-
1. 匿名 2013/11/13(水) 03:01:47
私は胸下まであるロングなのですが、髪の毛を乾かすのが大変です!
しっかり乾かそうと思ったら3.40分はかかります・・・
でもロングが好きでやめられません!
他に悩みのある方いませんか??+308
-13
-
2. 匿名 2013/11/13(水) 03:03:57
乾かすより洗うのが面倒くさい!
+425
-42
-
3. 匿名 2013/11/13(水) 03:04:14
お腹まで髪の毛あるんですが
夏は毎年切りたくなるぐらい暑い!
でもここまで伸ばしたら
切る勇気が出ない(´Д` )+374
-13
-
4. 匿名 2013/11/13(水) 03:04:32
洗う時にちゃんと隅々まで洗うのが大変。
あとやっぱり乾くのに時間が掛かる!
でもロングやめられません(*^^*)+445
-7
-
5. 匿名 2013/11/13(水) 03:05:07
胸下ロングです。髪の毛洗うのが大変です。
10分以上かかる。+185
-13
-
6. 匿名 2013/11/13(水) 03:05:52
CMみたいに、毛先までスルーっと綺麗に指が通らないし
やっぱり冬は特に毛先が乾燥しちゃう(;o;)+439
-10
-
7. 匿名 2013/11/13(水) 03:06:21
美容院でロング料金取られてた!+365
-6
-
8. 匿名 2013/11/13(水) 03:07:07
乾かすの面倒くさいし、アレンジが出来ない+231
-17
-
9. 匿名 2013/11/13(水) 03:07:41
シャンプー、トリートメントの消費量が
尋常じゃない。
何より髪乾くのに時間が凄いかかる(>_<)+416
-6
-
10. 匿名 2013/11/13(水) 03:07:55
量が多いので洗うのが大変。
ダメージが目立つし気になる。
+203
-5
-
11. 匿名 2013/11/13(水) 03:07:56
シャンプーとリンスがどこのメーカーのやつを使ったらいいか困る。
ある某メーカーのシャンプーとリンスを使ったら髪が酷い状態になって美容師に相談したら髪を全部切らなくちゃいけないと言われて泣いた
でも、嫌がりまくった挙げ句、結局切る事になった
今また伸ばし中・・
+63
-37
-
12. 匿名 2013/11/13(水) 03:08:14
私もずっとロングです。
数センチ切っても誰にも気づかれません(´・ω・`)
夏場のドライヤーは地獄ですよね。
ちょっと高いけど、風量の強いドライヤー使ってます。早く乾きますよ。+340
-6
-
13. 匿名 2013/11/13(水) 03:08:16
トリートメントがすぐ無くなる+214
-3
-
14. 匿名 2013/11/13(水) 03:09:38
夫と一緒に寝ると踏まれる(寝返りで腕の下敷きになって痛い)+403
-9
-
15. 匿名 2013/11/13(水) 03:11:44
胸下までのロングだけど、染めるのに5時間かかった
染まりにくいらしいけど5時間って…+63
-29
-
16. 匿名 2013/11/13(水) 03:13:21
抜ける
頭皮がちゃんと洗えてない
ボブの友達に不潔と言われて落ち込む。+199
-35
-
17. 匿名 2013/11/13(水) 03:16:05
寝る時、上半身で髪を踏んじゃう感じ
とりあえず、枕の上に髪を全部上げて寝るようにしてます
+288
-6
-
18. 匿名 2013/11/13(水) 03:16:57
枝毛見つけるとショーーーーーック!。・゜・(ノД`)・゜・。+120
-7
-
19. 匿名 2013/11/13(水) 03:17:56
お風呂上がって、髪の毛乾かすのに30分くらい…
アイロン、コテ使うから毛先痛む。
ブラシ絡まりやすい。
冬は静電気。
髪の毛硬いから綺麗に伸ばせない泣
今はショート…楽 泣
また伸ばし中ですが。
こんな綺麗に伸ばしたい‼+121
-127
-
20. 匿名 2013/11/13(水) 03:18:00
短くしたいけど、ロングしか似合わない
ロングヘアでごまかしてる
ショートが似合う美人が羨ましい+374
-6
-
21. 匿名 2013/11/13(水) 03:22:09
髪をとかすのが大変
絶対どこかで絡まる(´・ω・`)
芸能人がCMでやってるみたいサラサラサラァ~ってなるの憧れる+173
-3
-
22. 匿名 2013/11/13(水) 03:22:35
ロング好きだけど最近薄毛に悩んでます
髪の密度がマズい
将来が心配
ロングは重みがあるから頭皮に負担かかるらしいんで
切ろうか悩んでます+187
-4
-
23. 匿名 2013/11/13(水) 03:22:47
お風呂上がりにドライヤーするの、夏は汗だく
(>人<;)
冬は少しでも濡れたままだと、体が芯まで冷える(;_;)
でも美容院苦手だから、数ヶ月置きにしか行きたくない。
しかも強いくせ毛を縮毛矯正してるから、ロングはやめられない。+178
-10
-
24. 匿名 2013/11/13(水) 03:24:24
今、30代半ばで白髪がチラホラと・・・
そのうえ右側の髪の毛だけウネリが出てきました。
若いうちに思う存分ロングを楽しんでれば良かったと後悔しました。
今ロングヘア好きなのに、老化が原因のうえにそろそろ年相応にしなきゃおかしいかもという理由で断念しなきゃいけないのかと思うと悩んでも悩みきれない。+91
-7
-
25. 匿名 2013/11/13(水) 03:25:48
へそぐらいまでのロングです。
シャンプーはすごく大変!絡まるし
シャンプーの前に軽くリンスをして、絡まりをとってからシャンプーしてます。
乾かすときは扇風機をあてながら、ドライヤー(笑)
電気代余計にかかっちゃうから急いでるときだけですが(;´・ω・)+40
-6
-
26. 匿名 2013/11/13(水) 03:26:50
ファスナーによく挟まる
+197
-1
-
27. 匿名 2013/11/13(水) 03:27:29
髪の毛乾かすの時間かかる
めんどくさーーーい
+109
-3
-
28. 匿名 2013/11/13(水) 03:31:17
スーパーロングヘアやっぱりかわいい+88
-202
-
29. 匿名 2013/11/13(水) 03:31:17
ロング不潔。+44
-202
-
30. 匿名 2013/11/13(水) 03:34:44
うちは一緒に住んでる姉もロングなので
掃除が大変
排水口にもたくさん溜まる+219
-5
-
31. 匿名 2013/11/13(水) 03:35:14
すごく痛む!
あと、タバコなどの臭いがついてしまう…。
なんども切るか迷いましたが切れません(;_;)+135
-3
-
32. 匿名 2013/11/13(水) 03:35:56
茶髪でスーパーロングだとカラーリングも大変だよね。
フルカラーしないと均一に綺麗に色味でないし。
だからといって、毎度フルカラーだと髪の毛の痛みもすごいからリタッチだけしたり。
ロングはただでさえいたみやすいからトリートメント必須だしね。
でもやっぱり女性的で憧れる〜+94
-9
-
33. 匿名 2013/11/13(水) 03:36:12
レイヤーと、後ろ髪(中:頭皮に近い側)をすいて
カットすると軽くなるし、渇きもはやいよ+27
-13
-
34. 匿名 2013/11/13(水) 03:37:37
髪洗う時に長い毛が引っかかってちゃんと洗えてない気がする
+51
-2
-
35. 匿名 2013/11/13(水) 03:39:03
トリートメントなどきちんと洗い流さないと背中にニキビが。。。
泣く泣く切りました。+77
-5
-
36. 匿名 2013/11/13(水) 03:39:36
私もロングだけど、確かに不潔だと思う
タバコや焼き肉など毛が長いぶん匂いもつくし
ホコリとか空気中の汚れたくさんついてますよね
ゾッとしてきた
+105
-23
-
37. 匿名 2013/11/13(水) 03:40:08
ロングって逃避臭そう+18
-101
-
38. 匿名 2013/11/13(水) 03:41:57
ボブやショートに憧れるけど自信が無い。+108
-4
-
39. 匿名 2013/11/13(水) 03:42:30
髪の重さで、体重少し損してる気がする。
短くしたら少しは減るかなぁと、体重計に乗る度思う。+58
-35
-
40. 匿名 2013/11/13(水) 03:43:01
ロングの人ってだいたい毛先バサバサで汚いし+27
-73
-
41. 匿名 2013/11/13(水) 03:43:03
やっぱりロングヘアかわいい
+312
-20
-
42. 匿名 2013/11/13(水) 03:43:25
ロングの人ってだいたい毛先バサバサで汚いし不潔+27
-116
-
43. 匿名 2013/11/13(水) 03:45:25
髪ダニすごそう+23
-118
-
44. 匿名 2013/11/13(水) 03:50:14
ロングヘアーにコンプレックスある人が湧いてきたw+183
-13
-
45. 匿名 2013/11/13(水) 03:51:35
24さん
私の職場でも30代後半の上司が、背中よりちょっと長めのロングだけど髪が荒れてたりすると余計にみすぼらしい感じに見えると思います。
髪に艶がないならロングの魅力は無いに等しいんだなぁと上司を見て思ったんで。。。
ロングに固執すると逆に老けて見られる事もあると思うので、肩に軽くつく位の長さで品のあるオシャレなヘアスタイル挑戦するのはどうでしょうか?+108
-18
-
46. 匿名 2013/11/13(水) 03:52:54
天パだから仕方なくロング{(-_-)}
抜ける毛が長い分沢山抜けてるように感じる。
トリートメントの方がやはり早く無くなる。
必ず結んでるから夜になると頭皮が痛くなる。
ショートしたいけど、天パの為美容院が苦手でもう何年も行ってません笑+58
-11
-
47. 匿名 2013/11/13(水) 03:53:27
黒髪ロングだと雰囲気重たい。暑苦しい。
髪はベターっとしてるかクセ毛でボサボサ。
茶髪ロングだと軽薄そう。尻軽みたいな。
髪はパサついて見える。+14
-97
-
48. 匿名 2013/11/13(水) 03:58:05
ロングの悩みから中傷になるの早すぎ!!ww
なんだかなー(; ̄ェ ̄)+167
-4
-
49. 匿名 2013/11/13(水) 03:58:08
ロングしか似合わない人
短いのしか似合わない人いますよね
どっちも似合う人は可愛い人かキレイな人
私は短いの似合わないからずっとロング
理由はそれだけです
手入れが大変です
+125
-5
-
50. 匿名 2013/11/13(水) 03:59:43
ロングにしてから髪質にこだわるようになって、トリートメントやヘアパックをするようになりました。ロングじゃない時より髪に艶が出てきました。
トリートメントは美容院で買ってます。
ロングはお金かかると思います。+83
-4
-
51. 匿名 2013/11/13(水) 04:01:44
夫がロングヘアー好き。
だから、ロングヘアーをキープする条件として、髪を乾かす時に手伝ってもらっています。
ドライヤーをかけてもらっています。
もちろんブローもね(^.^)+48
-25
-
52. 匿名 2013/11/13(水) 04:03:00
手入れに時間もお金もかかる
でもロングヘアが好き!+39
-3
-
53. 匿名 2013/11/13(水) 04:03:38
夏はドライヤーかけてる間に汗かく
クーラーガンガンつけて、休憩しながら乾かしてます
夏じゃなくても熱い物食べたりすると首の後ろ汗かく
それが不快+54
-0
-
54. 匿名 2013/11/13(水) 04:04:51
歳をとってから綺麗に伸びなくなった。長いのが好きだけど、今はできてもセミロングだな。若いうちに楽しむべき+33
-0
-
55. 匿名 2013/11/13(水) 04:06:57
あたしはヘソらへんまであります。
洗うのも乾かすのも大変だけど
何か物を落とした時とか前かがみになった瞬間髪の毛でまえが見えなくなるのが結構やっかいです
髪をあげてれば大丈夫ですけど
でも冬になるとマフラーみたいで暖かくなるからロングやめられません。笑+31
-8
-
56. 匿名 2013/11/13(水) 04:18:45
ロングヘアーの皆さん、シャンプーとリンスは何を使ってますか??
ロングヘアーにオススメなシャンプーとリンスを教えて下さい m( _ _ )m
あと、ロングヘアーにはいまいち合わなかったシャンプーとリンスも教えて下さい m( _ _ )m
+18
-3
-
57. 匿名 2013/11/13(水) 04:22:28
ここで悪コメしてる人は、きっとロングに憧れてるんだけど伸ばせない人のひがみじゃない?+116
-24
-
58. 匿名 2013/11/13(水) 04:26:19
髪が細くてねこっ毛なので、首の辺りの内側が襟とかで擦れて絡まりまくる…+25
-2
-
59. 匿名 2013/11/13(水) 04:44:17
やっぱロングかな〜
ヘアアレンジが好きなので
色んな可愛い髪型できる!
けど毎月ヘア代はすごいしケアもきちんと
しないと不潔にみえる。
2週間に一度のトリートメントはかかせない!
猫っ毛で細いので
私は10分あれば乾きます。
寝るときは高い位置でお団子にしたら
次の日バサつかない!
きつくまとめると頭皮のストレスになるから
ゆるめでまとめるー+22
-4
-
60. 匿名 2013/11/13(水) 04:51:44
最近ショートヘアーが流行りすぎて、逆にばばくさいから
ロング憧れる!+23
-17
-
61. 匿名 2013/11/13(水) 05:24:15
乾かす時間はドライヤーのスペックで回避できるけど、
ホント洗うのだけは大仕事だし、
トリートメント代がむちゃかかる。
寝る時はまとめないと、
寝返りの度に首に絡まって
ウザくて目が覚めるし、
ショートの時と抜け毛の本数は大して変わんないんだろうけど、
1本が長いから床の抜け毛はある意味ホラーで
クイックルワイパーの消費量ヤバい。+32
-1
-
62. 匿名 2013/11/13(水) 05:37:51
部屋中髪の毛だらけ
仲間由紀恵のつもりが貞子+83
-2
-
63. 匿名 2013/11/13(水) 05:53:33
腰あたりまで伸ばしてた。
カラーはアレルギーでしてなかったから傷みはひどくなかったけど、量も多いので頭洗うのと乾かす時間がかかって大変。
夏場は扇風機とドライヤーで乾かすといいと美容師さんに言われてました。
今はセミロングに落ち着いてかなり楽になったしアレンジもたくさんできるから楽しいです。
ロングはロングなりにちゃんとすれば良いけど手入れしないとボサボサの汚い人になりかねないから大変!+15
-0
-
64. 匿名 2013/11/13(水) 06:01:05
痛んでるのでシャンプー、トリートメントの時、髪が抜けまくるっていうか切れまくって排水溝がすぐたまる+28
-0
-
65. 匿名 2013/11/13(水) 06:04:59
冬になると、コート着て髪をどうすればいいか悩む。
フードつきだったりダウンだったりすると、ポジショニングが難しい。+131
-0
-
66. 匿名 2013/11/13(水) 06:07:59
先週40センチ切りました。
なんたって掃除にイヤイヤしてきてしまって。
ダイソンのノズルが自分の髪の毛で詰まったのを見て
バッサリ。+12
-0
-
67. 匿名 2013/11/13(水) 06:09:28
不用意にしゃがむと地面に付く。+12
-1
-
68. 匿名 2013/11/13(水) 06:17:10
貞子って言われる+19
-88
-
69. 匿名 2013/11/13(水) 06:35:01
46
何年も美容院行ってないとか‥
完全にワンレンってやつじゃん。
だからロングは不潔とか貞子とかって言われるんだよ。+32
-20
-
70. 匿名 2013/11/13(水) 06:59:50
69
ロングの人は前髪切るスキルは上がるんだよ〜
美容師に褒められるよ。
それに、キチンとしてたらそんなに不潔とか言われないでしょ。
決めつけ過ぎ。+66
-12
-
71. 匿名 2013/11/13(水) 07:06:09
元々直毛でロングにするとペッタンコになるのでショートカット派でしたが、加齢に伴いいい感じにうねるようになり、今はセミロングでゆるくパーマしてるように見られます+6
-0
-
72. 匿名 2013/11/13(水) 07:06:59
私は胸の下くらいまであります
ロングでも定期的に毛先くらいカットしないとそりゃ痛むし
絡まりやすくなるし、見た目も悪くなるのはあたりまえ。
ヘアアレンジしやすいのでロングが好きです。
ブラッシング(私の場合は柘つげのくし)とヘアケアオイルをきちんと適量ぬっていれば
乾燥や静電気もある程度防げるしつやつやの髪を保てますよ。
自分でこの長さにしようって思ってるんだから、乾かすのも大変だけど仕方ないし
長くて辛いなんて悩むんだったら切れば?と思うだけですね。+20
-3
-
73. 匿名 2013/11/13(水) 07:10:47
腰までのスーパロングです。
和式トイレ、ラーメン、パスタなどを使う、食べる時はお団子必須です。
あと、車のシートベルトにこの間はさんでしまって痛い思いをしました……
ロングは顔でかをかくせるのでやめられません。モデル並の小顔だったらショートにするのになー!!+29
-2
-
74. 匿名 2013/11/13(水) 07:11:01
壁とかにもたれて座っていて立とうとしたら、髪が挟まれてイタッ!てなる。排水口が詰まる。
色々ありましたね。7年くらいロングでしたがアレンジもできないので思いきって夏にボブにしました。
かなり勇気がいりましたが(TT)
綺麗にカットしてくれたので気に入ってます。+15
-2
-
75. 匿名 2013/11/13(水) 07:13:16
数本抜けただけで、かき集めるとゴゾっと
大量に抜けたように見える
この間それ見た80のおじいちゃんに
抜け毛の心配されちゃいました(>_<)
+52
-0
-
76. 匿名 2013/11/13(水) 07:14:27
食事をする時は気を付けないと髪にご飯つぶとかついてる時がある(;_;)ラーメン屋とか行く時は必ず髪を一つにまとめて食べる。シュシュ持参してます+9
-0
-
77. 匿名 2013/11/13(水) 07:15:24
天パあるから変にショートにできない!
こないだ腰まであった髪をバッサリ切ったら天パのうねりで大変なことに(´・_・`)
ショートは美容院こまめに通わなきゃいけないし、やっぱりロングがすき!
でも正直頭皮までちゃんと洗えてないのかな?
たまに痒いw+24
-3
-
78. 匿名 2013/11/13(水) 07:25:18
結構長めのロングにして7年。
ロングすぎて逆にアレンジしにくく、ポニーテールは高い位置でしても下がってきたり、頭が痛くなったり、巻き髪も時間がかなりかかります。
冬は静電気でブワッと広がり、個性的なので、よくジロジロ見られます。+10
-1
-
79. 匿名 2013/11/13(水) 07:36:17
掃除機のヘッドに絡まる
コロコロかけても切り口から切るのが大変
あと、1日縛っていたら重みで頭痛がする(笑)
でもロングやめらんない+40
-0
-
80. 匿名 2013/11/13(水) 07:41:54
髪質や顔の形でショートにしたくても出来ない事ってあるよね^^;
私はくせ毛で、自分の癖を行かせる美容院が無いのでずっと背中くらいまでのロング。
いい加減飽きてきたけど下手な美容師に変にされるかもと思うと勇気がない。
+11
-0
-
81. 匿名 2013/11/13(水) 07:42:23
脇に髪の毛がはさまる!+18
-1
-
82. 匿名 2013/11/13(水) 07:46:04
私も二年くらいロングでしたが、昨日肩位に切りましたm(._.)m
毛先の五センチ以上傷みまくりで、ボサボサになったエクステみたいだったので(=ω=;)
冬は乾燥でロングは大変ですね(T_T)+6
-0
-
83. 匿名 2013/11/13(水) 07:46:45
抜けた髪の毛がフローリングで目立つ
クイックルワイパー何回もしちゃう
でも、好きだからロングやめられない^^;+17
-0
-
84. 匿名 2013/11/13(水) 07:48:54
私、髪の量が少ないし細いから胸下までのロングなのにすぐに乾きます( ; ; )
ロングは無難で楽ちんだからやめられない。
悩みは、全体のバランスが悪くなる事と、いまいちオシャレ感に欠ける事ですね。+4
-0
-
85. 匿名 2013/11/13(水) 07:57:18
私もロングはロングなんだけど
電車の中とかで、腰くらいまでの髪が静電気で他人にへばりついてるのを見ると不潔だなと思う。
やられてる方は当り前だけど嫌だよね・・・。
+30
-2
-
86. 匿名 2013/11/13(水) 07:59:02
ロングって髪の艶が大切だから、やるなら今が最後と思って、2年がかりでロングにした。
若いときみたいに自然な艶は出ないから丁寧にケアしなきゃだし、乾かしっぱなしじゃだらしないから毛先毎日軽く巻かなきゃだし…、
などなどと手入れの大変さを実感。
結論、30過ぎのロングは根性が要る。
+43
-2
-
87. 匿名 2013/11/13(水) 08:02:20
髪に花粉が付くのか、杉花粉症がさらにひどくなり、秋花粉も出始めた。
鼻づまりが辛いから頑張って伸ばしたけど切ってしまうかも。+6
-0
-
88. 匿名 2013/11/13(水) 08:05:55
ちょっとしたことなんだけど、
コートとかジャケットとか着たとき
「ヨイショッ!!」って、髪を引っ張り出すのが毎回めんどくさっ!!って思うのと、いい女ぶってると思われたら嫌だわ~と思ってしまう。
自意識過剰。(笑)+53
-1
-
89. 匿名 2013/11/13(水) 08:17:40
子供と一緒に寝てたら、髪の毛に体が乗っかり、ブチブチ切れて痛さで目が覚める>_<あとは抜け毛がひどいし、エラ張りなのでなかなか切る勇気ないです。髪の毛でエラを隠してます。+16
-1
-
90. 匿名 2013/11/13(水) 08:40:18
若い時から、ベリーショートからスーパーロングまで色んなスタイルしたけど、やっぱりロングが好きです!
30過ぎて長すぎるのは抵抗あるから、今は胸位のロング。
普段はまとめてばかりだけど、ここぞと言うときキレイにブローすると、結構印象が変わるから、そのギャップが好き。
ようやく涼しくなってきたから、乾かすのもだいぶ楽(笑)
+16
-2
-
91. 匿名 2013/11/13(水) 08:40:21
ロングだとちょっと顔可愛いぐらいなのにモテてモテて大変(^^;;+6
-16
-
92. 匿名 2013/11/13(水) 08:47:30
すぐからまるし抜けるしたまに自分の髪の毛食べてるなときあります。(;・∀・)髪切ったら抜けなくなるからロングヘアーのせいですよね+5
-2
-
93. 匿名 2013/11/13(水) 08:56:51
肩こりと首こりが酷くて病院に行ったら、ロングヘアと超ストレートネックが原因と言われて、バッサリ切るか悩み中…ヽ(´o`;+8
-2
-
94. 匿名 2013/11/13(水) 09:06:01
バッグを肩からかけると髪がはさまり痛い。毎回イラッとしてしまう。+68
-1
-
95. 匿名 2013/11/13(水) 09:09:03
72
トピタイよく読んで!ここは悩みを語るスレだから愚痴が書き込まれるのは当たり前でしょ。
+9
-2
-
96. 匿名 2013/11/13(水) 09:20:30
地毛できれいに伸ばしてる人って少ないよね。さらさらのロングはエクステがほとんどじゃない?
お尻の近くまであると汚い感じがする。+24
-4
-
97. 匿名 2013/11/13(水) 09:24:35
たまに腰位まである黒髪のおばちゃんがいるけど
手入れしてないのかめちゃめちゃ汚い。
髪の毛が陰毛みたいにちりちりしてるし
伸ばすんならちゃんと手入れしろよと思う。+47
-2
-
98. 匿名 2013/11/13(水) 09:28:07
ロングヘアー、本当に嫌い。
手間がかかるぅ〜
痛むぅ〜
とか言ってんなら切れば?
他を誤魔化す為のロング、女の武器を振りかざすロング、本当に気持ち悪い。
結んで〜
とか、あんたの髪、汚くて触りたくもない。
清潔感ゼロの髪型。
萬田久子とか最悪。+15
-52
-
99. 匿名 2013/11/13(水) 09:34:13
安室ちゃんみたいに綺麗でお金も手間もかけられる人ならいいけど
伸ばしっぱなしで毛先が陰毛みたいになってるひといるよね……
+44
-4
-
100. 匿名 2013/11/13(水) 09:36:45
普通の事務職ですが、おろしっぱなしだと下を向いた仕事しづらい。
書類の上に髪がのったり、電話乗ったら受話器との間に挟まって一度ファサってしなきゃいけない。
かといって一つひっつめにしてると垢抜けない感じだし、職場で華やか過ぎるアレンジはできないし、、、+7
-0
-
101. 匿名 2013/11/13(水) 09:40:38
直毛なのでショートやボブよりロングの方が楽です。
でも年齢的に肩ぐらいにした方が良いのかなと悩んでます。+4
-0
-
102. 匿名 2013/11/13(水) 09:43:32
夏は扇風機の前で乾かすと早い。
月一で美容院でトリートメント。
いろいろと面倒だけど、やっぱりあこがれだったから。+10
-2
-
103. 匿名 2013/11/13(水) 09:43:56
19の写真の1番上の子可愛い!!誰??+3
-4
-
104. 匿名 2013/11/13(水) 09:48:50
胸下まであります
まだまだのばしたいですが毛先が絡まってお風呂上がりとかクシがなかなか通りません(T_T)
ちょっと切るしかないかなーと思ってるけど切りたくないので毎日トリートメント、椿油を使っています。
カラーに縮毛矯正してりゃ痛むよね。
黒髪似合って直毛のサラサラの人羨ましい。安室奈美恵みたいな綺麗な髪になりたい+11
-1
-
105. 匿名 2013/11/13(水) 10:04:56
ロングの人ってトイレの水とか付着してそうで不潔で気持ち悪いよ+8
-29
-
106. 匿名 2013/11/13(水) 10:06:03
ロングの人って髪ベタベタ触るから不潔で気持ち悪いよ+7
-33
-
107. 匿名 2013/11/13(水) 10:09:55
ロングしたことないので今ロング目指して伸ばし中です^ ^
やっぱ大変そうですね(*_*)
でも伸ばします!笑
+7
-1
-
108. 匿名 2013/11/13(水) 10:10:17
10年以上ロングです(*^^*)
この前、美容室行って担当の人に切るか悩んでるって言ったら、悩んでるならやめた方が良いって言われて短くするのやめました。
10㎝切ったけど胸の所です。
この時期、ファスナーに毛先挟まってポコポコ痕がつく(>_<)+7
-4
-
109. 匿名 2013/11/13(水) 10:19:15
ロングでよかったことは髪の毛が太いからなのかまとまりがあって、後ろにながして前髪だけあげておけば邪魔にならなかったこと。
でも豚や猪の毛のブラシで毎日ブラッシングしたり、ブローして艶出ししたりキレイに見られるには結構手入れが必要。
それでも一般人は二十代までが限界だと思う。
年取ってからだとスーパーロングは魔女みたいに思われそう。+19
-4
-
110. 匿名 2013/11/13(水) 10:20:05
私もずっと胸下ロングです^^
ショートにしようかなあと思った時期にボブが流行り始めて、周りがみんな短くし始めたので、変な意地も生まれてロング貫いてます。笑
やっぱりブローと抜け毛が目立つのが大変だけど、綺麗にキューティクルが出たときはロングにしてて良かったと思います。
だからこの間の髪を彼氏に切られたって言う彼女さんのトピは、ものすごく悲しくなりましたTT
【注目Q&A】寝ている間にロングヘアを彼氏にバッサリ切られました。しかも彼はその髪を…girlschannel.net【注目Q&A】寝ている間にロングヘアを彼氏にバッサリ切られました。しかも彼はその髪を…>彼氏は「お前の髪の毛8万円で売れたよ~ありがと~」と言って新しいノーパソを買っていました。訴えたいんですがもうどうすればいいのかわかりません。警察に言っても「髪...
+8
-2
-
111. 匿名 2013/11/13(水) 10:20:06
美容院いくたびに切らないんですか?と言われます。
好きで伸ばしていて二ヶ月に一介先を揃えて長さキープしてるのに聞かれるのがめんどくさい!
ほっといて!て思います。+20
-1
-
112. 匿名 2013/11/13(水) 10:21:28
顔がかなり面長なのにハイパーロングにして中分けしてる友人がいるけど、どんだけ面長に見せるんだよww
といつも思う。
韓国人の整形した人みたいでコワイです+20
-6
-
113. 匿名 2013/11/13(水) 10:22:36
昔からずっとロングなのでそのままロング
短いのが似合わないしブローができない(分からない)
でも髪の毛いっぱい落ちるしお風呂の排水溝もホラー映画みたい
ここ最近ずっと切ろうかなと考えてます+9
-2
-
114. 匿名 2013/11/13(水) 10:27:44
前にCMの髪タレしてる人が、キレイに髪を保つ
秘訣を言ってたけど、頭皮はキレイに洗いますが
髪は絶対にゴシゴシ洗わないし、頭皮を流す時のシャンプーで
十分キレイになる…後はシャンプーをきれいに洗い流す
って言ってましたよ
しかし、たかだか、ロングの髪の人にまでネチネチ絡むって…
どれだけ、ストレス溜まってるの?(笑)+41
-3
-
115. 匿名 2013/11/13(水) 10:41:39
69
美容院に行ってないってだけで、髪は切ってますよ笑
天パはロングとはまた違った悩みが色々あるんすよー。
でも結構の人が髪の毛の色々な要素を不潔って思ってるのに驚きました。
髪が生えてたら多かれ少なかれホコリは付くし、どんな髪型にもメリットデメリットがあるのに何故そんなにお互いけなすのか謎です。+19
-4
-
116. 匿名 2013/11/13(水) 10:46:14
ロングだと、色々とアレンジ出来ていいなぁなんて思ってましたが、そうでもないんですね。
長いの憧れるけど、肩よりちょい下になってくるとハネて嫌になって結局短く切ってしまう。+9
-2
-
117. 匿名 2013/11/13(水) 10:51:47
髪いじっても顔面がそれじゃあねぇ・・・+8
-14
-
118. 匿名 2013/11/13(水) 11:00:11
ロングの人羨ましいです。
ただ、電車やバスで、パサーっとかきあげるのは辞めて欲しいです。顔に当たってイラっとする。+24
-3
-
119. 匿名 2013/11/13(水) 11:06:43
腰まで伸びた髪は洗うのも乾かすのも大変。
飼い猫に髪で猫じゃらしみたいに遊ばれる。笑
でもロングヘア好きだし、ロングヘアは涙を隠してくれるからやめられない。+5
-12
-
120. 匿名 2013/11/13(水) 11:11:24
腰まで後、5㎝程のロングです。
初めてここまで伸ばしたので切るか悩み中!
シャンプーはブラシを使うと頭皮まで洗えてスッキリしますよ♪
夜の寝返りは髪をふんでるみたいでやはり少し起きちゃいます(泣)
熟睡するなら適度な長さかがいいかも。+8
-1
-
121. 匿名 2013/11/13(水) 11:13:07
112
千と千尋のカオナシを思い出した(笑)+6
-2
-
122. 匿名 2013/11/13(水) 11:41:49
2人母乳で小さくなった胸を髪の毛が胸下まであるので隠してくれます(笑)+10
-3
-
123. 匿名 2013/11/13(水) 11:43:30
最長で肩甲骨くらいまで伸ばしたけど、美容室でトリートメント必須だった。
日々ドライヤーが疲れる。今はショートで楽。
電車でパサパサのロングが誰かのボタンに絡まってたり、
静電気でふわっと漂ってるの見ると、伸ばすの辞めとこう…と思う。+7
-2
-
124. 匿名 2013/11/13(水) 11:49:58
腰まである
髪が抜ける、毛先が乾かない。一番大変なのは髪をとかす時、数日とかないとからまって何しても元に戻らない。ホテルにあるようなくしだとすぐに折れる。+2
-1
-
125. 匿名 2013/11/13(水) 11:54:37
骨盤下まであるので
おそらくスーパーロングです
切ろうとすると友達にもったいないと
言われて未だに切っていません
毛先もきしきししてるし
絡まりやすいし
これからの季節静電気との戦いです
頑張ります!!
ロングの皆さん頑張りましょう!!+12
-4
-
126. 匿名 2013/11/13(水) 12:05:05
胸下10cmあったのを、傷みも気になってたので、20cmほど切った!!
切って1ヶ月ほど経ちますが、未だに誰からも『髪切った?』って気付かれない。笑
自分であれだけロングにこだわってた分、こだわってた自分が何か馬鹿みたいだな〜!って思った。
バッサリ切らない限りそんなり周りは気にしてないし、気付かれない!結局そんなもんのか!って思った。
+19
-1
-
127. 匿名 2013/11/13(水) 12:14:47
大抵 胸下数センチくらいのロングです
一度 腰まで伸ばしましたが、鞄を持つ時毛先が挟まるのですごく邪魔でした。
太いので乾かすのは大変ですが、髪自体は丈夫だったので 痛みにくく絡まりにくかったので 意外と楽です。+3
-1
-
128. 匿名 2013/11/13(水) 12:17:18
腰近く迄のロングですが、美容院や周りの人から凄くサラサラで綺麗と誉められます
元々癖が無いので乾かすだけでストレートになります
染めたりしてますが毎日ドライ前のスプレートリートメントにドライ後のトリートメントオイルは欠かせません
あ、毎日の排水溝掃除も欠かせません(´・ω・`)+9
-2
-
129. 匿名 2013/11/13(水) 12:26:55
切りたい願望はありますが、結婚式にはロングでいたいなって思ってます。
予定はありませんが(T-T)
年齢が上がったり子どもができたりすると切ると思うので、今のうちは…+8
-1
-
130. 匿名 2013/11/13(水) 12:27:22
服装もロングに合わせて買ってるから短くしたら全部買い換えなきゃいけない。
悩みは抜け毛と乾かすの時間かかる!
産後に髪切って後悔したから短くすることはないかな。+11
-3
-
131. 匿名 2013/11/13(水) 12:30:06
切りたい願望はありますが、結婚式にはロングでいたいなって思ってます。
予定はありませんが(T-T)
年齢が上がったり子どもができたりすると切ると思うので、今のうちは…+2
-1
-
132. 匿名 2013/11/13(水) 12:42:50
一緒に寝ている子供が髪の毛の上に乗っかってきて寝るときつらい。。
あと、数年前急いで電車に乗り込んだらドアに髪の毛が挟まった。
抜こうとしても無理だった(;_;)あと3分で次の駅なのでそれまでドアのそばにずっといてドアを空くのを待っていた。
でも、ロングはやめられない。なぜだろ??+5
-4
-
133. 匿名 2013/11/13(水) 12:52:22
私も、乾かすのが時間かかる。
寝てると髪を踏まれる。
トリートメントが大変。
でも、やっぱりストレートロングが一番モテるし若く見えるからやめられない。
切ったら一気に老けて見られそう(*_*)+4
-4
-
134. 匿名 2013/11/13(水) 13:23:00
ポニーテールにして頭を振ると、重たくて左右にもっていかれます。
ふつうにしてても重たくて、首が凝る。+14
-3
-
135. 匿名 2013/11/13(水) 13:51:03
腰までのロングですがヘアケア代が結構かかること…。
月1美容室でトリートメントのフルコース。
普段も美容室専売品のシャンプー、トリートメント、オイル。。
ロング以外似合わないから仕方ない。
+3
-3
-
136. 匿名 2013/11/13(水) 13:55:40
枝毛がすごい…五つに分かれてる毛先とか生まれて初めて見た。
美容師さんに言ったら、長いから毛先まで栄養がいかないしある程度は仕方ないって言われた。
でも気になるー!+7
-3
-
137. 匿名 2013/11/13(水) 14:06:45
胸くらいまでのロングですが
最近抜け毛がひどくてお風呂の排水口が詰まるくらいです
前はそんなことなかったのに・・・
これって抜けすぎですかね?
毛が長いからそう感じるだけなのかな
一日の終わりに部屋の抜け毛をかき集めるとすごい量で自分でも引いちゃう・・・+6
-1
-
138. 匿名 2013/11/13(水) 14:13:11
ロングが好き。どんな服にも合うから。
天パなので顔まわりだけドライヤーかヘアアイロンで整えて後はヘアオイルつけて自然乾燥。ドライヤーで全部乾かすのはうでが疲れる…
トリートメントとか凄いお金かかるけど美容院は4か月に1回なのでトントン!?+4
-2
-
139. 匿名 2013/11/13(水) 14:29:08
103
ビビアンスーじゃないのかな+2
-4
-
140. 匿名 2013/11/13(水) 15:13:57
薄い顔だと平安時代みたい
濃いと原始人みたい+8
-7
-
141. 匿名 2013/11/13(水) 15:19:35
だいぶ鋤いてるから乾かすのはそれほど時間かからないけど、アレンジがワンパターンなので、なんかいいアレンジないかなぁって悩む…(・ε・` )
寝る時は三つ編み、日中はアレンジして、おろしてる部分は邪魔になるときはクリップでとめてます・・
こう考えるとほとんどおろしてないですね \(^^)/
切ろうかなって思うけど、美容室で「もったいないっ!」って止められる(笑)+5
-2
-
142. 匿名 2013/11/13(水) 15:33:42
しつこくロングヘアーの文句いってる人なんなんだ(笑)
私もオヘソ近くまであるロングですが
ボブの子みても可愛いー!
ショートの子みても髪でごまかさなくていいなんてうらやましい!とか思うよ(笑)
なんかロングヘアーの女性に彼氏とられたとか
相当な恨みがあるんだろね
御愁傷様!+13
-3
-
143. 匿名 2013/11/13(水) 15:35:39
不潔と書いてるけどさ、ロングの人のほうがシャンプーリンス、トリートメントにこだわってるよ。
お金かけて不潔にする意味ないよ+21
-3
-
144. 匿名 2013/11/13(水) 15:36:06
ここでロングヘアーを叩いてる人はロングヘアーの人に何かされたの?
ロングヘアーが不潔って思ったことないけど
周りのロングヘアーの子はみんな不潔なの?
ショートでも髪綺麗な子ってそんないない
むしろロングの子の方が手入れちゃんとしてる+16
-3
-
145. 匿名 2013/11/13(水) 15:40:17
枕の摩擦で髪が傷むので
寝るときは緩く三つ編みにしています。
頭皮マッサージ用の木製ブラシに変えてから
前より髪がいきいきしてきましたよ。
カラーリングやパーマはしていません。
アラフォーなので、大事にしないと薄毛が怖い・・・
+1
-1
-
146. 匿名 2013/11/13(水) 16:10:42
139さんに-2付いてますけど
ビビアンスーじゃないんですか?
私もビビアンだと思ったのに
どなたなんですか?
気になります+4
-0
-
147. 匿名 2013/11/13(水) 16:11:52
10年くらい胸下までの黒髪ロング。
最近艶も無くなって手入れも大変なのでバッサリいきたいのですが頭の形が救い様のない絶壁なので短くできません(泣)
かんざしでアップスタイルにすると後頭部にボリュームが出て頭の形誤魔化せると知ってから常にコレです。
ショート美人憧れます。+3
-2
-
148. 匿名 2013/11/13(水) 16:17:22
100
仕事なのに髪おろしっぱなしとか、どんだけ常識ないの?垢抜けないとかそんな問題じゃなくない?+12
-2
-
149. 匿名 2013/11/13(水) 17:03:20
ロングでも頭皮だけ洗えばいいらしい
洗い流す時に一緒に汚れ落ちるって+4
-2
-
150. 匿名 2013/11/13(水) 17:28:13
ロングの子って地味で根暗なブスな子に多かったな
モテル子とか今風な子は皆ショート
ロングなんて時代遅れ
でも自分では美人気取りだから面倒
自分の友達がロングにしたら友達止めますね
+4
-24
-
151. 匿名 2013/11/13(水) 17:29:51
ロングってなんか不衛生な感じがして苦手+5
-16
-
152. 匿名 2013/11/13(水) 17:31:51
ロングも限界ある。胸くらいならいいけど長すぎると気持ち悪い+34
-3
-
153. 匿名 2013/11/13(水) 17:54:02
ロングの時は朝起きたら絡まってるし、櫛で髪とかすのがめんどくさい。
ドライヤーの時間が長い。+5
-1
-
154. 匿名 2013/11/13(水) 18:03:10
美容室でロング料金(T_T)+6
-1
-
155. 匿名 2013/11/13(水) 18:29:23
長年ロングだけど、慣れると苦ではない。
だだ、ケアだけゎ入念にするのでお金掛かる!+6
-2
-
156. 匿名 2013/11/13(水) 18:30:35
長くて美しい髪の持ち主は日々努力してるもんだね。
たまに濡れたまま寝ちゃう事あるので反省。美髪の秘訣☆|AHN MIKA オフィシャルブログ『Jewel of Lotus』Powered by Amebas.ameblo.jp美髪の秘訣☆-今日は今月末11/27QVCチャンネルにて発売となる エンプラーニのシャンプー&トリートメントの撮影でしたよ 一切CG処理はナシのVTRでシャンプー&トリート
+2
-1
-
157. 匿名 2013/11/13(水) 18:33:16
オリジナルシャンプーとやらは興味ないけど、ケアは参考になる。
さくら的、髪をサラサラツヤツヤに保つ方法は・・・|上原 さくらオフィシャルブログ 「Girl's Talk」 powered by Amebas.ameblo.jpさくら的、髪をサラサラツヤツヤに保つ方法は・・・-ガールズにも そろそろ発売日だよね~! とコメントを頂いている通り、さくらのプロデュースするシャンプー&コンディショナーは本当にもうすぐ、あさって、23日からの
+4
-1
-
158. 匿名 2013/11/13(水) 18:34:12
ばっさり切ってみたいけど自分には似合わない気がしてなかなか切れない…。 あと、服装がワンピースを着ることが多いので髪はロングの方が何でも合う気がして…結局ロングのままです(--;)+2
-3
-
159. 匿名 2013/11/13(水) 18:38:21
+2
-1
-
160. 匿名 2013/11/13(水) 18:42:28
さらさらロング=美人ってイメージありますよね^^;
髪だけは綺麗なので後ろ姿で勘違いされ顔見られブスかよwって反応されることあります...+6
-2
-
161. 匿名 2013/11/13(水) 19:15:42
115
>美容院に行ってないってだけで、髪は切ってますよ笑
どういう事?+2
-1
-
162. 匿名 2013/11/13(水) 19:45:29
ロングヘアが好きで子供の頃からずっとロングなんですけど、不潔とか言われると思ってなかったです。
私の髪は大丈夫ですか?+5
-35
-
163. 匿名 2013/11/13(水) 19:50:57
結婚式やるまでは切らないと決めてロングにしてました
結婚式を終えて20センチ切ったんだけど誰も気づいてくれない
最低でも二ヶ月に一回は美容室通って家でもトリートメント週に一回はやってるのにバサバサ!
やっぱドライヤー、シャンプー、トリートメント、ブラシ全部良いものにしないとCMみたいなうるつやにはならないのかな?+2
-1
-
164. 匿名 2013/11/13(水) 20:12:52
私、ロングだけど家事やる時はお団子にするし仕事の際は必ず縛るよ。
むしろ髪をそのままおろしてる時の方が少ない。
ロングが似合う事と、結婚式があるので伸ばしてる。
当たり前だけど毎日髪は洗うし不潔ではない。
髪がパサパサになってて~とか文句言う人さ、ショートでも汚い髪色やパサパサの人もいるし、ロング程髪の手入れはこだわってると思うよ。
私は冬は寒いからロングが暖かくて助かります(笑)
悩みはシャンプーやトリートメント代が半端ないこと。
お金かかりまくりです。+6
-1
-
165. 匿名 2013/11/13(水) 20:17:47
オススメのケアがあったら教えてほしい!
毛先の痛みは切るしかないけど、ツヤツヤロングヘアを目指したい!+5
-0
-
166. 匿名 2013/11/13(水) 20:34:17
ロングだったけどカラーリングしすぎで髪の毛痛んだから、
バッサリショートに‼︎
髪の毛洗うの楽だけど
寝癖半端ない‼︎
ロングの方が寝癖なくてよかった‼︎
これから頑張ってキレイなロング
目指します♡+3
-1
-
167. 匿名 2013/11/13(水) 20:35:37
猫っ毛ロングなので絡まりやすくて抜け毛がひどいです。アラサーですが早くも薄毛に悩んでいます。
髪の毛多くてすいてる人がうらやましいです。。
+6
-1
-
168. 匿名 2013/11/13(水) 20:35:50
腰までのロングです!
髪が綺麗に見えるので毎日巻いてます。
巻くのは慣れたのですが、毎日のシャンプーが本当に大変です。
皆様毎日シャンプーされてますか??
されてない方、二日目の頭皮の油膜感はどうされてますか?
対策方があれば是非聞きたいです!
ちなみにドライヤーはナノイーが自分的にはかなり乾きが早くて重宝してます。+8
-3
-
169. 匿名 2013/11/13(水) 20:39:19
165さん
洗い流さないトリートメントがイイですよ!
私はビューティーラボのしっとりタイプを購入して
使ってます。
後、毎日シャンプーしたあとにトリートメントしてます。お陰でいつもサラサラです♪+3
-2
-
170. 匿名 2013/11/13(水) 20:46:10
自慢になってしまいますが、髪キレイなのでロングにすると後ろ姿めっちゃ可愛いと言われます。ただ、正面からみた時のギャップにがっかりされるので、お金かかるけど社会人になってからはショートのパーマばかりです。+6
-4
-
171. 匿名 2013/11/13(水) 20:55:07
洗うのも乾かすのも大変だしめんどう
傷みやすい+2
-2
-
172. 匿名 2013/11/13(水) 21:21:13
私もロングヘアー憧れるけど綺麗に伸ばせないから休みの日はろヘアーのウィッグ付けて楽しんでます。めちゃめちゃ簡単で手入れも楽ですよ+1
-1
-
173. 匿名 2013/11/13(水) 21:27:54
ダメなロングヘアーっているよね。
所帯じみてるのかボサボサで、力士みたいにただ引っ詰めただけの一本縛り。
不潔で地味に見えるから、てっぺんにボリュームつけたりシュシュやバレッタでアレンジぐらいしてほしい。
せっかくのロングヘアーが台なし
もっと楽しもうよっていいたい+12
-5
-
174. 匿名 2013/11/13(水) 21:36:05
電子トリートメントシャンプーいいですよ!
もう3年くらい使っていますが、胸下まであるロングヘアを綺麗に保てています。
電子トリートメント使っていると乾くのも早くて5分もあればほとんど乾きます^_^
自然なツヤも出るし、髪もまとまるし、毛先もパサつきありません^_^
それまでは市販のシャンプーでいつもバサバサして、枝毛もたくさんで困っていました。
今はロングだけに絡まりやすいとかはあるけど、ほとんど悩みがなくなりました!+0
-2
-
175. 匿名 2013/11/13(水) 21:40:29
つい数日前まで背中の真ん中くらいまで伸ばしていたが、ショートボブにしました。クセ毛で量も多いので大変。縮毛矯正も欠かせない。2~3年は切らずに伸ばしまた切るの繰り返しです。髪長いと誤魔化しがききます。短いのは頭洗い乾かすのが楽。どっちも好きです。+2
-2
-
176. 匿名 2013/11/13(水) 21:57:23
何年もずっとお尻のしたまでの長さでした。
ストパーすぐ落ちそうだったので縮毛矯正かけたら絡まりにくかったですよ(・ω・)
ちょっとずつ切りながら伸ばしてたので傷みも少なくて、毛先まで真っ黒。ノンシリコンシャンプーだからか、美容院でカットしてもらうと健康な髪だと褒められます(*^^*)
この時期特に、普通のシャンプーより静電気マシな気がしますし、オススメです!
気分で夏に顎までの長さに切ってしまいましたが(^^;;
また伸ばします!+3
-3
-
177. 匿名 2013/11/13(水) 22:22:59
おへそ近くまであるロングヘアーです。
ドライヤーの後の抜け毛が…
一本一本が長いので、ちょっとしたホラーです(笑)
27年染めた事ないし、トリートメントとかにも気を遣ってるので、ほとんど絡む事もないサラサラヘアーキープできてます(^^)+2
-3
-
178. 匿名 2013/11/13(水) 22:30:29
背もたれのある椅子に座ると、背中で髪を敷いてしまうので身動きがとれなくなる(笑)+5
-1
-
179. 匿名 2013/11/13(水) 22:55:20
胸あたりの長さのロングです。
洗うのも乾かすのもやっぱり大変だけど…。
年とともに髪にハリ・ツヤがなくなるとロングヘアは楽しめないかもしれない、と何とか頑張ってる。
髪に元気がなくなったと感じたら、ボブにする予定。
+5
-1
-
180. 匿名 2013/11/13(水) 23:20:39
30すぎて髪質がいきなり変わりました
それまでサラサラツルツルだったのに
今はボサボサザラザラ・・・
こんなに変わるもんなんですね
もう前みたいな髪には戻れないのかな(>_<)+3
-0
-
181. 匿名 2013/11/13(水) 23:44:40
ロングは手間かかりますよね(^◇^;)
でも切る勇気がないw+4
-1
-
182. 匿名 2013/11/14(木) 00:18:50
カバンを肩にかけるとほぼ確実に髪が挟まり、それを直したくても手袋履いてたらとんでもない静電気おこすので朝からうわぁー\("▔□▔)/.•゜ってなるコトぉ〜(╥﹏╥)+4
-1
-
183. 匿名 2013/11/14(木) 00:23:30
私は腰くらいのロングですが、やっぱり乾かすのが大変でした。
今は、ドライヤーを2こ使ってます。
マイナスイオンドライヤーも、2000円くらいで買えるので。
だいぶ時短できて、もっと早くやればよかったなと思ってます。+0
-3
-
184. 匿名 2013/11/14(木) 00:31:50
183
乾かすとき、二刀流で一気に乾かすってこと?+1
-0
-
185. 匿名 2013/11/14(木) 00:36:30
まさに今の私ですねぇ…
特に冬、乾かすに時間掛かる
乾かすのが面倒で現実逃避してました(笑)+0
-1
-
186. 匿名 2013/11/14(木) 00:49:25
仕事上まとめなきゃダメなので
ポニーテールまではいかない高さで結んでるのですが
振り向いた時に髪が凶器になる(笑)+4
-0
-
187. 匿名 2013/11/14(木) 00:56:26
スーパーロングにしてた時
ベルト、チャックに挟まって面倒でした((( ̄へ ̄井)
美容院にショートにしようと思って行っても
美容師に止められる(笑)
3回目でやっと切ってくれたー
でも、またロングにする為に伸ばしてます♥♡+0
-2
-
188. 匿名 2013/11/14(木) 01:27:40
尻下までロングだけど、トイレんとき大変。巻き込むし、最悪ー。でもきらん+0
-5
-
189. 匿名 2013/11/14(木) 01:58:30
髪の毛1本落ちただけでフローリングが汚くみえる(T_T)
あと温泉行ったときとか、髪を束ねるゴムを忘れたら体洗うとき髪が相当邪魔!
でもロングやめられない(*´∀`)+1
-4
-
190. 匿名 2013/11/14(木) 02:02:26
ロングからショートにしました(゚∀゚)!
めっちゃ好評( •ॢ◡-ॢ)-♡
悩んでる人は一回切ってみるのもありかも★+1
-4
-
191. 匿名 2013/11/14(木) 02:19:13
男の人が吸ってるタバコの臭いが髪に憑くから毎日必死で髪を洗わなくちゃいけないし、タバコの臭いが憑いた後すごくブルーになる
だからだんだんタバコを吸う男の人が嫌いになってきた。。
+5
-4
-
192. 匿名 2013/11/14(木) 03:05:26
髪質が強くて太いストレートなのでずっとロングです。
洗髪で洗い残しは感じた事ないなぁ…神経質だから頭皮をゴリゴリ洗うし。
不潔・清潔は髪短くてもフケが浮いてる人がいるので、性格に依るんじゃないでしょうかね。+1
-4
-
193. 匿名 2013/11/14(木) 05:45:24
手入れされてる綺麗なロングヘアは素敵だけど、
洗いざらしみたいなパサパサでボサボサ残念ロングヘアは正直不潔に見える。
ショートとかより長さがある分、アラが目立つのかな。+3
-3
-
194. 匿名 2013/11/14(木) 07:18:48
184
2刀流で乾かしてます!
本当に今までの半分の時間で乾きます(^_^)v+0
-1
-
195. 匿名 2013/11/14(木) 07:25:09
髪が色んな所に引っかかる
+4
-1
-
196. 匿名 2013/11/14(木) 12:42:26
たまにバッサリと切りたくなる。でも、「せっかくここまで伸ばしたんだから我慢ガマン」と自分に言い聞かせます!+2
-1
-
197. 匿名 2013/11/14(木) 17:49:18
一週間に一度椿油で頭皮マッサージしてシャンプー。この時は二度シャンプー。
クシを使う前に毛先から徐々に根元へ手櫛→櫛を使って髪を梳くを二回。
普段はぬるま湯の予洗いをじっくり。湯量は弱めが大事。肩より下の髪は洗面器で少しずつ晒していき、最後にシャワーを一度上から下にかける。これがシャンプーの前準備。
シャンプーは頭皮を中心に洗い、残りの泡を毛先に向って伸ばしていく。新たに泡は作らない。洗い過ぎになり、パサツキの元。髪は擦り合わせない。少しずつ抑えていく。引っ張ても駄目。泡を行き渡らせたら流す。丁寧さを忘れない。
ロングは毛先がパサツキ易い。目立てば切って誤魔化せても途中は無理。だから、リンスは肩より下から付け始め、パサツキ易い毛先のすぐ上の部分は特に念入りに。枝毛が減る。誤魔化しで泣くなく切っても前回より綺麗な髪を維持できる。頭部は最後に薄めに。
リンスは量が大事。ハンドクリームの一回分を手に伸ばし両手で押さえる様に髪をなでる。足りなくなったら繰り返す。付け過ぎて居る人はリンスの色が所々で判る人。料理の煮物は煮詰めるから薄味で調理するように、リンスを洗い流すと頭から毛先にかけて大量のリンスにまみれてしまう。足りないくらいで丁度良い。多いと、リンスの成分にも界面活性剤が使われているので洗っているのと同じ効果を発揮してしまう。
リンス=パック効果。
トリートメント=水分補給。
↑この二つの効果を勘違いしてる人が良く居る。
髪の痛みが激しいと思ったらリンスの前にトリートメント→リンス→トリートメント。
最後のトリートメントの前に水分を良くふき取る。まず手で絞るというか、丁寧に押さえていく。それからタオルドライ。押さえながら。両手で挟むように。擦らない。丁寧に。そしてトリートメント。私は洗い流さないタイプを使ってる。
ドライヤーの前に丁寧な手櫛のやり方で絡まりが無いか少しずつ毛先から確認。
ドライヤーは根元から美容院見たいな首筋からおでこの順番で。タオルドライをきちんとすると十五分でドライヤーが終わるし、ドライヤーに掛かる時間が長いほど髪も痛み易い。
祖母が泣くから髪を切れずにスーパーロングだけど、ロングに憧れている子にお手入れ方法を話すと皆諦めていく。祖母の為だけに小さい頃からのお付き合いの美容院とご近所さんと母を巻き込んで出来たやり方です。他にも細々とありますが・・・。
結局なってみないと判らないし、人それぞれだから自分に合ったやり方で良いと思う。上記のやり方は髪の短い子のパサツキはあっという間に治してしまうし、短髪の子の美髪にも繋がるみたいで従妹姉妹も真似してるけど、コレでロングは出来ないと言います。+1
-3
-
198. 匿名 2013/11/14(木) 19:43:01
乾かすのが大変。
でもロングが好きだし、やめられない。
以前行っていた美容院で、美容院に行った後の髪はなにか違うので、ちゃんとブローしてもらうからか、なんなのか聞いたら、シャンプーじゃないですか?と言われて、それを使い始めたら全然違う!!
洗ってすすいでる時から違いが分かる。
自分の髪にあうシャンプートリートメントを探して使う!これにつきると思う!+3
-1
-
199. 匿名希望 2013/11/16(土) 00:53:05
いわゆる四重苦ヘア(多い・硬い・太い・クセあり)ですが、シャンプーのCMの
ヘアモデルの髪や赤毛のアンのお下げに憧れがあり、子どもの頃からロングです。
そういう髪質だからよけいに憧れたというのもあります。
でも結局ゴムできつく結ぶしかなく、そんなに髪のことで悩むのなら短くすれば
と母に言われて一度だけ思い切ってショートにしたのですが、切ったところで
広がるのは変わらないのと男顔のせいで、予想以上にボーイッシュになって
しまいました。
かといってボブにしても、顔のエラが目立つので、何だか古くさい印象になる。
というわけで、また伸ばすしかなくなりました(笑)。
ロングにまつわる失敗談としては、腰あたりまであった時、コンロの火で毛先
を焦がしてしまったことがあります。皆さんも気をつけてくださいね!(笑)
今は胸下くらいですが、髪質改善に取り組んだのでずいぶん扱いやすくなり
ましたし、周囲からは髪がキレイだとほめてもらえるようになりました。
美容師さんにドライヤーで早く乾かす方法を教わりましたので、ご参考までに。
1.頭の上の方から風を当てながら、指先を軽く曲げて下から根元に差し込み、
髪を起こすようなイメージで手を左右に小さく素早く動かしながら乾かす。
2.根元が乾いたら、毛先に向かって指を通す。
3.全体に冷風を当てる。 このやり方なら、私の場合約10分で完了です。+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する