ガールズちゃんねる

義理親より自分の親を優先にしたい

231コメント2020/06/12(金) 00:29

  • 1. 匿名 2020/06/08(月) 09:04:42 

    結婚してもお互いに自分の親を優先にいろいろ動くのは
    無理なんでしょうか?

    一番は新しい自分の家庭ですが、
    親問題はお互いの自分の親を優先に考えるのは現実的に
    できないのでしょうか。

    まだ結婚してませんが、正直結婚相手の親のことは
    他人にしか思えなさそうなのでそう考えてしまいます。

    +274

    -20

  • 2. 匿名 2020/06/08(月) 09:05:41 

    旦那予定と話し合う
    そこは配偶者次第だから

    +186

    -3

  • 3. 匿名 2020/06/08(月) 09:05:48 

    まだ結婚してないんかいっ!

    +298

    -1

  • 4. 匿名 2020/06/08(月) 09:05:52 

    それでいいと思うよ

    +208

    -9

  • 5. 匿名 2020/06/08(月) 09:06:08 

    それぞれの親優先でいいと思います。
    嫁ぐなんて昔の話。

    +408

    -11

  • 6. 匿名 2020/06/08(月) 09:06:13 

    優先させたいのは自分の親。本音は誰もそうだと思うなー。なかなかうまくいかないのが現実。

    +267

    -2

  • 7. 匿名 2020/06/08(月) 09:06:13 

    お互いに実家優先だよ
    旦那は旦那の家
    私は私の家優先

    +286

    -6

  • 8. 匿名 2020/06/08(月) 09:06:17 

    私の中では平等にって思ってる
    もちろん実親のほうが本音で話せるけど

    +154

    -4

  • 9. 匿名 2020/06/08(月) 09:06:24 

    将来は両親と敷地内同居するつもり。夫も了承済。

    +15

    -15

  • 10. 匿名 2020/06/08(月) 09:06:31 

    育ててもらった恩もないし普通

    +234

    -6

  • 11. 匿名 2020/06/08(月) 09:06:33 

    世の中ほほ全員義理親より我が親だと思うわ

    +338

    -5

  • 12. 匿名 2020/06/08(月) 09:06:35 

    口には出さず黙って自分の親を優先すればいいよ

    +306

    -5

  • 13. 匿名 2020/06/08(月) 09:06:38 

    好きにして

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2020/06/08(月) 09:06:45 

    実際他人だからしょうがないよね。でも旦那に「俺は自分の親を優先するから」ってハッキリ言われたらちょっと悲しいので自分も口には出さないようにしてます

    +245

    -4

  • 15. 匿名 2020/06/08(月) 09:06:59 

    いい塩梅にバランスとりながらやればいいよ
    極端は良くない

    +57

    -2

  • 16. 匿名 2020/06/08(月) 09:07:48 

    親は親。他人は他人。

    +85

    -3

  • 17. 匿名 2020/06/08(月) 09:08:03 

    それでいいと思うよ。
    ただ旦那の前でそれを口に出すと揉めるから、わたしはいつも心の中で思ってるかな笑。
    義理親には最低限の事しかしてない(母の日と父の日のみ)し、あんまり仲良くしすぎると付け込まれても嫌だから一定の距離は保ってるかな。

    +169

    -5

  • 18. 匿名 2020/06/08(月) 09:08:05 

    問題の度合いで優先順位も変わると思う、何でも自分の親優先ではないかな。

    +21

    -2

  • 19. 匿名 2020/06/08(月) 09:08:08 

    1人っ子ですか?

    +1

    -2

  • 20. 匿名 2020/06/08(月) 09:08:11 

    そりゃそうでしょ

    +29

    -1

  • 21. 匿名 2020/06/08(月) 09:08:30 

    義理親より自分の親を優先にしたい

    +0

    -1

  • 22. 匿名 2020/06/08(月) 09:08:50 

    先ず結婚してみないことには笑
    考え方変わるかもだし

    +19

    -3

  • 23. 匿名 2020/06/08(月) 09:08:59 

    うちは義父母が子供(旦那)にそこまで興味ないから一切頼って来ない
    新幹線で3時間だからすぐ行けないし、旦那も親に対してドライだから一年に1、2回しか会わないし連絡もほぼ取らない
    私の実家は車で1時間だから旅行とかも一緒に行く
    旦那は私の実家の墓に一緒に入れて欲しいらしい

    +66

    -7

  • 24. 匿名 2020/06/08(月) 09:09:02 

    平素は義理親をたてておくようにしてる
    いざという時に自分の親を優先しやすいように

    +85

    -2

  • 25. 匿名 2020/06/08(月) 09:09:10 

    最初にきちんと話しといたほうがいいけど、そもそも論でどちらの親も同じように大切にしてくれる人を選ぶことだな
    主さんも相手のご家族を大事にしてあげて 自分の親を優先したいっていうのは最初からだときついわ

    +42

    -2

  • 26. 匿名 2020/06/08(月) 09:10:14 

    介護問題はお互い自分の親を見るのが理想よね。
    ただ、きょうだいいても、どうしても親の近くに住んでる方に負担がかかってしまうし、夫が介護のために仕事辞めて生活できるのかって話だし。
    帰省はそれぞれの実家に帰るのが普通になればいいのにね。

    +13

    -2

  • 27. 匿名 2020/06/08(月) 09:10:28 

    私もそうだよー。もし仮に介護するんであれば自分の親の世話をしたいよ。入籍前のバカ旦那は「いずれは同居お願いね♪」だったからね。介護は誰がするの?あなた仕事辞めるの?って聞いたら黙ったし同居はしませんとはっきり旦那と義親に伝えた。てか義親には実家依存の小姑いるからそれで良くない?

    +110

    -1

  • 28. 匿名 2020/06/08(月) 09:10:29 

    結婚9年目だけどいまだに義両親のことは他人としか思えてない
    お互いの親のことはお互いがということで母の日父の日誕生日なども自分の親のだけやってる
    けど夫と子どもと一緒にお互いの実家に帰ったりするのはなんとなく両家均等になるようにしてるよ

    +35

    -5

  • 29. 匿名 2020/06/08(月) 09:10:49 

    それしたいなら実家が並以上か、実家貧乏でも高収入な男選びなね
    義両親にお金なかったら、夫が仕事辞めて介護することになるんだから

    +38

    -1

  • 30. 匿名 2020/06/08(月) 09:10:54 

    義理の両親と同居が20年を越えました。
    私たちの世代は無理だったけど、これからの時代は主さんの言われる様に自分の親から優先になってくるのではないでしょうか。

    夫婦お互いに自分の親に軸足を置いて、伴侶の親の事も考えていく様な流れになってくればスムーズになると思うのですが…

    考え方には個人差があり育ってきた家庭によっても違いますが、時代は進んでいるので選択肢は増えていると思います。

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2020/06/08(月) 09:11:36 

    自分の親❗️って思って当然でしょ。
    でもさ、旦那が私の親の事も家族のように大事な存在と向き合ってくれる姿勢をみると幼いな自分😢

    +75

    -5

  • 32. 匿名 2020/06/08(月) 09:11:41 

    どういう状況を想像して話してるのかによるなぁ。
    私は、お正月とか、本音では別に義実家なんて大して行きたくないけど、結婚してからずっと、元日に義実家、2日に実家…ということは決まってる。
    でも、例えば将来的にどちらの親も介護が必要になったら、私は自分の親を見る。
    義両親のことは、夫の兄弟間で相談してね、と思ってる。もちろん、できるフォローはするけど。

    +50

    -1

  • 33. 匿名 2020/06/08(月) 09:12:26 

    夫が義父母にあれこれするのに口を挟まないでいられるならいいんじゃない?

    自分は自分の親を優先したい、夫が義父母優先は気に入らない、というのは筋が通らない。

    +41

    -1

  • 34. 匿名 2020/06/08(月) 09:13:06 

    母の日、自分の親にしか贈り物したことない。

    +16

    -10

  • 35. 匿名 2020/06/08(月) 09:14:20 

    結婚当時、自分の両親は揃っていたのと
    旦那が長男・父親がいなかったので
    母親には俺しかいないと懇願され
    旦那の実家近くに家を建てました。
    その後自分の母親が亡くなり
    父親は一人暮らしに。
    旦那は全く心配もしてくれず、
    自分の親の事しか考えて無いんだなと知り
    悔しくてたまりません。

    +79

    -2

  • 36. 匿名 2020/06/08(月) 09:17:52 

    >>21
    皆若い!
    特に右上の四女と五女にまだ娘感がある。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/08(月) 09:17:55 

    >>21
    山岡久乃の位置にピン子がいる。最初からピン子メインのピン子ありきのドラマだったのか!?

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2020/06/08(月) 09:19:03 

    結婚する時は義親も50代か60代で、介護だ世話だ同居だなんておくびにも出てこないけれど、結婚生活が何十年と続いていくと、そういう話も出てくるんだよね
    最初が肝心だよ
    いい嫁キャンペーン頑張り過ぎると「このお嫁さんはなんでもやってくれる」となり、そのうち「なんでもやってくれて当たり前、やらないとなんだこの嫁は!」になる
    そこそこの距離を取り、嫁は無料便利屋ではない、人間なんだという事をしっかり義家族(義親だけでなく義兄弟、義親戚にもしっかりアピール)するのが大事

    +70

    -2

  • 39. 匿名 2020/06/08(月) 09:19:36 

    >>17
    私は、最初仲良くしようと思って気を遣ってたんだけど付け込まれたよ。妊娠中に二世帯同居を持ち出された。しかも仲良くしたらグイグイめっちゃ来たし。今はもう良い嫁キャンペーンやめて距離を置きました。

    +93

    -0

  • 40. 匿名 2020/06/08(月) 09:21:36 

    お互いの親の状況にもよると思うけど
    結婚して約25年どちらの親も平等に接しているつもり・・・義親を少し立ててたらいざというときに快く実家にいきやすい(物理的精神的に)のでそうしてます(近距離で別居)
    将来的なというか近づいてきた介護ですが実家は「世話にならないように準備はしてる」計画はあるそうなので何とかなりそうですから手続とか事務的なこと・・・ですかね
    義実家はどうなるんだか?夫に任せて私は夫のサポートしますとはいえ私に頼る気なのは見えてますけど(見て見ぬふりしてます)藪蛇なことはしたくない・・・

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2020/06/08(月) 09:22:09 

    当然。
    義親は夫が大切にすればよろし。

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2020/06/08(月) 09:22:09 

    >>34
    私もそれぞれにしてたけど、夫は考えるの面倒みたいで、そっちのと同じの注文しといて〜って結局私がやってる。

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2020/06/08(月) 09:22:52 

    >>27
    気をつけてね
    実家依存の小姑って、親の面倒事(介護、世話、金銭援助)となると、サーッと離れて行くから
    散々実家(親)の世話になったくせに「私、知らなーい、後はそちらで勝手によろしくー」って顔するよ

    +69

    -3

  • 44. 匿名 2020/06/08(月) 09:23:37 

    >>14
    トピズレだけど先日、子持ちと独身が食事に出かける事についてのトピで
    子供出来たらそれ以上大事な用事はない。
    ここらへんわかってくれる人じゃないと付き合えないってあった。
    小さな子が熱だせばほっとけないのは誰が見てもわかるのだから、だけどそれを口に出すと関係は終わるだろと思った。
    これも、だいたいわかるのだから見て見ぬ振りじゃないけど、暗黙了解でいいのにと思った。
    それ宣言する方がギスギスする

    +26

    -1

  • 45. 匿名 2020/06/08(月) 09:24:01 

    実家が遠くて、今住んでるのは義実家の近く。本音は実家の近くに行きたい。今もそれで悩んでる。

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2020/06/08(月) 09:25:04 

    >>1
    普通はそれぞれが自分の親を優先して、配偶者はサポート役だよ。
    ガルちゃん見てると昭和の片田舎みたいな価値観の人がまだいっぱいいるみたいに思えるけど勘違いしないでね。憲法守ってる人が普通だから。

    +44

    -3

  • 47. 匿名 2020/06/08(月) 09:25:32 

    私は一人っ子で夫には妹がいる
    一人っ子の私は絶対自分の親を世話しなきゃいけないから、あなたは自分の親のことは妹と話し合って決めてねと言ってある

    +31

    -2

  • 48. 匿名 2020/06/08(月) 09:25:43 

    どちらも自分の親のことを優先したいのが本音だろうね
    でも長年日本は女は結婚したら相手の家に入るってなってるから
    それを当然だと思って何の疑問も思いやりも持たない義親や旦那が多いのも事実
    だから必要以上に女側が理不尽な思いや苦々しい思いをするんだと思う

    +29

    -2

  • 49. 匿名 2020/06/08(月) 09:27:48 

    >>35
    片親の長男に嫁ぐってことは
    そういうことだとおもいますよ

    旦那の実家近くに家建てることに
    了承してすんでるなら介護要員ですし。

    +6

    -28

  • 50. 匿名 2020/06/08(月) 09:28:33 

    近々両親と同居予定。あちらは独身の義妹と住んでるから同居や介護の話はしてこない。

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2020/06/08(月) 09:28:57 

    >>21
    良がいるのにあかりと武志がいないね

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2020/06/08(月) 09:30:23 

    令和の時代に未だに嫁だなんだと言って来る奴は、はんごうで飯を焚き、白黒テレビ見てろと言いたい
    ちゃっかり文明の利器は扱うくせに、風習だけは古臭い昔にしがみついてんじゃねぇ

    +66

    -3

  • 53. 匿名 2020/06/08(月) 09:30:26 

    >>1

    パートナー次第だけど『出来るかできないか』で言えばできるよ。

    うちは結婚16年目だけどお互いの親兄弟にほとんど会ったことがないし。
    (各自じぶんの実家のことは自分でやってる)

    うちの夫が私の親に会ったのって16年間で2〜3回だし、私も夫の親にそのぐらいしか会ったことない。

    ちなみに、お互いの実家は電車で1時間ぐらいの場所にあって余裕で日帰りできる距離。

    ただ、『自分の親を優先する』ということは

    『都合がいい時だけ夫に頼らないことを前提に自分もアテにされない状況を作る』

    という事だから、覚悟は必要だよ。

    長い人生、途中で何があるか分からない訳だけど、ずっと『私はあなたの親のことはノータッチだから〜』って言ってきたのに、自分の親が倒れて要介護になった時だけ夫に頼るとかもナシって話になるからね。

    +49

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/08(月) 09:30:55 

    >>1

    ガルちゃんで散々義親は赤の他人って出てるじゃん。
    自分の親をそれぞれが大事にすればいいのだよ。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2020/06/08(月) 09:34:05 

    うちはお互いの実家がまぁまぁ近い方だと思う
    帰省するたび義母は相手(嫁)の家にも行かないとダメよって
    旦那を諭してくれるけど旦那ははいはいって聞き流すだけで寄りつきもしない
    会社の盆休み1週間以上も帰省するのが当然って思い込んでるし
    自分は実家に帰ってゴロゴロしてるだけ(嫁は当然手伝いとかで動いてる)

    なので合間に自分だけ子ども連れて実家に顔出してるけど
    結局そういう態度で気の利かない旦那がどんどん嫌いになる

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2020/06/08(月) 09:35:48 

    主さんの考えで良いよ

    義両親も大事なんて言ってる人ほどいざとなったら冷たいよ

    +25

    -2

  • 57. 匿名 2020/06/08(月) 09:38:03 

    義母が退院する時、手続き&送迎を私がやったんだけど、入院していたから、家に何もないだろうと思い「スーパーでも寄りましょうか?今日のご飯とか買っておくと楽ですよね」と言ったら「あら、助かるわ、嬉しい。やっぱり女性だとこういう事に気付いてくれて助かるわ。息子だと、ただ送迎すればいいって車出して終わりだから」と言われ、しまった、余計な事した、と思った

    +34

    -6

  • 58. 匿名 2020/06/08(月) 09:38:12 

    普通に自分の親を優先してるよ
    家族なんだから当たり前の権利
    義理親は他人

    +18

    -3

  • 59. 匿名 2020/06/08(月) 09:38:18 

    それぞれがそれぞれの両親を優先でいいと思いますよ。お互いに協力出来るところは協力して。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2020/06/08(月) 09:38:19 

    義理親や義理兄弟との付き合いなんて面倒くさいだけ
    冠婚葬祭以外何もしたくないのが本音だな
    主人の仕事で田舎を出て帰る可能性は低いけど
    田舎に住んでたら密な親戚つき合いに発狂してると思う

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2020/06/08(月) 09:41:45 

    >>38
    どうアピールすればいいですか?

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2020/06/08(月) 09:43:21 

    旦那には黙って自分の両親を優先してる。
    誕生日とか。
    義理両親なんて所詮他人だから、ほどよい付き合いでいいよ。

    +25

    -1

  • 63. 匿名 2020/06/08(月) 09:45:12 

    主は「義理親より自分の親を優先にしたい 」って思ってるんだから
    それを結婚考えてる段階で相手に伝えた方がいいよ 

    それが結婚する相手に対する正直さというか誠意だと思う
    それを踏まえて主との結婚考えなおす機会は与えるのがフェアというものだよ

    女側が「義理親より自分の親を優先にしたい 」って男に言われたら普通にドン引き案件だけどねw
    でも言わなくても当然だろって思っている男のなんて多い事か、、

    なのでそこをあいまいにしたまま結婚してこんなはずじゃなかったって後から後悔するより全然いいと思うんだよね

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2020/06/08(月) 09:45:48 

    それは結婚前に彼氏さんと話合うべき
    結婚したあとだとお互いの思いが違うとややこしくなるよ

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2020/06/08(月) 09:47:08 

    旦那は両親大好きだし勝手に優先してるからまかせてる
    わたしは義理親はノータッチ
    誕生日も父の日も母の日も全部旦那が勝手にやってくれてる
    でも子供生まれたら
    イベントごとのときとか義実家優先されそうで嫌だなー

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2020/06/08(月) 09:49:09 

    >>43

    それがさ…違うタイプの面倒くささで。家族愛!家族はみんな一緒!どこへ行くにも一緒!みんなが一緒なら楽しい☆みたいな感じなの。義親戚15人含めイベントとか旅行とかも前行ってたし毎週15人でご飯。だから一般的な嫁の私の感覚(気疲れするからそんなに会いたくないなど)は薄情もの!私の両親にも世話になってるくせに!って感じ。サイコパスとも言われたよwww親離れ子離れできない親戚一族の元に嫁いだからもう大変。だからこそ一生地元や実家からは絶対に離れないから全部託す☆旦那がマスオさん状態で可哀想すぎる。

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2020/06/08(月) 09:50:57 

    私もそう思ってたけど
    結婚して私の事も色々気にかけて面倒見てくれたから
    義両親になにかあったら助けたいし
    実際義母が入院した時は毎日お見舞いとか頑張った。

    親によるんじゃないかな?

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2020/06/08(月) 09:51:25 

    実際、なってみないとどうとも言えないよね
    夫だって結婚当初は「勿論自分の親を優先すればいいよ」となっても、実際親の介護だ世話だなんだとなった時、自分にも仕事があったりで奥さんに助けてもらう事もあるだろうし
    逆もまたしかり

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2020/06/08(月) 09:52:55 

    自分は自分の親を優先する
    かわりに旦那が義親を優先しても文句言わない

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2020/06/08(月) 09:53:22 

    最初から旦那の親優先させるなんて考え一切なかった
    世話になってる人優先もしくは自分の親優先でよくない?
    旦那の親は旦那に任せたらいい
    なぜ嫁がそこまで気を回さなきゃならないの?

    +12

    -4

  • 71. 匿名 2020/06/08(月) 09:53:29 

    うちは旦那が私の両親のことをかなり気にかけてくれるから
    私もお返しじゃないけど義理親をないがしろにしないようにしてる
    どっちかに偏るのは不公平だと思うので

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2020/06/08(月) 09:53:50 

    >>1
    自分の親優先っていうなら結婚せず親元にずっといたら?状況によって相手の親を優先しなきゃならない時も出てくるだろうし、そうなったとき不満を感じるんじゃない?

    +8

    -9

  • 73. 匿名 2020/06/08(月) 09:54:10 

    >>51
    右下の二人がそうじゃないの?

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2020/06/08(月) 09:55:13 

    主さんじゃないのにすみません。
    出産時の連絡って、それぞれの家に同時がいいんでしょうか・・・?
    本音としては実親には陣痛中にいて欲しい、義両親には出産してから連絡したいのですが、やはり我儘ですかね。
    程よい関係の今を崩したいわけではないけど、出産前に来られるのは緊張するし声とか聞かれるのも嫌です。
    平等にしないといい気持ちしないですかね。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2020/06/08(月) 09:55:58 

    それぞれの親を優先させてもいいけど、助けて欲しい時まで自分はそっちの親は関係ないからって言われたら悲しい。そこはお互いに思いやりがないと

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2020/06/08(月) 09:56:53 

    旦那が自分の親を最優先にしても文句言わないならこっちも同じでいいんじゃないかな?
    私は旦那にお前の実家のことなんて知らねーよとか言われたら頭に来るから、お互いの実家を大切にし合おうと約束したし実際ずっとそうしてる

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2020/06/08(月) 09:58:34 

    自分のした事はかえってくるよ〜
    将来息子を産んでその嫁に「あなたは他人」って言われたら悲しくない?

    +7

    -3

  • 78. 匿名 2020/06/08(月) 09:59:20 

    自分の親が大好きだけど
    自分が大好きな人達を大切にしたかったら、相手の大好きな人達も大切にする。
    そうすると、相手も両方大切にしてくれる。

    そして、普段義実家も大切にしてると、必要なときに堂々と実家を優先できる。

    まあ、これは旦那と義実家がまともな人達の場合だけどさ。

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2020/06/08(月) 09:59:36 

    >>74
    それぞれの親の意向は?
    私の時は、実親は心配だから陣痛中に行くわ、義親は生まれてから行くわ、だったから、難なくこなせたけれど

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2020/06/08(月) 09:59:44 

    普通にそうしてるよ。
    新居買う時も私の実家の近くに買ったし。
    結婚して10年だけど未だに旦那の家族なんて他人でしかない。

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2020/06/08(月) 09:59:55 

    >>74
    旦那さんと話し合えば良くないですか?
    うちは自分の希望伝えて旦那に任せてたら産まれてから連絡したみたいで、後陣痛で辛いからって断ったのに押しかけられた

    産まれましたの報告はいいとして、こちらが断ってるのに押しかけられるとは思わなかった

    +9

    -2

  • 82. 匿名 2020/06/08(月) 10:01:09 

    >>5
    そう思う。夫婦揃ってどちらかの親だけを優先するのは可哀想かな、と思うけど、実子が自分の親を優先すればいいよ。ガルちゃんでは「義両親に孫を会わせるのを面倒って言うなら、自分の親にも会わせるんじゃないよ」って変なこと言う人いるけど、義両親のとこには夫が連れていけばいいよね。

    +46

    -3

  • 83. 匿名 2020/06/08(月) 10:02:33 

    >>77
    息子いるけど、悲しくない。

    +11

    -7

  • 84. 匿名 2020/06/08(月) 10:02:39 

    >>74
    「妻」が命がけでする出産なんだから、両家平等にしなくていいよ。夫が命がけの手術するとき、夫は妻両親にはきて欲しいと思わないでしょ。

    +27

    -3

  • 85. 匿名 2020/06/08(月) 10:03:16 

    >>1
    こちらがどんなに両家の親を平等に大事にしたって、旦那は所詮自分の親だけを大切にし、こちらの親は親戚扱い。そして私には求めるばかり。
    バカらしくなるよ。

    結果、自分の親の事だけで良いよ!

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/08(月) 10:04:23 

    私の親は普通の親なんだけど、義親が毒親
    夫は私の親を大事にしてくれるけれど、私は夫の親と関わりたくないと思うし、夫も関わらなくていいと言う
    義親にもよるよね

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2020/06/08(月) 10:04:44 

    義姉が100%自分の親のことしか考えてないし、それならと私もそうしてる。といってもちゃんと義両親にやることはやる。悪い人ではないから

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2020/06/08(月) 10:05:32 

    >>77
    自分の息子だって「妻両親は他人」って思うでしょ。「嫁から家族って思われたい」って思ってるの?古い考え捨てたほうがいいよ。

    +14

    -3

  • 89. 匿名 2020/06/08(月) 10:05:47 

    殆どの人が自分の親優先してると思うよ
    みてたらね。結婚して家買う時も嫁側の実家に近い所に家買ったり住んだりしてるし、子供だって生んだのは自分だから子供は自分のものみたいな人いるし、同居は勿論嫌がる人多いし
    私のまわりでは旦那が実家ないがしろにして
    嫁の実家優先させてる人の方が多い

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2020/06/08(月) 10:05:53 

    それぞれの親を大切にすればいいって人達は嫁姑問題抱えてるんだよ

    関係が良好なら、自分の親だけと言わず旦那さんの親のことも気にかけるはず

    義理の家族みんなおかしくて無理な私は、可哀想だと思うなら息子であるあなたが気にかけてあげてねって言って放置してるし旦那も納得してる

    うちの親は普段からお世話になってるし旦那も居心地いいみたいでみんなでよくご飯とか行く付き合いだから、旦那さんが自ら自分の親よりも私の親優先してくれる

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2020/06/08(月) 10:06:02 

    >>1
    フルタイムの共働きならそれで良いんじゃない?お互い条件は同じだし。
    お互いの親はお互いの稼いだ金で解決。

    でも女が専業主婦やパートレベルでそれを言うのなら、夫の親が入院した時ヘルパー代のお金を出すのを嫌がってはいけないし、自分の親が入院した時夫に頼ってもいけないと思う。

    +7

    -4

  • 92. 匿名 2020/06/08(月) 10:06:51 

    >>8
    義両親には本音で話さないほうが上手くいくよね。気遣いや遠慮がなくなったら、義両親とは絶対うまくいかない。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2020/06/08(月) 10:06:55 

    >>86
    私が書いたのか?笑
    まさしくそれだよ
    うちの旦那も自分の親放置でうちの親と仲良くしてる

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2020/06/08(月) 10:07:20 

    わたしの母は古臭い考えで
    わたしが何かすると絶対毎回
    「義実家に先にしたの?あなたは嫁いだんだから私たちより義実家を優先しなさい」と言ってくるし
    わたしは義実家のこと好きじゃないし
    旦那は旦那で義実家優先にしてるから
    わたしはあまり自分の親と関わりたくなくなった
    母はわたしが嫌われない様にとか思って言ってくれてるんだろうけどわたしからしたら納得できない
    ただ苗字が変わっただけだろがってイライラする

    +20

    -1

  • 95. 匿名 2020/06/08(月) 10:08:19 

    >>79
    うちの親は心配だから行くよー、義両親にはまだ聞けていません・・・・・・
    そうですよね、夫にそれとなく聞いてもらおうと思います。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2020/06/08(月) 10:08:48 

    >>73
    それは愛と望

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2020/06/08(月) 10:09:00 

    私にも息子がいるから、将来姑になれるかもしれないけれど、息子の奥さんに世話になろうって気は無いわ

    他所様が大切に育てた娘さんを、私の都合で振り回すなんて申し訳ない

    +21

    -1

  • 98. 匿名 2020/06/08(月) 10:10:14 

    >>81
    そうですよね、まず話し合わなければ・・・
    もう少ししたら産院からバースプランの話があるみたいなので、その時に夫と正直に話してみます。

    断ってるのに来られるのはきついですね・・・後々の関係に響きそう

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2020/06/08(月) 10:12:11 

    >>84
    優しい言葉ありがとうございます。夫の命懸けの時は・・・・・・たしかにそうですよね!
    なるべく角が立たないよう、自分の希望を正直に伝えてみます。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2020/06/08(月) 10:12:14 

    >>34
    私も。義母には夫が自分でしてる。義母とは誕生日プレゼントは送りあってるけど、母の日は実子の役割だと思ってる。嫁がするのって、変じゃない?嫁がするなら、夫もうちの母にするべきだと思うんだけど、世の中は嫁が姑にしてる人が多いのかな。

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2020/06/08(月) 10:13:34 

    今回の父の日は実家でBBQして、義実家は後日父の日を渡しに行きます。
    すべての日時調整は私の采配です

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2020/06/08(月) 10:14:37 

    >>77
    他人でしょうが。おいくつ?羊水腐り切って枯れてるBBAかな?

    +8

    -5

  • 103. 匿名 2020/06/08(月) 10:16:51 

    >>1自分の子供が一番可愛いと思う親もいるように

    自分の親の方を大事に思うのは正常な感覚。

    まだ結婚してないなら
    結婚後に揉めそうな
    今の彼氏とは別れて

    主さんに従順なタイプの男を選んで夫にする方が
    優先順位を主さんの親→夫の親みたいに
    主さんのやりたいようにさせてくれると思うよ。

    +6

    -3

  • 104. 匿名 2020/06/08(月) 10:17:26 

    >>46
    一定数古い考えの人がいるよね、ガルちゃん。嫁世代でも今自分が義両親に苦労してると、楽してる嫁を許せない、嫁はこうするべき、気の利かない嫁だ、みたいに言う人がいる。

    +9

    -2

  • 105. 匿名 2020/06/08(月) 10:19:27 

    >>14
    私の場合はハッキリ言ってくれたらいいけど。

    夫は自分の親も私任せ、私の親にはほとんど関わらないので。

    平等にしたいけど完全に平等なんて出来ないし、
    義両親も古い考えだから嫁に来たって思ってるし。

    私の親が介護になったら実家の兄弟と介護をやって行かないといけないのは当たり前だから夫の方まで頼られたら身が持たない。

    +31

    -1

  • 106. 匿名 2020/06/08(月) 10:19:55 

    >>57
    そうやって、結局今後嫁が使われるんだよね。

    +16

    -1

  • 107. 匿名 2020/06/08(月) 10:22:47 

    理想は夫婦お互いが実の親を優先するっていうのが理想だけど、義両親がそういう考えじゃないからうちは無理かな‥

    夫も昔は私が用事があって実家に帰るのも難色示してた
    電車で30分の距離なのに
    嫁に来たんだからあまり実家に帰るなって考え

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2020/06/08(月) 10:23:38 

    そうしてるよ。
    実家も義実家も同じ市内だけど、盆と正月の挨拶以外は旦那は私を義実家には連れていかないし、わたしも旦那を実家に誘ったりしない。義両親は免許返納したけど、買い物や病院に連れて行ってあげるのは旦那の役でわたしはノータッチ。

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2020/06/08(月) 10:24:03 

    >>72
    主さん、こういう姑世代の意見は気にしなくていいよ。これから結婚する年代の人にはそぐわない。

    +5

    -8

  • 110. 匿名 2020/06/08(月) 10:27:53 

    それが普通。
    義両親なんて結婚によってついてきた
    ただの添加物のようなもの。
    最初に頑張りすぎるとつけこまれるよ。
    気を付けてね。

    +9

    -3

  • 111. 匿名 2020/06/08(月) 10:29:28 

    >>89

    極端に嫁実家優先の旦那って大体親が激甘に育てた感じない?

    私の周り女姉妹がいて男の子溺愛の所に多いんだけど。

    甘すぎるから思い通りだし親に対する思いやりにかけるというか思いつきもしないって感じがするんだが

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2020/06/08(月) 10:30:05 

    私は小姑ですが、お嫁さんなんて義理親なんか全然大事にしませんよw私の兄の嫁は二人の子連れ婚なんだけどもう自分の親と娘二人は大事にするけど…母が一時兄の家でお世話になったけど
    その時のエピソードを母から聞いて絶対一緒に住ませたらダメだと思った兄も全然わかってないし
    兄は嫁は俺の親を大事にしてくれて
    良い嫁だと思ってるし
    結婚したら兄弟でも他人みたいな気がする
    うちの場合は嫁にうちの親大事にしてって
    思っても無駄だし。そういう事望んだら
    ダメだと思ったので
    友達は義理母と同居してたけど
    どんな人でも義理親とは無理って
    言ってました。どっちにしろ
    最終自分の親優先になるから
    自分の親優先でいいんじゃないですかね

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2020/06/08(月) 10:34:04 

    >>5
    そう思ってたけど家によっては嫁ぐという感覚が普通に残ってて驚く
    夫は今都会で生活してるけど実家は田舎の農家で入籍後義理両親は私のことを完全に娘扱い
    いい意味ではなくいきなり呼び捨てにして思い通り動かせると思ってるみたい
    今後上手く関われる自信がない

    +28

    -1

  • 114. 匿名 2020/06/08(月) 10:34:30 

    自分の親優先は当たり前だよね。

    例えば実親と義理親が同時に倒れたら迷わず各々の親の所に向かうだろうしね。

    ただいい義理親なら心配はするだろうから、そこは義理親次第

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2020/06/08(月) 10:35:10 

    >>1
    確かに赤の他人なんだけど
    年数が経ち、子どもたち、義父母にしたら孫にも色々してくれて感謝してるかな
    どっちが優先といったら実親になっちゃうけど
    それは自分が楽できるって感覚からなのかもしれない。


    +9

    -1

  • 116. 匿名 2020/06/08(月) 10:37:48 

    >>111
    別に激甘に育てられてない男の人でも
    嫁のいいなりだよ殆どの男の人が嫁の要望きいてるよ。

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2020/06/08(月) 10:38:05 

    男親ってなんでお嫁さんが優しく接するとそこにつけこんだりするんだろうね?そういう義理親多い。

    女親が婿に優しくされたからつけこむってあんまり無いよね!

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2020/06/08(月) 10:41:43 

    >>5
    私もそう思うけど、実際、義母は違ったなぁ。
    まず子供産んで、可愛い孫をありがとうって言われて違和感。
    お正月は嫁は旦那側の集まりに先に行くべきだとか、昔元気な時は義父母と一緒に旅行したよと言い出して、なぜか旅行計画たててるし。

    旦那もそれっぽい事言うから、うちの子供女の子なんで、じゃあうちの子は結婚したら名字変わるし。よその嫁でいいわけ?って、いったら黙った。
    なんだよ、それ。

    +42

    -2

  • 119. 匿名 2020/06/08(月) 10:45:27 

    同居が当たり前、介護は当たり前ですか?

    結婚前に同居は嫌と旦那に言ったら、旦那がそれを姑に言ったようで姑に結婚に夢見すぎって言われた。

    今でもきちんと覚えていますので、同居は絶対しません。
    同居はしないのかと旦那に聞いていましたが、旦那が断っているのにまだ諦めていないし。諦め悪い姑。
    特に姑の旦那上げ、嫁下げの性格が本当に無理。
    介護したいなら、姑が近くに住んで旦那が通ってすればいい。

    +18

    -2

  • 120. 匿名 2020/06/08(月) 10:45:36 

    >>89
    私は義実家の近くに家を建てたから、嫁実家近くに家を建てるのてすごく合理的だしいろいろうまくいっていいと思う。ほんと羨ましい。
    現実として家事育児は妻の負担が大きいから、妻が頼りやすいのは義両親より実両親だよね。夫が中心になって家事育児してるなら夫両親に頼りやすい距離がいいんだろうけど。
    子どもだって、妻が両家に平等に連れて行かなくても、それぞれの実家に実子が連れていけばいいよね。

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2020/06/08(月) 10:46:14 

    私は結婚前に話し合いました。
    旦那の両親は既に他界していて実家には祖父母のみ。
    結婚しても絶対に同居はしない、介護もしない。
    介護が必要であれば施設に入れるか旦那が介護を担当します。
    なにか困ったことがあればすぐ駆けつけますが、それも旦那と一緒に行くのが大前提です。

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2020/06/08(月) 10:46:40 

    しっかりしたお嬢さん。
    曖昧にしたままだと揉めるよ。
    特に旦那に兄弟いる場合はもっとね。
    わたしは一番は自分の家庭。二番は実親。最後は舅姑って旦那に伝えてある。
    旦那はなにも言わないけどわたしは言い続けてる。
    九州住まいで3人兄弟の長男だけど(笑)
    ちなみに長男は同居または敷地内同居しててる人たくさんいます。
    たかが3歳差で早く生まれてきたからって全部長男に丸投げする風習やめてほしいー。
    嫁は戸籍上は他人だし嫌味も散々言われたから世話なんてしたくない!

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2020/06/08(月) 10:47:19 

    自分と夫の考えが同じでも、親世代がそう思ってないから難しいんだよね
    あと、孫の存在は距離感をおかしくさせる

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2020/06/08(月) 10:47:48 

    当たり前の感情。
    なんの義理もないジジババの世話しなくていいよ。
    わたしも自分の親が好きだし大事だもん。

    +9

    -3

  • 125. 匿名 2020/06/08(月) 10:47:50 

    うちは自分の実家の方が近いから逆にべったりにならないよう気を遣う
    結婚した娘が自分の実家にくっついて親離れ子離れしないケースが多いって言うし(ピーナッツ親子とか言うらしい)、そうなるのはよくないと思って
    うちの実家は「娘が生んだ子だから」って何の遠慮もなくしょっちゅう孫に会いに来るけど、義実家は遠慮してるのかあまり連絡してこないからこちらから写真送ったり電話したりしてる

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2020/06/08(月) 10:49:03 

    >>112
    いいと思う。あなたの親は、あなたと兄が大事にすればいいよ。あなたの兄も、嫁両親を優先なんかしなくていいし。

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2020/06/08(月) 10:51:32 

    年上の知人が出産して実家に里帰りしたとき、義母が実家に「うちの娘が世話になりました。うちの孫の面倒も見てくれてどうも」と連絡してきたという話を聞いてビックリした
    (もう結婚したからお宅のお嬢さんはうちの娘です。みたいに言ったらしい)
    でも今はさすがにそんな考え方してる人はいない…と思いたい
    うちの義母はかなり高齢だけどいつも私に気を遣ってくれてありがたい

    +12

    -3

  • 128. 匿名 2020/06/08(月) 10:51:42 

    >>125
    私は自分の実家が遠いから、実母と距離近い人羨ましい。ピーナッツ親子って言われても、それを夫が不満に思ってないならいいんじゃない?実母は孫と関われて、あなたにその分余裕ができて家事がはかどったら、旦那さんも不満ないと思うんだけどな。「俺の親も大事にしろよ」って言うなら、それは夫がすればいいわけで。

    +2

    -3

  • 129. 匿名 2020/06/08(月) 10:58:14 

    平成世代の方(あまりいないかもしれないけど、、)って義両親への母の日父の日ってどうしてます?
    うちは全部私が手配してます。義母はそれを分かってくれてるみたいだけど義父はいつも夫にだけお礼を言ってて。夫のお金だし夫が手配してると思ってるのか分からないけどそれでいいのかもしれないけど少しモヤモヤ
    でもそもそも夫が手配すべきところを私が勝手にやってるだけで、義母も私の介入なしで夫が手配するほうが嬉しいんじゃないかなとか思ったり、、けど夫に任せといたら絶対やらないだろうし、何もないのも寂しいかなって。

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2020/06/08(月) 11:04:54 

    自分もひとりっ子で父が地方に一人暮らし。家庭環境がややこしいので自分の親優先させたいのですが、相手が長男とかだとやっぱり難しいんですかね‥。

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2020/06/08(月) 11:06:59 

    本音は、自分の親を優先したい。

    でも、同居すると結局、自分の生活に関わってくる義両親が、優先になってしまうのが、現実でした。

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2020/06/08(月) 11:09:27 

    旦那にうちの親を大事にしてほしいから私は旦那の親も大切にしてるし旦那も同じ感じだよ。
    お互いにどっちの親も大切にするのが平等だし夫婦仲のことも考えたらベストだよ。

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2020/06/08(月) 11:10:48 

    >>94
    うちも一緒。お正月の挨拶も旦那の実家に挨拶してからでないとダメ。
    本当は大晦日自分の実家で過ごしたいんだけど、拒否される。旦那さんの実家で過ごしなさいと…
    七五三や入学式(ランドセル)も先ずは旦那さんの実家優先。
    姉妹の旦那の実家事情にもよるけど、旦那側の実家が何もしてくれない時は、うちの実家がやるって感じかな。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2020/06/08(月) 11:13:19 

    実家には毎週でも行きたいが、義実家には年1でいいかな、というスタンスでやってる

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2020/06/08(月) 11:18:11 

    私もそう思うよ。
    でも旦那にとっては大切な自分の親だし、旦那に愛があるうちは、その好きな人を産んでくれた親なわけだしまったくスルーは無理だなぁと思う。けど自分の親が一番なのはお互い様じゃない?ふと旦那の親を他人だと思ってしまうときあるもん…

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2020/06/08(月) 11:30:12 

    >>81
    ガッツリ響いてます(笑)
    元々納得できないこと多かったけど、これがきっかけでもう完全に私が拒否してます

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2020/06/08(月) 11:32:50  ID:OVbZz5lwrz 

    >>43
    子ども4人も作ったのに1人目からずっと実家住んでる実家依存小姑いるよー。子ども大きくなったら家族でお店開くのが夢だってさ。都合よく介護の時期になったら夢を追うとかひどくない?小姑なんてそんなもんだよね。

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2020/06/08(月) 11:33:11 

    >>91
    うちの親は共働きだけど収入面に差がある、でも互いの親への金銭面的な部分は平等。

    ただ父は自分の親が入院した時に母に任せず自分がメインで世話するし、母も自分の親の面倒は自分主流。そういうことじゃないの?

    特にいまの親世代は専業主婦多いし、養ってもらってるなら口出すなは暴論。お金の面は平等に、どちらが主導取るかって話だと思うよ。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2020/06/08(月) 11:35:09 

    毎年お盆に旦那の実家帰省して、お仏壇に挨拶したりお墓参りしてるの。よく考えたら旦那うちのお墓参り一度もしてないやー。

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2020/06/08(月) 11:40:40 

    >>17
    母の日父の日するなんて素晴らしい嫁だわ
    私は1年で辞めた(自分の親じゃないし)
    結婚8年目ですが義実家で義母の誕生日のお祝いするから来てって言われたら(私が)花束は用意するけどプレゼントとかは一切しない
    自分の母親は軽くプレゼント(家庭菜園するときの帽子とか)とケーキ準備してるけど旦那は知らない
    義実家のお祝いやプレゼントのこと旦那は何にも
    言ってこないし言われたらお金は渡すけど自分で選んで自分で渡してきてって感じ
    嫁(妻)がなんでもしなきゃいけない風習無くなって欲しいよね

    +18

    -1

  • 141. 匿名 2020/06/08(月) 11:41:42 

    みんなそうだと思う
    自分の親は自分で面倒見る、夫婦それぞれが窓口も各実子がやれば、あんまり問題ないと思ってる
    うちはそうしてる

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2020/06/08(月) 11:43:15 

    これ夫婦どちらも少しずつ気を使えばすむ話では?と思う。
    あんまり極端に考えてる人ってなんなんだろう?

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2020/06/08(月) 11:52:15 

    >>63
    旦那さんが、奥さんに、奥さんの親より旦那さん側を優先する事や、旦那親に尽くす事を強要しなければ問題無いんじゃないかな。奥さんは自分の親を優先して見たらいいよ。

    +1

    -3

  • 144. 匿名 2020/06/08(月) 11:54:50 

    >>84
    うち後から同じこと言ったけど理解されなかったよ。
    予定帝王切開で予め義両親に産後2日目以降になる土日に来てくださいって直接言ってたのに、早く破水しちゃって緊急帝王切開になり、病室戻ったらいたよ。
    車で1時間かかるのに。
    >>74さんはそうならないよう旦那さんにもかなり念押しした方がいいよ。
    それがきっかけで産後義両親に会いたくもないし、子供抱かれるのもすごい嫌だった。

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2020/06/08(月) 12:04:46 

    >>129
    平成生まれです
    夫婦2人からってことで一緒に選んで送ってる
    義母からは旦那にお礼の電話あって、ガル子ちゃんにもよろしく~って感じ。べつに話したくないからいいかなと(笑)
    専業主婦なら注文など雑務も仕事かもしれないですね、、

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2020/06/08(月) 12:04:59 

    私は義理の親を優先させてた。特に誰に言われたわけでもないけど。
    どうやったって自分の親の方が大切だから、それぐらいの感覚じゃないと平等にならないかなって思って。
    でも最近はある程度関係が築けたからもういいかなって思ってる。

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2020/06/08(月) 12:09:20 

    息子が嫁のかたばかりもったら、嫌だな〜
    子供は見てるんだよねー

    +1

    -4

  • 148. 匿名 2020/06/08(月) 12:13:05 

    >>138
    ?そういうことを言ってるんだけど?
    共働きなのに、男が女に俺の親が入院したからお前が面倒みろというのも暴論だし、専業主婦で時間があるのにあなたの親は私には関係ないから面倒は一切見ないから、でも家庭のお金でヘルパー雇うのも許さないっていうのもおかしいって話をしてるの。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2020/06/08(月) 12:13:39 

    うちは基本的に自分の親は自分で、としてます。結婚する時に話し合った。共働き&選択子なしだから出来ることかもしれないけど。お互い気がラクだよー

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2020/06/08(月) 12:22:07 

    >>111
    その例の場合は、姉妹がいるから女の本音を知ってるだけだと思う。
    一人っ子とか、男兄弟だとわからない。
    姉妹がいても、話をしないと母の思考に染まる(うちの兄はこのタイプ。50近いが結婚できてない)

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2020/06/08(月) 12:23:15 

    >>52
    その通りだよ!

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2020/06/08(月) 12:24:43 

    >>14
    「俺は自分の親を優先するから、○○も自分の親を優先していいよ」
    だったら全然OK

    +14

    -1

  • 153. 匿名 2020/06/08(月) 12:37:06 

    >>109
    昔も今も無いと思うけど…。困ってる人が身内にいたら出来る範囲で助け合う、で良くない?

    +7

    -2

  • 154. 匿名 2020/06/08(月) 12:54:39 

    そんなもんですよ。あからさまにしなければいいと思います。誰だって自分の親の方が大事。

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2020/06/08(月) 12:56:15 

    >>77
    自分のした事って何?意地悪してるわけでもあるまいし

    +3

    -4

  • 156. 匿名 2020/06/08(月) 13:21:29 

    >>74
    妻親としては、平等にしてて欲しい
    あとから気まずいのは嫌だし
    娘の出産にはそばにいてあげたいけど、夫側の気持ちもありますからね
    相手の両親から娘を可愛がって貰いたいって思ってます

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2020/06/08(月) 13:30:34 

    正直、義理親なんてどうでもいい。

    +18

    -4

  • 158. 匿名 2020/06/08(月) 13:31:22 

    兄夫婦居るけど都会に住んじゃったから入院の保証人になったり手術の立会人やってるよ
    両親は義両親より年上で障害あるから色々やってることは義両親も理解してもらってる
    義両親に何かあったときに色々する勉強くらいにも思ってる

    兄嫁は年始の挨拶にもこないことに母は少し怒ってるね


    +2

    -3

  • 159. 匿名 2020/06/08(月) 13:52:04 

    >>35
    あなたも片親ですか?

    +0

    -2

  • 160. 匿名 2020/06/08(月) 13:54:04 

    >>159
    間違えました
    49さんに返信です

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2020/06/08(月) 13:56:04 

    >>49
    あなたも片親ですか?

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2020/06/08(月) 13:57:19 

    義両親のことは夫が担当
    実両親のことはわたしが担当

    これで決着ついたよ

    以前は義両親のこともわたしが頑張ってたけど、義両親は失礼だし図々しく、ベタベタしてくるので、わたしが限界を超え、キレてしまいました。

    あちらが逆ギレしてきて、謝罪したけどまだ怒ってるようですが、長文メールや電話、来てほしいなど様々なお願いが一切来なくなったので幸せです♫

    絶対に初めから頑張りすぎないほうがいいですよ

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2020/06/08(月) 13:57:23 

    >>129
    両家共になしだよ。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/06/08(月) 13:58:29 

    >>136
    妊娠出産前後のことって、本当に後を引くって言いますよね・・・
    お気持ちお察しします。。。泣

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2020/06/08(月) 14:02:36 

    >>144
    そんなことがあったんですね・・・・・・あらかじめ言ってるのに、病室に帰ったらスタンバイしてたなんて最早ホラーですね。泣
    産後はホルモンバランスも崩れやすいと聞きますし、同じ経験したら私も一瞬で嫌いになってしまいそうです。
    アドバイスありがとうございます!慎重に夫と話し合ってみます。

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2020/06/08(月) 14:04:53 

    わかるわー
    義理親はイベント大好きかまってちゃん、実親は自立してて形だけの虚礼は興味なし。
    だから義理親だけ誕生日・父の日母の日のプレゼントしてるし(しないと催促されたことも)、なんだんかだ2、3ヵ月は呼ばれて義実家に行ってる。
    夫が私の親に会うのは正月だけ。いらないと言われるのでプレゼントの類はしたことがない。
    それでも義母は、嫁の尽くし方が足りないと思ってるみたい。
    親の性格と価値観の違いとはいえ、なんだかなー。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/06/08(月) 14:06:15 

    >>156
    親御さんの立場としての貴重なご意見ありがとうございます。娘さん思いの優しいお母様なんだなと感じました。
    たしかに実親の考えも聞いてみないとですよね・・・参考にさせていただきますね!

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2020/06/08(月) 14:12:59 

    >>129
    本音は大体の金額内でそれぞれの親に選べばいいと思ってるけど、何かあってゴタゴタするのも嫌だから実親と同じものを送ってます。
    夫婦ふたりからって形で。
    お礼の電話は両家とも自分の子にかかってきて、お互いついでに少し代わって話すくらい。
    その他の誕生日等は一切やってません。

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2020/06/08(月) 15:25:13 

    >>82
    それを嫌がる嫁が多いんじゃないの?自分も一緒ならいいけど旦那が一人で我が子を義実家に連れて行かれるなんて嫌だってコメントよく見るよ

    +16

    -1

  • 170. 匿名 2020/06/08(月) 16:44:37 

    >>1
    そりゃそうだ
    義実家なんて
    他人中の他人

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2020/06/08(月) 17:04:16 

    >>17
    私は義両親が好きだから、実の親子のように仲良くなれたらいいな〜。
    なんて呑気に思ってたら、子供産まれてから人が変わったかのようにグイグイグイグイこられて本当に苦手になりました…
    私が地味でいい人そうだから何やっても許されると思っちゃったみたい泣
    最低限の関わりだけでいいや笑

    +21

    -1

  • 172. 匿名 2020/06/08(月) 17:08:05 

    >>24
    この嫁は何でもやってくれるぞ!なんて勘違いしてこなきゃいいけど…

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2020/06/08(月) 17:16:18 

    >>119
    そうだよね!
    見える距離に義両親住んでるのに、旦那が将来同居したいと思ってるみたい…
    田舎だから高齢の義両親の足に使われるんだろうな〜
    近距離でも結構イライラするのに同居なんて想像してだけで震える。
    旦那だけ義両親の家に住めばいいよ!

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2020/06/08(月) 17:21:40  ID:X6CxtQS8cB 

    >>77
    因果応報。
    嫌ってたら、嫌われるだけ。

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2020/06/08(月) 17:27:48 

    >>102
    てか、その文言を知ってる時点で、
    あんたも大概なババアだけど。

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2020/06/08(月) 17:31:21 

    >>74
    平等とか言ってる場合じゃないですよ!
    産むのは74さんなんだから、とにかく母親にストレスがかからない環境にすべきです!!
    私の時は旦那が勝手に義両親に陣痛が来たことを報告して、義両親が分娩室に突撃してきました!
    本当に血の気が引きましたよ。その後も義母が毎日勝手に病院に押しかけてきて、その後イライラして眠れなくなり、母乳も全く出ませんでした泣
    義両親に気を使っている余裕はありません!それで関係が崩れるようならそれまでです。
    ちゃんと出産前に釘を刺しておいた方がいいですよ!

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2020/06/08(月) 17:32:50 

    義理親嫌い、介護も旦那がしろ。
    でも財産はちゃっかり黙って貰う奴ら。

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2020/06/08(月) 17:50:45 

    >>33
    もちろんみんなそう思ってるよ。
    夫が自分の両親優先するのは当然。だけど親孝行に嫁を使うのが気に入らないんだよ。

    夫は嫁の両親や親戚となんてほぼ関わらないのに、嫁は義両親やその親戚にも顔出したり気を使ってあげくの果てには同居や介護まで期待されるのが嫌なんだよ…

    +8

    -3

  • 179. 匿名 2020/06/08(月) 17:51:08 

    いくら自分の親は自分でって言っても高齢になって要介護になったら1人じゃ色んなことが回らないよ。
    親がそういう考えだと子供に負担がかかってくる場合ある。
    あなたにとっては旦那の親は自分の親ではないけど、あなたの子供からしたら旦那の親もあなたの親も自分の祖父母に変わりはないからね。
    祖父母が大変な状態でも自分は関係ないって割り切れるドライな性格なら問題ないかもしれないけど、祖父母が困ってるのを見て見ぬ振りができないような性格だと母が介護手伝わないなら自分がなんとかしなきゃって思ってドツボにはまることになる。
    そうなった時に子供は「自分の親じゃ無いから関係ない」って態度をとってるあなたに怒りや軽蔑の念を抱くよ。
    父方の祖父母を介護してる孫の立場からしたら介護から逃げてる母親って最悪の存在だからね。
    孫が祖父母の介護する必要性はないっていっても現実には要領よく介護から逃げ出すことができずにヤングケアラーになる人結構いる。

    +3

    -2

  • 180. 匿名 2020/06/08(月) 17:56:16 

    >>157
    そんな発言する時点で、
    旦那さんは、嫁選び失敗ですね。

    +5

    -4

  • 181. 匿名 2020/06/08(月) 18:02:26 

    >>38
    てことは60代前半で老後の援助について言ってくるうちの義両親は超地雷なんだな

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2020/06/08(月) 18:38:50 

    どっちの親が優先は無いわ。

    自分達夫婦と子どもが優先。

    +8

    -1

  • 183. 匿名 2020/06/08(月) 19:30:56 

    >>17
    自分の子供に祖父母の面倒みさせるなんて最低な親だと思う。
    ただ面倒みてもらえるだろうと施設を利用するお金を貯めずに孫に迷惑かける祖父母も、これまた最低だと思う。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2020/06/08(月) 19:52:36 

    >>14
    わざわざ宣言する必要ないもんね。お互いが主体になって自分の親を大事にすれば良いだけで。
    ただ、自分の親のことを嫁に丸投げする旦那の多いこと…。

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2020/06/08(月) 20:27:08 

    >>180
    何も知らないのに失敗と言われる筋合いは貴方にありませんよ😊

    +4

    -3

  • 186. 匿名 2020/06/08(月) 21:19:56 

    >>17
    義理の親にはつけ込まれない程度の距離が必要。
    扱いにくくてとっつきにくい嫁と思わせておくぐらいが丁度いい

    +12

    -1

  • 187. 匿名 2020/06/08(月) 21:36:57 

    私は自分の親を優先は当たり前だと思う。
    義母も自分の子供優先だし
    所詮他人は他人。旦那が自分の親になにかあれば率先して動くと言ってるから、私も自分の親になにかあれば出来る限り動くよ。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2020/06/08(月) 22:21:32 

    >>77
    まさしくその通りですよね^^*
    息子ばっかりで家庭に義母しか女がいないのに嫁のこと蔑ろにするから寂しい老後になっちゃってるもん^^
    息子なんて所詮嫁が助言してやらないと親のことなんか気にもかけないのに嫁大事にしないどころか嫌われるようなことばっかりしてるから寄り付かなくなるんだよ(笑)
    うちは女の子ばかりだから将来の嫁姑問題の心配はないからよかった^^*

    +4

    -3

  • 189. 匿名 2020/06/08(月) 22:30:01 

    >>177
    いろいろあったから、今後はもう一切関わりたくないから自分の親は自分でよろしくね、何もしてもらってないのに恩着せがましく言われるんなら遺産もいらないわって旦那に言ったけど、義両親亡くなって遺産入ってきたら今までの慰謝料として遠慮なくいただきますね
    やらんと言われれば要らんと言うが、貰えるもんはありがたくいただくわ

    +0

    -2

  • 190. 匿名 2020/06/08(月) 22:34:34 

    >>188
    娘に見放されそう。

    +2

    -3

  • 191. 匿名 2020/06/08(月) 23:01:06 

    基本、自分達さえ良ければいいって言う考え嫌いなんで、血が繋がっていない分、旦那の親を優先にしてるつもりだし、優先しようと意識を持って行動してる。けど、やっばりいざとなったら、自分の親なんだなー。

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2020/06/08(月) 23:02:18 

    >>177
    実際は介護押し付けられ財産は貰えない。
    結局一番割りを食うのは嫁だよトホホ…

    +2

    -2

  • 193. 匿名 2020/06/08(月) 23:09:55 

    私、31才の微妙な年齢の女やけど、このトピみてびっくりしたわ!wwみんな、どんな教育受けてきたん!?ww
    若い子ならまだしも、
    自分らさえ良ければそれで良しって考え方の奴多すぎww
    てか、我親も普通は、相手の親大事にしなさいよーって注意するやろ!親が親なら子も子やな!相手の事思いやったれよ!ww

    +0

    -13

  • 194. 匿名 2020/06/08(月) 23:40:07 

    普段は、自分の実家優先です。
    でも、なぜかお正月だけは、毎年元日に義実家訪問。次の日に私の実家…ってなってる。
    私の新年は、毎年、我慢から始まる。

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2020/06/08(月) 23:40:53 

    義理の親と仲良くできる娘こそ親が喜ぶ事だよ!
    何故そんなことがわからないの?

    +1

    -9

  • 196. 匿名 2020/06/08(月) 23:44:48 

    >>193
    ここに書き込んでる短文だけ見て背景知らない人から当たり前のこと言われても(笑)
    何もなきゃみんなこんなに嫌わないよ(笑)
    それだけの理由があるんです

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2020/06/08(月) 23:46:36 

    >>195
    いびられて余計な干渉ばかりされて心身共に影響出てる娘にそんなこと思わないしそれでも義両親を大切にしなさいなんて言わない

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2020/06/08(月) 23:47:58 

    義母の、実母への態度を見て大嫌いになりました。
    田舎者で本当に変わってる。

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2020/06/08(月) 23:49:05 

    >>1
    ご結婚される相手の家庭環境や親との距離感によるんじゃないですか?

    私は結婚して10年ですが、やっぱり一番は実の両親ですが、あえて口や態度にはだしません。

    実の両親にしたい事(贈り物など)は、同等の事を先に義父母にするようにしています。
    すると、旦那も「いつもありがとう。」と、私の両親にも優しくしてくれます。

    内心の一番は実父母でも、表向きの優先は義父母!

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/06/08(月) 23:50:20 

    年越しは隔年で、それぞれの実家へ行きたい。
    義実家ばかり優先してきたけどそろそろ本気で怒っていいかな。

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2020/06/08(月) 23:52:46 

    >>195
    195さんも197さんもどちらも分かる。
    中には我慢できない嫌な義父母もいるんでしょうね(>_<)
    娘さん、がんばってー。

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2020/06/08(月) 23:55:25 

    >>199
    うちもそうしてたけど、その贈り物にケチつけられて誕生日にもっといいものをくれ的なことを言われて以来一切関わりをやめた

    義両親優先しない何もしないって人達でも最初からそうだった人は少ないはず

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2020/06/08(月) 23:56:56 

    >>171
    うちも一緒です。
    孫が生まれて、義母が豹変して、一気に嫌いになりました。
    あちらにしてみれば、「嫁は他人。でも、孫は身内」という感覚みたいで、それにも違和感。
    どうしたらいいんでしょうね。

    +11

    -1

  • 204. 匿名 2020/06/09(火) 00:00:48 

    >>196
    そら、嫌な事いっぱいあるさ。けど、結婚したんだからしゃーないでしょ。結婚はおままごとじゃないんだよ?なまぬるいんだよ

    +0

    -7

  • 205. 匿名 2020/06/09(火) 00:04:16 

    >>204
    合わない他人とそこまでして付き合わなきゃいけない理由がわからん
    自分の親なんだから旦那が大事にしたら十分でしょ
    嫁はおまけ

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2020/06/09(火) 00:12:13 

    >>205
    普通の旦那は普段仕事で、忙しいから親を大事にする時間がほぼほぼないから、その分嫁がフォローしてあげてもいいんじゃないか?と私は思う。考え過ぎかもしれないけど、そうじゃなきゃ、気の毒やしフェアじゃない気が...

    +0

    -4

  • 207. 匿名 2020/06/09(火) 00:13:50 

    自分の親のことだけ考えていたら良いと思う。

    義実家とは特に上手くいっていないという訳でもなく、つかず離れずの関係だけど、母の日も父の日も自分の親にしかしない!何事も結婚1年目にどうするかがとても大切だと思う。

    将来的なこととしては、同居もしない介護もしないと夫と決めてる。配偶者が一人っ子だと自分もお世話係の1人とカウントされそうだから、兄弟がいること(できれば女)を心の中で結婚相手の条件にしてた…!その小姑に悩まされる恐れはあるけど。介護の要員にされるよりはマシかなと…。

    良い嫁だと思われたくていろいろ無理すると、2年目から苦しむことになる…!だからもし結婚するなら、結婚前にしっかり話し合っておいた方が良い!!

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2020/06/09(火) 00:17:43 

    自分の親優先でいんじゃない。
    だって義両親だって何かの時は息子優先するっしょ。

    +11

    -1

  • 209. 匿名 2020/06/09(火) 01:10:10 

    毒親持ちだからそんな風に言える人がうらやましい
    結婚して以来3回しか実家行ってないし、喧嘩別れしてから電話もLINEも拒否して2年くらい会ってない
    それで全く困らないってのもわかったからもういいや
    夫が実家を大事にするのは尊重してるし、私も庭仕事手伝ったりして尽くしてるつもりだ
    家族とは仲がいいに越したことはない

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2020/06/09(火) 01:14:49 

    うちは私が実家優先してること旦那がチクって義両親不貞腐れたよ。私には直接言ってこないけどね。 
    義実家は金持ちで実家は裕福ではないけど、金銭的も労力的にも実家の方が動いてくれる。労力面は雲泥の差。
    身内贔屓もあるけど私達に対する気持ちを感じるから実家を優先したくなる。

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2020/06/09(火) 01:28:44 

    >>193
    今の時代も「義理のご両親大事にしなさいよ!」って教育されて送り出されるのが一般的なの?

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2020/06/09(火) 01:33:32 

    子持ちの出戻り小姑が義実家に寄生してるから義両親の面倒見る気なんかサラサラない。実の息子に母さんは後々施設に入った方が楽しく暮らせるよ!って言われてるような義母の面倒なんか見れないわ。

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2020/06/09(火) 01:35:19 

    >>193
    と、結婚に夢を抱いている未婚女子の理想ですね

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2020/06/09(火) 02:04:57 

    >>206
    だからそう思って今まで気にかけてたけど、それが馬鹿らしくなる出来事があったんだよ

    嫁にここまで嫌われる理由があるんだって

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2020/06/09(火) 05:42:06 

    >>193
    全員が最初からここに書かれているような気持ちで結婚したわけではないと思う。 結婚前は義理親も実親も平等にと思っていても、
    結婚後は 色々あるんですよ。
    色々あった上で やっぱり義理親は 他人以上に他人 と言う考えになっちゃうんですよね。

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2020/06/09(火) 07:10:29 

    >>206
    妻も仕事で共働きだった場合は❓️
    男だろうが女だろうが、自分が大切にしたい人は
    なにがなんでも大切にするはず
    仕事を言い訳にして妻ばかり押し付けるのは
    違うし、
    まして、自分の親なら自分で大切にするのは
    当たり前だと思うけど
    違うのかな?

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2020/06/09(火) 07:17:14 

    >>211
    言われたよ
    だけど大切にするほどじゃない
    向こうは非常識だし相手の事を思いやる気持ちが
    欠落している
    コロナが盛んな❓️地域に住んでいる私たち夫婦に対して私の親は、「大丈夫❓️」と連絡してくれたり物資を送ってくれた
    だけど夫の方はなにも無し、皆無
    まあ、お中元や父の日などはしてるよ
    それすらの「届いたよ」などの連絡もない非常識
    まあ、連絡ないならないで関わらなくて良いから
    楽。それを貫く。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2020/06/09(火) 07:31:09 

    >>17
    私も母、父の日しかしてない。誕生日は一切してない。
    向こうからも無理しなくていいよって言われてるからそれでいいと思ってます。

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2020/06/09(火) 09:23:11 

    >>213
    答えと違うくてごめんね。既に結婚して子沢山です。

    +0

    -3

  • 220. 匿名 2020/06/09(火) 09:25:05 

    >>211
    されたよ。うちが元が田舎だったからかもしれないけど。

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2020/06/09(火) 09:29:25 

    >>216
    親大事やけど、やたらそこまで我が親!我が親!って言うの見てたら、正直サムイ。

    +0

    -3

  • 222. 匿名 2020/06/09(火) 09:32:53 

    ここにいる嫁は何でも自分!自分!で思いやりがない!っていうよりかは
    義実家があまりにも自分達優先で嫁と孫はうちの所有物。みたいな感じだから反発して、
    それぞれの親を大事にした方がいいんじゃないって言ってるんだと思う。

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2020/06/09(火) 10:28:41 

    旦那が「もし俺の親が介護必要になったらガル子もする?」と聞いてきたので「え?しないよ。実家に独身の義弟いるしあなたがいるのになんで?」って返したら黙った。するのが当たり前だと思ってたのかな。「うちの親の介護しなくていいから私も義実家の介護しない」って宣言したらそういうことに決まった。

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2020/06/09(火) 10:49:48 

    わざわざ口にしないだけで当たり前だよ
    うちは毒親だったから実親とも年一しか会わないけどね
    義理実家も遠いから年2回会うのみ
    頼れない分こちらも何もしなくていいから楽
    義両親はいい方て尊敬はしてるけど他人でしかない
    私の家族は夫と子どもだけ

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2020/06/09(火) 12:07:36 

    >>177

    こういう意見読むたび思うんだけど、何で夫側は嫁が狙うような財産ある前提なんだろう。

    夫側すっからかん、妻側裕福という家庭なんて普通にあるのに。

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2020/06/09(火) 13:28:16 

    >>177
    ?財産を貰うのは旦那だよ。

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2020/06/09(火) 13:39:24 

    わざわざ口にしないだけで当たり前だよ
    うちは毒親だったから実親とも年一しか会わないけどね
    義理実家も遠いから年2回会うのみ
    頼れない分こちらも何もしなくていいから楽
    義両親はいい方て尊敬はしてるけど他人でしかない
    私の家族は夫と子どもだけ

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2020/06/09(火) 17:12:20 

    >>218
    あまり好きじゃなかったけど、父の日母の日旦那経由でお花をあげてました
    誕生日も旦那と一緒に選んだ小物やケーキあげてました

    ある日「花とかいらないから誕生日にもっといいのをくれ」みたいな事を言われたと旦那から聞いて、それ以降一切何もしなくなりました

    可哀想だと思うなら自分でやってねと旦那には伝えましたが、旦那ももう何もしてません

    関わりたくなくて私は距離置いてるのに、何かしら問題起こしてくるので時が経てば経つほど嫌悪感が増していきます

    最初は我慢して付き合ってきた
    でももう無理です
    開き直って完全に無視したらスッキリしました

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2020/06/09(火) 17:31:02 

    >>165
    本当ホラーですよ。
    元々義両親とちょっと合わないなーくらいだったのに一気に無理になりました。
    それも孫がいるとさらに距離を詰めて来ようとするから、こっちはさらに反発して距離とって無理になっていきます。
    産前産後にされた事って自分の中にずっと残るので74さんの納得のいくかたちにしてください。

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2020/06/11(木) 11:50:58 

    小姑がそうしてるから私も実親優先にしてる笑
    何か言われてもお義姉さん見習って同じようにしてましたぁー^^って言えるし

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2020/06/12(金) 00:29:02 

    個別でいい、私も議実家散々な思いしかない、あいつら野放しでいい。介護?笑わせるな

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード