ガールズちゃんねる

肥満外来行ったことある方!

65コメント2015/10/18(日) 20:34

  • 1. 匿名 2015/10/17(土) 12:45:12 

    肥満外来に行ったことある方にお話を聞きたいです!

    行って良かった、行かなくても良かった!
    具体的な診療内容、費用等色々教えて下さい(^^)
    痩せた方は何キロ痩せた等差し支えなければ教えて頂きたいです!

    肥満外来行ったことある方!

    +50

    -8

  • 2. 匿名 2015/10/17(土) 12:46:08 

    そんなとこあるんだ

    +169

    -3

  • 3. 匿名 2015/10/17(土) 12:46:11 

    トピ主は?

    +38

    -10

  • 4. 匿名 2015/10/17(土) 12:46:51 

    まずは、>>1さんの身長と体重教えて

    +52

    -26

  • 5. 匿名 2015/10/17(土) 12:46:56 

    とりあえず運動しましょう!

    +33

    -7

  • 6. 匿名 2015/10/17(土) 12:47:12 

    推定85キロの友達が行って追い返されたのなら知ってる。
    ただ太ってて痩せたい人が行くところではなかったらしい。

    +183

    -4

  • 7. 匿名 2015/10/17(土) 12:47:22 

    1さんのこと知りたい

    +13

    -11

  • 8. 匿名 2015/10/17(土) 12:47:55 

    主よ、なぜそのトピ画選んだ

    +84

    -3

  • 9. 匿名 2015/10/17(土) 12:48:18 

    デブは何でも他力本願
    痩せなきゃ医者のせいにするんだろうね

    +58

    -33

  • 10. 匿名 2015/10/17(土) 12:49:16 

    詳しく聞きたい!近くに
    生活習慣病と肥満外来がありずっと気になっておりました

    +59

    -2

  • 11. 匿名 2015/10/17(土) 12:50:23 

    そんな外来あることすら、知らなかった!勉強なります(笑)

    +41

    -9

  • 12. 匿名 2015/10/17(土) 12:52:46 

    トピ主よ、
    貴女自身が肥満で悩んでいるのならわかるが、ただ興味があるだけならデブを煽りたいだけになる
    自身のスペックと経験談から書いてはどう

    +104

    -23

  • 13. 匿名 2015/10/17(土) 12:52:55 

    金かけて太ったのにまた金かけて痩せようとするのかwそこまでデブになるまで手を打てよw

    +123

    -35

  • 14. 匿名 2015/10/17(土) 13:02:40 

    >>13すごい!的確!

    +74

    -36

  • 15. 匿名 2015/10/17(土) 13:04:55 

    金かけてっていうけど
    デブが食ってるもんなんて
    大抵が炭水化物やしょーもない油もんや菓子でやっすいよねw

    +58

    -32

  • 16. 匿名 2015/10/17(土) 13:07:06 

    まーたトピ主はトピ主は……

    +97

    -11

  • 17. 匿名 2015/10/17(土) 13:07:45 

    微妙な体重で、痩せたくて行った事があります。
    157センチ 58キロ 運動をしていたので、まるっきり脂肪だらけの体ではありません。
    診察の時に、私の口から身長と体重をいい、病院では測りませんでした。
    食べる量を減らそうね、コレステロールを減らそうねといわれました。
    血液検査すらしなくて、おかしいと思いつつ通いました。
    薬は漢方薬のみ

    漢方薬は食前に飲んで腹を膨らます感じです
    これを飲めば、食べる量が減ってそりゃ痩せるわ

    毎回通っても診察はいい加減
    正直ぼったくりだと思います。
    名古屋にある雑誌TVでも紹介された有名どころですが、屑です

    減量は地道に努力あるのみ。その努力の上で病院に通うのでしたら意味はあるかもしれません

    +29

    -35

  • 18. 匿名 2015/10/17(土) 13:08:14 

    165cm65kgの小太り程度じゃ自力で痩せろと追い返されるかな?

    +95

    -7

  • 19. 匿名 2015/10/17(土) 13:09:35 

    トピ画へのツッコミがじわじわくる(笑)
    ほんと、何思ってそのトピ画にしたのか(笑)よくもまあそんなのみつけてきたなー。

    +26

    -6

  • 20. 匿名 2015/10/17(土) 13:11:05 

    トピ画に悪意を感じてワロタ

    +36

    -2

  • 21. 匿名 2015/10/17(土) 13:13:48 

    >>17
    名古屋のどこですか?
    お腹が膨らむ漢方興味があります。

    +17

    -8

  • 22. 匿名 2015/10/17(土) 13:13:49 

    主どこいった

    +28

    -11

  • 23. 匿名 2015/10/17(土) 13:17:04 

    テレビで見たのは女性なら100㎏超位の肥満及び病気のある人で、胃腸を一部切って体重を落とすものだった。
    体に負担かかるしいつも少しづつ水を飲まないといけなかったり楽なものではなかったよ。
    少し太めレベルなら自分で努力する方がずっと楽だけど病的肥満の人なら受診もありかもね。

    +40

    -4

  • 24. 匿名 2015/10/17(土) 13:17:21 

    見た目普通でも、橋本病なら、受診できるかな?
    甲状腺内科では、いくら悩みを言っても、血液検査結果がすべてで、全くとりあってくれません
    これでも、10キロ以上太ってて、かなりしんどい

    +30

    -5

  • 25. 匿名 2015/10/17(土) 13:17:58 

    100キロ越えとか、病気持ってたり、相当な肥満じゃなきゃうけいれないと思うよ!

    +45

    -4

  • 26. 匿名 2015/10/17(土) 13:19:35 

    150㎝90キロ位ある友達が交通事故にあい3ヶ月入院したんだけど1番最初にされた治療?が肥満外来でのダイエットだった(´ω`;)


    結果まったく痩せなかったですね。
    そのせいか頚椎や腰などの痛みが消える事なく示談してました。

    +47

    -4

  • 27. ハナクソホジホジ 2015/10/17(土) 13:20:09 

    マジ 外来で痩せれんの~
    ブーツブーライザップマンに通えょぉ
    太っちょになるわいょ

    +6

    -28

  • 28. ハナクソホジホジ 2015/10/17(土) 13:21:16 

    やーょ
    やーょ
    やーょ ライザップ 結果にコメットすっかんねぇ

    +2

    -26

  • 29. 匿名 2015/10/17(土) 13:22:36 

    コメットするんだぁょ ライザップゎ
    高いけどなっ(^w^)

    +4

    -23

  • 30. 匿名 2015/10/17(土) 13:23:26 

    マジ とりま ガンバッチョまん(*^▽^)/★*☆♪

    +2

    -25

  • 31. 匿名 2015/10/17(土) 13:23:41 

    普通痩せるのには運動がつきものだけど、肥満外来って運動するのにも身体に支障が出るくらい体重増えちゃった人が行くイメージ。、

    +63

    -2

  • 32. 匿名 2015/10/17(土) 13:27:01 

    肥満外来は知らんけど胃のバイパス手術はBMI30以上でないとだめだと聞いた

    BMI=体重÷身長(m)2 だったかな

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2015/10/17(土) 13:27:35 

    食欲落とす薬ならもらったことある。
    サノレックスだったかな?
    別におちなかった

    +26

    -2

  • 34. 匿名 2015/10/17(土) 13:34:24 

    肥満外来で受けてれてくれるレベルって、普通のデブじゃ無いでしょ?
    命の危険がある人や、内分泌系や他の病いの副作用で痩せれないとか…
    病気としての肥満だから…

    批判ばかりじゃ~体験談言う人出て来ないよ。

    +19

    -2

  • 35. 匿名 2015/10/17(土) 13:41:11 

    180センチ100キロ超えの従兄弟が行ったけど、生活パターンを変えないと意味ないよ

    +22

    -2

  • 36. 匿名 2015/10/17(土) 13:45:10 

    155センチ52キロで行ったら、まずは60キロになってから来てくださいと言われた。

    +16

    -10

  • 37. 匿名 2015/10/17(土) 13:53:13 

    >>15
    食う量が多いじゃん。

    +3

    -6

  • 38. 匿名 2015/10/17(土) 14:03:05 

    >>28コメットだとよwバカかハナクソ

    +4

    -9

  • 39. 匿名 2015/10/17(土) 14:21:52 

    >>36 待合室のメンバー見た時点で気づけよww
    100を80にするより52を48にするほうがキツイのはわかるがさ

    +6

    -5

  • 40. 匿名 2015/10/17(土) 14:29:01 

    トピ主です!

    すみません、煽ったりする気はありません。
    画像はなんとなくです!

    私は産後太りから今158センチ81キロでジムに通いだしたのですが一向に痩せず、食事も18時以降食べず、夜はウォーキングと試しています。

    肥満外来がどんな所か聞きたくてトピ建てました。
    痩せないから医師のせいにする気はありません。

    +60

    -3

  • 41. 匿名 2015/10/17(土) 14:31:35 

    >>40さん 肥満外来 ダイエットブログ で検索した方が早いかもしれない

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2015/10/17(土) 14:32:36 

    >>41ありがとうございます!
    検索してみますね(^^)

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2015/10/17(土) 14:33:48 

    >>24
    私も橋本病になってから10kg太りました
    日に6kgウォーキングしてますが、痩せると良いなー

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2015/10/17(土) 14:47:57 

    出産後、ホルモンバランス崩れ、ピル服用で異常に太った。骨が悲鳴あげてる状態と言われ肥満外来へ。耳中に何十個も置き針したけど効果無かった。ピルやめたら、10キロ以上痩せたよ。

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2015/10/17(土) 15:03:44 

    >>42
    トピ主、解決したね…

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2015/10/17(土) 15:06:16 

    >>13

    ごもっともです
    反省致しております

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2015/10/17(土) 15:10:24 

    肥満外来行ったことある方!

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2015/10/17(土) 15:44:00 

    肥満外来といい禁煙外来といい、少しは自分で努力しろよ
    ほんとデブと喫煙者は努力するってことを知らないのかね

    +8

    -23

  • 49. 匿名 2015/10/17(土) 15:56:19 

    糖尿だったか何だったか忘れたけど、知り合いが病気の関係で肥満外来行ってた。
    久しぶりにあったら痩せてたけど、それからまた久しぶりに会ったらまた太ってた。
    病院行って痩せても太る人はやっぱり太っちゃうみたいだね。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2015/10/17(土) 16:15:54 

    体脂肪率が驚異の31.5パーセントの肥満体なんだけど外来通いたい。体重は52kgだけど見てもらえるだろうか

    +1

    -11

  • 51. 匿名 2015/10/17(土) 16:19:31 

    体脂肪率が驚異の31.5パーセントの肥満体なんだけど外来通いたい。体重は52kgだけど見てもらえるだろうか

    +1

    -4

  • 52. 匿名 2015/10/17(土) 16:59:37 

    はい!行きましたよ。

    結論言うと無意味かな。

    なんかグラフ渡されて毎日体重書き込んで、食べたもの書いて、それを1週間に1回見てもらうだけ。
    結局ウソ書いちゃうし、とくにアドバイスもされないからお金の無駄でした。

    +4

    -6

  • 53. 匿名 2015/10/17(土) 17:12:08 

    >>15
    普通体型の人は、ある程度食べたらやめてるんじゃないのかな?
    例えば、ポテチにしてもチョコにしても、封を切ったらそこで全部食べ切るのか、翌日や翌々日までちょこっとずつ食べるのか。
    妹と私で食べ方が全然違います。だから体型も違います。
    一回で食べ切るのと少しずつで満足するのでは、一か月、一年間とか通してみたらチリも積もればです。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2015/10/17(土) 17:48:21 

    外来に頼ってるうちは、無理かもね。
    太っているのは、精神が弱い証拠。
    空腹で辛い、なかなか結果が出なくて辛い、その辛い局面をいかに自力で乗り切るか。
    それができる人が痩せられる。

    +2

    -9

  • 55. 匿名 2015/10/17(土) 17:50:35 

    デブでも内科的に異常がなければ門前払い。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2015/10/17(土) 17:51:49 

    肥満外来なんかで痩せようと思ってること自体が、他力本願。
    その心構えが甘い。
    自分で勝手に太ったんだから、自分で痩せなきゃね。
    肥満外来なんて、弱みに付け込まれてるいいカモだよ。

    +4

    -6

  • 57. 匿名 2015/10/17(土) 17:54:35 

    おデブは、外来でもなんでもいいから痩せなよ。
    脇とかに肉ついてくると、気を付けのポーズしても腕が浮かんでるよね。
    あれが、ほんとに滑稽。
    ピシッとせんかい!と思ってイラつくわ。
    ゆるキャラみたいでかわいい。なんて言葉を真に受けちゃダメよ。

    +4

    -9

  • 58. 匿名 2015/10/17(土) 19:41:06 

    そう言えば昔、加藤大君だっけ?もの凄いダイエットした人居たよね。今も保ってるんだろうか…。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2015/10/17(土) 20:47:35 

    52>>
    自業自得やん…そらウソ書いてたら痩せんわ…
    「結論言うと無意味かな。」なんて堂々とか書ける神経がすごい

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2015/10/17(土) 21:26:36 

    他トピにも書いたけど、動けば痩せるよ。私はまだまだデブだけど、少しずつ落ちていってる。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2015/10/17(土) 23:09:29 

    動いても、食事の量も回数も普通なのに痩せない場合は
    どうしたら

    160 90

    健康診断異常なし
    内臓脂肪も問題なし

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2015/10/17(土) 23:32:57 

    追い返されてる人いるんだね
    ウケる(笑)

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2015/10/18(日) 00:39:29 

    >>61
    代謝が悪いんじゃないのかね?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2015/10/18(日) 13:02:57 

    >>61
    自分では普通と思っているのが、普通より多いとか?
    もしくは、太っていないのに太ってると思い込んでるとか。
    私はその身長じゃないから標準がわからないので、とんちんかんなコメントならごめんなさい。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2015/10/18(日) 20:34:43 

    橋本病でぶくぶく太って150cm80kgまで行った。
    肥満外来じゃないけど、橋本病でかかってる内科医に肥満の相談したら
    糖尿病の検査でギリギリセーフぐらいの検査結果が出て
    メトグルコって錠剤を処方してくれた。
    食事したぶんの腸から吸収される糖質の量を減らすとかって薬。
    元々おやつはあまり食べない方だったけど、メトグルコ飲みながら踏み台昇降やってた。20分ぐらい。
    したら半年で10kg落ちた。
    でも血糖値が正常になったので薬はストップ。
    せっかく10kg落ちたので頑張って踏み台昇降やってたら更に一年で10kg落ちたよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード