ガールズちゃんねる

介護疲れ・看病疲れの方

51コメント2015/12/21(月) 21:29

  • 1. 匿名 2015/12/19(土) 18:37:12 

    ご家族、恋人などの介護や看病に少し疲れてしまった方、
    ここで一息つきませんか?

    ちなみに私は、彼がうつ病・不安障害持ちです。
    頑張って支えてあげたいとは思いますが、私自身メンタル強くないので
    気丈で前向きな人間を演じることに、正直疲れきってしまうことがあります。

    +99

    -4

  • 2. 匿名 2015/12/19(土) 18:42:16 

    +25

    -2

  • 3. 匿名 2015/12/19(土) 18:42:49 

    わたし(30)は癌で家族に看病してもらう側ですが、父子家庭なので父が心配すぎて心労が溜まってるのが目に見えて心配しています。。。
    ぜひ皆さんの率直な意見を効いてみたいです。
    父の為にもわたしの為にも。

    +138

    -0

  • 4. 匿名 2015/12/19(土) 18:43:13 

    別れたら?

    +26

    -19

  • 5. 匿名 2015/12/19(土) 18:44:04 

    うつ病って介護が必要なの?

    +59

    -18

  • 6. 匿名 2015/12/19(土) 18:46:40 

    私は介護士してて同棲してる彼氏がうつ病です。仕事では介護、帰ったら彼氏への気配り、、。自分のがおかしくなりそうとおもいます。だけど、彼氏の笑顔見たらもっと支えてあげたい!と思うので、仕方ないかなーと。

    +67

    -10

  • 7. 匿名 2015/12/19(土) 18:47:20 

    付き合って1年半、22才で交通事故で寝たきりで8年目です。事故当時は子供が4ヶ月でした。
    病院で4年、回復の見込みがなくて自宅で4年になります。
    大変です…子育てに介護と…
    元気な時よりも、寝たきりのほうが長く子供は元気な時のパパを見たことありません…

    +186

    -5

  • 8. 匿名 2015/12/19(土) 18:50:20 

    病院とか施設とかプロに任せた方がいい場合もあるよ。家族は病院いれてしまったとか引け目に感じる人も少なくないんだけど、お互いにとっていい方向に向かうことも多いんだよね。

    +107

    -4

  • 9. 匿名 2015/12/19(土) 18:50:35 

    鬱は介護というか生活関係の
    お世話が必要になるよね

    うちは子供が精神障害児だから
    ちょっとした外出や食事とか
    疲れるのが本音かな

    何でも促してやる気出させ
    親は子供の改善だけ考えての
    言動や行動でガチガチなとこが
    疲れちゃうな

    +57

    -0

  • 10. 匿名 2015/12/19(土) 18:50:35 

    43歳独身です。両親と一緒に住んでますが2年前父が倒れてから自宅での介護と仕事の往復。正直疲れます。

    +97

    -1

  • 11. 匿名 2015/12/19(土) 18:52:40 

    >>1
    悪いことは言わない。彼氏なら別れなよ。
    その彼と先はあるかい?
    結婚して子育ても家事もしてってできるかな?

    +94

    -2

  • 12. 匿名 2015/12/19(土) 18:54:41 

    >>7
    あなた偉いよ。
    がんばってなんてとても言えない。
    無理し過ぎて身体を壊さないようにして下さいね。
    旦那様のお世話はすべてお一人でなさっているのですか?旦那さんのご両親は?
    他人事とは思えずコメントさせていただきました。

    +127

    -4

  • 13. 匿名 2015/12/19(土) 18:56:53 

    >>7
    よく頑張ってらっしゃいますね!
    あなたの家族がみんな幸せになれますように。

    +124

    -1

  • 14. 匿名 2015/12/19(土) 19:03:35 

    認知症の祖父・鬱病の母と同じ家で暮らしてた頃は本当に辛かった、、、、
    祖父のトイレの世話をしたり
    躁鬱が激しく感情むき出しの母と過ごす毎日で笑うことなんて忘れてました。
    祖父も母も私もみんな死んでしまえばいいのにと心の底から思ってました。

    +119

    -0

  • 15. 匿名 2015/12/19(土) 19:05:06 

    >>3
    たぶんお父様もかなり心労は溜まっていると思いますが、3さんに対する愛ゆえのものですよね。
    病状によっても付き合い方は変わってくると思いますが、今の気持ちをお父様に伝えて今後の2人の関わり方を話し合ってみたらどうでしょう?
    お互いを思いやる素敵な2人だと思います。

    +57

    -0

  • 16. 匿名 2015/12/19(土) 19:09:53 

    結婚2年目の20代兼業主婦です。

    嫁ぐと同時に、同居で義両親を在宅介護。
    我が子のオムツも替えた事ないのに…という気持ちを堪えてきました。

    が、高齢で要介護4の義父を今年の夏に見送った直後、妊娠発覚。
    せっかくダブル介護から解放されましたが、つわりで義母の介護ができなくなりました。
    家中を便で汚され、見た目や臭いでその都度リバース。

    やっと主人もショートステイや特養を検討してくれるようになりました。
    要介護2なので、特養は申し込み自体ができない施設ばかり。

    仕事、介護、家事、そして育児…両立できるのかな…。

    +151

    -0

  • 17. 匿名 2015/12/19(土) 19:18:19 

    実家に住む母と6年前に脳出血で倒れた兄を介護しています。
    つい最近まで、兄が貧血で入院してました。その間母を家で預かろうとしましたが、母が家で兄の退院を待っていることになり、実家、病院と通いつめてました。同居しているわけではないですが、私が精神的に疲れています。今は退院しましたが、この生活がいつまで続くのか不安です。

    +60

    -3

  • 18. 匿名 2015/12/19(土) 19:34:18 

    5歳の息子→8ヶ月の娘へ胃腸炎がうつり、嘔吐と下痢の処理に追われていたところ、私も感染。猛烈な嘔吐のあと1日に20回以上の水下痢が出るなか、娘への授乳もあり、フラフラになっていましたが、みなさんの介護の話とは比べ物になりませんよね...頑張ります。

    +27

    -43

  • 19. 匿名 2015/12/19(土) 19:37:12 

    難病と肝硬変で自宅療養中の母の介護してるけど何か手伝う度に申し訳なさそうにごめんねって言われる事にイラッとしてしまいます
    ごめんねじゃなくて笑ってありがとうって言ってほしいって思ってしまいます
    私最低ですね…でももう疲れちゃいました
    このまま一緒に死にたいって思う時があります

    +126

    -0

  • 20. 匿名 2015/12/19(土) 20:03:18 

    7です。
    皆さん温かい言葉ありがとうございます。
    旦那は次男なので同居ではないですけど、近くに義理両親がいるので、車椅子に乗る時やベットに寝せる時は手伝いに来てくれます。1週間に三回はデイサービスでお風呂にも入ってくるので、その時だけは息抜きができます。

    +81

    -4

  • 21. 匿名 2015/12/19(土) 20:08:01 

    >>19
    本当にお疲れさまです。
    死にたいってなるなら、ごめんねじゃなくてありがとうって言って欲しいということをお母さんに伝えてみて!
    お母さんもなんて言ったら良いかわからないんだと思う。
    ごめんねばっかりだとどんどん暗い気持ちになるし余計疲れるよね。
    申し訳なくされたくないって言うのも19さんのお母さんへの愛があるからだと思います。
    ありがとうが増えて少しでも毎日が明るくなると良いね。

    +96

    -1

  • 22. 匿名 2015/12/19(土) 20:18:53 

    2歳児、0歳児の子育てしながら
    90歳の認知症の祖母の介護しております。

    子育ては大変ですが幸せを感じます。
    祖母の介護は修行のようです。



    +98

    -0

  • 23. 匿名 2015/12/19(土) 20:25:18 

    がルちゃんやる暇ないじゃない?

    +5

    -36

  • 24. 匿名 2015/12/19(土) 20:26:51 

    実父が重度の痴呆で渋々介護しています。
    好き勝手して母に苦労ばかりかけたDV、浮気、借金、仕事転々だった実父。
    こいつを介護しながら機嫌が悪いと難癖つけて母の顔の正面を思いっきりバチンッと殴ったり、殴り倒され顔面蹴り上げられ青タン作って翌日仕事へ行く母の姿を思い出し、こいつの方が長く生きてる事に怒りが湧き、介護しながら暴言吐きまくってます。捕まらないなら殴り殺したいくらいです。
    早く死なないかな。
    頼むから早く死んでくれ。誰もお前が生きる事を望んでないからさ。

    +155

    -1

  • 25. 匿名 2015/12/19(土) 20:40:10 

    友人の旦那がくも膜下出血で5年間寝たきりで、その後亡くなりました

    友人も介護で病院の行き来と、子供2人の子育てに大変だったですが
    旦那さんが亡くなってから、うつ病になってしまいました。

    介護してる時は、まだ気が張っていて大丈夫だったんですが
    今現在の方が心配です

    +85

    -0

  • 26. 匿名 2015/12/19(土) 20:47:20 

    >>3
    母が癌で闘病中です。
    宣告された時はショックでしたし、祖父母が認知症で介護と重なりくたくたでした。
    ですが、たった一人の母親です。
    一日も長く、そして一日も早くと祈るように自分を奮い立たせて寄り添う覚悟です。
    絶対に諦めません。

    私も子供がいますので親目線で考えたら、母以上に娘が闘病中の方がより一層なりふり構わないのだと思います。
    憶測ではありますが、お父様もきっと娘さんを思えばこそ無理をしてしまうのかもしれませんね。

    +38

    -1

  • 27. 匿名 2015/12/19(土) 20:59:29 

    脳出血で寝たきりの旦那を介護しています。後遺症で言語障害が出て毎日暴言を履かれます。病気が言わせてると思うようにしていますがやはりきついです。同じ様な方、どのように対応してますか?毎日が辛い。

    +83

    -0

  • 28. 匿名 2015/12/19(土) 20:59:54 

    >>23
    息抜き。

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2015/12/19(土) 21:14:09 

    みなさんお疲れさまです。
    本当に本当に大変ですね。
    家族だけが介護を背負うことが正しいなんてことはないので、
    頼れる人やサービスにはどんどん頼っていいと思います。
    私は30代ですが鬱で介護される側でした。
    本当に子どもや夫に申し訳なく思い毎日過ごしていました。
    今は元気になったので、同じような境遇の方を支えられたらと
    思っています。

    +32

    -1

  • 30. 匿名 2015/12/19(土) 21:20:29 

    23は死んでしまえ。

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2015/12/19(土) 21:24:36 

    主さん
     
    大きなお世話かもしれないけど
    別れたほうがあなたの為だよ
    文章からして自分が前向きにいなきゃいけないことに疲れてきてるって
    共倒れしちゃうよ。
    大丈夫、彼はあなたがいなくてもいつかは立ち直れるから
    鬱&不安障害だった私が断言する

    +45

    -0

  • 32. 匿名 2015/12/19(土) 21:24:38 

    私の場合、父が自宅介護でなく病院に入院出来たので 皆さんとは比べられません。5年間入院してなくなりました。
    自分が思ったのは、自分1人で抱え込んではいけません。介護保険もあるので利用できるものは利用しましょう。そして、色んな人に相談しましょう。自分の考えには限界があります。専門家に相談しましょう。目からうろこではありませんが、自分で勝手に出来ないと思っていたことでも申請書があるので申し込みましょうと言ってくれたりびっくりすることが沢山あります。(治療費などの経済面も含めて)近くに民生員の人が居ますので相談されることをお薦めします。
    私は窮するほど困ったことがなかったのと他に相談する人がいたので、直接相談することはありませんでしたが、父が死んだ時は民生員が翌日来てくれて困ったことはありませんか?と聞いてくれました。

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2015/12/19(土) 21:46:23 

    19さん。あなたは最低なんかじゃなく、とても頑張っているし親孝行な最高の娘さんですよ。

    「母ちゃん、ごめんね!じゃなくてありがとう!って言って欲しいんだ。私。それの方が明るくなれるから」って言ってみてはどうでしょう?おそらく私よりお若いのに、本当にお疲れさまです。

    周囲にどんな支援が受けられるか存じませんが、時には公共のサービスの方にお願いして、介護を休むのも手だと思います。ご自分の事を大切にしてくださいね。

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2015/12/19(土) 22:00:50 

    子育てならあと何年で成人になるとか目途が立つけど、
    介護や看護って期限が分からないから辟易しちゃうんだよね。

    余命を知らされた家族が頑張って介護するけど、
    余命以上生きると家族も疲れてきてギスギスするなんてよくある話。

    私は老健勤務の看護師で、マイナス覚悟で書くけど、
    病院からワンクッション置く役割の老健に入所してきて、
    家族も元気になったら連れて帰りますって言うけど、
    面会には来るが自宅に帰った人なんてほとんどいない。
    そりゃ、家に連れて帰れば大変だもの。気持ちがあってもね。

    昔みたいに嫁が全てを背負う時代でもないし、
    介護で仕事を辞めたら生きていけないし。
    相手に対しても、さまざまな感情もある。

    ただ後悔や罪悪感を感じないように、
    上手に社会資源は活用したほうがいいと思う。
    無理は禁物。

    +64

    -1

  • 35. 匿名 2015/12/19(土) 22:38:02 

    母が62歳で統合失調症です。

    暴れたり、暴言は無くなりましたが年のせいか一人じゃ何も出来ない感じです。粗相するのでオムツ履かせてます。

    昼間は父がみてるのですがイライラして酒の量が増え、今日ちょっと飲み過ぎじゃない?って言ったらお前は1日一緒にいないから分からないんだ!って言われたのがキツかった。八つ当たりとか挙げ足取られたり…。父に言い返せないしまたストレスたまって体重も落ちてくるし。

    私も仕事から帰って来たらお風呂入れて身体洗ってあげたり、家事したり、下の世話したりしてるんだけど、何か悲しくなってくる。

    きっとこのままアラフォー独身。

    幸せトピなんて見なきゃ良かった。

    +64

    -0

  • 36. 匿名 2015/12/19(土) 22:56:51 

    私は自分の病気に疲れた。。。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2015/12/19(土) 23:02:30 

    主さんは同じ境遇にある人の話を聞いて
    私も頑張ろうって少しでも思えたら良いな。
    そんな思いでトピ立てたんではないでしょうか。
    私も最近母が下半身不随になり色々と書きたい事がありました。

    でも、、、励ましの言葉とか、こうした方が良いとかトピの内容に携わってない人からの
    コメントはいらないと思いました。
    個人の考えです。

    +20

    -1

  • 38. 匿名 2015/12/19(土) 23:55:51 

    母が末期ガンです。
    始めの頃は心がえぐられるほど辛くて、スーパーで買い物中でもボロボロ泣いてしまうほどでした。
    悲しむだけでなく、看病や高額な治療費のこと、裕福な家ではないのでやることがたくさんです…疲れたとか言ったら悪いけど、疲れたよ。でも頑張るよ。
    父が生きててくれたらなと思うけど。

    +55

    -0

  • 39. 名無し 2015/12/20(日) 00:52:35 

    要重介護、重病、植物状態の75歳以上は
    安楽死と尊厳死制度を利用したほうが
    本人にも周りにも国にとっても良いと思うよ。

    +46

    -3

  • 40. 匿名 2015/12/20(日) 01:16:10 

    難病の寝たきりの母と3人の子育て中です。本当に毎日大変です。
    夜は母に体の向きを変えて欲しいと起こされ、子供には授乳で起こされいつになればゆっくり熟睡できる日がくるんだろうと毎日思っています。
    介護には終わりがみえないです。
    体力的にも精神的にもきついです。

    +38

    -0

  • 41. 匿名 2015/12/20(日) 03:50:58 

    末期癌の母を自宅で看取りました。病院の処置がなくなって自宅に帰るしかなく、家に帰れて良かったと思う気持ち少しと、不安がいっぱいで。
    私は独身、一人っ子のため県外から行き来して、訪問医療、介護をつかいながら。お金はかかるし、先は見えないし、余命は言われてもどれだけか見えない。
    仕事、看病、家のこと、長距離移動で疲れきっていました。母にもイライラしてしまったりで。そんな矢先に亡くなってしまった。今でも優しくできなかった最期を悔やむ毎日です。でも、もう看病なんて嫌だ。二度とやりたくない。

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2015/12/20(日) 03:53:53 

    介護用のオムツを買うときに、赤ちゃんのオムツを買う人がなんか恨めしく思えた。何なんだろうね、あれ。買いながらすごく暗い気持ちになってた。あたしはこのまま介護して独身のままいるのかなーなんて思って死にたくなった。

    +46

    -1

  • 43. 匿名 2015/12/20(日) 07:48:07 

    マイナスつくだろうけど、介護疲れで殺人事件に発展...もあるから、笑えない話だよね。
    これ読んでそう思う。

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2015/12/20(日) 08:08:29 

    主です。
    温かいご助言を下さった方、前向きな気持ちを分けてくださった方、
    辛い気持ちを吐露して下さった方。
    皆さん、どうもありがとうございました。気持ちが楽になりました。

    別れた方がよいというご意見も、わかります。時々爆発しそうになり、
    彼のためにもこのままではよくないような気がすることがあります。
    目を開かせてくださり、ありがとうございました。

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2015/12/20(日) 10:18:29 

    家事しない親と障害児の弟のために会社辞めさせられて、そろそろ20代全部おわりそうです
    自宅に他人を入れるのが耐えられないという母のわがままで在宅サービス一切利用できない
    ここ8年間で遊びに外出できたのは数回(弟入院時)
    お願いだから仕事させてくれといっても両親が怒り狂って暴れてどうにもならんわ
    見捨てるのは簡単だが、弟に愛情はあるし、母は発達障害なので丸投げすることもできない

    父が働けなくなる将来を考えれば私がいま手に職つけなきゃいけないのに、
    なぜかそれを許さない
    親は、自分らと弟が死んだあとお前は人生を謳歌しなさいとかほざいてるが、
    そのとき私もう老人なんだけどな

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2015/12/20(日) 16:56:10 

    精神病の夫を看病してます
    もうじき親の介護も始まりそう

    未来に何の希望も持てなくなってしまって、自分も鬱気味だけど、
    ここに書き込みしている皆さんに励まされました
    私だけじゃないんだって。

    トピ主さん、トピ立てありがとう
    どうか自分の人生も大切にしてね。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2015/12/20(日) 17:44:38 

    「介護離職ゼロ」という、明確な旗を掲げたい という総理大臣は信用できますか?

    +0

    -4

  • 48. 匿名 2015/12/20(日) 21:11:23 

    ライフリーのみならず、オムツのCM全般に言えるけど、オムツ替えってそんな簡単じゃないし清潔じゃないわって腹立つ。
    そりゃ汚いとこ写せないのは分かるけどさ。
    あと介護に直面して無い人の介護に対しての認識の甘さがひどい。
    介護は決して他人事じゃないのに、みんな他人事のよう。
    介護って本当に壮絶だし大変なのに。24時間介護で年中寝不足だしね。
    ご飯だって本当汚く食べるし下の処理だって本当汚いし吐きそうになりながらやってる。
    やりたくなくてもやらないといけない。やめようと思えばやめれるんだろう。だけど、後にやらない後悔の方が大きいと思ったからやると決めて介護やってる。
    誰もNHKの介護番組なんて誰も見てないだろうし、リアルな介護の現状をもっと民放で流して欲しいわ

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2015/12/21(月) 09:35:29 

    >>42
    多分赤ちゃんはこれから色々できるようになる希望とその可愛さで周りも進んでおむつ替えとか世話したがるけど、老人の下の世話なんて家族でも苦痛だしどんどん手がかかるようになるし、介護は何十年続くかわからないからね…
    子育てと介護ってやることは少し似てるけど比べものにならない程介護は大変。
    昔と違って今の老人は長生きするし、年配の人はプライド高いから施設もオムツも嫌がって家の中ウンチだらけにしちゃうし…

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2015/12/21(月) 09:39:07 

    >>23
    むしろ介護してる人はがるちゃんくらいしかやる暇ないと気づいた方がいいよ
    旅行や飲み会なんて行けないんだから
    体力的にも精神的にも憔悴してるし、ほっといて徘徊して踏切で死んだりしたらお金請求されるし

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2015/12/21(月) 21:29:01 

    みなさん、日々お疲れ様です(´・_・`)
    介護って本当に大変ですよね。
    私にも認知症の祖母がいます。
    母が主に介護をしていますが母のストレスが溜まるので、2ヶ月前に結婚をして家を出ましたが週に2回は実家へ帰っています。二交代勤務なので、都合で一週間帰れないと母から電話で「あんた何してるん?帰ってきてよ」と言われます。
    新居での生活と実家での生活を両立するのがすごくストレスです(T_T)
    祖母は私が十代の頃から認知症が始まったので、約10年看ています。
    かわいいなって思うこともありますが、十代、二十代前半の頃は、こんな若いうちから介護生活なんて辛い(T_T)って気持ちでいっぱいでした。
    吐き出せてスッキリしました!
    長く続けるには、やっぱり溜め込まないのが一番ですね。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード