ガールズちゃんねる

完食率なんと2倍!「子どもの野菜嫌い」を克服させる秘策が研究で判明

97コメント2016/03/28(月) 16:56

  • 1. 匿名 2016/03/27(日) 18:26:31 


    ■野菜嫌いを解消するコツは“ネーミング”
    米コーネル大学によれば、子どもに野菜を食べさせるとき、
    ネーミングを工夫すると完食率や野菜に対する関心が変わるとか。

    例えば普通は「今日はちょっとでもいいから、ブロッコリー食べてね」と
    単に野菜名を言って出してしまいがち。

    しかし「今日はプーさんが森で摘んだ、緑のモコモコブロッコリーだよ」などと
    独自のネーミングを考えて出してあげると、食べてくれる確率が高まるというのです。

    ■子どもはユニークな名前のメニューを好んで食べる
    同大学が2カ月間にわたってニューヨーク周辺の2つの学校で行った別の実験でも、
    似たような結果が出ています。

    ネーミングをつけずに普通にメニューを出した場合と、
    「おバカでグズなグリンピース」などユーモラスな名前を野菜に付けた場合とで比べると、
    後者の方が99%も注文数が伸びたとか。
    完食率なんと2倍!「子どもの野菜嫌い」を克服させる秘策が研究で判明 - WooRis(ウーリス)
    完食率なんと2倍!「子どもの野菜嫌い」を克服させる秘策が研究で判明 - WooRis(ウーリス)wooris.jp

    子どもが野菜を食べなくて困っている……、そんな悩みを抱えているママも少なくないと思います。健康のために野菜はたくさん食べさせたい、でも嫌がるので根負けして食べ残しを許してしまう……、まさにジレンマですよね?


    +166

    -19

  • 2. 匿名 2016/03/27(日) 18:27:58 

    無理

    +279

    -23

  • 3. 匿名 2016/03/27(日) 18:28:16 

    すぐやってみるわ!

    +393

    -11

  • 4. 匿名 2016/03/27(日) 18:28:32 

    ほんまかいな

    +251

    -9

  • 5. 匿名 2016/03/27(日) 18:28:47 

    低年齢の子供に限るね。
    ある程度大きくなると、はっ!?ってなる。

    +690

    -4

  • 6. 匿名 2016/03/27(日) 18:28:50 

    ちょっとその言い方は自分が言うとドン引きされそう

    +219

    -8

  • 7. 匿名 2016/03/27(日) 18:28:52 

    こどもって食べず嫌いも多いし、そういうのもありかも!
    見た目を可愛くとか。

    +270

    -6

  • 8. 匿名 2016/03/27(日) 18:29:05 

    無理な気がする

    +32

    -8

  • 9. 匿名 2016/03/27(日) 18:29:05 

    ネーミングセンスのない私は…

    +172

    -3

  • 10. 匿名 2016/03/27(日) 18:29:28 

    ネーミングだけでこどもが野菜食べてくれるんなら助かるけど
    さすがに完食は無理でしょ

    +28

    -13

  • 11. 匿名 2016/03/27(日) 18:29:55 

    いやいや、子供の野菜嫌いがそんな簡単に直せたら苦労しないよ

    +124

    -16

  • 12. 匿名 2016/03/27(日) 18:30:08 

    私でも克服できるかなと思ったけどダメなやつだった

    +14

    -3

  • 13. 匿名 2016/03/27(日) 18:30:17 


    でもそれで完食してくれるのかな
    どんなに面白いネーミングでも野菜は野菜だし
    味は変わらないよ

    +138

    -5

  • 14. 匿名 2016/03/27(日) 18:30:48 

    これ店でやるなら良いけど
    家で子どもに食べさせる場合効果ないんじゃないかな
    効果あるなら試してみたいw

    +12

    -6

  • 15. 匿名 2016/03/27(日) 18:30:50 

    3歳の子供が今まさにプーさんにハマってます!ブロッコリーの料理の時言ってみます(^-^)

    +97

    -7

  • 16. 匿名 2016/03/27(日) 18:31:13 

    うちは種をまいて、毎日水をあげて、食べさせたら大好きになったよ。
    時間はかかったけど!

    +163

    -7

  • 17. 匿名 2016/03/27(日) 18:31:20 

    好き嫌いが多いアラフォーの私に母ちゃんがこんな事言い出したら怖い。私にはもう効果なしってことか。

    +30

    -10

  • 18. 匿名 2016/03/27(日) 18:31:23 

    子どもじゃないけど野菜嫌いの旦那へ食べさせたい。
    でもさすがにプーさんが森で摘んだ~とかは言えないなww

    +188

    -6

  • 19. 匿名 2016/03/27(日) 18:31:41 

    産地気にしない方は福島産も子供に食べさせますか?

    +3

    -29

  • 20. 匿名 2016/03/27(日) 18:32:21 



    がる民「今日はプーさんが森で摘んだ、緑のモコモコブロッコリーだよ」


    +140

    -3

  • 21. 匿名 2016/03/27(日) 18:32:32 

    名前を変えるよりもかわいく作ったり一緒に作ったりした方が食べてくれるんじゃないかな~

    +100

    -11

  • 22. 匿名 2016/03/27(日) 18:33:19 

    誰かトマトに名づけて

    +27

    -2

  • 23. 匿名 2016/03/27(日) 18:33:38 

    子どもをベジタリアンにしたいなー!

    +2

    -18

  • 24. 匿名 2016/03/27(日) 18:35:14 

    こどもの野菜嫌いはネーミングだけじゃ無理な気がする。
    あとこれ実地したのは大学なんだ?!小さい子相手だと思った(笑)

    +9

    -7

  • 25. 匿名 2016/03/27(日) 18:35:31 

    グルメバトル漫画みたいになりそうw
    完食率なんと2倍!「子どもの野菜嫌い」を克服させる秘策が研究で判明

    +75

    -4

  • 26. 匿名 2016/03/27(日) 18:35:52 

    野菜じゃないけどネーミングが変わってると気になって注文したくなる

    +77

    -14

  • 27. 匿名 2016/03/27(日) 18:36:02 

    チーズをかけて焼けば食べる…と思う

    +89

    -15

  • 28. 匿名 2016/03/27(日) 18:36:09 

    おバカでクズなグリンピース(笑)
    散々だな(^^;

    +131

    -0

  • 29. 匿名 2016/03/27(日) 18:36:15 

    あーこれは営業とか販売得意な人ならいけるよ!
    プーさん云々というより、これはこんなにあなたにとって魅力的でいいものですよってプレゼンすればいいんでしょ。

    +2

    -6

  • 30. 匿名 2016/03/27(日) 18:37:26 

    プーさんがプーっておならした時に出来たニンジンさんだよ
    完食率なんと2倍!「子どもの野菜嫌い」を克服させる秘策が研究で判明

    +85

    -9

  • 31. 匿名 2016/03/27(日) 18:38:39 

    私は何をされても食べなかったよ。
    かわいくしてもらっても、名前を変えてもらっても、育てても…
    でも、幼稚園では何でもできるすごい子って言われてたから嫌いな物を残す子にはなれず、無理に食べてた。

    +21

    -3

  • 32. 匿名 2016/03/27(日) 18:39:21 

    最初に、ただ茹でただけの味のない野菜を出すと、味覚が発達していない子供は野菜の苦味が嫌いになってしまうんじゃないかな。
    肉野菜炒めやスープとか、他の食材と合わせて味付けした料理なら、自然に食べてくれると思う。

    +6

    -10

  • 33. 匿名 2016/03/27(日) 18:40:03 

    この前テレビでやってたね
    どこかの小学校の栄養士さんが給食メニューのネーミングを可愛らしくしたら子供達が残さず食べるようになったって
    あと塩分に頼らず出汁に拘ったら更に子供達の食べ残しがなくなったって

    +73

    -1

  • 34. 匿名 2016/03/27(日) 18:41:09 

    「お母さん、このクッキー美味しいね!」
    「ふふふ、実はそのクッキーには摩り下ろした人参が入ってるのよ」
    「えっ?全然気がつかなかった美味しいよ!」

    、、、みたいなのに憧れた事もあった

    +135

    -2

  • 35. 匿名 2016/03/27(日) 18:41:29 

    無理やり食べさせたら食べれるよ
    根性、根性

    +0

    -14

  • 36. 匿名 2016/03/27(日) 18:43:26 

    緑のモコモコブロッコリーwwww

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2016/03/27(日) 18:43:41 

    子供って甘いのが好きだから、カボチャの煮物や人参グラッセなら喜んで食べない?

    +8

    -20

  • 38. 匿名 2016/03/27(日) 18:44:58 

    たまにネーミングがおかしい店とか、疲れてるのに注文声に出すのもめんどくさい。
    ある程度子供だから行けるんだろうね。

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2016/03/27(日) 18:45:19 

    まぁそのまま普通に出すよりはいいとは思うけどな。

    でも、 「プーさんが森でつんだ 」ってネーミング…子供に嘘をつくのはいいのかい?

    +26

    -8

  • 40. 匿名 2016/03/27(日) 18:46:51 

    児童A「わー今日の給食ブロッコリーのサラダがある!プーさんがとってきたのかな?」

    児童B「おまえ何言ってんの?」

    +176

    -4

  • 41. 匿名 2016/03/27(日) 18:46:56 

    こんなすてきな夢のある名前の野菜、食べたらきっと素敵な味がするんだ!
    →やっぱり不味い
    →もう食べない

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2016/03/27(日) 18:47:14 

    >>24
    大学が周辺の学校に。だから
    大学周辺の小学校とかで実験したんじゃない?

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2016/03/27(日) 18:49:07 

    >>22
    TOKIOが力を合わせ土作りから研究を重ね、ダッシュ村で5年の歳月をかけて収穫したトマトだよ

    +127

    -4

  • 44. 匿名 2016/03/27(日) 18:52:31 

    色々しても食べない子は食べないよ。

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2016/03/27(日) 18:52:37 

    お腹のお肉がモコモコの○○子

    これで私も結婚できるかな?

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2016/03/27(日) 18:53:01 

    こういう説明されて理解出来る子でないと使えない。さらにそのなかでも暗示にかかりやすい子
    難易度が高いよ

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2016/03/27(日) 18:53:12 

    2歳のうちの息子に今まさにプーさんが摘んだニコニコ人参だよ!って言ったら、えっ?って聞き返された…
    親がおいしいっ!って言いながらおいしそうに食べたほうが効果ある気がする

    +89

    -1

  • 48. 匿名 2016/03/27(日) 18:53:14 

    あるかも
    うちの子も食べたがらなくてニンジンを輪切りにしてたらアンパンマンみたいじゃない?食べて食べて!とか
    カレーパンマンが食べてよーって言ってるよ?とか言うと大体食べてくれた
    アスパラとか例えようがなかったら子供にこれ何かな?って聞いて子供が○○!って言ってくれるから、ホントだ○○食べてみるとこ見たいー!って大袈裟にリアクションしてたらどや顔で食べてくれる

    +12

    -6

  • 49. 匿名 2016/03/27(日) 18:53:56 

    プーさんが良くないのでは?子供でもプーさんの意味を知っている。

    +0

    -4

  • 50. 匿名 2016/03/27(日) 18:54:29 

    まぁいろいろ試してみることの1つとして覚えておこー。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2016/03/27(日) 18:56:46 

    「嵐の翔ちゃん、これ好きやで」

    我が子はこの一言で何でも食べる。

    +49

    -0

  • 52. 匿名 2016/03/27(日) 18:58:21 

    そこまですると疲れるわ(T-T)
    無理に食べなくても小学校で何でも食べれるようになった。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2016/03/27(日) 18:58:36 

    ちょっと期待したけどがっかりですね
    定型発達の子どもにしか通用しないやつだった

    +6

    -4

  • 54. 匿名 2016/03/27(日) 19:11:15 

    個人経営のレストランのメニューみたい
    森の踊りのキノコスパゲティ
    海岸通りのシーフードピザ

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2016/03/27(日) 19:12:30 

    それで食べるならその野菜のキャラが出てくるアンパンマン観せれば食べそう

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2016/03/27(日) 19:20:09 

    超ウケたんだけど(笑)
    子供に、え?とか聞き返されたら、ただでさえ恥ずかしいのに、超うけるんだけど(笑)
    いいね!

    +14

    -3

  • 57. 匿名 2016/03/27(日) 19:24:37 

    ママ頭大丈夫?

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2016/03/27(日) 19:25:21 

    トピズレだけど、26さんの画像のメニュー、
    母校の某教育大学の近くのカフェだ。
    すごく懐かしい。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2016/03/27(日) 19:41:17 

    「え?昨日イオンで買ったブロッコリーでしょ?」

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2016/03/27(日) 19:56:27 

    グリンピースのネーミングどうなのw

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2016/03/27(日) 20:03:16 

    ミルキーウェイのメニューが「きまぐれ狩人のキノコグラタン」みたいな名前だったけど、もうミルキーないのを考えると、これ意味ないと思う。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2016/03/27(日) 20:07:38 

    すごく斬新な考えですね!今まで考えたことなかった!
    わたしの家の場合、私達子供が野菜をよく残していたので両親が自分で苦労して育ててみろ!ということで小さい頃に家でトマトとか農家の人から苗をもらったりして自分達で庭に育ててました。毎日水やりをしたり、枯れちゃったり 姉妹で誰の野菜が美味しくなるか!なんて競争したり…
    やっぱり自分で作った野菜はみんな美味しく感じましたね。みんな野菜を残さず食べるようになりました。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2016/03/27(日) 20:25:03 

    保育園で働いているんだけど、確かに納得かも!
    例えばトマトを「ジェイムス(トーマスの)と同じ色だね」って言うだけで食べられたりしてる!

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2016/03/27(日) 20:33:30 

    私「はーい♪今日はモコモコブロッコリーたちの森の恵みのポタージュよ♪」
    娘4歳「イ○ンで買ったブロッコリーでしょ。」

    終了

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2016/03/27(日) 20:35:08 


    >>59でもう出てた Orz

    終了

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2016/03/27(日) 20:41:24 

    こないだの世界一受けたい授業でも同じこと言ってたよ!!

    子供はぱ行が入ると可愛らしく感じるんだって。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2016/03/27(日) 20:42:56 

    大豆で何かいいのない?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2016/03/27(日) 20:45:11 

    プーさんが川で捕まえた、獲れたてピチピチの鮭だよ!!

    プーさんは熊だからね。森でブロッコリーなんか摘んで来ない。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2016/03/27(日) 20:49:48 

    口が達者な我が家の5歳の娘には間違いなく通用しない
    返ってこちらが尋問くらって逃げ場を失いそう

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2016/03/27(日) 21:10:11 

    私めっちゃ負けず嫌いだったから、近所のお姉さんに「ピーマン食べれないの?私食べれるけど(ドヤ)」って言われて悔しくて食べれるようになった
    私はこれを美味しいと思って率先して食べれる素敵な大人の女になるんだとか頭ちょっと弱い子だった(笑)

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2016/03/27(日) 21:14:34 

    うちの下の娘は私がナス食べなさいって言うと「今日はちょっとね、気分じゃなくって」とかムカつく事言うくせに、上の娘に「○○ちゃん一口食べてご覧、そしたら後はお姉ちゃんが食べてあげるから」って言われると素直に食べるんだよね
    姉妹仲良しでいいけど、お姉ちゃんが偉大すぎて母の威厳はない

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2016/03/27(日) 21:19:23 

    うちは一切無理強いはせず、残してもなにも言わないけど、食べたときは一杯食べたねと笑顔で言ってた。
    今5才だけど好き嫌いない。
    茄子とかピーマンは最近まで食べなかったけど、自分なりに頑張って食べれるようになってた。
    親が美味しそうに食べるの大事ね

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2016/03/27(日) 21:25:30 

    うちの子まったく残さないんだけど、食べが悪いものは ガタンゴトーン とか電車の音を出しながら食べさせてた。
    これと同じ効果かも。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2016/03/27(日) 21:29:19 

    「緑、即、排除」なうちの子には絶対に効かないだろうな…
    自分で育てて、自分で料理しても食べなかった筋金入りだし
    カレーに入れて、ほぼ茶色の「元・緑」も除けるし…

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2016/03/27(日) 21:36:47 

    モフモフのブロッコリーを上手く言えない。モフモブブ、モフ…

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2016/03/27(日) 21:46:28 

    5年生の息子に心配されちまったじゃないかw

    もう寝ちゃったけど下の3歳児で明日やってみる。が、下は割となんでも食べる(>︿<。)

    上の子なんだよな、野菜嫌い

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2016/03/27(日) 21:48:10 

    今日は役立たずのブタよ!牡丹じゃなくてブタ!

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2016/03/27(日) 22:34:55 

    友達の子供は
    「これを食べるとプリキュアになれる」
    で何でも食べるようになったみたい。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2016/03/27(日) 23:01:36 

    私も「絶品バーガー」とか「とろーりシチュー」とか「とろけるチーズ」とか「オーナーがこだわりぬいた渾身のカレー」とか「朝日をサンサンと浴びた採れたて野菜」とか大げさな言葉に弱いわ。それと同じだね。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2016/03/27(日) 23:49:10 

    ビックリ!
    私が子供の頃、うちの母がそうやって出してくれてた。
    例えば「ポパイが食べてるほうれん草だよ!」とか、「プーさんが積んできたキノコ!」とか。
    で、ちゃんとたべてた!

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2016/03/28(月) 00:04:14 

    わたしが5歳くらいの時野菜が本当にダメでしたが、母が「これを食べればお肌ツルツルになるんだよ!」とそそのかしまくり、騙された私は一口食べて「ツルツルにになった?」と聞いてたそうです(笑)

    おかげさまで今好き嫌い本当に1つもないアラサーです(笑)母に感謝してます。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2016/03/28(月) 00:15:52 

    保育園に給食の時間に迎えに行ったら、ちょうど先生がブロッコリーを大きな口でパクリと食べて見せていた。
    次の瞬間、子供達が「先生、大きなお口でカッコイイ!」と言い出し 全員がブロッコリーを食べ出した。本当に美味しそうに食べていて(実は演技らしい)子供達はつられて⁈真似したくて⁈食べていた様だった。
    他にも幾つかネタを持っていると後で教えて貰った。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2016/03/28(月) 00:30:45 

    小さい頃「お友達の〇〇ちゃんにんじん大好きなんだって。えらいね。」と母に言われて、嫌いだけど自分も褒められたくてにんじん残さず食べるように頑張ってたの覚えてる。
    小さい頃って友達や兄弟とか身近な人には負けたくないって気持ちが強いから、うまく促すのもいいと思う。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2016/03/28(月) 00:38:24 

    たしかに、「カレー」と「100時間煮込んだカレー」だったら、後者を食べたくなるわ…

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2016/03/28(月) 01:28:52 

    じゃあ私の場合は子供に
    「さー!今夜はママが毎日パートでクタクタになるまで働いたお金でスーパーの閉店間際の割引セールで買った売れ残りのしなしなブロッコリーよぉ!」
    でOK?

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2016/03/28(月) 02:01:31 

    記事のは例がアレだけど、子ども向けのお菓子って変な名前とか形のか多いじゃん?
    ほとんど砂糖のかたまりで味なんかどれも似たような物なのに、ねるねるねるねとか指輪キャンディに弱いのと同じなんかな?
    いい子ぶったファンシーなネーミングより、ちょっと変で笑えるネーミングが良いのかもね。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2016/03/28(月) 02:07:52 

    そもそも子供の頃から一部の野菜は自分の中では食べ物認定されていないので、どんな名前つけてもきっと無理だったと思う。
    ブロッコリーなんて見た目からしてダメだ・・・。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2016/03/28(月) 03:01:59 

    >>22
    上から読んでも下から読んでもトマト。
    売ってるお店も上から読んでも下から読んでも八百屋。
    面白いでしょー。

    では一緒に歌いましょう、さんハイッ!
    ♪八百屋 八百屋 八百屋、
    トマト トマト パクッ! ♪
    トマト トマト パクッ! ♪

    …これでOK?

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2016/03/28(月) 03:38:30 

    みんな!ブロッコリーは天ぷらが一番美味しいよーもちろん揚げたてで!

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2016/03/28(月) 07:41:25 

    2歳半の子にこれに似たようなことやってます!
    お気に入りのぬいぐるみの名前を使って、◯◯ちゃんがたっくんのためにシチューつくったんだって!とか◯◯ちゃんがこれ食べてみてーってゆってたよ!とか。そうすると、え?◯◯ちゃん?あーんって食べてます。完食を目指したいけど、まずは野菜嫌いにならないようにいろんな味を食べておいしいかもって思わせたくて、いまは◯◯ちゃんに頼っています。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2016/03/28(月) 08:26:53 

    二児の母で保育園の栄養士を十数年やっている者です。
    野菜にニックネームは効きますよ!ただし就学時前の子の方が成功率高いと思いますが…
    一番食べてくれるのは1歳前後の言葉の理解が出来始める頃です。心が純粋な時期に集中して始めれば、その後偏食も防げるのではないでしょうか。

    実際3歳児クラスで入園してきた子は給食を何でも食べられるようになるには半年以上かかります。

    オススメは手遊びです。先日離乳食講座でこちらの手遊びしたところ完了食期の赤ちゃんたち食い入るように見て大喜びでした。
    実際に人参やキャベツを見せてあげればさらに効果アップします(^^)
    やさいのうた - YouTube
    やさいのうた - YouTubeyoutu.be

    京都府宇治市の音楽教室 アルペジオミュージックスクール リトミックコースで人気の手遊びです。 おうちでもお母さんと一緒に楽しんでください。


    +1

    -0

  • 92. 匿名 2016/03/28(月) 08:56:11 

    今夜、人参嫌いの旦那に試そう!笑

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2016/03/28(月) 11:34:53 

    うちでは、これはじーじ(義父)の作った○○だよというのが一番効果的だった。お義父さんありがとう!

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2016/03/28(月) 11:41:51 

    娘に、プリキュアが頑張って作った人参だよーっていってたべさせたことある!
    確かに食べた!(笑)

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2016/03/28(月) 14:12:17 

    料理下手な人も中にはいるんじゃないの

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2016/03/28(月) 16:39:26 

    子供が小4年の頃好き嫌いが激しくて
    魚の場合は、遠い海からなんと!シラスさん達が我が家にやってきてくれました~と言うと
    普段は、食べない子供がお茶碗にくっついたシラスも残さず食べてくれてから
    野菜編、肉編などやってたらいつの間にか嫌いな物がなくなりました。
    絶対食べない場合は、じゃ悲しいけどゴミとして捨てます。せっかく
    我が家に来てくれたのにごめんねさようならと言うと
    かわいそう…食べる(この場合は、ほぼ脅してますね)

    結論、演出してあげると喜んで食べるって作戦なのですね

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2016/03/28(月) 16:56:04 

    ちょっとやり方が違うけど、アンパンマンにハマってる1歳の我が子がご飯や野菜を食べたらがない時に「かまめしどんが炊いたご飯だよ〜」とか「ピーマンが持ってきたピーマンだよ!」とかキャラを絡ませて説明すると食べてくれるよ。
    単なる食わず嫌いだったり食べムラがあるからそう言うだけで、もうピーマンが何たるかで、味や食感を嫌いになってしまってる状態じゃ難しいよね、食べさせるのは。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。