147
    ダメ元で、おじいさま達の住んでる
    自治体か何かに相談してみては?
    あちらも混乱してるから
    どう取られるかわからないけど…
    無責任にごめん

    +7

    -1

  • 7210. 匿名 2016/04/16(土) 09:43:30 

    >>7181
    新強震モニタ
    がおすすめです
    背景切換えというボタンが右上にあるので、背景をグレーにした方が見やすいです
    私はいつも「リアルタイム震度」で見ています
    テレビで流れない小さな揺れも、わかります
    現在は九州が常に揺れてる状態になってます

    +16

    -2

  • 7211. 匿名 2016/04/16(土) 09:43:44 

    大牟田も避難してるんだね

    +6

    -3

  • 7212. 匿名 2016/04/16(土) 09:43:47 

    震災直後だけ何かしなきゃ何かしなきゃと偽善振りまいて
    しばらくたてばケロッととしている人減の多い事

    東北の被災地にいまでもお金を送ってる人、どれだけいますか?

    私は当時、偽善めいたことは一切言わなかったけど今でも私財から寄付をしています

    +9

    -29

  • 7213. 匿名 2016/04/16(土) 09:43:51 

    >>7113
    黒い服ばっか着て不謹慎って…
    確かにまだ救助を待って頑張ってる人も居るけど、こういう人って明るい色着てても不謹慎って言うんだろうな
    現地のリポーターなんか危険を顧みず必死に伝えてるんだから、黒い服だから不謹慎だなんて全く思わない

    +101

    -3

  • 7214. 匿名 2016/04/16(土) 09:43:54 

    >>7181
    私はNIED見てるよ。

    +4

    -3

  • 7215. 匿名 2016/04/16(土) 09:44:06 

    私は長野県在住ですが、気持ちは今、熊本県、九州のみなさんのところにあります。

    九州新幹線のCM。

    311のあと、少し経ってCMをみて九州の皆さんが素敵で、一体感があったあのCM、勇気づけられました。

    私はお金用意します。

    +46

    -11

  • 7216. 匿名 2016/04/16(土) 09:44:06 

    >>7115
    水とお菓子
    ライフジャケット

    +4

    -2

  • 7217. 匿名 2016/04/16(土) 09:44:06 

    >>7121
    出産間近なのに、お疲れ様です。大変な時期ですよね。今体を壊されたら大変ですから、おかしいと思ったら産院にいつでも駆け込んで下さい。
    私も妊娠中なので、被災地の妊婦さんたちが心配になります。

    +39

    -2

  • 7218. 匿名 2016/04/16(土) 09:44:10 

    東日本の時にお風呂に入れない状態が続いて髪の毛が気になる人が多いと聞いた
    送ってあげるならニット帽、ブラトップのような物を送ってあげるといいかもしれない

    +32

    -4

  • 7219. 匿名 2016/04/16(土) 09:44:20 

    みんな他人事だとは思わないで下さい!

    テレビで言ってるよ

    +29

    -3

  • 7220. 匿名 2016/04/16(土) 09:44:23 

    阿蘇山のトピたってますよ
    阿蘇山が噴火
    阿蘇山が噴火girlschannel.net

    阿蘇山が噴火 「小規模噴火」だそうですが、近隣のかたお気をつけてください…「阿蘇山が噴火」 News i - TBSの動画ニュースサイト阿蘇山が噴火 気象庁によりますと、阿蘇山がきょう午前8時30分に噴火したということです。 中岳第一火口から噴火しました。...

    +10

    -2

  • 7221. 匿名 2016/04/16(土) 09:44:23 

    東京防災
    東京防災www.bousai.metro.tokyo.jp

    東京防災 Now loading...パスワード 



    防災ブック

    +10

    -3

  • 7222. 匿名 2016/04/16(土) 09:44:30 

    まーだ原発止めないくらい金に汚い地方なんだから
    金払ってくれる報道陣が泊まってくれたほうが
    ウハウハでしょ

    +10

    -16

  • 7223. 匿名 2016/04/16(土) 09:44:39 

    >>7159
    地震を理由に見送っても、世界は許してくれると思う(´・_・`)

    +34

    -8

  • 7224. 匿名 2016/04/16(土) 09:44:48 

    人が犬をかばって犬だけが助かるって…なんとももえない

    +43

    -5

  • 7225. 匿名 2016/04/16(土) 09:45:24 

    オリンピック辞めろって言ってる人はサヨク認定でOK?
    さっきから関係ないって言ってるでしょ。
    被災者の中にもオリンピック目指して頑張ってる子もいっぱいいるんだよ。
    自国開催は出場者にもプラスなんだよ。
    感情的になり過ぎよ。

    +36

    -20

  • 7226. 匿名 2016/04/16(土) 09:45:29 

    ボランティアしようとしたら、今受け入れ体制出来てないからありがた迷惑だと、

    受け入れ体制つくろうよ。国
    (。>д<)

    +6

    -27

  • 7227. 匿名 2016/04/16(土) 09:45:29 

    不安な方!

    水が少しでもあるのならペットボトルに水を貯めて置いておきましょう。揺れてなくても揺れてると感じてしまいますのでほんのすこーし少しでも落ち着けます。

    +20

    -2

  • 7228. 匿名 2016/04/16(土) 09:45:30 

    >>7159
    オリンピックとか原発とか地震や被災を利用してまでここに書かなくていいから。

    税金は九州に投入されるから。海外から義援金も多額に来てるし。

    被災を利用するな。サイテー

    +29

    -5

  • 7229. 匿名 2016/04/16(土) 09:45:36 

    >>7178
    生命保険協会「免責条項適用せず全額支払う」 熊本地震:朝日新聞デジタル
    生命保険協会「免責条項適用せず全額支払う」 熊本地震:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     生命保険協会の筒井義信会長(日本生命保険社長)は15日の記者会見で熊本地震への対応を問われ、「免責条項は適用せず、全額お支払いすると(加盟各社で)確認した」と述べた。 生命保険会社は、大規模な災害や…


    だから片付けはしていいんじゃない?

    +6

    -5

  • 7230. 匿名 2016/04/16(土) 09:45:38 

    援助物資って何処に送ればいいの?

    +2

    -5

  • 7231. 匿名 2016/04/16(土) 09:45:47 

    >>7157
    大丈夫だよ。あおって喜んでるヤツがいるんだから。一緒にがんばろ!

    +4

    -3

  • 7232. 匿名 2016/04/16(土) 09:45:52 

    各会社とか企業の方が送るのを最優先にした方がいいと思う。
    量も必要な物も送ってくれるはず
    私たちが個人の気持ちで送ったら優先順位を邪魔してしまうかも
    とりあえず落ち着くまで待とう!
    自分達の所もいつ地震が来るか分からないから最低限だけでも準備して備えて落ち着くのを待とう

    +27

    -2

  • 7233. 匿名 2016/04/16(土) 09:46:19 

    小さい島とか大丈夫なんかな

    +8

    -2

  • 7234. 匿名 2016/04/16(土) 09:46:37 

    家屋に閉じ込められていた61歳の女性がさっき発見されて担架で運ばれたらしい。

    無事を祈ります。

    +30

    -2

  • 7235. 匿名 2016/04/16(土) 09:46:49 

    ボランティアがしたいだけの人は迷惑なんだよ

    被災したことのある立場から言う

    「いらない」と言われたらボランティアは本当に要らない

    金をよろしく

    +54

    -10

  • 7236. 匿名 2016/04/16(土) 09:47:10 

    由布って湯布院のあるところだよね。
    観光で潤ってた地域だろうに。復興まで九州全域の経済が疲弊しちゃうね。
    政府は国民の税金を手厚い支援に使ってほしい。

    +23

    -1

  • 7237. 匿名 2016/04/16(土) 09:47:11 

    少なくとも今日いっぱいテレビは震災のニュース中心でいい。
    たまに他のニュースを流す程度で。

    +34

    -1

  • 7238. 匿名 2016/04/16(土) 09:47:11 

    新しいアパートっぽいのに一階つぶれてるね。
    想定外の揺れだったのかな。阪神大震災後、住宅の耐震性は上がったのに。
    開口部がある方がつぶれてるから、逆側に寝てれば助かる可能性あるのかな。

    +14

    -1

  • 7239. 匿名 2016/04/16(土) 09:47:12 

    大きい道路が渋滞酷い
    多分逃げ出してる人多い模様

    +10

    -1

  • 7240. 匿名 2016/04/16(土) 09:47:24 

    >>7155
    大事なことだから、物資送ろうとしてる人や現地に行こうとして人は再度確認して。

    +21

    -2

  • 7241. 匿名 2016/04/16(土) 09:47:26 

    物資を送りたいのはわかるけどさ...
    今は行政や企業からの物資を送るので精一杯だよ
    もう少し落ち着いてからじゃないと個人から物資を集めたり送ったりはできないよ

    +29

    -1

  • 7242. 匿名 2016/04/16(土) 09:47:30 

    あれだけ頻発してた揺れが2時間くらい来てないのは事実?だとしたらなんか不気味

    旦那は夜中1時の地震から20分で家を出た。もちろん会社へ…。
    つわりある中、ひとりで不安だけど
    ライフライン何も崩れてないので安心する家にいる。

    @大分市内
    熊本で震度6強の地震 津波注意報を発令 M7・1 気象庁

    +5

    -3

  • 7243. 匿名 2016/04/16(土) 09:47:32 

    熊本空港閉鎖。

    +7

    -1

  • 7244. 匿名 2016/04/16(土) 09:47:36 

    夜中何回も警報なって揺れた、いつまで続くのかな、小さい地震も小刻みにくるんだけど

    +6

    -1

  • 7245. 匿名 2016/04/16(土) 09:47:37 

    阿蘇山はもともと活火山だからね。
    関係がないといいな。
    それにしても本当にこわかった。
    福岡でさえガンガン揺れたよ。
    友人たちの実家があるから本当に心配だ。

    +16

    -1

  • 7246. 匿名 2016/04/16(土) 09:47:47 

    >>7226
    ボランティア行きたい気持ちも分かるけどまだ地震が活発に起きてる時に行っても自分も地震に巻き込まれるかもしれないしまだボランティアは早すぎると思うよ

    +38

    -1

  • 7247. 匿名 2016/04/16(土) 09:47:48 

    熊本市西区在住です
    断続的に余震が続いてまして、12時間以内に震度7近くの余震が来ると警報がありました
    うちのマンションは電気水まだ大丈夫なので
    荷造りしておにぎり炊いて避難する準備してます
    災害拠点の看護師なので、子供を実家に預けたら病院召集です
    頑張ります❗

    +84

    -1

  • 7248. 匿名 2016/04/16(土) 09:48:08 

    >>7179
    黒煙が出てきたようですがそれもいつもですか?

    +0

    -1

  • 7249. 匿名 2016/04/16(土) 09:48:22 

    >>7115 です。

    宮崎、港・大淀川のそば、イオンモールのそばに住んでます。
    近くの小学校に逃げるにしても、港に近くなってしまうので、
    いざというときどこへ逃げていいか考えてます。

    避難グッズ教えて下さった皆様ありがとうございます

    +13

    -1

  • 7250. 匿名 2016/04/16(土) 09:48:28 

    九州新幹線のCM、良かったよね。九州のみんな、日本は一つだよ!
    祝!九州 九州新幹線全線開CM180秒 - YouTube
    祝!九州 九州新幹線全線開CM180秒 - YouTubem.youtube.com

    http://cromagnon.livedoor.biz/archives/2011-03.html#20110309 鹿児島〜博多まで。沿道で新幹線を祝福する、九州の人々。九州ってステキな所だと思った。色々みつけたら、つぶやきます! http://twitter.com/#!/cromagnon1969

    +28

    -1

  • 7251. 匿名 2016/04/16(土) 09:48:41 

    お祭り気分と言うか内心ワクワクしてる人達が居るよね
    テレビでSNSでもそう
    目に入るとイラっとくるわ

    +91

    -6

  • 7252. 匿名 2016/04/16(土) 09:48:49 

    東北の時、寄付金が何に使われたのか明示しないから
    今回も寄付はしません。
    どこに金が流れるのかわかったもんじゃない。

    +61

    -7

  • 7253. 匿名 2016/04/16(土) 09:49:02 

    速報が!

    +11

    -1

  • 7254. 匿名 2016/04/16(土) 09:49:09 

    宮崎 揺れてます

    +15

    -2

  • 7255. 匿名 2016/04/16(土) 09:49:10 

    九州、緊急地震速報!

    +37

    -2

  • 7256. 匿名 2016/04/16(土) 09:49:11 

    強震モニタ!
    警報!

    +10

    -1

  • 7257. 匿名 2016/04/16(土) 09:49:17 

    >>7177
    自治体に直接

    +5

    -2

  • 7258. 匿名 2016/04/16(土) 09:49:18 

    またきたよ

    +8

    -2

  • 7259. 匿名 2016/04/16(土) 09:49:21 

    福岡の大牟田市住みです!
    昨晩から全くねれません。
    今夜は五分に一度ぐらい揺れています。
    なにもない時も体が揺れている気がします。
    また、地ひびきが聞こえてきました( ・ᴗ・̥̥̥ )
    疲れました。

    +81

    -1

  • 7260. 匿名 2016/04/16(土) 09:49:25 

    物資送りたい人の為の専用トピ作ろうか

    +22

    -6

  • 7261. 匿名 2016/04/16(土) 09:49:29 

    揺れきた

    +8

    -1

  • 7262. 匿名 2016/04/16(土) 09:49:29 

    うわぁまただよ、もうやめて。泣

    +29

    -2

  • 7263. 匿名 2016/04/16(土) 09:49:42 

    大分の別府ですが、うちはまだ断水していません。
    お風呂のお水を貯めておいた方が良いでしょうか?

    +94

    -1

  • 7264. 匿名 2016/04/16(土) 09:49:43 

    速報ないのに、揺れた。
    これも怖い。

    +61

    -1

  • 7265. 匿名 2016/04/16(土) 09:49:52 

    オリンピックなんてしている場合じゃないよ。

    +44

    -13

  • 7266. 匿名 2016/04/16(土) 09:50:00 

    既に亡くなっている方がいるので報道はダークスーが常識。
    それとこのような災害報道はNHK一社にして欲しい。
    現地で多数の報道ヘリや取材車両邪魔になってる。

    +50

    -8

  • 7267. 匿名 2016/04/16(土) 09:50:01 

    寝る場所も大事だよね。
    100%安全じゃないけど、なるべく崖側の部屋には寝ないようにし、2階があるなら2階に寝るとか。
    特に子供を優先に安全な場所を選んで欲しいです。

    +19

    -2

  • 7268. 匿名 2016/04/16(土) 09:50:03 

    地震速報が入った!皆さん、気を付けてください!

    +17

    -1

  • 7269. 匿名 2016/04/16(土) 09:50:05 

    ゆーれーてーるー

    +11

    -2

  • 7270. 匿名 2016/04/16(土) 09:50:05 

    デカイのきたー!

    +17

    -4

  • 7271. 匿名 2016/04/16(土) 09:50:14 

    >>7225
    どう考えてもオリンピックどころじゃないでしょう。日本の国家存続の危機だよ

    +51

    -9

  • 7272. 匿名 2016/04/16(土) 09:50:15 

    今揺れた!?

    +9

    -1

  • 7273. 匿名 2016/04/16(土) 09:50:15 

    ブロック塀から離れて
    看板や割れたガラスの落下に注意

    +15

    -2

  • 7274. 匿名 2016/04/16(土) 09:50:16 

    テレビの速報の音と赤い画面が怖いよ

    +52

    -1

  • 7275. 匿名 2016/04/16(土) 09:50:18 

    東北の震災があったから何かしたくてうずうずしている人がいるんだろうけど


    ただあくまでも事実として言いますが
    災害としての規模や被災者数は東北より小さいですよ


    必要と言われたことだけをしましょう
    勝手に被害を大きく見積もって動くのはマイナスになります

    聡明な方なら、理解してくださると思います

    +89

    -5

  • 7276. 匿名 2016/04/16(土) 09:50:23 

    また速報…

    +10

    -2

  • 7277. 匿名 2016/04/16(土) 09:50:31 

    >>7115

    津波の可能性ありなら身一つでもとにかく高台に逃げること!
    これが一番大事。

    荷物は用意するなら、
    水、懐中電灯、チョコや◯ィダーとかのかさばらない食料、
    トイレぺ、ウエットティッシュ、ナプキン、ラップ。
    これらを、リュック、なければタオルケットを風呂敷みたいに使って包む。

    でも、荷物より何より逃げることだよ!

    +47

    -1

  • 7278. 匿名 2016/04/16(土) 09:50:36 

    赤十字経由で振り込み募金してこよう
    ここなら確実だと思うから

    +9

    -17

  • 7279. 匿名 2016/04/16(土) 09:50:43 

    またかよいい加減にしてよ地震!ー

    +6

    -1

  • 7280. 匿名 2016/04/16(土) 09:50:47 

    こわいこわい。
    めっちゃ揺れた

    +6

    -2

  • 7281. 匿名 2016/04/16(土) 09:50:49 

    怖い 揺れ長いよ

    +8

    -1

  • 7282. 匿名 2016/04/16(土) 09:50:54 

    震度5レベルが3回連続できた余震

    +20

    -2

  • 7283. 匿名 2016/04/16(土) 09:50:56 

    エリアメール鳴る基準ってなに
    夜中なったのに揺れなくて今鳴らなかったのに揺れた
    訳分からん怖いよ

    +34

    -2

  • 7284. 匿名 2016/04/16(土) 09:50:58 

    >>7114そうだよ。阿蘇山が噴火した!の投稿は無視して!小規模だから大丈夫、大丈夫!不安になったら声を出して助けを求めるんだよ。あなたは、独りじゃありません。

    +14

    -3

  • 7285. 匿名 2016/04/16(土) 09:50:59 

    今素人がボランティアに行っても被災するか二次被害に巻き込まれる可能性あるからもう少し落ち着いてからの方がいいでしょ

    +70

    -2

  • 7286. 匿名 2016/04/16(土) 09:50:59 

    >>7200
    東京なんて千葉や埼玉に自宅ある人も大勢だから帰宅困難者がどれ程出るのか心配だよね。

    +10

    -1

  • 7287. 匿名 2016/04/16(土) 09:51:02 

    地方が被災してても、日本経済に被害はないから…

    +2

    -29

  • 7288. 匿名 2016/04/16(土) 09:51:06 

    阿蘇山は1ヶ月ぶりの噴火だから気にしない。

    むしろたまりにたまってたのが、やっと流れがよくなって外に出たんだから、良くなる気がする。

    すぐには調子良くならないかもだけど、
    止まない地震はない。

    +35

    -4

  • 7289. 匿名 2016/04/16(土) 09:51:08 

    熊本です
    皆様ご心配ありがとうございます。
    今断水中で、昨日のトピで震災経験者の方からの”お風呂の水をためておいて”というアドバイスを実行しておいて本当に良かったと、ものすごく感謝してます。
    また大きく揺れました。
    とても怖いです。

    +107

    -2

  • 7290. 匿名 2016/04/16(土) 09:51:08 

    acのCM流れ出した

    +8

    -2

  • 7291. 匿名 2016/04/16(土) 09:51:11 

    日本でオリンピックしても来てくれないかもね…

    +19

    -8

  • 7292. 匿名 2016/04/16(土) 09:51:16 

    まだ詳細出てない
    長いな…

    +3

    -1

  • 7294. 匿名 2016/04/16(土) 09:51:33 

    フジテレビの男のアナウンサー、話すのうまくないのに自分が何かを伝えたい、自分が喋りたいっていう気持ちが強すぎる

    +27

    -3

  • 7295. 匿名 2016/04/16(土) 09:51:52 

    眠い。ほぼ寝れなかった。
    家ももうダメみたい。
    どうなるんだろこれから。
    いまだに余震もずっとあってるし( ; _ ; )
    車から動けない。
    車生活あと何日するのかな。

    熊本のみんな頑張ろう!!!!

    +64

    -2

  • 7296. 匿名 2016/04/16(土) 09:52:05 

    9時48分に震度5弱、熊本地方。

    +7

    -2

  • 7297. 匿名 2016/04/16(土) 09:52:08 

    阿蘇山 状況

    2016年04月16日09:00発表 現象:噴火(16日8時30分観測)
    2016年03月04日07:03発表 現象:噴火(4日6時56分観測)
    2016年02月18日17:02発表 現象:噴火(18日16時57分観測)
    2015年12月07日08:17発表 現象:噴火(7日8時11分観測)
    2015年10月23日18:01発表 現象:連続噴火停止(23日17時30分観測)

    +5

    -1

  • 7298. 匿名 2016/04/16(土) 09:52:09 

    震度5弱

    +3

    -1

  • 7299. 匿名 2016/04/16(土) 09:52:11 

    九州のみんな気をつけて。また地震。
    関東にいて情報きくだけで切なくなる。
    自衛隊や消防や医者とか看護師とか資格もっていたら何かしら現地にいって協力できるのに。

    +9

    -6

  • 7300. 匿名 2016/04/16(土) 09:52:12 


    地震がくる時に、アパートが一旦ギシギシってなる。地震アラーム、切るのは怖い。
    でも、心臓に悪い。かまえてしまう
    これ以上、大きな地震がこない事を願うばかり

    +40

    -1

  • 7301. 匿名 2016/04/16(土) 09:52:27 

    結局被災地以外で買い占めて被災地に送っても、また被災地以外に商品が補充されるだけだから意味がないよ。

    製造元から直送が一番効果的かと。
    いまオムツやミルクの製造元はラインを増やして被災地へ送っているよ。
    製造元企業が全力で動けるように、被災地以外は協力必要。

    +70

    -1

  • 7302. 匿名 2016/04/16(土) 09:52:34 

    震度6弱
    熊本 菊池市

    +49

    -1

  • 7303. 匿名 2016/04/16(土) 09:52:35 

    地震の揺れ始まる瞬間からどのくらいで建物って潰れるんだろ。ほんとその瞬間だったら逃げられないよね。地震からは逃げられないから、段階的に崩れるような設計って出来ないのかな。

    +2

    -8

  • 7304. 匿名 2016/04/16(土) 09:52:39 

    東日本大震災の時みたいに外国人にオムツ買い占められないといいんだけど。

    ドラッグストアやスーパーの方爆買いへの対応してくれないかな?
    今だけは日本のために物資押さえて欲しい

    +111

    -2

  • 7305. 匿名 2016/04/16(土) 09:52:44 

    菊池市6弱

    +16

    -1

  • 7306. 匿名 2016/04/16(土) 09:52:44 

    震度6弱

    +13

    -2

  • 7307. 匿名 2016/04/16(土) 09:52:46 

    6弱です。

    +20

    -1

  • 7308. 匿名 2016/04/16(土) 09:52:52 

    またきた

    +18

    -1

  • 7309. 匿名 2016/04/16(土) 09:52:54 

    ほんとにもうやめて会社に一人なの
    一人は嫌だ怖い

    +66

    -7

  • 7310. 匿名 2016/04/16(土) 09:52:55 

    今、家の修理におっさん数名きてるから怖くなくてありがたい。大雪の時の修理なんだけど、もう災害続きすぎ。

    +23

    -4

  • 7311. 匿名 2016/04/16(土) 09:52:55 

    募金は物資送る方がいい。
    何に使われるかわからない募金より物資の方が経済も回るし一石二鳥

    +18

    -10

  • 7312. 匿名 2016/04/16(土) 09:52:57 

    熊本城崩壊寸前

    +12

    -21

  • 7313. 匿名 2016/04/16(土) 09:53:07 

    >>7260
    >>7155を読んで

    +4

    -1

  • 7314. 匿名 2016/04/16(土) 09:53:09 

    地震の活動期に入ったって事かな。全国に広がりそう。関西も気をつけないと…

    +51

    -2

  • 7315. 匿名 2016/04/16(土) 09:53:13 

    首都圏でも熊本テレビの中継をしていますよ。

    +28

    -1

  • 7316. 匿名 2016/04/16(土) 09:53:15 

    おさまってあげて…

    +27

    -3

  • 7317. 匿名 2016/04/16(土) 09:53:23 

    さっきの震度6弱だって
    どうなっているの・・・・

    +66

    -1

  • 7318. 匿名 2016/04/16(土) 09:53:24 

    熊本県菊池市で震度6弱って・・・
    どうなってるの

    +39

    -1

  • 7319. 匿名 2016/04/16(土) 09:53:25 

    保育園に子供を入れられなかったから日本死ねと言ってた人やその同調者は今どんな気持ちなんだろうね?

    +59

    -20

  • 7320. 匿名 2016/04/16(土) 09:53:27 

    >>7247
    熊本の放送局も定期的に揺れてますね、
    熊本の凄く深刻な状況が想像できます。

    備えて頑張って乗りきって下さい。

    +12

    -2

  • 7321. 匿名 2016/04/16(土) 09:53:29 

    もういやだ
    本当にこわい
    心臓がバクバクで具合悪い

    +57

    -1

  • 7322. 匿名 2016/04/16(土) 09:53:40 

    この前の前振の翌日に旦那さんが鹿児島に出張って言ってた人いたよね?
    出張に行ったのかな?
    なんか気になってた

    +18

    -4

  • 7323. 匿名 2016/04/16(土) 09:53:42 

    >>7207
    本州側からミルクを送るのはいいけど、宮崎側から送られるのは困るね。道路状況も悪いのに。
    九州地区はどこも今、みんな心落ち着かないですね・・・

    +25

    -2

  • 7324. 匿名 2016/04/16(土) 09:53:43 

    菅直人はヘリ出動させて首相自らやってますアピールしてたよなー
    そのせいで助かる命、救助出来たかもしれない。

    +25

    -8

  • 7325. 匿名 2016/04/16(土) 09:53:48 

    もうやめて…

    +18

    -1

  • 7327. 匿名 2016/04/16(土) 09:53:51 

    菊池市震度6弱だってホント怖いよ

    +28

    -2

  • 7328. 匿名 2016/04/16(土) 09:54:00 

    東北住みだけどなんか心細いから今日明日は実家に帰って家族と一緒にいようと思う

    +28

    -4

  • 7329. 匿名 2016/04/16(土) 09:54:03 

    ずっと揺れてる
    でもこういう時テレ東があると安心する
    不謹慎っていわれるかもしれないけど、娯楽ってやっぱり必要だわ

    +54

    -10

  • 7330. 匿名 2016/04/16(土) 09:54:07 

    >>7278
    東北の時確実だと思って、かなりのまとまったお金を寄付したけれど、結局何に使ったの?って感じがしてる。

    +43

    -3

  • 7331. 匿名 2016/04/16(土) 09:54:21 

    こんなときに西松屋でメリーズ買い占めてる中国人が…
    この人たちなんなの?そのおむつ全部熊本に送れ!

    +100

    -4

  • 7332. 匿名 2016/04/16(土) 09:54:25 

    熊本と大分で交互に地震きてない?
    二つの断層がおかしくなってるのか

    +33

    -1

  • 7333. 匿名 2016/04/16(土) 09:54:28 

    平成28年04月16日09時51分 気象庁発表
    16日09時48分頃地震がありました。
    震源地は熊本県熊本地方(北緯32.9度、東経130.8度)で、
    震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
    各地の震度は次の通りです。
    なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

    熊本県  震度6弱 菊池市旭志*
         震度5弱 玉名市天水町* 大津町引水* 大津町大津*
              菊陽町久保田* 熊本美里町永富* 合志市竹迫*
         震度4  南阿蘇村中松 南阿蘇村河陰* 八代市坂本町*
              玉名市横島町* 菊池市隈府* 菊池市泗水町*
              西原村小森* 嘉島町上島* 甲佐町豊内*
              熊本美里町馬場* 宇城市松橋町 宇城市不知火町*
              宇城市小川町* 宇城市豊野町* 山都町下馬尾*
              合志市御代志* 和水町江田* 熊本中央区大江*
              熊本東区佐土原* 熊本西区春日 熊本南区城南町*
              熊本南区富合町* 熊本北区植木町*

    大分県  震度4  日田市中津江村栃野*

    この地震による津波の心配はありません。


    +8

    -6

  • 7334. 匿名 2016/04/16(土) 09:54:30 

    常に揺れてる気がするし、夜も眠れてないし、
    揺れすぎて気持ち悪い。ムカムカする

    +45

    -1

  • 7335. 匿名 2016/04/16(土) 09:54:38 

    オリンピック・オリンピックってアホか!なんぼ、今ほざいたって、私らの声で右のもんが左になると思うとんか!何がオリンピックじゃアホが!

    +22

    -8

  • 7336. 匿名 2016/04/16(土) 09:54:39 

    余震きてますね。
    火の元確認して下さい。
    ガスの元栓しめて。
    阪神大震災経験してます。
    いったん火災になると延焼して大火災になる可能性があります。
    火の取り扱いは十分気をつけて下さい

    +41

    -2

  • 7337. 匿名 2016/04/16(土) 09:54:40 

    >>6896
    異常があってから停めても間に合わないって
    福1で嫌ってほど学んだはずなのにね…

    +13

    -2

  • 7338. 匿名 2016/04/16(土) 09:54:41 

    悪いけどオリンピックやって
    選手が勝ったりしても
    希望や勇気特に感じた事ないね
    宮城県民で、羽生くんや
    楽天優勝しても希望もらえた!
    勇気もらった!なんて思った事ない
    オリンピックやろうとしてる場合でない

    +24

    -28

  • 7339. 匿名 2016/04/16(土) 09:54:53 

    安定のテレ東

    +5

    -3

  • 7340. 匿名 2016/04/16(土) 09:54:59 

    今回の地震は異常過ぎる、なんだ!
    コンなに連続とは

    +64

    -2

  • 7341. 匿名 2016/04/16(土) 09:55:01 

    平成28年04月16日09時51分 気象庁発表
    16日09時48分頃地震がありました。
    震源地は熊本県熊本地方(北緯32.9度、東経130.8度)で、
    震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
    各地の震度は次の通りです。
    なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

    熊本県  震度6弱 菊池市旭志*
         震度5弱 玉名市天水町* 大津町引水* 大津町大津*
              菊陽町久保田* 熊本美里町永富* 合志市竹迫*
         震度4  南阿蘇村中松 南阿蘇村河陰* 八代市坂本町*
              玉名市横島町* 菊池市隈府* 菊池市泗水町*
              西原村小森* 嘉島町上島* 甲佐町豊内*
              熊本美里町馬場* 宇城市松橋町 宇城市不知火町*
              宇城市小川町* 宇城市豊野町* 山都町下馬尾*
              合志市御代志* 和水町江田* 熊本中央区大江*
              熊本東区佐土原* 熊本西区春日 熊本南区城南町*
              熊本南区富合町* 熊本北区植木町*

    +5

    -4

  • 7342. 匿名 2016/04/16(土) 09:55:04 

    通販サイトの倉庫とかも対応してくれるといいんだけどね。
    東北の震災の時はオムツもミルクも中国人が買いまくって入手困難だった。

    +17

    -2

  • 7343. 匿名 2016/04/16(土) 09:55:21 

    本当に日本しね状態だね
    言霊がある日本でこれはやばい

    +9

    -22

  • 7344. 匿名 2016/04/16(土) 09:55:35 

    怖いよー。
    地球がおかしくなってきたね。

    +6

    -2

  • 7345. 匿名 2016/04/16(土) 09:55:36 

    14日夜、震度7の地震発生
    熊本地震と名付けられる

    震度6強〜1の余震が150回以上続く

    16日未明、震度6強(M7.3阪神大震災級)の地震発生
    実はこれが本震で14日の地震は前震だった

    震度5〜1の余震が未だ続いている

    +15

    -2

  • 7346. 匿名 2016/04/16(土) 09:55:39 

    日本死ねって言ったからだというような考え方の人は、ネズミ講とか悪徳宗教に簡単に騙されるような人だと思う

    +42

    -14

  • 7348. 匿名 2016/04/16(土) 09:55:47 

    車に居る方はエコノミー症候群が心配
    意識的に身体を動かして、身体がしんどかったら避難所に行って下さい

    +28

    -1

  • 7349. 匿名 2016/04/16(土) 09:55:52 

    各局報道特番に切り替わったのにテレ東だけレゴのアニメやってた

    +8

    -0

  • 7350. 匿名 2016/04/16(土) 09:55:55 

    東北より被害は小さいけど、
    Twitter見ると、断水で水や食料がないって訴えてる若い子がいっぱいいるんだよ。
    困ってる人がいるのは事実だと思う。
    なんとかして助けてあげられないかな。

    +25

    -4

  • 7351. 匿名 2016/04/16(土) 09:56:01 


    日本=東京 あとは他諸々、、、という考えの人がこれがもし東京なら!っという書き込みは控えましょう。
    救援物資は冷静になって考えませんか?逆に迷惑になる可能性を大いに含んだ行為、気持ちはわかりますが。
    こんなとこでポエムみたいなことを書いて変な形の陶酔をしてる人、掲示版ではなくて自己のつぶやきなどでどうぞ。

    +48

    -11

  • 7352. 匿名 2016/04/16(土) 09:56:09 

    めちゃくちゃだよ…
    神様仏様いるなら地震とめてあげて
    兵庫からですが僅かながら募金させてもらいました

    +102

    -2

  • 7354. 匿名 2016/04/16(土) 09:56:29 

    募金するとアグネスチャンに流れ着く

    +53

    -5

  • 7355. 匿名 2016/04/16(土) 09:56:37 

    熊本・大分・宮崎で16万9600戸停電 | NHKニュース
    熊本・大分・宮崎で16万9600戸停電 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    九州電力によりますと、16日未明の地震の影響で、午前9時現在、熊本県、大分県、宮崎県の合わせて16万9600戸で停電が続いているということで…



    九州電力によりますと、16日未明の地震の影響で、午前9時現在、熊本県、大分県、宮崎県の合わせて16万9600戸で停電が続いているということです。停電している地域は、熊本県が熊本市、益城町、大津町など、大分県が日田市など、宮崎県が高千穂町などで、九州電力が復旧作業を進めています。

    +18

    -1

  • 7356. 匿名 2016/04/16(土) 09:56:43 

    ずーっと揺れてるね。余震エンドレス。
    自分がめまいなのかわからんくなる。

    +80

    -1

  • 7357. 匿名 2016/04/16(土) 09:56:44 

    言霊を信じて



    日本生きろ!負けるな!!!!!



    +161

    -6

  • 7358. 匿名 2016/04/16(土) 09:56:46 

    いつまで揺れ続けるの
    地震止まれ!!!

    +87

    -1

  • 7359. 匿名 2016/04/16(土) 09:56:57 

    本当に余震だよね…
    なんかもうどれが余震なのかわからない
    本震規模の大きいのが多発してて怖い

    +62

    -1

  • 7360. 匿名 2016/04/16(土) 09:57:02 

    >>7198
    同意
    中央構造線の上の地域の人は本気で準備しておいた方がいいと思う
    電池とスマホ充電器と懐中電灯と水は最低限持ち歩いて欲しい

    +35

    -2

  • 7361. 匿名 2016/04/16(土) 09:57:11 

    >>7251
    そういう人は心から大切な人が居ないか、誰からも大切にされてない人なんだと思います。可哀想ですよね。

    +7

    -3

  • 7362. 匿名 2016/04/16(土) 09:57:14 

    >>7331
    ああやっぱり始まったか。東日本の時の二の舞じゃん。

    +18

    -5

  • 7364. 匿名 2016/04/16(土) 09:57:27 

    余震で震度6強とか本当に恐怖だよね。
    もうやめて!

    +89

    -2

  • 7365. 匿名 2016/04/16(土) 09:57:28 

    マイナス魔何?

    +31

    -15

  • 7366. 匿名 2016/04/16(土) 09:57:46 

    安心する言葉をかけてあげてって言ってる人達いるけど被害に直面してる人がもしガルチャン見てたら励みにはなっても安心できるわけないと思う。噴火に関しても今までの噴火と同じ状況じゃないんだから身を家族を守るために非難の準備したほうがいいよ、近辺に住んでる人は。

    +26

    -2

  • 7367. 匿名 2016/04/16(土) 09:57:58 

    せめて雨だけは降らないで欲しい。これ以上被害が拡大して欲しくない。雨雲消えてあげて!

    +80

    -3

  • 7368. 匿名 2016/04/16(土) 09:58:08 

    訳の分からん長文じゃま!

    +21

    -3

  • 7369. 匿名 2016/04/16(土) 09:58:13 

    また震度6クラスか…デカイのが続くね

    +48

    -1

  • 7370. 匿名 2016/04/16(土) 09:58:22 

    九州の方々は本日外出する+
    家にいる-
    どっちが安全なの?

    +3

    -31

  • 7371. 匿名 2016/04/16(土) 09:58:29 

    今私達に出来ることはとりあえず募金と経済まわすことだ

    災害ボランティア情報 -  / 熊本県社会福祉協議会ホームページ [ボランティアセンター]
    災害ボランティア情報 - / 熊本県社会福祉協議会ホームページ [ボランティアセンター]www.fukushi-kumamoto.or.jp

    災害ボランティア情報 - 熊本県社会福祉協議会ホームページ [ボランティアセンター]

    +22

    -2

  • 7372. 匿名 2016/04/16(土) 09:58:36 

    職場着。揺れてる!こわい!帰りたい! @福岡
    周りのみんなのほほんとしすぎな気が…

    +44

    -3

  • 7373. 匿名 2016/04/16(土) 09:58:36 

    外国人がオムツやミルクを買い占め出す前に、本当に必要な人たちの手に渡ってほしい!!

    +81

    -3

  • 7374. 匿名 2016/04/16(土) 09:58:38 

    熊本、オレンジ
    強震モニタ

    +3

    -2

  • 7375. 匿名 2016/04/16(土) 09:58:43 

    地震のアラーム最初怖かったけど、
    これがなくなるとますます怖いと思う。
    少しだけど心の準備ができる
    子供のとこに駆け寄ってあげられる

    +56

    -1

  • 7376. 匿名 2016/04/16(土) 09:58:46 

    リポーターの背後で、崩れた瓦礫の中を撮影するカメラマンがいた
    お願いだから、怖いからやめて

    +32

    -3

  • 7377. 匿名 2016/04/16(土) 09:58:52 

    こわぃよぅ。。

    +10

    -3

  • 7378. 匿名 2016/04/16(土) 09:58:56 

    また揺れてる…

    +9

    -1

  • 7379. 匿名 2016/04/16(土) 09:59:08 

    いつの間にか死者が増えてる…

    +27

    -1

  • 7380. 匿名 2016/04/16(土) 09:59:18 

    >>7353
    対立煽りやりたいならどっか行って
    ここでやらないで空気読んで

    +7

    -2

  • 7381. 匿名 2016/04/16(土) 09:59:20 

    大阪なんだけど、カラスが朝からひっきりなしに鳴いてる

    +9

    -11

  • 7382. 匿名 2016/04/16(土) 09:59:21 

    オリンピックはなくならないよ。
    そもそも福島原発事故から話題をそらしたくて安倍政権がオリンピック誘致に奔走したんだから。
    とりあえず、鹿児島・川内原発に影響がないことを祈る。っていうか、オリンピックうんぬんより、川内原発を止めたほうがいいんじゃないか。

    +29

    -15

  • 7383. 匿名 2016/04/16(土) 09:59:29 

    >>7332
    中央構造線だと思いますよ

    +10

    -1

  • 7384. 匿名 2016/04/16(土) 09:59:30 

    7349
    3.11の時もアニメはいくらかやってましたよ。
    子どもの緊張を少しでも和らげるには良かったと思う。
    因みに宮城県民です

    +81

    -1

  • 7385. 匿名 2016/04/16(土) 09:59:30 

    地球よ、早く地震を止めて!!そして九州地方に降るという今夜からの雨も雨不足になる時期まで延期にしてよ!!

    +29

    -3

  • 7386. 匿名 2016/04/16(土) 09:59:39 

    大分県南です。
    また大きめのがありましたね…
    これ以上被害が増えないことを祈ります。

    幸い、今日は天気が良く暖かい日です。
    家の中に篭ってると気が滅入りそうなので、子ども2人を連れて外に出ました。

    被災地の方々も心休まることはないかもしれませんが、この青空を見て、少しでも気分転換をして欲しいです。

    +9

    -3

  • 7387. 匿名 2016/04/16(土) 09:59:48 

    冷静に考えなきゃいけないのは分かってるんだけど、いろんな意見があって今現在何をどうするのが一番良いのか判断がつかない。少し落ち着くまで待った方がいいのだろうか?

    +6

    -1

  • 7389. 匿名 2016/04/16(土) 09:59:49 

    外国人の物資買い占め対策必要だよ。
    またおむつもミルクもなくなっちゃう

    +40

    -4

  • 7390. 匿名 2016/04/16(土) 09:59:50 

    福岡でさえこんなにソワソワして一睡もできないのに…余震の殆んどが震度1,2でも度々続くので落ち着かない。緊急地震速報と地震速報のテロップ音なり過ぎて頭がおかしくなりそうです。
    熊本の方々の心労たるや…

    +52

    -2

  • 7391. 匿名 2016/04/16(土) 09:59:58 

    家で待機してる人は本当に避難所へ行ったほうがいい。人間は集団心理が働く生き物だから例えば近所が避難してないと「あっ、うちも大丈夫」と思う習性があります。でもこれは普通ではないです。

    +59

    -1

  • 7392. 匿名 2016/04/16(土) 10:00:00 

    >>7351
    東京ですが、そりゃ予想するよ。
    ていうより、予測するのは大事でしょ。
    支援物資の事考えていますが、今は受け入れ体制が充分整ってないのです。

    +12

    -7

  • 7393. 匿名 2016/04/16(土) 10:00:13 

    九州の人!!
    携帯の電池は重要だから、ガルちゃんなんかで無駄遣いしないで!!停電していつ充電できなくなるかわからないよ!!

    +57

    -1

  • 7394. 匿名 2016/04/16(土) 10:00:19 

    中央構造線動いてるよね。震源東にに向かってるのかな。
    連鎖するのかな。気象庁は大分警戒するように言ってるよね。

    +20

    -1

  • 7395. 匿名 2016/04/16(土) 10:00:20 

    こんなに震災6、5クラスが連発となると、阪神淡路より被害は大きいかもしれない。

    +28

    -2

  • 7396. 匿名 2016/04/16(土) 10:00:25 

    衛生放送のテレ東はちゃんと地震地層の話ニュースとしてやっていたよ。
    テレ東こんなときにと思ったが。
    テレ東も心配してるよ。

    +9

    -1

  • 7397. 匿名 2016/04/16(土) 10:00:31 

    余震が続いて、この時間も、羽布団が手放せない。逃げる準備、持ち物は用意してるけど、地震時には、とりあえず布団かぶって頭を守ってます。

    一人暮らしの皆さん、怖いけど、一緒に頑張ろうねーーー‼︎

    +30

    -1

  • 7398. 匿名 2016/04/16(土) 10:00:35 

    どんだけ揺れるんだよ…
    その上天気まで崩れるとかいうし、
    もうヤダ…

    +20

    -1

  • 7399. 匿名 2016/04/16(土) 10:00:35 

    直下型の地震はズドンと突き上げられて
    一気に亀裂が入り崩れ落ちるから怖い。

    +10

    -1

  • 7400. 匿名 2016/04/16(土) 10:00:45 

    募金してきた!!

    +15

    -1

  • 7401. 匿名 2016/04/16(土) 10:00:48 

    熊本の奴居る?頑張れ

    +58

    -18

  • 7402. 匿名 2016/04/16(土) 10:00:48 

    日本赤十字で熊本地震への募金が開始されています。
    不透明な使われ方をする団体等ではなく、全額被災地へお金を届けてくれる日本赤十字に募金を!
    平成28年熊本地震義援金|緊急救援・被災者支援|寄付する|日本赤十字社
    平成28年熊本地震義援金|緊急救援・被災者支援|寄付する|日本赤十字社www.jrc.or.jp

    日本赤十字社|寄付する|緊急救援・被災者支援|平成28年熊本地震義援金


    個人で支援品を送るのも、道路が寸断される等で輸送も難しくなります。支援品は会社や団体、自治体、国に任せて、個人では募金が1番だと3,11で感じました。

    +76

    -6

  • 7403. 匿名 2016/04/16(土) 10:00:57 

    熊本市内の親戚から
    もう熊本から逃げたい...って連絡来て
    かける言葉が見つからなかった。助けたい

    +129

    -3

  • 7404. 匿名 2016/04/16(土) 10:01:01 

    揺れる…また携帯が鳴った

    緊張と船酔いみたいな感じで、はきそうです。

    @福岡県久留米

    +91

    -2

  • 7405. 匿名 2016/04/16(土) 10:01:04 

    もう専門家の「関連はない」とか「可能性は低い」って言葉はあてにならない。九州から離れた場所でも安心してられない。

    +94

    -1

  • 7406. 匿名 2016/04/16(土) 10:01:07 

    市役所が半壊

    +44

    -2

  • 7407. 匿名 2016/04/16(土) 10:01:11 

    被災地以外で出来る事するから皆さん命守って!!
    頑張ろう日本!!
    負けるな日本!!
    生きて!
    お願い

    +84

    -3

  • 7408. 匿名 2016/04/16(土) 10:01:15 

    原発厨うざいわー

    +22

    -9

  • 7409. 匿名 2016/04/16(土) 10:01:27 

    ここに電話したら、食べ物、ミルク、オムツ(特にBIGサイズ)が不足している。と言っていました。個人で送っても大丈夫なのか聞いたら大丈夫です。有難い。送って欲しい。と言われましたがどうなんだろう。県庁は繋がらないし本当に送っても大丈夫なら送りたい。
    熊本で震度6強の地震 津波注意報を発令 M7・1 気象庁

    +51

    -8

  • 7410. 匿名 2016/04/16(土) 10:01:30 

    離れた地域にいるけどとても不安です
    どうか皆さんご無事で
    落ち着いて行動してください
    地震に備えて防災グッズなど準備しましょう

    +16

    -3

  • 7411. 匿名 2016/04/16(土) 10:01:33 

    >>6219

    はぁー?!こんな状況で店内で生き埋めにでもなったらどう責任とってくれるんよね!?

    安全確保より利益確保するそんな店いかなくていいよ!
    どこの飲食店だ!!
    私が電話してやる!!

    +91

    -4

  • 7412. 匿名 2016/04/16(土) 10:01:36 

    日本赤十字も怪しいんだけど

    +56

    -5

  • 7413. 匿名 2016/04/16(土) 10:01:49 

    知り合いの旦那さんが、自衛隊の元隊員なんだけど、有事の時は召集されるらしく、いつ声かけられてもいいように準備してるって言ってた。
    その分、今就いている仕事を休まなきゃならないらしいんだけど、そういう人たちのためにちゃんと補償とかしてあげてほしい。

    +81

    -4

  • 7414. 匿名 2016/04/16(土) 10:01:50 

    えー…こんなトピにも見境なくマイナス付けてる奴いるの?
    人間性を疑うわ

    +72

    -6

  • 7415. 匿名 2016/04/16(土) 10:02:04 

    これ我が家

    +4

    -4

  • 7416. 匿名 2016/04/16(土) 10:02:06 

    ここを見てるとあれこれ意見を排除しようとする人も目立ってきたけど
    被災者の方がいればここだって見て情報交換を活発にすれば良いんじゃないの?
    一昨日、骨折して動けなかった子がここに相談して無事避難できたよ。
    皆さんどんどん自分の状況を発信しましょう。

    +48

    -2

  • 7417. 匿名 2016/04/16(土) 10:02:11 

    >>7347
    気持ちわかるよ。
    気が狂いそうだった。

    ごめんなさい、心の声です。

    +10

    -2

  • 7418. 匿名 2016/04/16(土) 10:02:17 

    携帯充電きれると困るから
    会社のパソコンで、がるちゃんしてます。
    情報がないと不安だし、
    連絡取り合ってないとこわいです

    +54

    -3

  • 7419. 匿名 2016/04/16(土) 10:02:23 

    やっとお風呂は入れた♡
    ささっと済ました!
    怖かった〜

    +56

    -2

  • 7420. 匿名 2016/04/16(土) 10:02:23 

    生き埋めになってる学生さん達助かってほしいな…

    +73

    -2

  • 7421. 匿名 2016/04/16(土) 10:02:34 

    福島で震災を経験したものです
    あの時は本当に辛かった
    その思いを今九州の方々がしていると思うと胸が痛みます

    +50

    -3

  • 7422. 匿名 2016/04/16(土) 10:02:37 

    自然災害だからどうしようもないが異常事態宣言出した方がいいと思う。

    +40

    -2

  • 7423. 匿名 2016/04/16(土) 10:02:39 

    保育園を落ちたぐらいでsnsで日本死ねと言うたババアはこれで満足か?
    許さない。

    +106

    -34

  • 7424. 匿名 2016/04/16(土) 10:02:53 

    とにかく現状で被災していない人は、備えだけして静観して
    まだ被害全容も規模も、明らかじゃない
    何かしたい……!と言う気持ちも、あらぬ方向に行くと迷惑です

    +13

    -4

  • 7425. 匿名 2016/04/16(土) 10:03:02 

    アニメ叩いてる人いるけど、子供の緊張や不安を解す為には必要だよ。

    +108

    -1

  • 7426. 匿名 2016/04/16(土) 10:03:15 

    死者が増えてる。前震と本震合わせて21人 これからも増えるんじゃ、、、

    +11

    -1

  • 7427. 匿名 2016/04/16(土) 10:03:16 

    >>7299赤十字の救急法救急員なら2日間の講習と試験で資格取れますよ。かかる費用はテキスト代だけです。
    ※「赤十字救急法救急員」とは、赤十字の使を理解し、事故の防止に努めるとともに、傷病者に対して赤十字救急法を実践する知識と技術を有していることを日本赤十字社が認定した人に与える資格です。特別な任務や責務はありませんが、災害時や事故発生時、日常生活においてボランティアの精神で事故防止と傷病者の救助に努め、赤十字の協力者になることが期待されます。

    +17

    -5

  • 7428. 匿名 2016/04/16(土) 10:03:17 

    熊本市から出ようとしてるんだけど渋滞して全然進まないしところどころ道路上の橋に大きいヒビ…

    +34

    -1

  • 7430. 匿名 2016/04/16(土) 10:03:28 

    日本死ね……言霊だったのかな

    +8

    -28

  • 7431. 匿名 2016/04/16(土) 10:03:35 

    @大分
    地震が続き怖くて眠れません
    うちには猫がいるから外出する気にもなれません。
    気を紛らす為に掃除とがるちゃんしています。何かしてないと不安で・・

    +44

    -1

  • 7432. 匿名 2016/04/16(土) 10:03:35 

    地震がある時の緊急速報が、スマホと携帯と音が2種類あるからむっちゃ焦る

    その他の普通の通知音やバイブにもビビる

    +16

    -2

  • 7433. 匿名 2016/04/16(土) 10:03:41 

    ミルク、オムツ、赤ちゃん用の飲料水
    これらの買い占め対策は誰に依頼すればいいんだろ?
    東日本の時みたいに買い占められたら被災地以外のお母さん達も手に入りにくくなってしまうよ

    +32

    -2

  • 7434. 匿名 2016/04/16(土) 10:03:53 

    阿蘇山噴火した…(/ _ ; )もうお願いだから止まって

    +24

    -1

  • 7435. 匿名 2016/04/16(土) 10:03:55 

    平成28年04月16日10時00分 気象庁発表
    16日09時56分頃地震がありました。
    震源地は熊本県熊本地方(北緯32.7度、東経130.7度)で、
    震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
    各地の震度は次の通りです。
    なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

    熊本県  震度4  宇城市豊野町*
         震度3  宇城市松橋町 宇城市不知火町* 熊本西区春日

    この地震による津波の心配はありません。

    +2

    -3

  • 7437. 匿名 2016/04/16(土) 10:04:12 

    会社のパソコンでガルチャンwww
    他にすることあるやろww

    +32

    -15

  • 7438. 匿名 2016/04/16(土) 10:04:13 

    二階建ての建物にいる場合 即座に2階に逃げたほうがいいのかな… トイレ風呂が比較的安全とはいうけど閉じ込められる可能性もあるしね…いずれにしても音の鳴る笛などを身に付けた方がいいかもしれません!

    +12

    -2

  • 7439. 匿名 2016/04/16(土) 10:04:16 

    東日本大震災の時九州は全く被害がなかったから実感わかなくて他人事だったけどその時の気持ちが祟ったんだと思ってる
    本当にごめんなさい
    まさか熊本から県外へ避難したい と思う日が来るとは思ってもみなかった

    +18

    -14

  • 7440. 匿名 2016/04/16(土) 10:04:19 

    >>7422
    安倍がこの震災利用して憲法に非常事態宣言を盛り込むよ。

    +2

    -22

  • 7441. 匿名 2016/04/16(土) 10:04:31 

    関東からですが、余震一晩中でしたよ。見守るしか出来てません。役立たずですが、ずっとここにいました。被災地の方々はずっと地震の中、本当にお疲れですよね。。

    やっと明るくなって、少しでも休めたら皆さんと休んで、お疲れをとって下さい。

    +27

    -1

  • 7443. 匿名 2016/04/16(土) 10:04:43 

    >>7395
    比べるのやめて。ちゃんと勉強して。
    被災した場所はそれぞれに大変な状況にある。

    +31

    -4

  • 7444. 匿名 2016/04/16(土) 10:04:46 

    ツイッターで全然無関係な人が、拡散希望です!とか書いて
    大学生がまだ生き埋めになっているそうです!読んだらRTして下さい!って何?

    +48

    -4

  • 7445. 匿名 2016/04/16(土) 10:04:49 

    ずっと揺れてますよね。
    とても不安だと思いますが、どうか気をしっかりともって頑張ってください。
    熊本、九州の皆様がどうか無事にいられますように。私は今祈るしかできませんが、この気持ちが皆様に届きますように。

    +15

    -1

  • 7446. 匿名 2016/04/16(土) 10:04:52 

    熊本や九州の皆さんに一刻も早く安らぐ時間が訪れてほしい。こんなのあんまりだよ。

    +16

    -1

  • 7447. 匿名 2016/04/16(土) 10:05:06 

    地震酔いの対処法

    1、深呼吸
    鼻から吸って口から吐く

    2、水を飲む

    3、手を握ってグーパーを繰り返す
    血行を良くする為に軽く手足を動かす

    4、一点を見つめる
    人差し指を目に近づけたり離したりする
    遠くの山などを見るのも良い

    少しでも楽になれそうなら試してみて下さい

    +28

    -1

  • 7448. 匿名 2016/04/16(土) 10:05:09 

    熊本県内の死者11人に けが880人以上 | NHKニュース
    熊本県内の死者11人に けが880人以上 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    熊本県内では、新たに2人の死亡が確認され16日未明から続く地震で、亡くなった人は11人になりました。また、880人以上がけがをするなどして、…



    熊本県内の病院や警察によりますと、熊本県内で新たに2人の死亡が確認され、16日未明から続く地震で亡くなった人は11人になりました。

    +6

    -1

  • 7449. 匿名 2016/04/16(土) 10:05:16 

    余震あった。


    でも、うち震度でない


    昨日震度4で今日夜中も震度4で同じらしいけど、食器や写真立てとか倒れまくった。

    余震いつ終わる

    +5

    -1

  • 7450. 匿名 2016/04/16(土) 10:05:16 

    >>7433
    各販売店・通販サイトの運営会社の判断に委ねるしかないよ。

    +4

    -1

  • 7451. 匿名 2016/04/16(土) 10:05:20 

    岡山だけど、慌ててマザーズバックに最小限のものを詰めた。
    私自身薬も飲んでいるので。
    この地震の連動とか誘発って本当怖い。
    日本のどこが刺激されてどうなってるか未知数。

    +54

    -4

  • 7452. 匿名 2016/04/16(土) 10:05:41 

    >>7437

    ここで、人とつながってると思わないと
    不安で押しつぶされそうなんです。ごめんなさい。

    +98

    -6

  • 7453. 匿名 2016/04/16(土) 10:05:49 

    今何かすることよりも、落ち着いたら募金がいいのはわかってる。
    だけどこれだけの被害を目にしたら何かしたいと思うのが人情だよね。
    何もできないのがもどかしい。

    +54

    -3

  • 7454. 匿名 2016/04/16(土) 10:05:52 

    地震専門家ってアテになんないねー
    震度6弱の可能性とか言って6強くるし、
    今回のが本震です!とか。
    3.11の時もテレビに毎日のように出てた地震評論家のジジイいたけど毎回めっちゃオシャレしてたっけ
    予測も出来ないんだから予測させんなや。
    後で言うなら誰でも言えるわ!

    +78

    -21

  • 7455. 匿名 2016/04/16(土) 10:05:59 

    >>7347おまえ!暇そうやから、過去の投稿をずっーーーーーーっと見直して災害時に必要な物を書き出してくれてる心優しい方の投稿あるから拾ってきてアンカー付けて書き込み宜しく!

    +22

    -4

  • 7456. 匿名 2016/04/16(土) 10:06:03 

    >>7429
    あなたを産んだ母親は本当に可哀想だね。
    父親もよっぽど酷い人間なんだろう。
    そうでなきゃこんな人間に育つわけないもの。

    +14

    -5

  • 7457. 匿名 2016/04/16(土) 10:06:09 

    被災者に頑張れと言ってはいけない。
    彼はもう十分頑張っているのである。

    +35

    -8

  • 7459. 匿名 2016/04/16(土) 10:06:20 

    1回目の大きな地震があっても、きょう未明のまた大きな地震で被害が拡大。
    予兆があっても避けられないんだから、急に大地震が来たらもうどうしたらいいのか・・

    +24

    -3

  • 7460. 匿名 2016/04/16(土) 10:06:24 

    福岡

    昨日?今日のが本震でありますように。
    もうこれ以上大きい地震は耐えられません。
    精神的におかしくなりそうです(泣)

    +84

    -4

  • 7461. 匿名 2016/04/16(土) 10:06:25 

    >>7409
    貴重な情報をありがとうございます。

    +5

    -5

  • 7462. 匿名 2016/04/16(土) 10:06:35 

    飲料水の海外からの買い占めもあったからね
    消費者庁の管轄かなあ

    +10

    -4

  • 7463. 匿名 2016/04/16(土) 10:06:38 

    >>6219
    まさか、Kコーポレーション?

    +5

    -3

  • 7464. 匿名 2016/04/16(土) 10:06:42 

    震度7地域は備蓄しても意味ないね
    家の中怖くて入れない

    +33

    -4

  • 7465. 匿名 2016/04/16(土) 10:06:51 

    今回、余震が揺れ過ぎだよ。

    もう、地震から解放してあげて欲しい。




    +61

    -4

  • 7467. 匿名 2016/04/16(土) 10:07:00 

    おい、今くらいはマイナス魔 やめてください

    +20

    -9

  • 7468. 匿名 2016/04/16(土) 10:07:10 

    ため息しか出ない

    +22

    -5

  • 7469. 匿名 2016/04/16(土) 10:07:13 

    募金したいんだけど、どこが1番きちんと届けてくれるんだろう・・・
    東北の時みたいに今回は変なNPO団体には絶対流れないで欲しい
    一部のクズのせいでこういう時ちょっと疑い深くなってしまう直接熊本県やその他被害地域に渡せれば良いんだけどね

    +62

    -4

  • 7470. 匿名 2016/04/16(土) 10:07:17 

    オリンピック中止って簡単に言うけど返上した場合のIOCからの違約金請求とその他損害請求、開催経済効果どっちが莫大かわかってから言ったら?

    +40

    -6

  • 7471. 匿名 2016/04/16(土) 10:07:22 

    ちょっと頭が病気の人が書き込んでます。反論せず通報お願いします。

    +63

    -8

  • 7472. 匿名 2016/04/16(土) 10:07:37 

    >>7409さんわざわざありがとう

    +3

    -5

  • 7473. 匿名 2016/04/16(土) 10:07:44 

    メルカリで支援物資出品してる人がいるよ。家に送るのかわからないけど、必要な人は見てみるといいかも。

    +10

    -31

  • 7474. 匿名 2016/04/16(土) 10:07:44 

    私は熊本市住みで実家は大分です
    自分の目の前の事も不安だし実家の事考えても不安で心が折れそうです

    +21

    -4

  • 7475. 匿名 2016/04/16(土) 10:07:47 

    学生寮で生き埋めに遭った子、1人心肺停止だって
    助かって欲しい

    +93

    -4

  • 7476. 匿名 2016/04/16(土) 10:07:54 

    熊本県民です。
    義援金、支援金どちらも有り難いです。
    募金詐欺には気をつけて下さい。
    よく調べて怪しいと感じた団体には寄付しないで下さい。

    +46

    -3

  • 7477. 匿名 2016/04/16(土) 10:07:55 

    宇土市役所の建物、外側がそもそも危ない造りになってるよね。

    +19

    -3

  • 7478. 匿名 2016/04/16(土) 10:08:06 

    >>7451
    このスレだかで、ほんとに混乱して困った時お薬手帖さえあれば
    特例で医師の診察なしで必要な薬を処方されたことが
    東北の震災であった、って読んだよ
    お薬手帖も忘れずに!

    +29

    -3

  • 7479. 匿名 2016/04/16(土) 10:08:09 

    どうなっちゃうの(TT)日本(TT)

    +6

    -9

  • 7481. 匿名 2016/04/16(土) 10:08:10 

    あんまり無責任な書き込みしない方がいいよ
    どんな形で自分に返ってくるかわからないよ?

    +26

    -6

  • 7482. 匿名 2016/04/16(土) 10:08:10 

    利口と言われるカラスの動きは1つの予兆だ
    3月11日の大地震起きる前の2~3日、カラスの群れが低い位置でカァカァカァ鳴いてたみたい

    +7

    -11

  • 7483. 匿名 2016/04/16(土) 10:08:18 

    880人の怪我人。
    医師は足りてるの?

    +11

    -3

  • 7484. 匿名 2016/04/16(土) 10:08:23 

    どうにもならないなら、こんなときこそ、楽観的な女の性格を発揮しなよ

    +1

    -22

  • 7485. 匿名 2016/04/16(土) 10:08:23 

    ユニセフはアグネスチャンにお金が流れるんだっけ?

    +42

    -5

  • 7486. 匿名 2016/04/16(土) 10:08:29 

    夜中何度も起こされました…
    勿論揺れは怖いけど音にビビります

    +5

    -3

  • 7487. 匿名 2016/04/16(土) 10:08:45 

    マスコミのヘリ うるさい
    助けを求めて叫んでる人がいるかもしれないのに、ヘリのせいで聞こえない
    もっと 配慮して

    +37

    -3

  • 7488. 匿名 2016/04/16(土) 10:09:06 

    まだ進行中なのが恐い…
    どかーんと数発きて終了、じゃなくて、どかんどかんどかんどかん×∞…先が見えない(>_<)

    +10

    -2

  • 7489. 匿名 2016/04/16(土) 10:09:08 

    無意味にマイナスつけてる人いるね

    +10

    -6

  • 7490. 匿名 2016/04/16(土) 10:09:18 

    台湾人のコメント

    日本に神のご加護を、日本頑張って!

    台日友好!

    台湾と日本は家族だ。俺達は日本を助けなければいけない。

    日本の熊本に平和が訪れますように。

    熊本頑張れ、日本頑張れ!!

    日本に神のご加護を、熊本頑張れ!

    熊本頑張れ!日本に祈りを捧げます!

    地震で被害にあった地域の災害状況が少しでも小さくなるように願ってます。日本の友よ、無事でありますように。熊本、日本、頑張って下さい。

    熊本頑張れ、日本頑張れ)))

    日本は台湾の一番大切な友人。

    日本の親友よ、頑張れ!

    俺たちはどちらも島国だ…。日本頑張ってくれ。

    日本が平和が訪れますように

    +120

    -2

  • 7491. 匿名 2016/04/16(土) 10:09:23 

    韓国人が喜んでるのがムカつく

    +35

    -13

  • 7492. 匿名 2016/04/16(土) 10:09:31 

    福岡です。
    寝不足でつらい...地震が怖くて感覚的に普通の生活できない
    普通にしてる人すごすぎる...

    +28

    -1

  • 7494. 匿名 2016/04/16(土) 10:09:41 

    熊本の方、夜中は大雨のようです。山や川などには近づかないようにとのことです。

    出来れば予報外れてほしいのですが…
    熊本で震度6強の地震 津波注意報を発令 M7・1 気象庁

    +28

    -2

  • 7495. 匿名 2016/04/16(土) 10:09:48 

    バカは相手にせず、スル―&通報で
    同じレベルになりたくない

    +27

    -4

  • 7496. 匿名 2016/04/16(土) 10:10:06 

    もう、余震凄いね。
    余震で震え止まらないよね。
    東日本の時私もそうでした。
    みんなのストレス考えると本当に心配です。
    今は頑張って!しか言えない自分が情けない。
    落ち着いたら、これからがんばらなきゃと思わず診療内科や、カウンセリングして下さい。
    自分がわからない所で心と体が疲れてるから。
    もう少しだけ辛抱して。
    もう少しでおさまるから。
    こんな事しか言えない自分ですみません。

    +31

    -3

  • 7497. 匿名 2016/04/16(土) 10:10:11 

    安倍!なんで原発止めないの?ありえないわ。

    +13

    -14

  • 7498. 匿名 2016/04/16(土) 10:10:12 

    熊本市中央区の小学校に避難してる者です。拡散をお願いします。

    食べ物が全くなく困ってます。避難所はもちろん、お店も空っぽです。
    こんなことはじめてで、どうすればいいのかわからない。
    滅茶苦茶な文で申し訳ありません。

    +85

    -5

  • 7499. 匿名 2016/04/16(土) 10:10:14 

    NHK NEWS WEB ニュース同時提供中
    NHK NEWS WEB ニュース同時提供中www3.nhk.or.jp

    NHK NEWS WEB ニュース同時提供中トップページご使用のブラウザ環境では、本コンテンツが正しく表示できない可能性があります。下記の注意点を確認し、必要な設定を行った上でブラウザを再起動してください。ブラウザの JavaScript 設定を有効化してください。 最新...


    総合テレビで放送中のニュースを配信しています。

    +2

    -1

  • 7500. 匿名 2016/04/16(土) 10:10:28 

    阿蘇山、噴火したら九州全体やばい。
    噴火と地震ってセットだし。
    私、福岡だけど不安でしょうがない。
    地震も移動して阿蘇山に近づいてる....
    しかも範囲広がってる....

    +9

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。