ガールズちゃんねる

「子供を自分の自己実現に使う親」と「子供に自分のような失敗をしてほしくないと願う親」の違い

107コメント2024/05/12(日) 20:35

  • 1. 匿名 2024/05/11(土) 15:42:48 

    教えてください。
    友達は「子供が本気で嫌がってもそれをやらせるかどうか」
    といいましたが、塾や勉強などは絶対嫌がるだろうし、ネット等で批判されてる教育家庭も、「教育熱心な親」との違いがよくわかりません
    返信

    +10

    -17

  • 2. 匿名 2024/05/11(土) 15:43:14  [通報]

    >>1
    どっちも毒ですよ
    返信

    +73

    -8

  • 3. 匿名 2024/05/11(土) 15:44:12  [通報]

    どれも行き過ぎは良くないような
    返信

    +82

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/11(土) 15:44:15  [通報]

    返信

    +2

    -19

  • 5. 匿名 2024/05/11(土) 15:45:07  [通報]

    親の願いなんてものは子どもからしたら迷惑でしかない

    「ああしてくれて感謝してる」とは言うけど、それは結果が良かったから言えることで失敗したら「あの時ああしたから!」ってなるわけで
    返信

    +79

    -3

  • 6. 匿名 2024/05/11(土) 15:45:09  [通報]

    何もしないのも毒です
    放置が1番ヤバい
    返信

    +92

    -6

  • 7. 匿名 2024/05/11(土) 15:45:49  [通報]

    >>1
    子供のしたいようにやらせたよ
    習い事はしていたけど塾は行きたくないって言ったから行かせなかった
    結果、国立大理系に入れたからよかった
    無理やり塾に行かせるのは毒親
    返信

    +9

    -25

  • 8. 匿名 2024/05/11(土) 15:45:53  [通報]

    >>1
    子供が本気でやりたがってても、それがおかしなことなら止めることもあるし、一概には言えないよね。
    返信

    +12

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/11(土) 15:46:08  [通報]

    >>1
    自分のためか相手のためか、相手のためといいつつ自分のための場合もあるけどね
    返信

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/11(土) 15:46:23  [通報]

    貧乏で放置子で中卒高卒でフリーターになったら文句言うくせに
    返信

    +53

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/11(土) 15:46:45  [通報]

    基本的な常識や勉学のラインは守りつつ
    子どものやりたいことを中心に子供が将来最低限困らないように教育する、までがギリじゃない?
    ここに年収は600はないと駄目なの!とか言い出したら毒よね
    返信

    +41

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/11(土) 15:47:01  [通報]

    子供は生まれた瞬間から自分とは別の人格を持った一人の人間です
    返信

    +55

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/11(土) 15:47:40  [通報]

    塾行かしたくて聞いたらもちろん最初はいやって言ってたんだけど私が近い将来には高校受験があってその時に必ずあの時塾行っといてよかったと思う時が来るから今は行きたくないかもしれないけどとりあえず体験だけでも受けてみようって言ったら、わかった、行ってみるってなったんだけどこれって無理やりだったのかなと不安になってきた。ちなみに小4です
    返信

    +6

    -11

  • 14. 匿名 2024/05/11(土) 15:47:56  [通報]

    勉強はやらなきゃいけないことだけど、ある程度のレベルを超えると親の見栄のために感じるね
     
    睡眠時間や友人関係を削ってまで勉強させるのは可哀想
    返信

    +32

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/11(土) 15:47:58  [通報]

    子供が親に産んでもらって感謝しなければいけないとかも親のエゴだしね
    返信

    +33

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/11(土) 15:48:03  [通報]

    >>1
    子供がやりたいように好き勝手やらせても毒親になるんだろうね
    返信

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/11(土) 15:48:49  [通報]

    私は100%後者だけど、自分の経験した嫌なことや怖いことを自分の子供には経験してほしくないって心から思ってる。
    人生苦労が大事、色々な経験が大事。もちろんそうなんだけど、経験しなくてもいいことってやっぱあると思う。ある程度辛いことが続くと立ち上がれなくなってしまうから。
    できれば苦労や悲しい思いはしてほしくない、そう思ってるよ。
    返信

    +10

    -3

  • 18. 匿名 2024/05/11(土) 15:49:11  [通報]

    育ててあげた、って思えばエゴだよね
    恩着せがましいというか…
    返信

    +33

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/11(土) 15:49:30  [通報]

    >>1
    本気で嫌がってるならやらせない方がいい。ソースは私。お金をドブに捨てたのと変わらない、それどころか親と仲も悪くなった。
    返信

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/11(土) 15:49:38  [通報]

    どっちも似たもんじゃない?よくわかんない
    返信

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/11(土) 15:50:03  [通報]

    親がやっている姿を見せるのが大切だと思う。
    自分の親は高卒で勉強しろと言ってだけど親が勉強してる姿は見たことなかった。
    姉夫婦はお互い大学院でて、食後親が勉強してる姿を見て子供も自然と(ぐだぐだしながらの日もあるらしい)勉強してる。
    返信

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/11(土) 15:50:47  [通報]

    >>16
    自由がいいわけではなくて、尊重しつつ導くことが必要だと思う
    返信

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/11(土) 15:50:48  [通報]

    >>16
    そりゃ、その好き勝手の内容によるよね
    返信

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/11(土) 15:50:54  [通報]

    >>1
    本人の気持ち次第なのに、親など他者からヤレ!と言われてできるものではないし、逆に嫌いになる。

    ちなみに親から一度も勉強勉強と言われてない私は自分で大学行って自分で授業料も支払って満足してます。子供が自ら「やりたい」と思うか、それをすっ飛ばして「やりなさい」とレールひくかは天と地ほど違う。親が子供のために何をすべきかは考えればわかること。
    返信

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/11(土) 15:51:20  [通報]

    >>16
    それでも常識だけは教えておくとか?
    返信

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/11(土) 15:51:39  [通報]

    >>7
    横だけど、それ結果大丈夫だったから思えるんだとおもう。
    うちの親があなたみたいな感じで、特に無理にさせなかったし、学校だっていきたくないなら行かなくていいよって言って育てて。
    兄はもちろん勉強できないまま大人になっていまめちゃくちゃ困ってる、今後どうやっていきてくの?って感じだし、妹に限っては不登校になって対人関係を学べなかったせいで、人との関わりかたがわからず、いざ自分が社会に出たいタイミングで頑張っても対人関係(対人関係の精神年齢が小学生レベル)わからないからうまくいかなくて引きこもり、精神やんで20代前半で亡くなった。
    もし子供がそうなってても、無理にやらせなくてよかったなーっておもう??
    子供ってそのとき面倒とかいやがっても、大人になったら困るってのはわかってても実際どんなことでどう困るかまで想像できないから。
    私は言われなくても自分なりにやってどうにかなったけど、言われなくてやらなくてどうにもならなかった兄妹をみてるから、我が子が勉強やだー学校やだーといっても、嫌ならやらなくていいよとは気軽に言えそうもない。
    返信

    +51

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/11(土) 15:53:17  [通報]

    トピタイに違いなんてある?
    両方とも押し付け教育じゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/11(土) 15:54:16  [通報]

    >>1
    元旦那が教育虐待。息子が有名校の受験に失敗した時に、会社に行かれへん。とか、親に顔向けでけへん。とかのたまって暴れた。自分が親がらされたまんまのことを息子にしていて、エスカレートしたから離婚した。口では、子どものため息子のため。一番は自分の見栄のため。
    返信

    +33

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/11(土) 15:54:30  [通報]

    >>24
    私→言われなかったけど進んでやるタイプだったので難関大
    弟→言われなかったけど要領が悪いので底辺私立

    こんなもんよ
    言われなくてもできた子はたまたまできただけ
    東大生も勉強の必要性を言われて塾通いしてた子もたくさんいる
    返信

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/11(土) 15:54:54  [通報]

    低学年の時は泣きながら宿題やってたなあ
    それはやらなきゃいけないことだからやらせてた

    習い事は本人がやりたいというものをやらせてた
    やりたいと言ったからには簡単に辞めたりしないって条件は付けた

    塾も本人が行きたいと言い出したから行かせた
    返信

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/11(土) 15:56:07  [通報]

    >>1
    「うちはお金無いから塾も行けなかったな」など将来言われるよりは塾や本人がやりたいスポーツを一度経験させておけば、それで辞めたら自分の意思で辞めたって分かると思う。
    返信

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/11(土) 15:56:59  [通報]

    結局その親の性格というか、子どもが自分とは別の人格を持った独立した存在として考えられるかどうかじゃないかな
    教育虐待をするような親は自他の境界が曖昧で自分の良いと思う事は当然相手にとっても良い事みたいに考える傾向がある気がする
    返信

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/11(土) 15:59:02  [通報]

    >>1
    「子供に自分のような失敗をしてほしくないと願う親」

    子供にも失敗する権利はあるとは思う
    失敗しても良いからとにかくそれに取り組みたい! っていうような場合は、デメリットとかリスクを考えた上でもそれをやりたいならまぁ応援する

    失敗してもそれをリカバリー出来るように育って欲しいと思うので、子供自身が自分で考えられるようになって来てるのにいつまでも親が先回りして失敗しないように親主導で回避させる必要は無いんじゃないかなと思う
    返信

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/11(土) 15:59:49  [通報]

    >>16
    ある程度は本人の生まれ持った素養もあるから、その子のやりたい事の内容によっちゃ毒親認定されるケースもある。

    子ども「整形したい」→親が否定したら子どもがグレた→(こんなんどうしようもねえだろ)
    子ども「海外で働く仕事に就きたい」→親が精一杯応援→子どもも親もハッピー

    生まれ持って生きづらいタイプっていると思う。
    返信

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/11(土) 16:00:16  [通報]

    >>1
    頭も良いし運動神経も良かった人が親に期待されすぎて鬱になりニートになった人を何人も見てきたから、程々で良いよ。
    塾も一旦経験だけさせて、本人が嫌がるなら辞めたら良い。案外、大きくなると周りもみんな行き出すから行きたい行きたいって言うよ。
    返信

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/11(土) 16:03:18  [通報]

    大学進学無理矢理させない、でも行きたいと言われたら希望する大学に行けるように資金準備しておいた私は行きたかったからね
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/11(土) 16:04:00  [通報]

    普段から本当にダメなこと以外は肯定したり認めたり寄り添い話をたくさん聞いてあげる
    自分の意見を言ってもいいんだって気持ちにさせる
    モラハラの親は子供の意見聞かないで自分の理想押し付ける

    ただなんでも聞いてあげてそんな事ばかり罷り通らないよってことも教えないとだし
    意見言えないと自信無くしたり人に流されるこになるし
    むずかしいよね

    親にされて嫌だったことはなるべくしないようにしたい
    返信

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/11(土) 16:06:08  [通報]

    >>26
    横だけどそこまで育児放棄するのは何かの障害だと思うけど、親は同じように3人育ててあなただけまともに育ったのすごいね。
    返信

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/11(土) 16:08:16  [通報]

    >>26
    同意!
    我が家も特に母親が甘くて、学校行きたく無いなら行かなくて良いよって方針
    私は嫌なことから逃げ出す性格で転職繰り返して、対人関係上手に築けない
    妹も好きな事しかやらなくて、組織からドロップアウトしたよ
    返信

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/11(土) 16:09:35  [通報]


    結局、子供の心の安定が全てにおいて繋がっていく
    そしてそのために絶対的に必要なものは両親の仲の良さという安心感だと思う

    学歴がー
    金がー
    って声がガルちゃんでは大きいけどねw
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/11(土) 16:09:57  [通報]

    私は親の理想をやらされた感じだけどやる気がなかった上に発達障害だから何も身につかなかったよ
    なんていうか子供本人の性格とかをしっかり考えてあげたらいいと思うよ
    返信

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/11(土) 16:09:59  [通報]

    >>26
    あなたのご家庭の方針はわからないけど、甘やかしはさせなかった
    優しい母親でもないよ
    ただ勉強に関して口を出さなかっただけ

    学校行きたくないとも言わなかったから経験はないけどもし言われたら学校は行かせるように努力したかな
    担任の先生やスクールカウンセラーと話し合ったり保健室登校させたり...
    何で行きたくないのか原因を掴んで子供とも沢山話してね

    返信

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2024/05/11(土) 16:11:07  [通報]

    >>38
    育児放棄ではなく愛情はめちゃくちゃあったんだよ。わたしも親は大好きで、兄弟も親を本当に大好きなのよ。礼儀もちゃんと教えてくれて、恥をかいたことはないんだ。ただこの最初のコメ主さんと同じで両親共に勉強は強制されないで育って、勉強できなくても問題なく大人になれたタイプなんだよ。だから最悪のパターンに気づけなかった。両親は勉強ができなかったけど、対人関係は問題なくて、だから大人になるまで困らなかった。ただうちの兄と妹は学校によって学べる対人関係がうまく学べなかった。私か我が子には賢くあれとはおもわないけど、学校はとにかく行ってほしい。いじめとかあればまた別だけど。やりたくないからー くらいではいけないとおもってる。
    返信

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/11(土) 16:11:26  [通報]

    勉強ならまだ無理矢理が役に立つ場面もあろうもんだけど、それ以外(見た目とか芸術系の習い事とか)だもマジでキツいなと思う。
    知り合いで姉妹にバレリーナの夢を託して、あまり才能や見た目に華やかさが無いお姉ちゃんの方をディスってばかりいる母親がいる。娘に向かってブスブス言ってて見てるだけで心痛い。
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/11(土) 16:11:54  [通報]

    >>26
    でもさ、多分、なるようにしかならないっていうのが本当のところなのかもなって思う。コメ主の兄や妹に何かああしろこうしろと言って育てたところで同じにしかなっていないかもしれない。
    言わなくてもできる子しか最終的にはまともな大人にはならないのかもしれない。
    返信

    +25

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/11(土) 16:14:09  [通報]

    >>42
    うちの親は甘やかしてなかったよ。礼儀は人一倍厳しかったし。善悪も教えてくれた。だから私はなにもこまらなかった。ただ親の盲点だった勉強(学校)をいやがった兄と妹はそうなったけど。

    逆に勉強だけは嫌でもやらせて、ほかで甘くしてたりしてる人もいるわけだし。あなたがいう勉強したくたいのに塾にいれるのは毒親という発言に耳を疑っただけ。あなたがほかでは甘やかしてないように、勉強だけは甘やかしてない人だって要るかもしれないでしょ。
    返信

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/11(土) 16:15:03  [通報]

    父から大学進学を無理やりさせられたというか高校の進学先を無理やり決めたれた(私なりに考えていたのですが全否定)・・子どもを自己実現に使う親、家庭の事情で大学進学を諦めた父です
    母はとにかく失敗を恐れる親で、何もかも「心配心配」で行動を制限してきた・・姑からイジメられてた(でも母も卑屈で拘りが強く変な所がある)
    どちらも子どもの心が変になるのは変わりない
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/11(土) 16:17:47  [通報]

    >>39
    うちは甘やかしというより親が勉強の大切さに気付いてなかったんだよね。親が大切だと思ったところ(礼儀とか気づかいとかお金の価値観とか)は結構厳しかったし、ただ親は勉強ができなくても大人になれたし仕事もできたから、そこまで重きをおいていなかった。こうなることが予測できなかったんだろうな。
    とはいえ、親を反面教師にしても違うところで失敗するかもだし、正解はわからなくて悶々としてる。
    いま、親より勉強をさせてるけど、親より愛情表現できているかと思うと自信はない。
    返信

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/11(土) 16:20:13  [通報]

    >>45
    横だが、「親の育て方がよければ必ず優秀になれる」などという前提がまず間違ってんのかもね。
    あと社会的成功こそが子育ての成功って思う事自体も。
    子供本人の幸せが一番。
    返信

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/11(土) 16:20:35  [通報]

    >>6
    衣食住放置はやばいけど、言葉の毒がいちばんヤバいと個人的に思う。
    返信

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/11(土) 16:22:10  [通報]

    >>45
    たしかになるようにしかならないのはわかってるよ。本人のやる気次第ってのもあるし、でも将来まで見据えられない年齢だから。宿題はやりなさいといっても、嘘ついてサボったり、反抗期にいくらこちらが門限守れと怒っても、きっと子供は守らないよ。悪い友達ができれば流されるだろうし。ただせめて将来子供が後悔したときに「でもお母さんはやれっていってたなー」「お母さんはだめだって言ってたなー」って存在でいたいって感じかな。
    返信

    +4

    -4

  • 52. 匿名 2024/05/11(土) 16:22:49  [通報]

    親も事情抱えてるのはわかるけど、子供とは別の人間だってことや、時代や環境の違いを忘れてる人多そうだよね
    自分が嫌だったからこうしてあげようっていう思いが、子供側には有難迷惑だったり、子供の性格に合ってなかったり
    単に過去の自分にしてあげる感覚で子供に押し付けてるだけだったり

    やはり長く生きてる分、親の方が子供と自分の人格を切り離して考えなきゃダメだなあと思う
    返信

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/11(土) 16:22:52  [通報]

    >>6
    子供が引きこもりになる原因って断トツで過干渉らしいよ自立支援の人が言ってたけど
    過干渉すぎて親を殺すところまで追い詰められる子供もいるしね
    いきすぎると猛毒だと思う
    返信

    +33

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/11(土) 16:24:22  [通報]

    >>18
    あんまり押し付けがましいと勝手に産んどいて何言ってんだってなるよね。
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/11(土) 16:25:06  [通報]

    >>49
    兄妹がとコメントしたものですが、それは同意です。きっとうちの親はめいっぱい愛情をそそぎ、自分の正しいと思った育児をしたので、たぶん兄が正社員になれたことがなかろうと、私にも妹にも後悔はそこまでしてないのかも。
    でも私の子が同じ結果になったら私は後悔しそうだから、気付けた部分は反面教師にしたいってかんじですね。正解はないのでまだわからないです。
    返信

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/11(土) 16:26:05  [通報]

    >>46
    勉強ってさ、強制してやるものじゃないでしょ?

    勉強をやろう!勉強って楽しいな、勉強が必要だ!って思えるように導くだけでじゅうぶんじゃないかな

    子供に対して勉強のやる気を出させられない親が無理やり塾に行かせるのはやっぱり毒親だよ
    親の仕事してないじゃん
    なのに突然塾に入れるなんて子供が戸惑うだけだよ

    返信

    +7

    -7

  • 57. 匿名 2024/05/11(土) 16:30:06  [通報]

    結局は本人のこれはやるという意志がないと続かない
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/11(土) 16:32:56  [通報]

    もうこれは、子どもによるんよ

    塾に行かせても毒親
    塾に行かせなくても毒親

    文句言う子はいるの

    わがまま放置してもダメだしね
    育児なんてもう、人間には無理なんよ
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/11(土) 16:34:44  [通報]

    >>56
    これ、最近の子が言うよね

    子のやる気を伸ばせない親が悪いって

    私の頃は、そこまで親のせいにしなかったけどなぁ
    返信

    +12

    -2

  • 60. 匿名 2024/05/11(土) 16:35:54  [通報]

    >>18
    まあでも、金も時間もかかってるしね
    感謝してるわ
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/11(土) 16:37:03  [通報]

    親がちゃんとしてる姿を見て育てば子供もそうなるような気がします。提出物は期限内にちゃんと出すとか、他人に迷惑はかけないとか、バランスの良い食事を摂るとか、
    朝はしっかり起きて、気持ちよくそれぞれの所属場所へ向かうとか、そんな基本的なこと
    返信

    +1

    -5

  • 62. 匿名 2024/05/11(土) 16:37:14  [通報]

    >>59
    違う笑

    子供のやる気を引き出させない親が悪いんじゃなくて、やる気を引き出させないのに無理やり勉強をやらせるのが毒親ってこと
    返信

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2024/05/11(土) 16:38:26  [通報]

    >>59
    だね。

    ・塾行ったけど成績伸びなかったwwテヘペロ←多くはこっちだと思う
    ・塾行ったけど嫌だったし、自分が勉強嫌いになったの親のせい

    上段は割とある話なんだけど、下段のはそもそも親子関係もうまく行ってない家庭の話って感じよね。
    塾以前の問題というかねw
    返信

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/11(土) 16:40:10  [通報]

    >>14
    休日は家から一歩も出ず、一切の遊びも許さず、一日中8時間、10時間勉強とかは明らかに毒だよね。これは絶対親のため。
    ここまでやらされた子はストレス溜めるし、問題起こしたり、心身に問題出たりしがち。そして進学校に受かってからも、実力以上の所に入ってるので苦労しがち。

    多少出かけたりテレビ見たり本読んだり、そういう余暇も必要なんだけど、勉強頑張ったことない親、自分以上の所に行かせようと思う親に限ってこれをやるんだよね。何故なら「自分だってもっと頑張れば出来た」と思ってるから。
    返信

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/11(土) 16:40:42  [通報]

    >>6
    お子さんが偏差値70超えの高校行ったって人は、親は何にも言わないしないのが1番って言ってたけど。子供のタイミングで親はお金を出すのみだって。
    返信

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/11(土) 16:43:10  [通報]

    子供の性格に合う塾と合わない塾というのが本当にある。
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/11(土) 16:44:20  [通報]

    オリンピック選手なんてほとんどが親の夢を叶えてあげてるよね。
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/11(土) 16:44:40  [通報]

    >>1
    源氏物語
    前者は明石の入道、後者は晩年の源氏の君かなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/11(土) 16:45:41  [通報]

    >>59
    強制してやるものじゃないけど、やってるひとがみんな楽しんでるかというとそうでもないでしょ。
    社会にでるうえで、やりたくなくてもやらなきゃいけないことってたくさんあるから、みんなやってることをやりたくなくても最低限やることは大切だとおもう。そりゃ本人のやる気満々でやらせてあげることがベストだけど、好き嫌い、向いてる向いてないはあるから仕方ないと思う。
    仕事も勉強も本人のやる気だせて、やりたい仕事にけるのがベストだけど、そうじゃない場合でもやっぱり仕事はしていかないと生きていけない訳だから、親として本人が嫌でもその力をつけてあげるのも親の努め だとおもう。
    そしてあなたの子供は言わなくてもやったけど、言わなくてもやる子もいれば、言わないからやらない子もいれば、言われたからもっとやる子もいれば、言われてもやらない子もいる。
    返信

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/11(土) 16:46:44  [通報]

    >>59さん間違えた
    >>56宛でした。

    強制してやるものじゃないけど、やってるひとがみんな楽しんでるかというとそうでもないでしょ。
    社会にでるうえで、やりたくなくてもやらなきゃいけないことってたくさんあるから、みんなやってることをやりたくなくても最低限やることは大切だとおもう。そりゃ本人のやる気満々でやらせてあげることがベストだけど、好き嫌い、向いてる向いてないはあるから仕方ないと思う。
    仕事も勉強も本人のやる気だせて、やりたい仕事にけるのがベストだけど、そうじゃない場合でもやっぱり仕事はしていかないと生きていけない訳だから、親として本人が嫌でもその力をつけてあげるのも親の努め だとおもう
    返信

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2024/05/11(土) 16:49:56  [通報]

    >>62
    横 興味があるものは人それぞれだから、親がどれだけ勉強に興味出させようとしても興味がない子がいるのは当たり前だとおもう
    親がやってるスポーツや趣味を親がどれだけ楽しんでて、子供にもどれだけやらせたくて試行錯誤しても、子供は興味をもたないこともあるし。
    ただ趣味なら興味ないならそれでいいよーで済むけど、勉強はそうもいかない場合もあるから難しいところで
    返信

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/11(土) 16:57:24  [通報]

    >>13
    説明して納得したなら無理やりじゃないよ
    始めたとしても嫌ならやめるって言い出すでしょ
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/11(土) 16:59:46  [通報]

    >>6
    >>50>>53>>65
    横です。過干渉と放置両方、過干渉と放置のハイブリッドも少なくないよね。
    あれしろこれしろや怒るばかり一人前だけどネグレクト気味とか。
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/11(土) 17:00:03  [通報]

    本当に子供のやりたいようにさせてたら、「ゲームクリエイターになる」とか「歌手になる」みたいなしか言わないと思うけど、本当にその通りにさせるの?
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/11(土) 17:00:14  [通報]

    歯のケアと同じ
    幼児が泣いて嫌がるからといって歯磨きを放棄しますか?という話
    ただ、無理やり押さえたり叱りつけたりしたら歯磨き嫌いになっちゃうから工夫して歯磨きに前向きになれるようにしてあげてね、ということ
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/11(土) 17:01:35  [通報]

    >>65
    何もしないわけじゃないと思うよ。

    勉強について、うるさく言わないだけで。 
    ちゃんとしたご飯食べさせて、清潔で快適な環境与えて、
    子供が家のことでストレスを募らせたり心配事抱えたりし
    ないように。勉強に集中できる環境を作ってあげてるはず。
    返信

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/11(土) 17:01:43  [通報]

    この事件はまさに子供を自分の自己表現としか思ってなかった末に起きた事件だと思う
    滋賀県河川敷で58歳母がバラバラ死体に…逮捕された30代娘が明かした「医学部9浪」の衝撃と母との確執(齊藤 彩) | +αオンライン | 講談社(1/4)
    滋賀県河川敷で58歳母がバラバラ死体に…逮捕された30代娘が明かした「医学部9浪」の衝撃と母との確執(齊藤 彩) | +αオンライン | 講談社(1/4)gendai.media

    2018年3月、滋賀・守山市野洲川の河川敷で、両手、両足、頭部を切断された体幹部だけの遺体が発見された。

    返信

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/11(土) 17:05:20  [通報]

    >>43
    そんなに優秀で愛情深いご両親なのに不登校が二人も出るんですね。
    脳も心も健康に育てるのって難しいんですね。
    返信

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/11(土) 17:07:02  [通報]

    >>13
    最初の一歩を促すのはいいし、そうしないと子どもは知らなかったりもあるしね

    ただ、やっぱやめたいとかなったときにだめだと無理やりいかせるのは駄目だと思う
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/11(土) 17:09:33  [通報]

    >>76
    それはもちろんしてると思う。でもよく言う親が率先して勉強や読書するだとか、勉強嫌いになる前に塾に入れるとかは一切していないみたい。でも賭けだよな。。
    返信

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/11(土) 17:09:35  [通報]

    >>1
    塾や勉強などは絶対嫌がる

    塾のお友達の方が好きな子とか勉強が好きな子もいるよ
    何事も決めつけは良くない
    個々の事情や本質を見極めず、こういう決めつけをして子どもの世界を狭める事こそが毒親なのでは?
    返信

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2024/05/11(土) 17:10:38  [通報]

    >>18
    親は子ども産んだら育てる義務があるんだから何を言ってるんだと思うよ

    そんなこと言うなら産まなきゃ良いじゃんと
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/11(土) 17:18:27  [通報]

    小学生までは一緒に勉強したりしてたけど、中学生になったら本人に任せた方がいい
    多少のことは気にせず
    友達とかに流されても定位置には戻ってくる(犯罪とかはダメだよ)
    信頼することが大事だと思ってます
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/11(土) 17:24:44  [通報]

    >>7
    結果的に出来る子だから良かったんじゃない?
    子供の好きにやらせてたら勉強しない、家事もしない、仕事もしない子に育った家もあるよ。
    その家は家事は80代のおばあちゃんがして50代の夫婦が働き、20代と30代の孫は無職とアルバイトで家事はせず、30代孫はご飯の炊き方も分からないって言ってたわ。
    返信

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/11(土) 17:28:34  [通報]

    >>53
    うちの親もそうだったな
    過干渉で私の日記読んだり
    私立探偵?みたいなのをつけて
    監視したり
    とにかく行動を把握しようとして
    頻繁に携帯電話で私の状況を確認したり。
    私が旅行にいくのも趣味も反対して
    阻止された。
    大学の費用も出してもらえなかった。

    とにかく母親の都合のいいように行動させられて
    運転手、介護者に私をさせるのが目的だった。

    母親の思い通りにしないと
    暴言吐かれ無視され
    嫌がらせを受けてきた。

    亡くなったからやっと自由になったが
    私は50過ぎてしまった。
    今まで母親の為に生きてきた
    返信

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/11(土) 17:38:02  [通報]

    >>65
    ただの結果論だねw
    その子はきっと元から頭が良いから自分で将来の事を考えられるし勉強もやればやっただけ成果が出るから楽しくて苦にもならなかったのでは
    だからその子の場合親は何もしないので正解
    でもそうじゃない子の親には当てはめられない
    結局個々の子供の個性によって親がどうするのが良いか違うから子育てに正解はないって言うんだろうね
    子供が高偏差値の大学に入ったり有名企業に就職すれば子育て成功でもないんだろうし
    返信

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/11(土) 17:48:24  [通報]

    >>77
    これはもう切なくなるね。
    どうしてそこまでなる前に母親を見捨てて完全に逃げ出さなかったのかと。見つかって連れ戻されるようなところにしか逃げなかったのか? どうしても母親を捨てきれずに起こってしまった悲劇
    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/11(土) 17:55:12  [通報]

    なんやかんやで大人に褒められるのが好きな子は塾に行きたがるよ。塾で褒められれば学校で褒められることも増えるし。うちがそのタイプ。
    返信

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/11(土) 17:58:36  [通報]

    本気で嫌がるのを引きずってでも連れてくとか
    私には無理だわ。自分に置換えて想像したら、そんなの胃が痛くなる。
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/11(土) 18:08:16  [通報]

    週1塾に行ってる小5の息子は、塾前にいつもナーバスになるんだよね。塾は受験クラスに入ってて授業は科目によっては難しく感じるみたい。ただ成績は毎回トップの方にいるから公立進学クラスだと物足りないと本人は認識してる。
    毎週ナーバスになってる息子に「塾辞めてもいいし若しくは公立進学クラスに移ることもできるよ」と言っても「受験クラスで頑張る」と答えるんだ。
    息子は優しいから親(夫の方)の期待に応えようとしてるのではないかと心配。まあ息子自身も今まで水泳や習字、野球など全部途中で飽きて半端に辞めたことを後悔してるみたいだから塾だけは続けたいという思いもあるのかも。
    私としては別に塾行かずに公立中に行けばいいじゃんと思ってるから塾側の熱意に付いていけないってのもある。夫婦の意見が揃ってないのが一番悪いんだろうけど、何が息子の為になるのか分からなくなる
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/11(土) 18:09:22  [通報]

    >>77
    今その事件の本「母という呪縛娘という牢獄」を読んでる
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/11(土) 18:49:45  ID:9NPKjy2lui  [通報]

    >>16
    スマホ依存症で課金しまくりの息子に寄り添ってる夫。各教科テストは3点。
    生きていれば中卒でもいいらしい。
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/11(土) 19:07:26  [通報]

    >>26
    子育てしてた時に一番考えて話し合ってたのは
    「学校は嫌な所、行きたくないのは当たり前、社会に出る為の修行の場」
    って言う事は良く話してたな。
    私は中高生で虐められてたけど、母親が真剣に守ってくれて嫌な場所だったけど母親が修行の場って言う言葉で頑張れたしな。
    だから自分の子供が虐められた時には家族会議みたいなのをやって、まず虐めの現場を押さえて、その動画を撮っていじめっ子に地獄を見せる為の手段を家族で考えたよ。
    兄も妹の為に
    「とりあえず学校乗り込もうか?」とか旦那はICレコーダー(当時高価)買って来たり、探偵を探したり。
    その会議で子供は踏ん切りが付いたらしく、自分自身でいじめっ子と向かい合って解決してた。
    嫌な事から逃げるのも、その子に合ってたら良いけど合って無い子も居るからね。
    そう逃げたくない子の為に良い手法を日夜今だに考えてるよ。
    とりあえず虐め現場を撮って脅すってのも考えてる。

    返信

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/11(土) 19:11:28  [通報]

    >>1
    「子供を自分の自己実現に使う親」
    自分が出来なかったこと叶わなかったことを、子供にやらせて満足を得ようとする親。自分で努力するよりも子供に負わせて挽回しようとする傾向。

    対にあるのは、「自分自身が学び、自己の向上心と探究心を“自己成長のために”活かせる親」加えて「子供を従属物でなく自分とは別人格と理解できてる親」だと思う。子供は親の姿をみて学習するからね。自分(親自身)が努力も見せないくせに子供にばかり要求してたら、成長とともにその矛盾に気づかれて当然じゃない?

    「子供に自分のような失敗をしてほしくないと願う親」は前者にも後者にもいると思う。
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/11(土) 19:12:10  [通報]

    >>28

    うわー。うちの父親は私が高校に合格した後、知り合いに電話かけまくって同い年の子の進学先を聞き出し、「よその子は○○高校に合格しても、わしの子は○○高校に入れてやれなんだ」と言っていてムカつきました。○○高校は地域一番手の進学校ですがうちからはアクセスが悪いので、徒歩五分の二番手高を受験したんですが。うちはうち、よそはよそって思えず、世間体ばかり気にして比較してバカみたいと子供心に呆れたわ。
    返信

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/11(土) 19:49:37  [通報]

    >>33
    リカバリーがきかない失敗ってそこらに落ちてる。
    返信

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/11(土) 20:18:11  [通報]

    同じ苦労をするなら本人の納得できる苦労をと思うけれど、それは無知な判断から見る夢に突っ走れと言うことでもないと思う。
    好きなら実現可能か、食べていけるか、よく調べて冷静に判断すべき。
    好きなことを嫌いになって終わるだけの人生はあかんと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/11(土) 20:21:48  [通報]

    >>14
    人によってはテスト前に提出必須の課題を山程残してるだけとかもある。
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/11(土) 21:19:53  [通報]

    >>1
    小学生の頃、トップ進学校の近くに家を建てたと思ったらその日から「あの高校にいくのよ!」と言われた
    勉強サボったり、点数悪かったりすると、漫画やお気に入りのものを捨てられたり、中学に入ると成績下がると部活辞めさせると怒鳴られ、流行のテレビ番組は見せてもらえない、娯楽のものは買ってもらえない

    このままあの高校に行けなかったら自分の青春はないとがむしゃらに頑張ってその高校に入れたけど、ギリギリ合格でそのまま落ちこぼれて本当に大変だった

    あとあと母親自身が高校受験に失敗した経験があったと知ったし、高校は確かに良い高校だったけど、もっと別のやり方があったのではないかと思う
    ただ懲罰みたいな厳しさが本当に私たち子供のためになったとは到底思えない
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/11(土) 21:23:40  [通報]

    >>92
    それはこのトピとはまた逆であとあと中卒やろくな高校に行けなかった時に子供に「親が勉強しろって言ってくれなかったからこんなことになった!!」って言われると思う
    がるちゃんでもそういう放置親を恨んでる体験談も結構見る
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/11(土) 23:35:09  [通報]

    【毒親】親の欲求不満や願望実現を子供に解決してもらおうとする親たち - YouTube
    【毒親】親の欲求不満や願望実現を子供に解決してもらおうとする親たち - YouTubewww.youtube.com

    今回のテーマは毒親シリーズ第三弾「「子供に依存し子供の人生に乗っかる親たち」自分の欲求不満や願望実現を子供に託し子供の人生を背乗りする親たち、です。これは親が、子供が頑張った成果や成功や手柄を「自分のおかげだ」とばかりに横取りしたり、周りや世間を...


    【閲覧注意!厳し目です】子供の幸せ喜べない親の心理。無意識で子の不幸を願う毒親の本音とは? 子供への嫉妬は私も愛されたかったの裏返し。 - YouTube
    【閲覧注意!厳し目です】子供の幸せ喜べない親の心理。無意識で子の不幸を願う毒親の本音とは? 子供への嫉妬は私も愛されたかったの裏返し。 - YouTubewww.youtube.com

    ★さらにもっと!具体的な解決策を知りたい方へ!書籍【わたしが「わたし」を助けに行こうー自分を救う心理学ー】https://amzn.to/49YjAE8▼【人生リノベーション学校】橋本翔太主催https://shota-h.com/psychotherapy/psychotherapy003✓心と人生が飛躍する!..."...

    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/12(日) 00:35:40  [通報]

    自分の夢を押し付ける親って結構見るよ
    サッカー、野球とか
    子供が好きでやってるというより 親が
    好きにさせようとしているというか
    返信

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/12(日) 01:08:03  [通報]

    友達が子供一橋に受かった
    何でも買ってやるって言ってたけど
    多分毒親何だろうなーと思ってる
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/12(日) 01:27:12  [通報]

    自分が辛かったことは敢えて経験させたくないとは思う。
    本人なりに心身健康で生きていけるのなら、取り返しのつく失敗してもいい。辛い思いをしたときに、休む場所になれる親でありたい。
    返信

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/12(日) 05:26:32  [通報]

    >>26
    うちの妹も言われないからやらなくて、就職する年齢になってから後悔してた。
    地頭からいったら普通に国立大行けて色んな仕事の選択肢があったと思うんだけど、勉強しなかったせいで給料安くて体がきつい仕事をしてる。
    先に怠けると後が辛いの典型のようになってしまって、「もっと勉強しろって言って欲しかった」って言ってた。(それも甘えだけど)

    ちょっと違うかもだけど、予防接種だって歯医者だって小さな子どもからしたら嫌でたまらないんだよね。でも親は励ましたり褒めたりしながら頑張って行かせる。学校に行くことやその子のレベルに合わせた範囲で勉強をすることも同じようなものだと思う。
    返信

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/12(日) 20:29:26  [通報]

    >>1
    スポーツやってる子の親にはたまにそういう人いる。
    レギュラー争いで親の方がバチバチとか。

    勉強は無理矢理やらせるのはよくないけど、習慣付けるために誘導してあげるのは悪くないと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/12(日) 20:35:57  [通報]

    ただ勉強すればいいというより1人で生きていける知識とかメンタルとかを育てるのがの役目だと思う。
    勉強ができない子なら得意な事を職につけられるようにするとか。親がいなくても生きていけるようにするのが親の役目なんじゃないかな?
    逃げなきゃいけない時と、逃げてはダメな時の違いを教えていくのが親なんじゃないかなと思う。
    返信

    +3

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード