ガールズちゃんねる

「結婚したくない」本音ですか?

1002コメント2024/03/28(木) 08:07

  • 1. 匿名 2024/03/09(土) 18:21:17 

    30歳以上の独身の方の言う「結婚したくない」
    本音だと思いますか?
    周りにしたくない発言しておりますが、私の本音はしたいです。
    相手も欲しいですが、いらないと言ってます。
    このまま強がって50年生きてくのか…
    プライド捨てて淋しい、誰か紹介して!など声を上げれば結果は変わるのだろうか?
    皆さんどうですか?

    +436

    -171

  • 2. 匿名 2024/03/09(土) 18:21:40 

    離婚しな

    +49

    -119

  • 3. 匿名 2024/03/09(土) 18:22:03 

    本音じゃない人もいれば本音の人もいるでしょう

    +941

    -11

  • 4. 匿名 2024/03/09(土) 18:22:05 

    本音な人もいると思うよ
    その人にしかわからないよ

    +733

    -8

  • 5. 匿名 2024/03/09(土) 18:22:05 

    義実家と付き合いなければしたい

    +158

    -40

  • 6. 匿名 2024/03/09(土) 18:22:08 

    いい人とは結婚したい
    妥協しなきや結婚できなかったら
    そんな結婚はしたくない

    +809

    -29

  • 7. 匿名 2024/03/09(土) 18:22:14 

    良い結婚がしたいが本音

    +520

    -21

  • 8. 匿名 2024/03/09(土) 18:22:14 

    結婚したい気持ちはあるけど結婚したいと思える人と出会わない。
    出会える努力もそんなにしてないんだけどね。

    +414

    -8

  • 9. 匿名 2024/03/09(土) 18:22:21 

    あくまでも、今はって意味じゃないの?
    私は26歳だけど今は絶対に結婚したくないわ
    まだまだ夢を追いたいし。妊娠とかしてもおろす

    +33

    -81

  • 10. 匿名 2024/03/09(土) 18:22:23 

    本音です!

    +188

    -22

  • 11. 匿名 2024/03/09(土) 18:22:24 

    理想の相手がいればしたいけど、そんなの妄想だからしたくないって言ってる。

    本音と言えば本音。

    +222

    -8

  • 12. 匿名 2024/03/09(土) 18:22:31 

    25歳で結婚したくないけど、周りにわざわざ「結婚したくない」っていう必要なくない……?

    +307

    -6

  • 13. 匿名 2024/03/09(土) 18:22:33 

    本音の人も居ると思う。
    まぁ縁だからね。

    +115

    -2

  • 14. 匿名 2024/03/09(土) 18:22:40 

    こんなトピばっかりだな

    +91

    -7

  • 15. 匿名 2024/03/09(土) 18:22:41 

    >>1
    本能には逆らえない所もあるから気が変わっても仕方ないと思って気持ち半分で聞いてる

    +48

    -11

  • 16. 匿名 2024/03/09(土) 18:22:49 

    理想の人なんていないの分かってるけど、妥協するくらいならしたくない

    +162

    -10

  • 17. 匿名 2024/03/09(土) 18:23:02 

    発達障害と境界知能で人の気持ちがわからない傾向があるから、相手に申し訳なくて結婚しようと思えない。
    努力してても、アホだと言われる。
    できても理解なかったら意味ない。

    +118

    -3

  • 18. 匿名 2024/03/09(土) 18:23:03 

    結婚したいけど出来ないとは言えないじゃん

    +96

    -26

  • 19. 匿名 2024/03/09(土) 18:23:15 

    自分は本音
    他人と一緒に生活するのは大変そうだから

    +183

    -8

  • 20. 匿名 2024/03/09(土) 18:23:17 

    本音です

    「結婚するならこういう人、こういう生活」が決まってるからここから外れる結婚はしたくないので。
    で、私の掲げる結婚像がそもそも適合する人がほとんどいないので。

    だからといってべつに「結婚」がしたいわけじゃないので理想像を下げる気もないし、理想像を探すわけでもないし、独身で何も困ってないので、別に結婚したいとも思ってないです。でもそれを言うと波風が立ちそうなので、リアルでは言葉を濁してます。

    +121

    -30

  • 21. 匿名 2024/03/09(土) 18:23:20 

    結婚したくないわけじゃなくて他人と暮らすのが無理だろうなって思ってる…

    +190

    -9

  • 22. 匿名 2024/03/09(土) 18:23:23 

    本音は格好付けて言いにくい
    でも本音出して努力しまくったら結果はどうあれ将来の自分は後悔が減る

    +20

    -3

  • 23. 匿名 2024/03/09(土) 18:23:30 

    >>1
    半数以上強がりだと思う

    +169

    -141

  • 24. 匿名 2024/03/09(土) 18:23:33 

    本音だよ

    +37

    -11

  • 25. 匿名 2024/03/09(土) 18:23:36 

    寂しいから結婚したい!って探しても付け込まれるだけだよ
    まず結婚に執着・依存してるような人とは結婚したくないかも

    +23

    -7

  • 26. 匿名 2024/03/09(土) 18:23:41 

    >>1
    結婚したいなら「結婚したい」と周りに言った方がいいのでは?
    私はそれで紹介してもらえたよ

    +309

    -5

  • 27. 匿名 2024/03/09(土) 18:23:41 

    「結婚したくない」本音ですか?

    +9

    -31

  • 28. 匿名 2024/03/09(土) 18:23:42 

    >>1
    人の気持ちって環境で変わるから、本当に結婚したくないって時とやっぱり結婚してみたいって時があると思うよ。

    +115

    -4

  • 29. 匿名 2024/03/09(土) 18:23:45 

    「結婚したくない」本音ですか?

    +93

    -25

  • 30. 匿名 2024/03/09(土) 18:23:48 

    結婚したいけど仕事もあるのに婚活もしないといけなくてしんどすぎてしたくないが本音じゃないんですか?もう若い頃のような体力もないでしょうし。

    +37

    -3

  • 31. 匿名 2024/03/09(土) 18:24:03 

    したいけど、この人と一緒にいたいと思える人じゃないとしたくない

    +89

    -7

  • 32. 匿名 2024/03/09(土) 18:24:07 

    >>16
    理想の相手に出会えて良かったねって褒めたつもりが
    ムッとされた事ある

    +5

    -9

  • 33. 匿名 2024/03/09(土) 18:24:07 

    だんだん本音になってくる自分がつらい

    +17

    -5

  • 34. 匿名 2024/03/09(土) 18:24:08 

    僅かにいるかもしれないけど殆どが嘘
    結婚したくないとか言ってる人は結婚できるだけのスペックが足りなかっただけ

    +18

    -33

  • 35. 匿名 2024/03/09(土) 18:24:12 

    自分は本当にしたくない。
    付き合う前に結婚願望の有無を確認して、相手も結婚願望なかったら付き合うって感じ。
    結婚願望強い男と付き合ったとき大変すぎた。

    +57

    -15

  • 36. 匿名 2024/03/09(土) 18:24:15 

    昔も結婚させられたくない女性や無理やり結婚させられたけどやっぱりダメって女性が逃げ込む尼寺とかあったし、したくない人は本当にしたくないんだと思う

    +177

    -7

  • 37. 匿名 2024/03/09(土) 18:24:19 

    >>23
    でも強がりやめたところで
    意味ないし結婚できねえしな私ってマインドで結婚しないスタンスの女で溢れかえるだけだよね

    +78

    -10

  • 38. 匿名 2024/03/09(土) 18:24:23 

    男は本音
    女は強がり

    +21

    -49

  • 39. 匿名 2024/03/09(土) 18:24:38 

    自分の思い通りになる結婚ならしたいんじゃない?
    それが難しいからだったらいいやってなるんだと思う

    +65

    -3

  • 40. 匿名 2024/03/09(土) 18:24:45 

    >>2
    まだ結婚してません…🥲

    +47

    -2

  • 41. 匿名 2024/03/09(土) 18:24:52 

    「したくない」と思っている人は意外と少ないと思う
    実質的には「どっちでも良い」が多いんじゃないかな
    それをしたくないと言っちゃってるだけで

    +96

    -22

  • 42. 匿名 2024/03/09(土) 18:25:06 

    >>1
    本音の人もいるよ。
    だから周りが「結婚は?」「誰かいい人いないの?」とかとやかく言ってきたり「理想が高いんだ」とか「どこか欠陥があるのかな」とか勝手にあれこれ言ってくるのがウザイって人たくさんいると思う。
    結婚だけが幸せじゃないから。

    主さんみたいに「したい」なら普通に「出来たらしたい」とか「結婚願望はあります」とかでいいんじゃない?
    強がる理由は?

    +192

    -9

  • 43. 匿名 2024/03/09(土) 18:25:25 

    本音だと言ったところで信じてもらえないこの風潮

    +89

    -3

  • 44. 匿名 2024/03/09(土) 18:25:25 

    最近の子は本当に結婚したいのかよく分からないわ。
    結婚したいのなら男が誘うの前提でふるいにかけたりしない。
    気になるんなら自分からも誘えばいい。

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2024/03/09(土) 18:25:35 

    結婚式はしたいけど、結婚生活はしたくない

    +15

    -4

  • 46. 匿名 2024/03/09(土) 18:25:35 

    >>1
    結婚したいしたい
    彼氏ほしいほしい

    といい続けると、彼氏もできるし、結婚もできる

    引き寄せの法則

    あなたと結婚したい、あなたの彼氏になりたいっていうひとが芋づる式に現れるよ

    +73

    -37

  • 47. 匿名 2024/03/09(土) 18:25:40 

    >>1
    こういう人がいるから本気で独身生活を満喫している人まで
    変な目で見られて迷惑なんだわ

    分譲マンションのローンも完済してFIREして本当に独身でいたいし
    満足です

    +208

    -21

  • 48. 匿名 2024/03/09(土) 18:25:41 

    >>1
    世の中家族間での殺人が多い
    偽装結婚の果てに保険金かけられて殺される結婚もあるし
    息子や娘に殺される、または息子や娘を殺さなければいけない家族もいる
    それと比べたら独身の方がマシな人生

    +16

    -29

  • 49. 匿名 2024/03/09(土) 18:25:42 

    妥協したくないだけ。妥協せず結婚できるならしたいよね

    +36

    -2

  • 50. 匿名 2024/03/09(土) 18:25:56 

    ホントに孤独タヒするよ。兄弟、姉妹、甥、姪とは絶対に仲良くしとかないと知らないよ。それと連絡すぐとれる友達もね。

    +6

    -22

  • 51. 匿名 2024/03/09(土) 18:26:00 

    >>1
    私も独身だけど
    だって30後半で結婚したい、紹介してほしい言われても周り困るから仕方ない

    言われた方に配慮して、そういうことにしているだけよ
    話のネタにだけされてもやだしね

    +27

    -6

  • 52. 匿名 2024/03/09(土) 18:26:11 

    自分がしたいって思う人とならしたい
    中々そうなる人がいないのと、いたとしても両思いにならないからしてない

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2024/03/09(土) 18:26:21 

    したくないわけじゃないけど
    色んなもの我慢するくらいなら
    別に結婚しなくてもいいかなーくらい

    +36

    -4

  • 54. 匿名 2024/03/09(土) 18:26:29 

    したくないとか強く思った事無いわ
    どう言う心境でなるもんなの?離婚した人のもう二度と結婚しないわわかるけど
    彼氏もおらず結婚しないって息巻いてるのは滑稽

    +12

    -22

  • 55. 匿名 2024/03/09(土) 18:26:31 

    両親の介護を終えてもう誰の介護もしたくないから結婚したくない

    +37

    -2

  • 56. 匿名 2024/03/09(土) 18:26:40 

    >>1
    強がらずに「結婚したい」「相手がほしい」って堂々と言えばいいだけでは?
    何で強がるのか意味不明

    +104

    -6

  • 57. 匿名 2024/03/09(土) 18:26:52 

    >>38
    そして男女ともに体にガタが出始めて後悔
    男は自殺か犯罪に走る社会構造

    +4

    -15

  • 58. 匿名 2024/03/09(土) 18:27:00 

    正直に言うと男の世話をしたくない

    +104

    -9

  • 59. 匿名 2024/03/09(土) 18:27:09 

    独身のときは結婚したかったけど周りの圧がウザくて今は結婚に興味無いとか今はしたくないとか言ってた
    本当はめちゃくちゃしたかったけど

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2024/03/09(土) 18:27:21 

    人と暮らすの無理だから、自分には結婚生活なんてできないだろうなって思う。
    でも一緒に生き抜くパートナーは欲しいから、やっぱり結婚したい

    +16

    -3

  • 61. 匿名 2024/03/09(土) 18:27:33 

    優雅な専業主婦ならいいな家事も炊事洗濯だけで
    親戚付き合いも無しで
    これは無理だわ

    +29

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/09(土) 18:27:47 

    >>1
    1割の人は本音
    あと9割は本音じゃない

    私は結婚したい!
    ただ相手がいない!

    +17

    -33

  • 63. 匿名 2024/03/09(土) 18:27:48 

    >>58
    それが一番大きいかな〜

    +31

    -5

  • 64. 匿名 2024/03/09(土) 18:27:49 

    >>41
    これだと思うなぁ
    理想にばっちりハマるパートナー(異性)ができても結婚しない!という人はほぼいなさそう

    +61

    -7

  • 65. 匿名 2024/03/09(土) 18:27:51 

    本音と嘘半々だな 結婚生活が想像出来ないのはやっぱ向いてないのかなと思う

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2024/03/09(土) 18:27:58 

    したくない

    荷物は少ないほうがいいから

    +20

    -7

  • 67. 匿名 2024/03/09(土) 18:28:00 

    >>9
    妊娠するようなこと安易にするなよ
    26歳にもなって
    避妊くらいしろ

    +99

    -2

  • 68. 匿名 2024/03/09(土) 18:28:14 

    ひと昔前のドラマや漫画の「なんで私がお見合いなんかしなきゃいけないのよ⁉️」って憧れてる

    お見合いでもなんでもいいから話来ないかな~と、
    自分では動かないやつです。。
    (婚活とか頑張れない。。)

    +3

    -8

  • 69. 匿名 2024/03/09(土) 18:28:57 

    >>1
    絶対正直に言った方が良い。本心じゃなくても結婚しなくていいって言ってた人は軒並み独身だけど、婚活頑張るよ!って言ってた子は結婚していった

    +89

    -2

  • 70. 匿名 2024/03/09(土) 18:28:58 

    子供欲しくないし、そういう事もしたくない
    もしモラハラ男に当たったら独身より地獄じゃん

    +31

    -7

  • 71. 匿名 2024/03/09(土) 18:29:00 

    34歳だけど本音だよ
    子供の頃から結婚にも子供育てることにも全く興味なかった
    いまだに何であんな大変なことを皆がしてるのか謎

    +72

    -8

  • 72. 匿名 2024/03/09(土) 18:29:01 

    真っ白なウエディングドレスを着てハワイの協会で式を上げる、ハネムーンではじける!

    その後、現実を知ることになる

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/09(土) 18:29:32 

    >>1

    ハラスメントになるから紹介するよって自分から言えない世の中だから、自分から紹介してください!結婚したい!ってアピールしたらいいと思う

    身近な人への紹介って、あからさまにヤバい人や既婚者は紹介できないからアプリより安全だし

    +33

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/09(土) 18:29:46 

    >>1
    本音です。私は心の底からそう思ってる

    +47

    -3

  • 75. 匿名 2024/03/09(土) 18:29:47 

    >>1
    えー⁈嘘だったの⁈

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/09(土) 18:29:58 

    ある程度恋愛経験してきてても、自分には結婚向いてない、誰かとは住めない、自由が全てって人は今の時代は特にいると思うよ
    本音は結婚したいのに強がってる人は元々プライド高いけど寂しがり屋とか、恋愛経験もそんな多くなさそう
    相手出来たら依存気味になったりね

    +17

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/09(土) 18:30:24 

    本心じゃないなら、したくないとまで言わなくていいのに。笑
    結婚したいって普通に言ってた人は周りも応援して紹介したりしてたよ。そして結婚した。

    +22

    -1

  • 78. 匿名 2024/03/09(土) 18:30:31 

    本音です
    誰かと同居なんて無理だから

    +19

    -4

  • 79. 匿名 2024/03/09(土) 18:30:37 

    発達障害あって無職歴5年
    これでも結婚出来ると?

    +6

    -3

  • 80. 匿名 2024/03/09(土) 18:30:50 

    >>14
    そもそも少子化の原因はカネカネカネカネと言われがちだけど
    恋愛、結婚、育児、教育、介護、医療すべてに求められる理想が上がり続けてるから金が必要になる
    現実的な日本人が結婚から遠ざかり続け出生率が下がり少子化になる
    現にもっと貧乏なインドや中国農村部で人間がポンポン大量生産されてるんだから、日本の少子化はこういう思想が原因だと思う
    プライドが高いというかそういう思想が消滅するか今の現役世代が死滅しないと少子化は解決しない

    +18

    -5

  • 81. 匿名 2024/03/09(土) 18:30:57 

    >>68
    24歳の10歳歳上の人と無理矢理見合いさせられたけど、向こうがノリノリになってしまい、母にお願いだから断ってって泣いて縋った
    結婚する気持ちないなら見合いなんて地獄だよ

    +33

    -2

  • 82. 匿名 2024/03/09(土) 18:31:18 

    今や離婚率40%の日本
    離婚できなくて我慢している女性も多数

    何故にそこまで結婚したい?
    現実を知ってからでは遅いのに

    +12

    -20

  • 83. 匿名 2024/03/09(土) 18:31:25 

    >>6
    お金持ちで何でも許してくれて格好良くて...
    好みは人それぞれだけど
    何もかもが理想的な人がいたら
    結婚したくないだけの理由で
    断る人はいないだろうしね。

    +66

    -1

  • 84. 匿名 2024/03/09(土) 18:31:29 

    私は、本音です。
    表向きには病気で独身ですが、還暦の親世代までの多くの人が、追い立てられながら、結婚したのを気の毒に思います。

    +15

    -6

  • 85. 匿名 2024/03/09(土) 18:31:39 

    彼氏のことは好きだけど、頑張ってローン返済してきたマンションが共有財産になるのが嫌すぎる。
    しかももし私が死んだら、これまで貯めた自分の貯金も夫のものになるのが嫌だ。親兄弟に相続してもらいたい。
    あとお墓は実家のお墓に入りたい。

    上記がクリア出来たら結婚してもいいかなって思うけど、基本したくない。

    +48

    -5

  • 86. 匿名 2024/03/09(土) 18:31:44 

    >>81
    自己レス
    24歳の時に10歳歳上の人です

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/09(土) 18:31:48 

    楽だもんね

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/09(土) 18:31:52 

    したくないって言っていた先輩は趣味友の男に告白されて二つ返事で付き合って結婚式したい、ドレス着たい、子どもは2人ほしい、はやく結婚したいと真逆の展望を述べていたよ

    +9

    -5

  • 89. 匿名 2024/03/09(土) 18:32:14 

    誰か紹介してもそうだけど、仮に主さんのこといいなと思ってる男がいても彼氏いらないなんて言ってたら身を引いてしまうよ

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/09(土) 18:32:15 

    誰かに尽くすとか自分にはとても無理だから無理

    +11

    -2

  • 91. 匿名 2024/03/09(土) 18:32:30 

    世の中の人間全員が結婚したいと思ってるなんてそんなわけない

    +43

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/09(土) 18:32:44 

    >>70
    モラハラ男が多すぎてそうでない男を自分が引けると思えない
    うまく見抜いた人はおめでとうって感じ

    +29

    -2

  • 93. 匿名 2024/03/09(土) 18:32:58 

    >>7
    マジでこれ…!!!

    妥協して変な人と一者になってストレス抱えて離婚するくらいなら、ずっとひとりで良い。
    でもパートナー位は欲しい…そしてその人と添い遂げたいと思える相手なら【結婚したい】です。
    (39歳(もう少しで40歳)独身)

    +95

    -11

  • 94. 匿名 2024/03/09(土) 18:33:27 

    実家に独り暮らしでストレス0イライラ0で快適
    親戚は三人離婚してるし、離婚者の哀れな末路眺めているとつくづく結婚しなくて良かったとホッとする

    親戚以外の離婚者も10数人知ってる
    家庭よりガキより金が欲しい

    +8

    -3

  • 95. 匿名 2024/03/09(土) 18:33:37 

    >>1
    あなたみたいな人のおかげで
    ほらね!独身ってやっぱ本音は結婚したいんでしょぉ〜?
    っていう面倒な輩が増えるんよw

    +90

    -5

  • 96. 匿名 2024/03/09(土) 18:33:40 

    大抵の人は「良い人がいれば結婚したい」が本音だと思う。
    「自分に利益をもたらしてくれて自分の邪魔もしてこなくて容姿も性格も好みの素敵な恋人がいても、絶対に結婚したくない」という人はまあほぼいないのでは。

    +10

    -7

  • 97. 匿名 2024/03/09(土) 18:33:40 

    >>1
    でも結婚って人生設計の一部だから
    適齢期に適齢期の相手と結婚できないと意味なくない?大学や大学院だって遅くとも20代のうちに行かないと人生になんの役にも立たないんだしさ...って
    ライフステージっていうものがあってだな
    あなた今から東大入るために勉学に励みますか?そもそも30代以降に東大入って何か意味ありますか?って話で結婚も若いうちにしないと意味ない気がする(男だってそう)

    +2

    -23

  • 98. 匿名 2024/03/09(土) 18:33:43 

    >>88
    したいと思える人がいなかったんじゃないの?
    気が合う人が見つかってよかったじゃん

    +19

    -1

  • 99. 匿名 2024/03/09(土) 18:34:04 

    アラフィフですが、子供の頃から結婚願望は全くありません。
    発達グレーで仕事は何故かできるけど、家事が全くできず家はぐちゃぐちゃ料理も苦手。他人と生活できません。
    だけど、高齢独身がまだまだ生きづらい世の中、、世間体の為だけに紙切れだけの結婚ができたらいいなーと思う。
    そういう意味では結婚したいのかな

    +17

    -4

  • 100. 匿名 2024/03/09(土) 18:34:09 

    トピタイを【結婚したくても出来ない独身の人】にすればいいのに
    そしたら既婚者からアドバイスもらえたものを

    このトピタイだと喧嘩売ってるか煽ってるようにしか感じられないよ

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/09(土) 18:34:34 

    >>38
    そう思いたいんだね
    分かる

    +15

    -4

  • 102. 匿名 2024/03/09(土) 18:34:38 

    少し前まで、女はクリスマスケーキと揶揄され、26歳からは売れ残りと言われた

    今の女性は自分で人生を決定出来るんだから幸せです
    結婚したら離婚するのは本当に大変です
    よく考えて

    +14

    -8

  • 103. 匿名 2024/03/09(土) 18:35:15 

    48歳
    今さら人と暮らすのしんどい
    相手の両親の介護もあるしバツイチとかなら相続で苦労しそうだし

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/09(土) 18:36:04 

    私みたいなモノグサ面倒くさがりなブスはそもそも結婚に向いてない
    別に負け組と言われようが強がりと言われようがどうでもいいわ
    ほんと、そういうのもめんどくさい

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/09(土) 18:36:06 

    結婚したらハッピーエンド
    そう、ハッピーエンドです

    +3

    -6

  • 106. 匿名 2024/03/09(土) 18:36:07 

    今日何個目やねん

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/09(土) 18:36:13 

    >>82
    好きで一緒にいたいと思える相手と
    出会えたからだよ。
    離婚率が40%で離婚したいと思ってる人が
    いるとしても残りの50%位は幸せな結婚してるなら
    その50%になる可能性だってある。
    そんな事言い出したらペット飼ってる人に
    どうせ十数年で死んでお別れして悲しい思いするのに?
    って言ってるのと一緒。

    +20

    -4

  • 108. 匿名 2024/03/09(土) 18:36:48 

    >>1
    結婚前提に付き合ってる相手はいるが、正直したいのかしたくないのかよくわからない。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/09(土) 18:36:50 

    >>90
    まず子育てが無理ゲー
    産んでも養子出すかシッター必要だわ
    西洋の王侯貴族みたいに子供は女官が育てて家庭教師が帝王学を徹底的に身につけさせるみたいなの憧れるけど
    休日に家族でお出かけしたいとか川の字になって寝たいみたいな願望全くない

    +12

    -3

  • 110. 匿名 2024/03/09(土) 18:36:56 

    したくない とまでは思わないけれど、20代の頃みたいに何もしなくても男子が寄ってくるみたいな事はなくなってきたなかで、自分から積極的にアプローチしようというパワーはない。職場のイケメン20代に話しかけられただけでウキウキする33歳になった。

    +21

    -1

  • 111. 匿名 2024/03/09(土) 18:37:13 

    >>1
    付き合いの深さにもよるんじゃない?
    付き合いが浅い人には適当に答えるけど仲良い人にだったら本音を言ってる

    昔よりはまだマシだろうけど未婚て言ったらあれこれ言われるのが面倒だし、面倒な事聞いてくる人には適当に答えるよ

    願望あるなら縁はどこで繋がるか分からないからその気があるならそういうの関係なく絶対に言った方がいいとは思う
    そういう関係のおせっかいやきは思ったより沢山いるよ
    自分が踏み出せば全然世界が変わる

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/09(土) 18:37:18 

    なんか最近、こんなトピばっか立ってて調査に使われてる?笑

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2024/03/09(土) 18:38:06 

    仮に結婚して子供出来ても虐待する母親になる可能性100パーだから

    自分にソックリで出来の悪い子を前にしたら殴る蹴るで○しちゃう未来しかないもん

    +10

    -5

  • 114. 匿名 2024/03/09(土) 18:38:27 

    見た目もよくて余裕あって専業主婦させてくれて優しくて協力的でって人がどれだけいるか。
    今の時代、結婚しても共働き、子供も産んで世話、家事もしろって状況で結婚したくなる方が難しくないか。
    後者になるくらいなら本当にしたくない人が増えるのもわかる。

    +25

    -3

  • 115. 匿名 2024/03/09(土) 18:38:36 

    >>105
    その後の人生が苦しくても子供が障害者でも?

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2024/03/09(土) 18:39:31 

    結婚したくないけど子供がほしい

    +7

    -3

  • 117. 匿名 2024/03/09(土) 18:39:54 

    >>58
    女性は、働いて、子供を産んで、家事をして、旦那側の親戚とも折り合いをつけて、ボロボロに疲れ果てて、この時点で、あまりにも多くのものを抱えているから離婚してすべてを手放すこともできない

    結婚するなら、よく考えてください

    +40

    -7

  • 118. 匿名 2024/03/09(土) 18:39:54 

    >>1
    生活費養ってくれるなら結婚したい、ってのが本音。しかし現実には生活費折半希望の男性が多いのでそれならば独身でいいや、って思ってる。
    これは強がりに当たるかな?

    +18

    -2

  • 119. 匿名 2024/03/09(土) 18:39:58 

    今は元気でやりたい事も沢山あって、そのやりたい事を独りだから満喫できて満足だけど、そのうち、老後の事とか考え出して恋愛云々というより、必要に迫られた感じになって、結婚したいというより結婚しなければ!みたいになっていくのかな。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/09(土) 18:40:19 

    30歳くらいだとまだわからないかも知れないけど、40年くらい独身やってると今の生活をなかなか変えられなくなるんだよね。

    だけど40歳前後で結婚して子供産む友人もチラホラいる。ホント人による。

    別に他人に全部本音さらけ出す必要もないし、結婚したくてもしたくなくても、タイミングが来て自分が良いと思えばすればいい。しない方がいいと思うならしなけりゃいい。

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/09(土) 18:40:20 

    職場の「結婚しないの?」って聞いてくるおばさんには結婚願望ないって答えてた

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/09(土) 18:40:38 

    結婚について明確な意志がないのは少数派かな
    絶対にしたいわけでも絶対にしたくないわけでもない、ってのが本音
    なんかあまり自分には関係ない事みたいな感じ

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/09(土) 18:41:14 

    主とは逆で本気で結婚したくないけど職場では結婚したいって言ってるよ
    このスレにも沸いてるけど強がりとか言われて既婚者の目の敵にされるのもアホらしいから自虐してあげてる

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/09(土) 18:41:15 

    >>1

    今まで2度も婚約して、アラフォーで病気して働く事も出来ない。
    病気が完治出来ない事も解って、結婚したくないじゃなくて結婚出来ないと悟ってる。
    周りからも何も言われない。

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2024/03/09(土) 18:41:23 

    伯母は本気の「したくない」、親戚は「(できれば)したくない」だった
    伯母は仕事が好きで、仕事が終わったら一人でドラマを見ながらお酒を飲んでそのままリビングで寝るのが何よりの楽しみ
    それだけは譲れないと言っていた 
    親戚は「自分の好みの容姿で家事育児してくれる人」じゃなければ結婚したくないとのことだった

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/09(土) 18:41:33 

    >>116
    シングルマザーの貧困率知ってる?
    現実を知らないから、結婚できるんだけど、結婚してから後悔しても離婚できない

    +3

    -9

  • 127. 匿名 2024/03/09(土) 18:41:59 

    >>6
    今の大卒女性は自分で稼げるからね
    令和になって本当によかった
    昭和時代の男に顎で使われた時代なんて懲り懲り

    +95

    -20

  • 128. 匿名 2024/03/09(土) 18:42:26 

    >>47
    良いなぁ 

    +47

    -1

  • 129. 匿名 2024/03/09(土) 18:42:32 

    >>23
    分からなくない?あと両親の不仲や何かしらの被害にあって結婚したいと思えない人もいるよ。半数以上強がりって考え方は失礼だと思う

    +74

    -20

  • 130. 匿名 2024/03/09(土) 18:42:40 

    結婚したいけど、家事したくないし夫婦喧嘩もしたくないから、1人でいいやーとなっている

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2024/03/09(土) 18:42:49 

    >>12
    したくないから敢えて独身なんですよ!相手にされないわけじゃないんです!って言いたいんだよ

    +68

    -6

  • 132. 匿名 2024/03/09(土) 18:42:55 

    >>3
    本音の人もいるけど、「結婚したくない」って言う人が理由にあげるものの多くが、結婚したい人・してる人からすると結婚しても解決できるじゃんって思えるものだからこじつけに感じちゃうんだろうね

    +11

    -26

  • 133. 匿名 2024/03/09(土) 18:43:06 

    したくないが経済的な安心感はほしい
    相手をATM扱いするだろうから結婚しないほうがいい

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2024/03/09(土) 18:43:09 

    私は結婚したい側の人間だからトピの主旨とはズレるかもしれないけど、でも結婚したい側の私でも婚活中ふとした時に「他人と住むのちょっとダルいな」「自分だけのためにお金と時間を使える生活失うの惜しいな」「子供産むのこわいな」「私に子育てとかできるのかな」とか頭によぎる瞬間が普通にあるから結婚したくない人の気持ちわかる。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/09(土) 18:43:13 

    >>118
    生活費折半で家事育児は女性が担う
    コレが現在の日本の現実

    +26

    -2

  • 136. 匿名 2024/03/09(土) 18:43:28 

    >>98
    うんうんしたいって思える人が見つかって良かったと思う

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/09(土) 18:43:42 

    半分は本音
    でも別居婚か週末婚みたいなのが良いな
    職場の近くに住むなら同居したいけど

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/09(土) 18:43:44 

    >>132
    例えば?

    +17

    -2

  • 139. 匿名 2024/03/09(土) 18:44:31 

    >>130
    結婚して幸せになりたい

    コレ、大間違い

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2024/03/09(土) 18:44:34 

    >>126
    そう考えると女性も学歴は大切ですね
    学歴やスキルがあると時給単価が高いので
    パートでも生活ができますからね
    例:医師、歯科医師、弁護士、会計士、税理士、薬剤師など

    +2

    -3

  • 141. 匿名 2024/03/09(土) 18:44:36 

    会社の独身男性で本当に結婚したくなさそうな人いる
    アセクシャルなんだってさ
    それは別に良いんだけど1人で時間あるくせにお迎え社員さんと一緒に早上がりするし残業しないしで困ってる
    独身男性でもいいけどガッツリ仕事のサポートして欲しい

    +1

    -6

  • 142. 匿名 2024/03/09(土) 18:45:23 

    30代前半までは仕事も順調にキャリアアップして稼いでいたし、若く見えたおかげで男性からチヤホヤされていたので本当に結婚したくなかった。
    40才近くなってきて体力が衰えてきてその時初めてこのまま一生独身じゃ寂しいと思い出してきて1つ年下の男性と41才で結婚した。

    +7

    -2

  • 143. 匿名 2024/03/09(土) 18:45:26 

    >>126
    実家裕福だし、年収800あるから大丈夫だと思う

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/09(土) 18:46:16 

    >>1
    子供が期待出来い年齢になった時「結婚出来なくていいや」って思った。
    「子供が〜、旦那が〜」とか言われる時は結婚してれば話題が共有出来て楽だなって思うけど仕事しながら家事押し付けられてイライラしたくないし、自力で生活出来る力を失いたくないし、結婚のいいところよりイヤなところばっかり考えちゃうからしたくない。

    +3

    -2

  • 145. 匿名 2024/03/09(土) 18:46:17 

    >>18
    結婚しても子供の性別だクオリティや成績をママたちは比べあって地獄は続くよどこまでも

    +2

    -6

  • 146. 匿名 2024/03/09(土) 18:46:53 

    >>1
    (理想の人と結婚できないなら)結婚したくないって事では?

    +6

    -2

  • 147. 匿名 2024/03/09(土) 18:46:57 

    >>127
    一生懸命、旦那、旦那の親にまで尽くしても、返ってくるのは文句とダメ出し

    離婚できないし、一生奴隷生活

    +32

    -10

  • 148. 匿名 2024/03/09(土) 18:47:04 

    したいけどしたくない
    機能不全家族でまともな両親仲を見てこず幼い頃から結婚は地獄だと脳に植え付けられた
    長年付き合ってる彼氏がいるけど結婚するのが怖い
    幸せな未来を描けない描きたくてもマイナスなことばかり考えてしまう
    若くはないし色んな経験から無駄な知識がつき、更に結婚にデメリットなことばかりが浮かんでしまう
    若くして勢いでってある意味幸せだわ

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/09(土) 18:47:04 

    >>133
    大卒でそこそこな企業に勤めていれば
    男女関わらず経済的に安定するよね
    経済的に理由だけで結婚なんて
    令和ではないんじゃないかな?

    +1

    -3

  • 150. 匿名 2024/03/09(土) 18:47:11 

    30にもなってくるとこういうことくどくど考え込んじゃうから、なんにもわからないこだわりもないうちに一度は結婚してみるのがいいわねぇ
    なんてババくさいことを素で思うようになってきた35歳です

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2024/03/09(土) 18:47:24 

    >>71
    わかる
    既婚者は旦那の愚痴とか子育てが大変とかうるさいけど、
    自分で決めて結婚したのでは?後で文句言うくらいなら初めから結婚しなきゃいいのでは?って
    すごく思う
    事情があって仕方なく結婚した人なんて今時いるのかな?

    +21

    -9

  • 152. 匿名 2024/03/09(土) 18:48:06 

    「したくない」って、誰かに強要されてるの?

    +3

    -4

  • 153. 匿名 2024/03/09(土) 18:48:28 

    本音の人もいるだろうけど、周囲の人は強がりと捉えると思う
    それが本音じゃないなら素直に恋人欲しいって言う方が周囲の好感度も上がるしなにかしらのチャンスが舞い込むこともあると思うよ

    私は離婚後「再婚したいから誰か紹介して」って言うようにしてたらバンバン色んなとこから紹介の話きたよ
    (実際には立ち直ってなかったので付き合う気持ちになれず紹介で付き合うことはなかったけど)

    +7

    -2

  • 154. 匿名 2024/03/09(土) 18:48:39 

    本音です。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/09(土) 18:49:07 

    >>1
    したいけど出会いが無いしかっこいい人は相手にしてもらえない
    手も繋ぎたく無いような人と結婚どころか付き合うも物理的に無理だろうし……
    かっこいい人もしくは手も繋ぎたく無い人の二択しか無い

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2024/03/09(土) 18:49:11 

    >>143
    東京で子供をひとり育て上げるのに、ちゃんとした教育を受けさせたら1人4000万

    +1

    -5

  • 157. 匿名 2024/03/09(土) 18:49:21 

    本音ですよ
    年収800万
    貯蓄もかなりありますが異性には渡したくないので

    +11

    -4

  • 158. 匿名 2024/03/09(土) 18:49:54 

    >>43
    自分の考えと違うから理解できないだけだろうよ
    「結婚で幸せになれる、独身は不幸」はある種プロパガンダだからそういう思想の人じゃないってだけの話

    +19

    -5

  • 159. 匿名 2024/03/09(土) 18:51:03 

    >>151
    結婚したら離婚できないです

    奴隷のような生活の中、友達に愚痴るくらいしか発散できない

    +0

    -11

  • 160. 匿名 2024/03/09(土) 18:51:08 

    >>1
    私はトピ主さんと逆で、周りにはいい人がいたら結婚したいですって話してる。
    本音は結婚したくないけど、職場とかでそういう話になったときに結婚したくないなんて正直に言ったら面倒だろうし。
    結婚したくない理由は、結婚後苦労してる親族がいたり、私自身束縛が嫌で一人で基本どこでも行けるし、その時間が無くなるのは辛いから、結婚に向いてないだろうなって思ってる。

    +15

    -1

  • 161. 匿名 2024/03/09(土) 18:51:15 

    >>156
    ちゃんとしなかったらもっと安く育てられるけど
    ちゃんとしない子育てを認めない社会だからね
    共産主義よりやばいよ

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2024/03/09(土) 18:51:37 

    結婚して健康な赤ちゃんも産んで、幸せなはずの妹が随分キツイ性格に変わってしまった…
    夫婦喧嘩、義実家と大揉め、旦那さんの稼ぎが悪い、切り詰めた生活だのなんだの愚痴電話ばっかりかかってくるわ

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/09(土) 18:51:53 

    20代で結婚したくないって言ってた人いたけど30前半で結婚した。しかも女性側から同期に旅行行こうとアプローチしたらしい。結婚願望ないどころかばりばりあるじゃんと思った記憶。

    +5

    -3

  • 164. 匿名 2024/03/09(土) 18:52:19 

    >>152

    トピタイ読めへん?

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2024/03/09(土) 18:52:33 

    >>151
    え?じゃあ会社や仕事の愚痴を言ってる人に対してはじゃあなぜ就職したの?って詰めるの?

    +9

    -7

  • 166. 匿名 2024/03/09(土) 18:52:41 

    できなさそうな、誰からも好かれなさそうな人がよく言ってる
    あ、、、そうですか、、、って感じ
    モテる人がいう、選択的夫婦別姓みたいな思想持ってる人なら本当だとおもうけど

    +5

    -4

  • 167. 匿名 2024/03/09(土) 18:53:15 

    >>165
    まあ職業の選択は自由だからねー

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2024/03/09(土) 18:53:26 

    >>157
    わかります
    自分も年収700万で
    30代貯金1000万越えですが
    折半はできません

    +2

    -5

  • 169. 匿名 2024/03/09(土) 18:53:45 

    相思相愛で結婚に問題が無くてもしたくない人っていないよね

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/09(土) 18:53:51 

    えだって子供いたら簡単に離婚出来ないんでしょ?

    +3

    -2

  • 171. 匿名 2024/03/09(土) 18:53:58 

    結婚したくないけど子は欲しい

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2024/03/09(土) 18:54:01 

    >>107
    50%も幸せな人がいたら、
    何故に、日本人の既婚者のおばさんたちは意地悪で劣化しているのだろうか?

    +3

    -8

  • 173. 匿名 2024/03/09(土) 18:54:17 

    >>165

    なんで子持ちさんって反論する時に「仕事」を引き合いに出すの
    何故か同列に語るよね
    全然違うんだけど

    +15

    -2

  • 174. 匿名 2024/03/09(土) 18:54:55 

    >>48
    だいぶ極端だなあ

    +17

    -1

  • 175. 匿名 2024/03/09(土) 18:55:05 

    かなり恵まれた容姿で生まれたけど結婚に興味ないから容姿のステータスを仕事の方に振って欲しかったよ
    他人と一緒に住むとか無理だし、まして子供の世話なんて絶対嫌だ

    +6

    -3

  • 176. 匿名 2024/03/09(土) 18:55:15 

    >>163
    それシンプルに30過ぎたら願望でてきただけじゃない?

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/09(土) 18:55:19 

    >>157
    好きな人がそれ以上の経済力があったら?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/09(土) 18:55:32 

    >>156
    じゃあそれ年収800万男でも無理じゃない?
    東京っていつからディストピアになったの?

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/09(土) 18:55:43 

    >>7
    現実は同レベル婚しかできないけどね

    +25

    -2

  • 180. 匿名 2024/03/09(土) 18:55:51 

    >>149
    そこそこの所に勤めてるが底辺高卒でな
    努力が足りないと言われればそれまでだが

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/03/09(土) 18:55:55 

    >>157
    男性も同じ意見ですよね
    自分より学歴や稼ぎに劣る人と
    財産を分けるなど
    鳥肌がたちそうです

    +9

    -3

  • 182. 匿名 2024/03/09(土) 18:55:56 

    >>3
    そんなしんじろうみたいなこと言わないでw

    +34

    -7

  • 183. 匿名 2024/03/09(土) 18:55:59 

    >>166
    現状彼氏いないどころかデート相手、独身の男友達もいない人に言われてもね。

    +2

    -3

  • 184. 匿名 2024/03/09(土) 18:56:22 

    >>14
    土日はこんなのばかり。出会い系がどーのとかおっさんが来てるから

    +9

    -3

  • 185. 匿名 2024/03/09(土) 18:56:22 

    経験しないとわからないとは思うけど、経験したら終わり

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2024/03/09(土) 18:56:29 

    >>6
    そうだよ、自分の人生だもん。
    伴侶が妥協した人なんて悲しすぎるわ。結婚したいと強く思えた人と結婚すべきだよ。

    +131

    -4

  • 187. 匿名 2024/03/09(土) 18:57:29 

    >>172
    社会に出て世の中見渡すと日本に限らず
    結婚しても幸福度は低いのだと気付く
    なら別に結婚する必要ないのだと先進国の人は察する
    後進国の人はそれを知らぬまま受動的に結婚させられて子供産んでるだけ

    +4

    -6

  • 188. 匿名 2024/03/09(土) 18:57:42 

    >>12
    紹介されるのとか嫌なんじゃない?

    +31

    -5

  • 189. 匿名 2024/03/09(土) 18:57:46 

    したくないつーか現実的に無理なもんは無理だから本音

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2024/03/09(土) 18:57:54 

    >>12
    そんな事言ってるのはガルちゃんぐらい
    現実にはなかなかいない。

    +17

    -2

  • 191. 匿名 2024/03/09(土) 18:58:25 

    >>180
    高卒でも今は企業が修学のサポートをするところがありますね
    経済的に厳しい場合は、大企業に入りそこから企業サポートで大学進学する人もいました(あくまで弊社の話ですが)

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/09(土) 18:58:38 

    誰かと暮らすとか考えられない

    +2

    -2

  • 193. 匿名 2024/03/09(土) 18:58:55 

    >>1
    ガル掲示板自体、反日反社に決まってんじゃん。
    管理人在日チョンだもの。
    日本から日本人増やしたく無いから
    毎日のように子供叩きスレや結婚叩きスレ作り工作
    必死にしてるじゃん。
    気づかなかった?
    プラマイ操作するし、結婚し子供産んだ方がいいと
    書くと謎のアク禁だよ?
    わかりやす過ぎだし、騙されちゃダメよー。
    ガル掲示板でプラマイが多いからってそれは
    チョン工作だと見抜いたのが、
    ごちゃんねるでシナチョン工作にも騙されなかった
    氷河期の人の中で賢い人達なのよ。
    賢いから騙されずに結婚し育児したんだよ。
    それに比べて、
    氷河期のうちバカな奴はシナチョンぬ騙されて
    自己責任 のもとで、一生結婚できない選ばれない。
    しかもバカ仲間増やそうと必死だよ。
    奴らは今、老後不安で阿鼻叫喚です。
    私達だって、ネットで自分らを叩いていた
    心腐った高齢未婚婆なんかに福祉もサービスも
    しないわよー。

    だからシナチョン作文や周りの高齢未婚婆に
    騙されないように気をつけよう!

    +7

    -6

  • 194. 匿名 2024/03/09(土) 18:59:12 

    >>175
    一緒に生きていきたいって思う人に出逢ってないんだよ

    +3

    -4

  • 195. 匿名 2024/03/09(土) 18:59:30 

    >>3
    皆さんの代表みたいな意見はいらないかと。3さん自身はどうなのでしょう?

    +7

    -11

  • 196. 匿名 2024/03/09(土) 18:59:36 

    >>122
    私もこんな感じだった
    どっちでもいいや~と思って30代までは何人も付き合ってたけどあんまりリアルに考えてなかった
    40代になって相性いい人がいたから結婚した
    「機会があったらする」でいいと思う

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/09(土) 18:59:50 

    >>38
    死ぬ気で稼いだお金をぶん取られる上に家事までやらされるんじゃ結婚したいと思う方がおかしい

    +14

    -5

  • 198. 匿名 2024/03/09(土) 18:59:58 

    >>151
    あなたには福祉はまわらなくなるけど
    いいよね。子供いないんだしスルーで。

    +1

    -8

  • 199. 匿名 2024/03/09(土) 19:00:08 

    >>132

    傷つけないようにマイルドに言ってるのがわからんのか?

    ・年収1200万以下無理・変な親戚煩い親戚いる人無理
    ・イケメン容姿端麗 ・性格オレ様は無理こちらに従うこと
    ・教育と家事の方針は私に従うこと ・きちんとした職業についてしかも能力もあって職場でもパワハラやセクハラしてない人 ・学歴はあるけど学歴に頼ってる人はダメ
    ・自分はいい大学出ててても偏差値思考の人はダメ
    ・言われた家事はやること ・家に入るときの清潔の感覚は私の指導に従うこと
    ・性格がいいこと(正義感や常識など)・健康なこと ・社会性があること
    ・浮気したり離婚しないこと ・思いやりがあること 

    で、まず共働きの強要は無理、共働きしてる人の結婚生活いやだ。貧乏な専業もイヤだ。こちらが働きたいときには応援し、働かなくてもいいだけの収入が当然あること。子育ての外注は禁止。

    あと住む場所とかもこちらが決めたい。夫婦別姓もしくはわたしの姓にすること。 

    +3

    -19

  • 200. 匿名 2024/03/09(土) 19:00:42 

    >>127
    というかさ、後進国の人は知恵がないまま受動的に結婚させられて子供作って男は家族養うために外国に出稼ぎまでさせられてるよねwwww
    先進国の男女は社会を見渡す知恵を持ってるから別に結婚=幸福とは考えない
    独身でも幸福度を上げられる術を持ってるなら結婚してそれを捨てる必要はない

    +25

    -5

  • 201. 匿名 2024/03/09(土) 19:00:54 

    別にどうでも良いと思う

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/03/09(土) 19:01:33 

    >>26
    ほんとそれ。
    結婚したいならしたいって言えばいいのに。
    強がってたらそれこそ今期逃すと思う。

    +115

    -1

  • 204. 匿名 2024/03/09(土) 19:01:45 

    >>198
    お前も福祉に頼るなよ
    潔くこの世をされ

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/09(土) 19:01:54 

    >>53
    我慢1 積もる家事

    我慢2 過干渉な旦那の親類

    我慢3 自由に買い物できない

    我慢4 疲れていても働かなくてはならない

    我慢5 なりふりを構っていられない

    +8

    -2

  • 206. 匿名 2024/03/09(土) 19:01:54 

    >>176
    でも周りから見るとね。
    前→結婚したくないし、一生独身で仕事します。
    結婚後→妊活で緩い部署で働きたい。
    気持ちは分かるけど、最初から結婚願望あるって言っといた方が周囲の印象良かったっていう。


    +2

    -1

  • 207. 匿名 2024/03/09(土) 19:01:59 

    >>6
    好きだけじゃ生活出来ないけどまず好きじゃないと困難な事を一緒に乗り越えられないよね

    +66

    -1

  • 208. 匿名 2024/03/09(土) 19:03:06 

    >>202
    でも、結婚したら終わりの始まり 現実世界の

    +1

    -16

  • 209. 匿名 2024/03/09(土) 19:03:10 

    >>178
    23区の子育て世帯を対象にした
    中央値が世帯年収1000万でした
    つまり年収500万の男性と女性夫婦をイメージして頂ければと
    因みに共働き世帯数が令和になってから
    かなり上昇していたのも印象的でした

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/09(土) 19:03:13 

    >>1
    したいのにできない人がしたくないって言うのは見苦しいから
    いいご縁があればしたいな~
    って素直に言っといた方がまだ可愛げがある

    +20

    -1

  • 211. 匿名 2024/03/09(土) 19:03:18 

    >>102
    結婚したら人生の幸福度を下げられそうなやつと結婚したくないのが本音ですわ

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2024/03/09(土) 19:03:46 

    えっ?
    したいのにしたくないって言ってるの?
    そんな人居るんだ...。
    したくないのに謙遜でしたいですって言う人は居ても、したいのにしたくないって、強がりだし惨めだし縁を逃してるよ。

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/09(土) 19:04:42 

    >>1
    そんな素直じゃない心が可愛くない人には紹介したくない。

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/09(土) 19:05:45 

    趣味多い人は多分本音だと思う
    そういう人と恋愛トークをしたことない
    でも恋愛はしたいけど一緒に暮らしたくないって人もいるしわからんね

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/03/09(土) 19:05:51 

    (セッしたくなさすぎて)結婚したくない

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/09(土) 19:06:08 

    >>210
    だよね
    一度して懲りたなら気持ちもわかるけど
    したくないってなるとプライド高い人なんだと思う

    +8

    -1

  • 217. 匿名 2024/03/09(土) 19:07:11 

    >>12
    聞かれたら答えるぐらい
    なにかとチャンスを伺う人やくっつけさせようとする人もいるし

    +37

    -1

  • 218. 匿名 2024/03/09(土) 19:07:32 

    >>1
    半分本音。

    その人が好きだから結婚したいのではなく、働きたくないから養ってもらうために結婚したい。

    結婚しても働かないと生活できないんであれば、どんな好きな人とでも結婚したくない。
    かと言って生理的に無理な金持ちと一緒に暮らすのも嫌w

    +5

    -4

  • 219. 匿名 2024/03/09(土) 19:07:47 

    >>1
    そんなの本音の人もいれば主のように見栄で嘘ついてる人もいるよ
    でもね、嘘ついてたら良い話があっても紹介してもらえないよ?
    はっきり言うと独身主義と言ってるが嘘な人は大体バレバレなので、正直になったらどうだろうか

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/09(土) 19:08:20 

    >>1
    韓国人は、本当に結婚できないし結婚したく無いんでしょ?
    だからわざわざ流暢な日本語で結婚は悪!と洗脳してるんだよ。日本人に幸せになってほしくないんだね。
    だから反日反社ガル掲示板で毎日子供叩きトピ、
    気持ち悪いくらい沢山作るじゃん。
    次世代わざと作らなかったし子供叩きしている
    高齢未婚婆には福祉やサービスしなくていい。

    +6

    -4

  • 221. 匿名 2024/03/09(土) 19:08:53 

    結婚しないってわざわざ口に出す人程結婚してる

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/03/09(土) 19:09:05 

    >>1
    したくないじゃなくて出来ないんだよ。
    本当にしたくない人は結婚したくないとは言わない。
    あえてしたくないと言ってる。
    寂しいから誰が紹介してって人に良い人なんて紹介されないよ。
    自分も結婚したくない。
    できる気がしないから。
    こんな底辺な自分を好きになって養ってくれて自由にいさせてくれて自分も好きになれる人がいるならしてもいいけど。
    そんな人いないからw

    +1

    -7

  • 223. 匿名 2024/03/09(土) 19:09:30 

    >>3
    私は30代半ばくらいまでは心の底からしたくなかったよ。
    年取ったらなぜかしたくなって40超えてから結婚した。

    +23

    -4

  • 224. 匿名 2024/03/09(土) 19:09:31 

    >>1
    「したい」「したくない」じゃなくて「できない」
    恋人が居ない人は「したくない」って言うしかないんじゃない?

    +1

    -8

  • 225. 匿名 2024/03/09(土) 19:09:33 

    相手が事故で人を轢いてしまうかもとか、詐欺に引っかかるかもとか、宗教とかのめり込むかもって考えてしまう
    家族だったら一緒に責任を負わないといけないじゃん、それが怖い

    +0

    -3

  • 226. 匿名 2024/03/09(土) 19:09:53 

    >>161
    やだー!あんた共産主義の国民なんだー!
    うわー!塾も娯楽も禁止の中国🇨🇳とかバカみたい
    ありえねーわ。笑

    +1

    -3

  • 227. 匿名 2024/03/09(土) 19:10:29 

    >>178
    無理ではない。
    あんたらチョンは祖国で育てろよ

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2024/03/09(土) 19:11:03 

    結婚したくないとわざわざ宣言する人は嘘なんだなと思う
    いい人がいたらとか相手もいないのでとか濁す人はしたくないんだなと感じる

    +5

    -5

  • 229. 匿名 2024/03/09(土) 19:11:39 

    一人暮らしの独身がいいんだけど、既婚の方が都合の良い場合は確かにある。
    夫は単身赴任とかで別居なら理想だと思ってしまう。

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2024/03/09(土) 19:13:10 

    妥協するぐらいなら独身でいいわ

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/09(土) 19:13:45 

    結婚願望そのものが全く無いのです

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/09(土) 19:13:53 

    >>1
    価値観とか考え方の違いなんだろうけど、結婚したいのに出来ないって思われるのが嫌なんだね。
    だから本当は結婚したいのにしたくないって装ってる。
    プライドを保ちたいのもわかるけど、周りが結婚ラッシュのときそれだと心から祝えなくない?
    プライド捨てて、正直に言ったほうが周りからの紹介とかで上手くいくこともあるよ。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/09(土) 19:15:35 

    本音で結婚したくない。
    したとしても、結婚生活は続かないと思う。
    他人と生活するのは出来ません。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/09(土) 19:16:08 

    >>173
    結婚や育児を知らないあなたが
    上から目線で言わない方がいいよ。
    恥の上塗り。このお局、いいトシこいて何言ってんの?と周りは思うから。

    +1

    -13

  • 237. 匿名 2024/03/09(土) 19:17:31 

    >>6
    これが正しい。良縁があればもちろんした方が良い。人生はぐっとラクになるからね。
    そうじゃないならリスク高いわ。
    つまり、良い男を引き寄せられるかどうか、だけ。

    +95

    -1

  • 238. 匿名 2024/03/09(土) 19:17:41 

    >>187
    喜びも辛さも分かち合う人いないとかわいそうね。
    高齢未婚婆って稚拙だし、貧相な考えだわ。

    +2

    -4

  • 239. 匿名 2024/03/09(土) 19:17:58 

    >>1
    なんで嘘つくの?
    こういう人がいるから「本当はしたいくせに」とか言う人が出てくるんだよ
    自分がそうだから周囲もそうだと思いたいのかもしれないけど
    はっきり言って迷惑

    +18

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/09(土) 19:18:30 

    >>85
    なんかウケた!
    でもそうとう出来る女性なんやろうなぁ。
    彼氏よりも収入高いのかな?

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/09(土) 19:18:55 

    >>236

    底意地の悪い人でなきゃそんなこと思わない

    +9

    -1

  • 242. 匿名 2024/03/09(土) 19:19:03 

    結婚が目標のひとはレベル低い人とでも結婚しちゃうから、結婚の延長線上に大きな目標をもてているひとほどいい結婚している。あくまで結婚は手段だから

    +2

    -2

  • 243. 匿名 2024/03/09(土) 19:19:07 

    父が毒親で男性不信。何度か恋愛して諦めました。結婚したいと素直に思えるように育ちたかったが本音。
    三姉妹アラフォー全員未婚です。

    100人居たら100人理由があるかと。

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/09(土) 19:19:22 

    本音で言っている人もいると思うし、本当は完全にはそうは思えては無い人もいるとは思う

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/09(土) 19:20:10 

    >>242
    結婚は手段ってまさにそのとおり
    愛とかどうでもいいよね
    そんなものに夢見て結婚するのはバカってこと

    +1

    -3

  • 247. 匿名 2024/03/09(土) 19:20:10 

    >>6
    殆どの人がこれだと思う
    理想の相手と出会えて両思いになれても頑なに結婚したくない人って0に近いと思う

    +113

    -5

  • 248. 匿名 2024/03/09(土) 19:21:02 

    私はしたくないです、人と一緒にいるのがわずらわしいからです

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2024/03/09(土) 19:21:23 

    したかったけど残念ながら縁がなかった。周りにも正直にそう言ってる。自分からわざわざ言う必要はないけど、したいのにしたくないと言うのはちょっと勿体ない気がする。だって縁はどこに転がってるか分からないでしょ。

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/09(土) 19:22:00 

    >>1
    30なりたてなら
    本音の人1割、強がり5割、モラトリアム3割、その他1割
    って感じ

    これが
    30台半ば以上になると強がりの割合増加、モラトリアム減少で本音1割その他1割変化せずという感じ

    +3

    -6

  • 252. 匿名 2024/03/09(土) 19:22:19 

    わたしは半々
    結婚したい気持ちもあるけど、こどものために早起きして弁当つくったり
    そもそも出産ができそうにない(持病で薬をつねに飲んでる)

    独身で不安や寂しさはあれど自由は素晴らしい

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2024/03/09(土) 19:22:30 

    全く結婚したくないと思っている人で、ずっととんな気持ちでは居たけど、この人となら結婚したいと思える人が出来て結婚した人もいるから、その時本気で結婚を望んでなくても、その時その時で変わる事もあるし、あって良いと思う

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2024/03/09(土) 19:22:59 

    そもそも人間嫌いだから同じ空間に存在するとかありえない

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2024/03/09(土) 19:23:13 

    >>253
    ずっとそんな気持ちでは居たけど
    訂正です

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2024/03/09(土) 19:24:33 

    本音でも本音では無くても、どちらでも良いと思う
    本音でも、そうでは無くても、その人なりの思いがあって言っているのだろうから

    +9

    -1

  • 259. 匿名 2024/03/09(土) 19:25:21 

    >>3
    本当に好きだった人に失恋してあの人以外となら結婚などしたくないと思ってる人もいるだろうし、家庭環境が最悪で結婚というものを嫌悪してる人もいるかなと思う
    主のように本音と建前で実はしたいって人もいると思う
    見分けはつかない

    +40

    -1

  • 260. 匿名 2024/03/09(土) 19:25:31 

    >>1
    相手がいる上でしかも長く付き合ってる人たちの場合は本当だと思う。相手もいない人の場合はそうじゃない人もいると思う

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2024/03/09(土) 19:26:25 

    見た目に自信がないのかな?
    見た目が悪い人に限って強がって「結婚なんてしたくない」って言ってる印象。

    +2

    -6

  • 263. 匿名 2024/03/09(土) 19:27:40 

    >>211
    みんな結婚する時は、自分が幸せになれる!と思った相手しか選んでませんが、あなたは選ばれない人?
    かわいそー

    +0

    -4

  • 264. 匿名 2024/03/09(土) 19:27:49 

    >>26
    私もそう思う。
    ちゃんと言ってたほうが縁が出来ると思う。
    結婚したくない&彼氏もいらないって人に人を紹介するのはお節介過ぎるので普通の人はしないと思う。

    +119

    -0

  • 265. 匿名 2024/03/09(土) 19:28:33 

    なんか一人変なのが暴れてるな
    どうした?w

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2024/03/09(土) 19:29:09 

    >>218
    その前に金持ちにみそめられるよう努力してる?

    +0

    -4

  • 267. 匿名 2024/03/09(土) 19:30:18 

    誰かとは居たりしたくても、ずっと一緒にはいたいとかでは無く、程よい距離感でいるのが自分には合っていると話していた人はいたよ

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/09(土) 19:30:26 

    >>225
    生きない方がいいならすぐ死ぬの?

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/09(土) 19:30:27 

    30過ぎて結婚したくないと言ってる人を見たこと無いかも
    結婚したいと言ってる人は居るけど、何も言わない人は内心焦ってる感じ。
    で、いずれ皆結婚する。
    遅くても40までかなあ。

    +2

    -5

  • 270. 匿名 2024/03/09(土) 19:32:00 

    >>12
    多分それはまだ25歳だからだよ。30近くになったら周りから「そろそろ結婚しないの?」「恋人いないの?」「結婚したくないタイプ?」と聞かれるから。答えないと行けない雰囲気になるよ

    +55

    -4

  • 271. 匿名 2024/03/09(土) 19:32:23 

    35歳、いつかは結婚したい!
    私は家族仲には恵まれなかったので、居場所がほしい。
    ひとりで生きていく強さも、正直ないと思うし、、
    ま、合う人が居れば、、、と今は思っている。焦ってはいない。叶えたい夢もあるし、、、
    と、婚活はしていない。今は、ひとりで自分磨きがしたいモード

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2024/03/09(土) 19:32:28 

    >>1
    あなたのような女性こそ結婚する為に生まれてきた結婚の申し子といっても過言ではない女性です。
    どうぞお幸せに。

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/03/09(土) 19:32:31 

    昔は口だけの人も信じてたけど…
    本当に要らない人と区別つくようになった。

    本当に要らない人は家賃補助がない人はまず家を購入してる。住宅ローン組んでる。
    家賃補助が高い人は賃貸。でもバリバリ働いてる。
    みんな正社員で定年まで働くつもりだ。
    そして甥っ子姪っ子を非常によくかわいがってる。

    +2

    -4

  • 274. 匿名 2024/03/09(土) 19:32:40 

    22だけどこの先も多分結婚願望はない
    でも周りの女性に良くこれからいい人と出会って子供産まないとね体大切にしてねって言われてそんな予定ないんだけどって思う

    +3

    -2

  • 275. 匿名 2024/03/09(土) 19:33:36 

    毎日他人のためにご飯作らなきゃならないんだよ。朝早起きして弁当作ってあげたり、大変だし嫌になりそうなので一人が気楽。

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2024/03/09(土) 19:34:00 

    なんて言っていても、本音はその人が分かってたりするだろうから、どちらでも良いよ
    本気で言っている人も、それがその人に合うなら良いし
    本音ではなくても、その人が本当は結婚したい事を、その気持ちはその人が分かっていているんだろうから
    周りが本当かとかハッキリさせる事でもないかなと思う

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2024/03/09(土) 19:34:07 

    >>1
    いい事教えてあげる
    結婚したくない人は、公言したりなんならプラカードでもつけときなよ。わかりやすいでしょ?

    もしあんたが男性と話す機会があったらば、
    私がこの人結婚したくないって言ってましたよー
    と男性があなたから離れて行き私のとこに来るように協力してあげるから。ね!

    +1

    -5

  • 278. 匿名 2024/03/09(土) 19:34:28 

    >>3
    本当にしたくないけど、それを言うと無理してると思われるだろうから表向きは結婚には憧れてるよ〜って言ってる。

    +30

    -4

  • 279. 匿名 2024/03/09(土) 19:34:29 

    >>6
    とはいえ
    なんかしら問題ある人が大半じゃないか
    完璧な人なんていない

    +16

    -9

  • 280. 匿名 2024/03/09(土) 19:35:18 

    >>186
    そんなこと言ってたら国が滅びます

    +0

    -19

  • 281. 匿名 2024/03/09(土) 19:35:38 

    本音はどっちでもいいって思ってるけど、周りには「結婚したいよー」って言ってる。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/03/09(土) 19:35:49 

    >>275
    好きな人にご飯作って喜ぶと思うよ。

    もちろん、チョンは対象外です。
    ありがとうは?お礼言いなよ

    +0

    -3

  • 283. 匿名 2024/03/09(土) 19:37:00 

    >>17
    うん。自己認識できていていいね。たしかに、あなたは結婚したらダメなタイプ。

    +2

    -26

  • 284. 匿名 2024/03/09(土) 19:37:21 

    >>274
    一生結婚できなくなるいい方法教えてあげる
    結婚したくない人は、公言したりなんならプラカードでもつけときなよ。わかりやすいでしょ?

    もしあんたが男性と話す機会があったらば、
    私がこの人結婚したくないって言ってましたよー
    と男性があなたから離れて行き私のとこに来るように協力してあげるから。ね!

    +0

    -3

  • 285. 匿名 2024/03/09(土) 19:37:23 

    >>2
    こんな暇あるなら離婚しなよ
    性格悪いし迷惑だよ

    +21

    -2

  • 286. 匿名 2024/03/09(土) 19:37:24 

    結婚は一度で充分です。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/03/09(土) 19:38:44 

    >>282
    めんどくさいが勝つな。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2024/03/09(土) 19:39:35 

    >>273
    甥や姪に近付いても老後どうにもならないよ?
    彼らは彼らの人生があるんでね。
    みんな親戚逃げますよ。それでいいならば。

    +1

    -4

  • 289. 匿名 2024/03/09(土) 19:39:45 

    本当に結婚したいなと強い思いを秘めているのなら、主さんの思うようにプライドとか捨てて誰かに紹介してと言うのも1つの手だとは思う

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2024/03/09(土) 19:40:05 

    >>26
    強がりばっかりだった友人はやっぱり独身でアラフィフを迎えたよ。
    もてなくても、結婚したいから誰か紹介してって言ってた友人は結婚して子育て楽しそう。

    +80

    -7

  • 291. 匿名 2024/03/09(土) 19:40:28 

    したくないよ
    「結婚したくない」本音ですか?

    +4

    -1

  • 292. 匿名 2024/03/09(土) 19:40:44 

    >>47
    コメ主さんみたいに自立してて仕事も生き甲斐もある人には他の人も言わないんだよなー
    イキイキしてるな―と思うだけ

    結局、非正規実家暮らしで親も貧乏このままいったら将来詰みそうな容姿も並み以下のミドサーアラフォ―
    結婚どうするの?とか言われてると思う
    (私は言わないけど正直この先どうするのかなと思うような人にはたまにいる)

    親亡くなったら確実に貧困になる(親いても既にに貧困生きてても介護費用とか子供が払わないといけなくなると悲惨)

    経済的にも一人で生きていける
    何なら親の面倒も見れるなんて人は良い

    +5

    -16

  • 293. 匿名 2024/03/09(土) 19:41:01 

    >>6
    自分は他人にとって『いい人』なのか
    胸に手を当てて考えてみるといい

    +30

    -15

  • 294. 匿名 2024/03/09(土) 19:41:19 

    (一生お金に困らなければ)

    +2

    -2

  • 295. 匿名 2024/03/09(土) 19:41:39 

    >>270
    それ。私も27才ぐらいまでは結婚式したくなかった。だって一番楽しい時期。稼いだお金は全部自分のために使える。仕事も慣れて後輩もできて。

    自身に満ち溢れてるときだよね。周りもそういう子が多かったよ。まあ私は彼氏がどうしても結婚したがったからそこで結婚したけど。26-28までは男性のほうが結婚したがる。たぶん女性が自分に満ち溢れてるだと思う笑

    それが29才になると逆転して男の方は結婚したがらなくなる。女は反対に結婚ラッシュが始まり仲良い子が結婚していって焦る。あとその後も友だちに子どもが生まれたりして遊べなくなって結婚したくなる。

    40代なんだけど振り返ると男性が結婚したがる20代半ばを逃してはいけない。女の方はまだ決めなくてもいい。もっといい人が居るかも…って思うけどその後は需要と供給が逆転する。

    +22

    -1

  • 296. 匿名 2024/03/09(土) 19:41:49 

    主さんの場合は、自分がどうしたいかの気持ちに素直になってみてもいいとは思うかな
    このまま強がってという思いを感じているみたいなので

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2024/03/09(土) 19:42:43 

    結婚が必ずしも、その人にとっての幸せとは限らないから
    価値観は人それぞれで良いと思っている

    +6

    -1

  • 298. 匿名 2024/03/09(土) 19:45:13 

    したい
    モテたいんじゃなくて愛されたい
    たった1人の人から愛されたい
    一生涯愛されたい

    +2

    -2

  • 299. 匿名 2024/03/09(土) 19:46:10 

    >>26
    結婚したいというか自分はするつもりだったけどなんだかんだもアラフォーアラフィフで独身の人結構いる

    若い頃はいわゆるお見合いしたり紹介してもらったりいろいろしてたけど、結局35くらいでマトモな相手との見合いは終わりらしい

    なんかそのあたりでどうでも良くなるみたいというか、自分が思ってたような相手はもう既に既婚だしね

    それで美人とか学歴高く高収入な仕事についてるとかなら分かるけど、その手の人は端から見てると『結婚できなかった人』
    学歴低い、非正規、容姿は中の中がやっと性格悪いそりゃ結婚できないって…

    +30

    -5

  • 300. 匿名 2024/03/09(土) 19:46:51 

    >>1
    管理人が在日チョンだし、
    反日反社ガル掲示板だから
    結婚しない、結婚したくない
    になぜか大量のプラスがつくよね。
    プラマイ操作してるなとは思うから。
    ガル掲示板管理人のいう事そのまんま聞いてると
    不幸な方向に持っていかれるよ。

    みんな、騙されたらダメよ。日本語流暢なシナチョン工作員が結婚は悪い、結婚するな
    と毎日トピ作って叩かせて喜ぶチョンなんだから。

    気づいてる人は賢いと思う。
    昔からの知恵を軽んじてると
    高齢未婚婆みたく老後不幸で阿鼻叫喚コース。
    ああなりたいですか?

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2024/03/09(土) 19:48:56 

    会社の人に「結婚しないの?」って聞かれたから「結婚願望無いです」って本音で話したらそれ以来、
    「強がりだよね〜」「親はして欲しいと思ってるよー!」「女は結婚して子供産んで1人前よ!」ってしつこくて「タイミングが合えば」「良い人が居れば」って適当に返してる
    会社でこんな事言われてるって母親に話したら「いつの時代の人よー!」って笑ってたw

    +16

    -1

  • 302. 匿名 2024/03/09(土) 19:49:38 

    したくない、できない

    本当に人と暮らすのむずかしいし、自分には合わない無理だと思うから
    結婚したいと思うお相手もいないので

    なんだかねー学生の頃は25歳くらいで当然結婚するもんだと思ってたんだが

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2024/03/09(土) 19:49:43 

    >>40
    離婚した方がいいよ

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2024/03/09(土) 19:50:49 

    本音か本音出ないからは、本人が分かっていれば充分かと
    本音ではそう思っていない人は、自分で望む気持ちがあるなら、その気持ちも大切にとは思うけど

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2024/03/09(土) 19:51:17 

    >>1
    釣りだってバレてるから
    カウンセリング行くか、離婚した方がいいよ

    +0

    -3

  • 306. 匿名 2024/03/09(土) 19:51:30 

    >>6
    私も完全にこれ。いい人がいればしたい程度。
    何がなんでも結婚したいという気持ちがない。

    +83

    -5

  • 307. 匿名 2024/03/09(土) 19:53:01 

    >>1
    察してほしくて強がってるなら、相当めんどくさい

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/09(土) 19:53:29 

    >>295
    20代半ば以降はちゃんとした男性は結婚したい人多いと思った
    5人いる従兄弟たちがいわゆるハイスペと言うか高学歴大手勤め高身長180以上イケメンからフツメン(1人はモデル並)ともかく性格が良い
    25歳から30歳で大学の同級生から会社同期同僚とものの見事にさっと結婚して皆子持ち
    女の子と遊びたいとかなんとかないらしい
    お仕事皆頑張ってる

    自分の同級生とか見てても男子でマトモな感じの人は30までに結婚又は相手いる(海外勤務なので結婚遅れてるとか…)

    それ以降の人は正直それなり
    ハイスペと言いつつ遊んでる人とか結婚に向かない人は魅力無し

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2024/03/09(土) 19:54:10 

    >>299
    >>1
    そりゃ派遣とかにいる結婚できないジジババ見てりゃ、あー売れ残りだわと思うもん。
    売れ残り婆には意地悪なのが多いよね。
    これは…って感じ。もちろん口には出さないけど。
    しかもこいつら、専業主婦ずーっとしていた人と全く同じ時給に同じ仕事内容。今まで一体何してきたの?と言われてるよ。
    あと、既婚のフリしている老婆もイタイから。
    バ韓国人と離婚している在日チョンとか邪魔だから。
    日本の年金払ってない分際で、受け取りたいと図々しく相談してきたから、民間保険の年金でものすごく沢山お金を支払って70歳からもらいなよと言っておいた。
    バカチョン死ね

    +16

    -11

  • 310. 匿名 2024/03/09(土) 19:54:51 

    >>47
    自信あるなら変な目で見られと思わないけどね。
    そう解釈するのは実は図星なのかもね。

    +15

    -23

  • 311. 匿名 2024/03/09(土) 19:55:37 

    主さんの様に、本音ではしたくて強がってしまっていると自覚してて、これだと強がって生きていくしかみたいな感じなら、本音の方の思いに素直になった方が良いとは感じる
    自分の後悔のないようにとは思う

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2024/03/09(土) 19:55:56 

    >>1
    私は結婚したくなかったけど世間体考えて結婚した人間だから本気でしたいと思ってない人も普通にいると思う 

    特に今の時代は

    +11

    -1

  • 313. 匿名 2024/03/09(土) 19:56:02 

    >>301
    プラカード下げておきなよ!
    一生結婚しません
    ってね。❤️
    私も、あの人結婚しないんですって
    だからこちらにどうぞーと協力してあげるから

    +1

    -8

  • 314. 匿名 2024/03/09(土) 19:57:08 

    >>40
    ユー、結婚しちゃいなよ!

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2024/03/09(土) 19:57:43 

    >>303
    はじめからチョンを選びません
    弾きます

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2024/03/09(土) 19:58:29 

    >>6
    マジでこれだわ!顔やスタイルがタイプで性格合う人なら自然と結婚もしたいと思えるかもしれないけど両方持ってる人がマジで少ない。だから最近は外人で良い人探してみてる。イケメン多いし沢山褒めてくれる人多いよね☺️

    +18

    -18

  • 317. 匿名 2024/03/09(土) 19:59:41 

    >>147
    現代でそれやったら殺されるよねまあ自業自得だから仕方ないけど

    +3

    -2

  • 318. 匿名 2024/03/09(土) 19:59:55 

    私は本音。
    性格的に結婚向かない。
    毒親に似てきたし。あと潔癖症気味だから。

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2024/03/09(土) 20:00:48 

    >>301
    それ行きすぎたらハラスメントじゃない?
    「世の中離婚したくてもできない人いますし、先輩はそうじゃないですよね〜?」って呪詛返し有効かも

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2024/03/09(土) 20:01:05 

    >>308
    見た目良くても30代医師が結婚できないのは訳あり。

    +1

    -2

  • 321. 匿名 2024/03/09(土) 20:01:05 

    >>6
    これ言う人いるけど、自分は相手にとって良い人なのか!?
    男性だって良い人と結婚したいと思うけどなー

    これモテモテの人が言うの分かるけど、結構モテナイ人が言うセリフな気がする

    美人もモテモテの人もケ願望あれば遅くとも32、3歳に結婚した
    個性強い結婚しないかな―しなくても生きていけるタイプの人が40前に結婚してこども産んでたりする

    +27

    -40

  • 322. 匿名 2024/03/09(土) 20:02:07 

    >>303
    不幸醜さの申し子チョン
    おまえは結婚できないから安心しろ

    +0

    -2

  • 323. 匿名 2024/03/09(土) 20:02:37 

    結婚したいですが、出来る予定なし。
    哀れに思われるのも嫌なので、したくない派で通してます。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/03/09(土) 20:02:42 

    >>313
    あなたも「離婚しません」プラカードさげな
    あなたの夫と不倫して地獄見せてやるから❤️

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2024/03/09(土) 20:04:37 

    >プライド捨てて淋しい、誰か紹介して!など声を上げれば結果は変わるのだろうか?

    紹介とかしてもらえず面白がられたりネタにされたりするからやめたほうがいいよ😭

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2024/03/09(土) 20:05:03 

    ちょっと前のトピにもあったけど、結婚したくて女磨きやってきたから妥協したくないってのもあると思う
    ただ結婚したいだけならいくらでも相手はいるのよ
    ただ結婚したい相手が見つからないだけなのでは

    +1

    -2

  • 327. 匿名 2024/03/09(土) 20:05:14 

    結婚したくないと思うのは、結婚したい人に出会って無いからでは?と言われた事はあったよ。出会おうとすらしなくなったら、結婚したいと思う人にも出会えないと
    でも、本当に結婚したいと思わない人、1人の方が合うという人も居たりするとは思うけど

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2024/03/09(土) 20:06:18 

    >>277
    お前のとこにはいかねえよブス
    お前のとこ行くくらいなら独身でよろし

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2024/03/09(土) 20:07:19 

    >>2
    主は独身者で憂さ晴らししてる既婚おばさんだったりして
    私の選択間違ってないでしょう?
    結婚にしか価値を見出せなかったんですね
    そうだったら離婚して幸せになったほうがいいよ

    +8

    -7

  • 330. 匿名 2024/03/09(土) 20:08:31 

    >>1
    本当に悩んでるならこんな所で質問しないよね

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2024/03/09(土) 20:10:01 

    >>1
    適当に好きな人見つけて好きって素直に告白して捕まえたら早いのに
    プライド捨てるからいい人紹介してー!って姿勢がまず嫌い

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2024/03/09(土) 20:10:17 

    >>1
    ぶっちゃけ、30歳越えたら妥協出来るかって思ってたわ。
    若い頃なら勢いで結婚できるけど歳をとると友人の失敗談とか聞くようになるし。

    結婚したくないって、いえる人は優秀だなぁって素直に思ってた。自分の親を見てたらひとりで生きるのは虚弱すぎて絶対無理。

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/03/09(土) 20:10:32 

    >>47
    迷惑に思う必要なくない?自信あるなら

    +28

    -20

  • 334. 匿名 2024/03/09(土) 20:11:24 

    >>331
    職場にそんな年齢の人がそもそもおらんのだよ。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2024/03/09(土) 20:12:05 

    ひとりで余裕でやっていける資産があれば結婚したくない

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2024/03/09(土) 20:12:12 

    >>333
    結婚しただけのブスの変なマウント材料にされるのは迷惑だろ

    +25

    -5

  • 337. 匿名 2024/03/09(土) 20:14:16 

    >>1
    本音は結婚したくないけど、既婚者と話すときはしたいけど縁が無いみたいにごまかしてる。したくない理由まで言及すると結婚してる人の否定と取って気を悪くする人もいるから。うわべだけ、お幸せそうで羨ましいですーって言ってるw

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2024/03/09(土) 20:16:43 

    >>336
    結婚すらできないデカブスが何言ってるの?
    悔しかったら結婚して子供産んでみろ
    お前はそのレベルにすら到達できない大ブスだろうが

    +3

    -18

  • 339. 匿名 2024/03/09(土) 20:17:14 

    >>23
    日本人女性だけだよ結婚にステータス感じてんの

    +40

    -15

  • 340. 匿名 2024/03/09(土) 20:17:39 

    >>334
    まともな人は結婚してるよ

    +0

    -5

  • 341. 匿名 2024/03/09(土) 20:18:18 

    >>1
    仕事が多忙で自分の時間が欲しいから、できなくてもいいとは思ってるよ。婚活するのが面倒。独身でも生きていけるくらいの経歴と収入はある。
    だけど、ご縁があればしたいのが本音。

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2024/03/09(土) 20:19:04 

    >>85
    え?結婚前の収入は共有にはならないんじゃないの?
    あと遺産は遺書に書き残してればいいんだよ
    遺書がないと旦那50%子供50%になる

    +17

    -0

  • 343. 匿名 2024/03/09(土) 20:19:29 

    >>1
    本当に結婚したくない人だけ
    男性にも見えるように

    結婚したくありません!

    のプラカードでもつけとけはいいよ。
    こちらに男性がくるように仕向けるから❤️

    +1

    -2

  • 344. 匿名 2024/03/09(土) 20:19:36 

    >>336
    あーなるほどね、元コメしたものだけどありがとう。

    結婚してるてだけで誰でもマウント取る人いるもんね。宝くじ当てたレベルの奇跡が起こって結婚できたんだろうなって思うわ。

    +21

    -2

  • 345. 匿名 2024/03/09(土) 20:19:39 

    35歳までは本音だった
    仕事して帰ってきて家でまで煩わしい人間関係が発生したらメンタルやられるなって思ってた
    なので とてもおとなしくて無口な人と39歳で結婚したら独身のときと変わらず快適に過ごせてる

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2024/03/09(土) 20:20:05 

    面倒くさいからしたくない
    自分が嫁なんてかわいそうだ

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2024/03/09(土) 20:21:28 

    >>239
    本音を言ったほうがチャンスが増えるのにね
    私は10代からしたくなくて親しい人らに言ってたから
    「本当はしたいくせに」と言われたことはないけど
    中年以降に知り合った人や
    主みたいな人からは思われてるかもね

    +7

    -1

  • 348. 匿名 2024/03/09(土) 20:22:16 

    >>329
    幸せな人に離婚すすめる内面も外見も醜い
    イキオクレ高齢未婚婆が何か言ってるわねーw
    一生誰からも選ばれなかった最底辺の高齢未婚婆は
    老後どうするのー?w

    +4

    -4

  • 349. 匿名 2024/03/09(土) 20:23:07 

    >>1
    高齢未婚婆にやる福祉やサービスは無い

    +0

    -8

  • 350. 匿名 2024/03/09(土) 20:24:35 

    >>1
    選ばれなかった
    結婚できなかった

    これでしょ。
    なんやかんや言い訳してるけど、
    少し話すとなぜ結婚できないかすぐわかる。

    +2

    -9

  • 351. 匿名 2024/03/09(土) 20:25:02 

    >>6
    理想高いって怒られそうだけど
    正直、年々自分のライフスタイルも固まっていくし
    こういう人とは合わないなっていうのも分かっていくから
    当てはまる人が少ない自覚はある

    ・ある程度の知識(学歴じゃなくていい)
    ・ある程度のマナー(最低限の食べ方とか)
    ・ある程度の美意識、清潔感
    ・お酒で失敗しない、非喫煙者
    ・生活習慣が合う(洗濯、掃除の間隔とか)
    ・子どもいらない(最重要)

    妥協というか、合わない人と結婚したらめちゃくちゃストレスだし
    自分でほどほど稼げてるから結婚しなくてもいいかな、となってる
    10年後後悔するかもだけど

    +57

    -4

  • 352. 匿名 2024/03/09(土) 20:28:18 

    相手がいてもしたくないのか、相手がいないし見つけるのもダルイからしたくないのか

    まあ付き合っている相手がいたらおよそ結婚しようと思うんじゃないかな

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2024/03/09(土) 20:29:00 

    >>1
    結婚したいなと思うけどこの先のこと考えると色々不安になるからしない方がいいかも…と思ってる。

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2024/03/09(土) 20:29:18 

    >>324
    おう!やれるもんなやってみろや
    慰謝料用意しな!
    大金ぶんどり、
    世間にこいつです!と名前広めて
    今いる職場から追い出して
    どこも就職できないようにしてやるからw
    死ね。www

    ま、うちの旦那に言い寄っても
    何だこのブスこっちくんな!と
    適当にあしらわれて、
    こいつ不倫願望あるババアだよー
    と噂広められ職場にいられなくなるだけだw
    ザマァ死ね

    +0

    -11

  • 355. 匿名 2024/03/09(土) 20:29:32 

    給料低いから結婚しないとか、
       
    給料はあっても、仕事で疲れてたり神経使ってるから婚活する余裕がないとか色々あるんじゃない?

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2024/03/09(土) 20:31:14 

    >>6
    妥協してでも結婚するメリットは外野から結婚まだなの?とか言われなくなる事くらいだからね。。
    どうせ共働きだろうし、増えるであろう負担やストレスと天秤にかけた時に独身のままの方が良いもん

    +50

    -1

  • 357. 匿名 2024/03/09(土) 20:31:33 

    >>321
    横、だったらしたくない、なんだから別によくない?

    +29

    -4

  • 358. 匿名 2024/03/09(土) 20:31:37 

    >>324
    いつも男にアピールしても男から相手してもらえない容姿と性格なのに、急に不倫相手になれることは無いと思うけど。顔が大ブスなんじゃないの?
    普段からも男が寄らない容姿と性格ってよほどのもんよ?

    +2

    -2

  • 359. 匿名 2024/03/09(土) 20:31:53 

    子無しで、旅行したり美味しい物食べたりするための共働きで、相手も家事してくれるなら結婚しても良いかなー
    でなきゃ自分のためだけに働いて好きなことだけしてひとりで生きて行きたい。

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2024/03/09(土) 20:32:38 

    >>319
    >>1
    やっぱり結婚できない選ばれないババアって
    容姿と中身が悪いんだ。確信。

    +0

    -14

  • 361. 匿名 2024/03/09(土) 20:33:06 

    >>319
    その返し良いですね!部署は違うんですが会う度に言ってくるからウンザリです
    口を開けば夫は会社の重役だとかお金に困った事ないとかそんな話しかしないから周りも「ソウナンデスネー( ᐪ ᐪ )‬」と聞き流してます

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2024/03/09(土) 20:36:44 

    >>6
    そのいい人に自分が見合ってるかが問題。
    己を知って、釣り合う相手と結婚するのは妥協とは言わない。

    +10

    -8

  • 363. 匿名 2024/03/09(土) 20:41:30 

    既婚者の本音はわかった
    これからは結婚したくないというとあれこれ裏で言われるから嘘でも「したいんですが~」って言っておけばよいってことだな

    +16

    -2

  • 364. 匿名 2024/03/09(土) 20:42:18 

    >>1
    強がるのやめたら結婚できたよ
    強がってた友達は拗らせていってそのままよ

    +3

    -11

  • 365. 匿名 2024/03/09(土) 20:43:14 

    >>2
    トピ主が本当に30過ぎてプライドの高さだけで結婚に悩んでるとしたら精神科に行って検査したほうがいいよ。
    マウント取りたいだけの釣り、独身者虐めのガスライティングだとしたらやめた方がいいよ。

    +3

    -1

  • 366. 匿名 2024/03/09(土) 20:43:14 


    両親不仲で辛かったから憧れないし第二の被害者だしたくない。仲間がいつつ未婚で1人が私の幸せです。

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2024/03/09(土) 20:44:07 

    非正規が言ってたら、腹抱えて笑う
    稼いでる人が言ってたら納得する

    +0

    -9

  • 368. 匿名 2024/03/09(土) 20:44:48 

    >>280
    国レベルのことを常日頃から考えて生きてるの?
    国のために結婚したの?
    自分の子供が結婚できなかったら国が滅びるから結婚しろ、て言うの?

    +25

    -0

  • 369. 匿名 2024/03/09(土) 20:45:41 

    >>1
    あなたが結婚したかろうが、独身でいたかろうが、他人はたいして興味ない。強がる意味がないよ。本気で結婚したかったら頑張らないと時間はあっという間に過ぎていくよ。

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2024/03/09(土) 20:46:20 

    >>14
    日本人だけだよこんなの

    +5

    -7

  • 371. 匿名 2024/03/09(土) 20:47:58 

    >>363
    結婚に対する価値観って合わない人はどう話しても合わないしね。適当に合わせとくのがいいよ。

    +13

    -0

  • 372. 匿名 2024/03/09(土) 20:49:11 

    >>1
    私は本音90パーセントと6パーセントさみしい孤独誰かがいたらな・・その他世間体です。
    親が離婚していてすべてが親のせいでもないしただ私が根性も度胸もなく人間関係が苦手なだけだけど、そういう環境だったからもともと興味もないし異性は苦手で逃げてるし、正直今それどころじゃないとかもあるかな。こういう人もいます。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2024/03/09(土) 20:54:02 

    >>1
    その人によるとしか…

    結婚以外もそうでしょ
    例えばデブ&ぽっちゃり
    諦めてるって言う人も本当に諦めてる人と痩せたい人がいる
    ダイエット中って言ったら「ダイエット中なのにカロリー制限しないの?食事管理しないの?運動しないの?何キロ痩せた?全然痩せないね」と言われたり思われたりするのが面倒だから「諦めてる」と言う人もいる

    食べたいもの食べれないならこのままでいいやと思う人、きつい運動するくらいならぽっちゃりしたままでいいやと思う人、
    食事制限に運動ダイエットすれば誰でも痩せるけど、価値をどこに置くかは人それぞれ

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2024/03/09(土) 20:55:28 

    36才、◯ックスも同居も嫌いなので本音です。

    なんなら、シェアハウスや親と同居も嫌です。ただし、猫とは住めるので仲良く暮らしてます。

    結婚出来ない可哀想な女で構いません。頑張って恋愛とか同棲したことあるので納得してますから。

    +12

    -0

  • 375. 匿名 2024/03/09(土) 20:57:03 

    来世とかでちゃんと人を好きになれる人間に生まれることが出来たとしたら結婚したいと思うかもしれない
    人を好きになったことないし好きでも無い人間と生活出来る気がしないから今世は結婚とかそういうの興味無い
    でもそれを職場とかで言ったら変な空気になるのわかってるから「いい人がいたらしたいですねぇ」とかで濁してる

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2024/03/09(土) 21:00:43 

    頑張ってイケメンや金持ちと付き合ってみたけれど、私は男があまり好きじゃないことに確信が持てただけだった。

    そもそも自分の価値観を押し付けてくる人間が多すぎて一緒に住むとストレスで死ぬ。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2024/03/09(土) 21:03:40 

    しても良かったけど、結婚したい人と出会わなかった
    どうしても私と結婚したい人もいなかった

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2024/03/09(土) 21:14:07 

    そもそも結婚って100人いたら100通りの結婚生活があるから簡単に結婚したいって言えるものじゃなくない?

    転勤族の夫、自営業の夫、自衛隊の夫、警察官の夫、経営者の夫、建築業の夫、海外転勤の夫などライフスタイル変わりすぎて簡単に結婚であればとにかくしたいと言えない。

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2024/03/09(土) 21:17:35 

    40代独身。
    職場に既婚男性と未婚男性が半々くらいだけど、偏見かもしれないけど既婚男性の方が人間的に信用できるし変な癖もなさそう。私もそう思われてそうだけど、変人の自覚はない。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2024/03/09(土) 21:22:06 

    結婚したくないけど40超えてからの独身は腫物扱いなのがつらい
    うわあ・・可哀想・・みたいな目で見られてるのはわかる
    直接失礼なこと言ってくるひとはいないが

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2024/03/09(土) 21:23:35 

    >>1
    今は心から結婚したくない
    ただ、10年後はともかく、20年後もそのままなのかは不明

    ちなみに友人の話だと、結婚相談所より知人の方が良い人紹介してくれるらしい
    紹介に抵抗があるプライド高めな貴方なら、アプリとかで良いから、一回婚活して、嫌な人見た後に、周りに欲しいって言って紹介してもらうと良いと思う
    婚活より先に友人の紹介だと、良い相手紹介されてるのに、ありがたみわからなくて、友人に迷惑かけちゃうよ

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2024/03/09(土) 21:25:43 

    >>373
    デブと痩せなら絶対的に痩せのほうがいいけど結婚はした方が絶対いいってわけじゃないからなぁ

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2024/03/09(土) 21:26:46 

    >>310
    逆に既婚なことに満足してて自信ある人もこんなわざわざ独身の人を煽るような感じ悪いコメント書き込まないと思うよw

    +23

    -2

  • 384. 匿名 2024/03/09(土) 21:27:21 

    したいかしたくないか自分でもよく分からない
    一人が向いてる気もするし、寂しい気もする
    でもしたいか?って聞かれるとしたい!と言い切る自信もない

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2024/03/09(土) 21:29:38 

    >>213
    紹介しても文句を言ってくるよね
    絶対しない
    大人なんだから恋愛くらい自分でなんとかしろ

    +4

    -2

  • 386. 匿名 2024/03/09(土) 21:36:25 

    >>382
    私は痩せが良いと思う人間だけど(着飾るの好きだから)、容姿だって本当はどっちでもいいんじゃない?

    デブだと健康がどうこう言うなら、結婚だって本当は少子化の為にした方がいいものだし、なんかもう、そういうの丸ごと面倒いんだから、デブはダメだけど結婚はってちょっと上から目線でコメントすんの滑稽だよ
    他人の生き方なんて、犯罪で迷惑かけないなら、なんだっていいじゃんか

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2024/03/09(土) 21:45:43 

    >>247
    したくないです。
    相手の問題ではなくて、自分の問題(人と住みたくない)で結婚したくないから。

    +14

    -6

  • 388. 匿名 2024/03/09(土) 21:51:19 

    本音です。
    自分の時間を削って彼と会うのが嫌になって別れました。
    結婚には絶対向いてない

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2024/03/09(土) 21:52:49 

    本音です
    と言うより男性恐怖症なので無理です
    話す事は出来てもある一定の境界線越えたら吐き気がするので恐らく今後も無理です
    でも人に言っても信用されないので適当にその手の話はスルーしてます

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2024/03/09(土) 21:53:17 

    >>1
    私は本音かな

    毎日一緒は嫌だし、料理大嫌いだし、相手の家族と付き合いたくないから

    彼氏はいますよ。まったり長く付き合うだけで幸せ

    +11

    -1

  • 391. 匿名 2024/03/09(土) 21:55:17 

    >>1
    まあ結婚したい人には本当にしたくない人が何言っても強がりと映るんだろうね
    私は心の底からしたくないんだけど
    あとしたいのにしたくないと言っているトピ主さんの心理がわからない

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2024/03/09(土) 21:56:18 

    >>382
    でも中肉中背のぽちゃなら諦めてる人多くない?
    もっと引き締まった体作れるのに

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2024/03/09(土) 21:57:52 

    現実的に厳しいからとかじゃなくて子供の頃から結婚願望ない
    ディズニープリンセスとかも苦手だった
    結婚式とかウエディングドレスとかも何が良いのか全然分からないし
    友達が結婚することはおめでとうって思うけど自分は全然憧れないんだよね

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2024/03/09(土) 21:59:04 

    >>1
    言霊ってあるよ。引き寄せの法則みたいな感じ
    その通りに人生は進んでいく

    彼氏いらないって言ってても男が寄ってくるのは相当な美人だけ。

    +3

    -2

  • 395. 匿名 2024/03/09(土) 21:59:45 

    >>301
    実家暮らし?

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2024/03/09(土) 21:59:47 

    個人的には、二度と結婚なんかしたくない

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2024/03/09(土) 22:00:36 

    子供産みたくない(嫌い)
    料理嫌い(自炊無理)
    イケメン大好き(面食い)

    昔から現在35歳の今まで変わらなくて、この条件だと難しいと学生の頃から察してたから年収の高い職業について、たまにイケメンを買ってる。若い頃はホストだったり推し活して、今は舞台役者でキュンキュンを補充してる。

    究極言えば何もしなくても自分を好きになってくれる理想通りのイケメンなら結婚する。でもそんなのありえないから「したくない」になるのかなぁと思ってる。

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2024/03/09(土) 22:02:23 

    >>26
    言霊ってあるからね。素直に口に出した方が、人生がそちらに向いて行きそうよね。
    本音では望まないことを軽々しく言わない方が良いと思うよ。

    +47

    -0

  • 399. 匿名 2024/03/09(土) 22:03:35 

    >>334
    職場にいないなら職場以外で探すしかなくない?
    休日家にいないでさ。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/03/09(土) 22:04:31 

    ハイスペとだから結婚した。
    ハイスペと縁がなかったら金持ちの愛人になろうと思ってた。
    自分もハイスペだったし。

    +0

    -1

  • 401. 匿名 2024/03/09(土) 22:08:07 

    したくない人が羨ましい
    私は20歳から、狂うほど結婚願望が強すぎて、すぐに結婚出来る状態の人としか付き合いたくなかった。そんなではまともに付き合えなくて24歳の時ついに狂った。毎日婚活に励み排卵日も最大に利用。結局30歳前に結婚した。ぜんぜん楽しめなかったなぁ。

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2024/03/09(土) 22:08:59 

    昔から本気でしたくないです
    心がケチだから自分のペースでしか生きられない

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2024/03/09(土) 22:09:04 

    >>127
    これは少し疑問。稼げる女の人って、むしろ条件なんて無視して好きな男と結婚してない?
    子供だけ手に入れたら、とっとと別れた女上司が数名いますよ、出版系です。

    +13

    -18

  • 404. 匿名 2024/03/09(土) 22:10:17 

    >>375
    好きじゃなくても嫌いじゃなければよくない?

    +0

    -4

  • 405. 匿名 2024/03/09(土) 22:13:04 

    結婚したくないけど周りに変な気遣いされても嫌だから結婚してしまおうかな
    いまだに結婚マウントあるし
    人を好きになりにくいタイプなのでもう条件よければ恋愛感情なくてもいいのかな
    ある意味自分のために結婚するみたいな感じ
    考えすぎて判断誤りそう

    +2

    -3

  • 406. 匿名 2024/03/09(土) 22:15:15 

    20年一緒に暮らしてるけど年々結婚したくなくなる
    価値観の違いがこんなにも辛くなってくるとは思わなかった
    一千万でも良いから宝くじ当てて一人で生きて行きたい

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2024/03/09(土) 22:16:57 

    >>1
    こういうトピではマイナス多いと思うけど…一応注意喚起です
    最近社会問題化し始めているので、独身勢の方は特に注意ということで

    ↓↓↓

    昨今の独身を増やそうとする記事の多さには、疑問を持ってください。あなたの財産を狙っている輩が組織的にいます。

    G●●という、幸●の●学から分派したヤバい宗教法人。

    高齢者が入る介護施設は、院長・顧問弁護士などの士業者は全て信者で構成。
    介護、死亡の流れ(診断書含む)、そして相続も、全てそこの介護施設内で完結させられるので発覚しづらい。
    遺言書は、●L●に全て遺贈って書かされる。

    介護業界界隈では、●●Aはかなり真っ黒。
    独身高齢者の方は、この宗教が関わっている施設に絶対に入居しないように。
    去年は配偶者や子どももいる方ですら詐欺られて、SOSコメントありました(その後不明)

    そして、まだ間に合う若い人は安易に結婚や出産のネガティブ記事に流されないようにしてください。
    こういう独身高齢者が多いほうが喜ぶ層がネガティブな情報を流してるから
    金のためならなんだってするよ、相手は組織なんだから、相手の思う壺だよ

    リアル雑談で、冗談っぽくでも良いので、話の話題にでも出してください
    少しでも警戒する方が増えますように、注意喚起お願いします

    +3

    -5

  • 408. 匿名 2024/03/09(土) 22:17:14 

    結婚したいなら、したいって言って良いと思います。いい人がいれば紹介することもできるかもしれないし。

    旦那が〜、子供が〜愚痴を聞くと….という意見もありますが、私はその愚痴は周りに合わせているというか、謙遜ちかいものが含まれてると思ってます。日本人は良い旦那だとしてもうちの旦那は最高!だなんて言わないし、子供の出来が良くても普通です的なことを言いますよね。だから、その愚痴を言葉通りには受け止めてません。
    相手によって結婚は地獄になることも事実ですが、逆なこともあることは事実です。私は結婚して良かったと思っているので、主さんが結婚を望むのであればした方が良いのではと思いますよ。
    良い出逢いがあるといいですね!

    +1

    -3

  • 409. 匿名 2024/03/09(土) 22:17:51 

    >>21
    今の、独り暮らししているような規模の家に、誰かが加わるのは、誰でもイヤよ、窮屈。
    実際は、ダブルインカムもしくは稼げる相手なら、家も広くなる。本当に顔合わせるのって、ご飯食べるのと寝る時くらいだよ?
    同じ家の中のどこかに、自分を大切にしてくれる人がいるって、やはり安心できる。
    想像と少し違うかもしれない。

    +21

    -2

  • 410. 匿名 2024/03/09(土) 22:18:02 

    既婚子なし(もともと子供はいてもいなくてもいい派だったが結婚生活&婦人科疾患を経て選択子なしへ移行)の私が「子供いらない」て本音で思ってるから、独身の方の「結婚したくない」もありだと思うし、本音だと思う
    というかどっちでも良くない?したくないとかできないとか
    周りに存在しているだけの他人があーだこーだ無責任に口出すことではない

    +10

    -0

  • 411. 匿名 2024/03/09(土) 22:21:25 

    33まで本当に結婚願望なかったけど今の彼氏と付き合ってしたくなった

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2024/03/09(土) 22:23:44 

    好きにならないと~っていう人は自分が男性から好きになられてるのか考えた方がいい。
    今まで告白された人数とかで分かるでしょ。

    +1

    -1

  • 413. 匿名 2024/03/09(土) 22:24:50 

    >>2
    他人の本音は本当はって煽り いる?

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2024/03/09(土) 22:25:27 

    わざわざ頑張って取り繕って探してまではしたくないのが本音
    努力して結婚した人はマジで尊敬してるし幸せになるべきだと思う
    頑張らずともご縁があったら結婚してみたいけどこんな贅沢な私には無理だと思ってる

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2024/03/09(土) 22:28:02 

    >>395
    一人暮らしです

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2024/03/09(土) 22:30:35 

    「なんで結婚しないの?」って聞かれても「さあ?」って感じなんだよね
    結婚しないのにも大層な理由が必要みたいな感じがよく分からない

    +20

    -0

  • 417. 匿名 2024/03/09(土) 22:31:10 

    そもそも誰かと一緒に暮らすことが無理
    家庭の事情で中学生の頃から一人暮らしだから友達と旅行行って同室ってだけでもストレス溜まる
    週末婚とかならいいのかもしれないけど現実的じゃないし

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2024/03/09(土) 22:32:01 

    もはや、それがわからない
    一人が長すぎて、それが当たり前すぎて
    あとは、結局、どちらも苦労があると思うから
    できる人はした方がいいかなみたいな

    あっでも、書いていて
    やっぱり掴めなかった幸せを想い、したかったなと思ったし、後悔してる
    時間は戻せないから
    頑張る努力をできなかった、逃げてた自分を後悔した
    あくまで個人的な意見

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2024/03/09(土) 22:32:28 

    強いていうなら親含め周りの既婚の8割が結婚生活失敗してるのになんで結婚勧めるの?って感じかな

    +5

    -2

  • 420. 匿名 2024/03/09(土) 22:35:43 

    結婚したいと思える、理想の人に出会えなくて〜ってよく聞くけど、仮に出会えたとしても、付き合ってもらえるのか?
    付き合える前提で話す人多くてびっくりするわ

    +4

    -6

  • 421. 匿名 2024/03/09(土) 22:36:23 

    >>110
    可愛いな

    +1

    -1

  • 422. 匿名 2024/03/09(土) 22:36:27 

    結婚してるけど、元々結婚したくない人だった。
    結婚出産子供育てコンプリートしたけど、これから離婚する予定。
    自分の事は自分が一番わかる。

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2024/03/09(土) 22:38:23 

    >>404
    わざわざ嫌いじゃないだけの人間と結婚する意味ある?

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2024/03/09(土) 22:39:25 

    >>420
    そういうのって適当に言ってるだけだから、そんな真面目に受け取らなくていいんだよ。

    +8

    -1

  • 425. 匿名 2024/03/09(土) 22:40:23 

    一人暮らしでインフルとかになって体が動かない状態になるとめちゃくちゃ心細くない?

    夜中でもすぐに駆けつけて看病してくれる友人とか兄弟がいるなら話は別だけど。

    +1

    -2

  • 426. 匿名 2024/03/09(土) 22:40:51 

    >>259
    毒親だったから結婚に夢や憧れもなく結婚願望もずっと無かったから色んな人にプロポーズされても断ってたけど30後半になって急にしたくなって結婚した。
    でも独身時代は結婚願望聞かれた時に別にあんまり〜みたいなこと素直に言ってたら強がってるって思われてめちゃくちゃめんどくさかったなぁ。
    なんか「はあ⁈結婚したいに決まってるでしょ!」って言われたし、なんで女はみんな結婚願望ある前提なんだろうってびっくりしたしw

    女の幸せは結婚出産!って感じ人達だと理解されづらいんだろうな。

    +19

    -2

  • 427. 匿名 2024/03/09(土) 22:44:08 

    >>424
    他人の結婚の有無とか本気でどうでもいいし、いちいち訊かないんだけど、勝手にお知らせしてくるから不思議なだけ。

    +3

    -4

  • 428. 匿名 2024/03/09(土) 22:49:28 

    >>2
    他人の本音は本当はって煽り いる?

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2024/03/09(土) 22:56:59 

    私は結婚はほんとうにぜんぜんしたくない
    男性に絶望してたし自分もくだらない需要ない人間だし結婚自体も大変なことだと思っている
    でもアラサーになって子供はほしくなってるから矛盾してるけど焦ってる

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2024/03/09(土) 22:58:08 

    >>56
    だよねー結婚したいならそう言えばいいし婚活すればいいのに

    +11

    -1

  • 431. 匿名 2024/03/09(土) 22:59:07 

    彼氏がなんか真剣に結婚を考えてるなって感じると途端に嫌になってしまって別れる、を繰り返してて45歳
    転勤についてきて欲しい、結婚してほしいって言われた時は、その彼との新しい生活より今の自分の生活のほうが大切って思ってしまったり、結婚したらさぁとか言われるとなんか気持ちがダメになってしまって、
    周りからは「結婚したくない人」って思われてるみたいで、自分でも結婚なんてしたくないよー、とか言ったりするけど本当はその時、その時で一応理由があって結婚してないだけだと思ってて、後悔はしてないけど
    結婚したくない、とは本当は本気では思ってないなぁ
    出来るならしたいな

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2024/03/09(土) 22:59:18 

    >>74
    質問した目的なんですか?
    文章が支離滅裂ですね

    +0

    -2

  • 433. 匿名 2024/03/09(土) 22:59:39 

    >>1
    閉経したら自然と恋愛に興味がなくなったので、結婚していなくて良かったと思っています。
    ただもし夫がすごくいい人だったなら話し相手として一緒に生きるのも悪くなかったかな、とも思います。
    【結論】若いうちはDNAに操られているだけ。

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2024/03/09(土) 23:02:46 

    >>78
    結婚ていうより人付き合い全般がだめなんじゃない?

    +0

    -1

  • 435. 匿名 2024/03/09(土) 23:03:43 

    >>416
    めちゃわかる!なんで?て聞かれても困るよねー
    やたら聞いてくる人いるけどさ
    あなた釣りしないよね?なんで?それと一緒の感覚だよーて言ったら黙ったけど

    +10

    -0

  • 436. 匿名 2024/03/09(土) 23:03:56 

    >>15
    恋愛は本能だけど結婚は本能ではないよ

    +5

    -2

  • 437. 匿名 2024/03/09(土) 23:06:52 

    >>74
    釣男まじ きもだよ

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2024/03/09(土) 23:07:14 

    したくないというより自分の親も結婚しないで実家にいて実家のことをやってほしいみたいだし
    配偶者や婚家のことまでやれるような自由はないから選択肢無い感じ
    そういう運命だな

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2024/03/09(土) 23:07:36 

    本音です

    幼少期から男性と上手くいかなかったせいか、男性に恋愛感情を持ったことがない
    だからといって女性が好きなわけじゃないけど
    結婚したら義実家や親戚との付き合いもあって大変そうだし
    結婚というものにポジティブなイメージがないです

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2024/03/09(土) 23:07:52 

    結婚する気無いけど結婚したくないって言わないようにしてる。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2024/03/09(土) 23:08:16 

    >>2
    女性軽視の釣男 まじ きも だよ。

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2024/03/09(土) 23:09:41 

    >>9
    やめときな。言葉って返ってくるから。
    必ずその言葉に打ちのめされることになるよ。
    命って尊く、怖いものですよ。

    +25

    -1

  • 443. 匿名 2024/03/09(土) 23:13:15 

    >>321
    必死すぎる

    +11

    -6

  • 444. 匿名 2024/03/09(土) 23:13:50 

    >>19
    一緒に暮らしたくなったもの同士が、結婚するわけで。どうでもよい他人と、一緒になんて住めるわけないじゃん。

    +1

    -16

  • 445. 匿名 2024/03/09(土) 23:14:23 

    結婚したくない訳じゃないし、だれかいい人がいたらとも思うけど、だからと言って何がしてるかと言うと何もしてないアラフォー。子どもも別に欲しくないし、今のところ自分1人生きていくなら生活に困らない収入も仕事もあるし。1人の生活に慣れすぎてしまったと思う。でも、最近時々無性に将来のことが心配になる。結婚したいなら強がってないで活動した方がいいと思うよ。

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2024/03/09(土) 23:18:56 

    本音と言えば本音
    でも厳密には「今更結婚するのが怖いからしたくない」

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2024/03/09(土) 23:19:10 

    >>3
    縁があれば結婚したいけど、積極的に婚活してまで結婚したいとは思わない。
    性格に難があるのは自覚してるし、男性の立場になってみても自分と結婚したいとは微塵にも思わないから、生涯独身だと確信して老後資金を貯めてる。

    +23

    -0

  • 448. 匿名 2024/03/09(土) 23:19:26 

    >>1
    願望あるなら隠してないで思い切って言っちゃった方がご縁ある気がする。
    恋人欲しい、結婚したいって言う男の人が周囲にいたときに◯◯ちゃんも言ってたな。引き合わせてみようかな?って頭に浮かぶと思うし。

    +2

    -1

  • 449. 匿名 2024/03/09(土) 23:20:19 

    >>1
    後でああしとけばよかったと思うより、素直になったほうがいいよ

    +6

    -1

  • 450. 匿名 2024/03/09(土) 23:22:07 

    >>56
    本音に嘘つけるの?よく分かんない
    嘘つきとは結婚出来ない

    +3

    -1

  • 451. 匿名 2024/03/09(土) 23:22:14 

    結婚したくない人は、結婚抜きにして恋愛感情を持てるのが羨ましい。わたしは、結婚相手として条件ばかり気になって、結局晩婚だった。したくないと言ってた人の方が普通に恋愛して早く結婚してた

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2024/03/09(土) 23:27:46 

    自分は30代半ばでも結婚したいしたいって会社の後輩の前でも泣いてる感じだった笑
    プライドとかないし
    でも自分とかは紹介してもらって断ると人間関係こわれる気がする
    そういうの気にならない性格で断っても大丈夫な人間関系築けてるなら結婚したいって言って紹介してもらってもいいかも

    +1

    -1

  • 453. 匿名 2024/03/09(土) 23:28:49 

    >>1
    私昔アラフォーで結婚出産したんだけど、それをパート先の社員のアラフォーの人に話したら急に婚活頑張りだして一年以内に相手見付けて結婚して妊活頑張ってるよ。
    今まで結婚も子供も興味ないって言ってたらしいんだけどね。私と話した時、まだなんとかなりますかね?って言ってて、私は今の貴方の年齢で旦那に出会って付き合って結婚したよ!って言ったんだよね。それで頑張りだしてたから本音は結婚したかったのかもね。
    とにかく今が幸せそうだから良かった。

    +14

    -1

  • 454. 匿名 2024/03/09(土) 23:33:55 

    >>1
    プライド捨てて『結婚したい!子供ほしい!誰かいないかな涙』と言い続けたら出会いが増えて結婚したよ
    言葉にすると本当になったりする
    結婚したくない〜って言ってる人にわざわざ異性紹介しないよね。縁が遠のく。

    +9

    -0

  • 455. 匿名 2024/03/09(土) 23:34:04 

    >>218
    独身でも働かないといけないけど、それはいいんだ?

    +2

    -2

  • 456. 匿名 2024/03/09(土) 23:35:43 

    結婚したくない。例えばガルやってる誰かとしか結婚できないとしたら結構したいですか?
    そういう感覚です。

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2024/03/09(土) 23:38:34 

    >>1
    38歳だけど自分が結婚したいのかどうかが分からない
    子供は欲しいと思ってないから余計に
    絶対に結婚したくない!というより自分には必要ないのでは?と自問自答してるけど答えが出ない感じ

    +7

    -2

  • 458. 匿名 2024/03/09(土) 23:39:49 

    >>1
    絶対言った方がいいよ
    紹介して欲しいって言う人にしか紹介しないよ
    「結婚する気はあるんでしょ?」って聞かれて「そりゃあるよ」とずっと答えてきた
    最終的に「彼氏欲しいとは思ってるんでしょ?」って聞かれて「欲しい~」って答えてその流れで出会った人と結婚した
    今身近に独り身の40間近の人がいるけどその人が35歳くらいの頃に出会いを組んだら興味ない風に言ってたのに最近急に焦りはじめたみたいで「誰か私を養ってくれる男の人いませんかね」とか言ってくる
    養ってくれるとか遠回しに言ってくるの無理だからスルーしてる

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2024/03/09(土) 23:44:01 

    >>218
    養ってもらいたいから結婚したいとか言ってる人で幸せな結婚して養ってもらってる人見たことない
    相手に何のメリットがあるの?

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2024/03/09(土) 23:44:03 

    >>1
    結婚したくないって逆に言いづらくない?
    金持ちでも美人でもないからこの人強がってるなとかしたくないというかできないでしょwって思われそうで

    +7

    -1

  • 461. 匿名 2024/03/09(土) 23:48:42 

    >>2
    プライドが高いから結婚出来ませんていうの
    ヘイトの文言だからな

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2024/03/09(土) 23:50:44 

    >>1
    私の場合は、「結婚」と「したくない」の間に、「理想の相手と結婚できないのならば」が入ります。

    自分と同じくらい(1200万以上)稼いでいる、優しい、常識がある、教養がある、賢い、メンタルが安定している、清潔感がある、太っていない、浮気しない、家事ができる、本人および家族が変な宗教に入っていない、などなど。
    そんな人がいたら今すぐ結婚したい!!のが本音です。

    でもそんな相手なかなかいないし、特に内面は結婚するまでわからないこともあるので、そんなリスクを取るくらいなら独身のままの方が幸せだと本当に思っています。

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2024/03/09(土) 23:50:49 

    >>2
    年上の女に恨みでもあります?

    +1

    -1

  • 464. 匿名 2024/03/09(土) 23:53:16 

    >>40
    楽しいですか?本望だろ

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2024/03/09(土) 23:56:47 

    >>3
    したくない人は自分からわざわざ聞かれてないに結婚の話題も出さないし誰が結婚したとかも気にしてないのでは?
    周りにしつこく結婚しないの?って聞かれたから答えるならまだしも。
    本当に結婚したくなくても外見や性格によっては
    ハイハイって思われちゃうのはあると思う

    +11

    -2

  • 466. 匿名 2024/03/09(土) 23:58:20 

    結婚本当にしたくないです

    私は元々結婚したい派でしたが、
    一緒に人と生活するうちに結婚なんかしたくない
    楽しいことなんかほとんどない。ストレスばっかりだと思うようになりました。
    当たり散らされるし、もう誰ともかかわりたくない。

    私の家は毒親で帰る実家もない上アスペルガーなので、障害者雇用で細々食いつないでいきます。
    生活的には結婚した方が楽になるのは分かるけど
    もう人と生活するのは、とても無理だわ。

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2024/03/10(日) 00:03:33 

    本音です

    昔大好きだった人と遠距離してて、会うの月4回位だったけど大好きなのにその1泊2泊がしんどかった。
    ウキウキするのは会えるまでの時間(笑)

    それ以来私には恋愛は向いてないと悟った

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2024/03/10(日) 00:04:22 

    友達が素直な子で結婚したいしたい言ってて、マッチングして上手くいきそうになったけどダメで、何人も紹介して貰って最後の最後に気の合う人を友達の友達から紹介してもらって結婚したけど、幸せにやってるわ
    立派な家も建てちゃってて羨ましい

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2024/03/10(日) 00:06:34 

    >>138
    横だけどイケメンやフツメンと一度も付き合えなさそうなレベル(実際、若くてそこそこ可愛いだけでも余裕で付き合えるから)の女性が結婚したくないって言ってたら結婚したくないじゃなくて容姿、内面、年収含めまともな異性とは付き合えもしなさそうだから結婚そりゃしたくないよね。って感じだと思う。

    +5

    -8

  • 470. 匿名 2024/03/10(日) 00:07:07 

    >>454
    これだけ男がいるんだから数撃ちゃ良い男に当たるって事なのかな

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2024/03/10(日) 00:10:56 

    >>333
    自信があっても、いちいちいちいち何度も何度も聞かれるのは迷惑だと。

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2024/03/10(日) 00:11:19 

    結婚したいかどうかは相手との関係性によると思う
    結婚という行為がしたいのか、相手と人生を共にしたいのか

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2024/03/10(日) 00:14:39 

    本音です
    今の生活と全く変わらない
    いつでも離婚できる
    この条件付きなら結婚するかもしれないけど多分スピード離婚すると思う

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2024/03/10(日) 00:17:25 

    >>82
    そもそも…
    何をどうやった計算なんですか、それ
    婚姻してる人の40%が離婚してるとでもいうの?
    んなわけないでしょ
    分母はなに?

    +9

    -0

  • 475. 匿名 2024/03/10(日) 00:20:22 

    >>1
    結婚したくないっていうか結婚に向いてないのが明らかだからしたくないって感じ

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2024/03/10(日) 00:22:55 

    >>66
    ちょっと厨二っぽくて笑ってしまった

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2024/03/10(日) 00:23:24 

    自分の理想の結婚ならしたい。
    でも私は理想が高くてそれは不可能だから、理想ではない結婚ならしたくない。一生独身でいい。

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2024/03/10(日) 00:26:39 

    >>6
    理想高すぎて結婚できない、まさに弱者女性。

    +9

    -11

  • 479. 匿名 2024/03/10(日) 00:33:25 

    >>3
    そりゃあそうでしょう、だから実際どう?って聞くトピなのにその回答はズバリ馬鹿でしょう

    +6

    -3

  • 480. 匿名 2024/03/10(日) 00:34:15 

    >>344
    私夫の年収4000万円の専業主婦。
    本当に宝くじ当たった気分だわ。

    +4

    -7

  • 481. 匿名 2024/03/10(日) 00:38:23 

    >>467
    余計なお世話だろうけど
    それなら大好きな人じゃなくて相手に惚れられるって関係なら可能性あるかもって思ってしまった

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2024/03/10(日) 00:45:16 

    結婚願望あるならガルちゃんなんかやるより素直に婚活すればいいのに。

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2024/03/10(日) 00:46:13 

    >>75
    びっくりだよね
    したいなら下らないプライドでしたくないとか言わなければいいのに
    こういうところに独身の結婚できない可愛げのない性格が表れるんだよね

    +13

    -2

  • 484. 匿名 2024/03/10(日) 00:46:50 

    >>6
    将来のあなたの相手からしたら妥協した相手があなたになるという可能性もありますよね。というのもそのような心持ちのあなたと結婚する相手は少し不憫です。
    まずはあなたがいい人となり与える側という姿勢を心得てはいかがでしょうか?結果的にいい人と巡りあえる気がします。

    +6

    -8

  • 485. 匿名 2024/03/10(日) 00:47:46 

    本音だけど>>1みたいな人や(>>1は違うかもしれないけど)できないから強がってると決めつけられることが多すぎて「機会があれば」とか適当に流すようにしてる。
    私がもっと美人なら信じてもらえるんだろうけど、したくてもできなさそうなブスだから仕方ないと最近はしたくないことを伝えるのも諦めてる。
    親や幼馴染には子供の頃から結婚したくないこと伝えてて本当によかった

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2024/03/10(日) 00:49:02 

    >>1
    ただ「結婚」がしたい!!って人はやっかいだと思う
    自分のことしか考えてないから

    結婚はしなくちゃいけないみたいな価値観の押し付けの外圧が嫌な人、
    セクハラモラハラめいた嫌がらせを受け続けて結婚が嫌になった人
    日本の女性ならよくある性的虐待と性的侮辱を受けて男性を避けるようになった人
    結婚すると自分の命をかけた仕事ができなくなると予想できる人
    子供が欲しいだけで伴侶を家畜扱いする男とその実家を結婚前に知って離れた人
    自分のことすら満足にできない男ばかりで、負担を負わされるのが嫌な人

    生活のために結婚がしたい人
    (相手は漠然として考えてないけど、自分一人で生活する負担を減らしたい人)

    実家家族から逃げて別の家で生活したいから結婚したい人
    ぶらさがってラクしたいから結婚したい人
    好きな人がいて一緒に暮らしたいから結婚する人

    など色々だけど、とりあえず自立して生活できるだけの大人になろうと
    現代の女性はがんばってる

    一言でいうと価値観はそれぞれで、あなたが勘ぐって余計なお世話を
    することはないと思います

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2024/03/10(日) 00:56:05 

    >>1
    本音だと思う
    私の周りで独身でしたいと思ってる人は年齢関係なくしたいって言ってるよ
    主さんがもし本当はしたいなら本音を隠す必要はないと思う
    アラフィフの先輩でも縁があればしたいとか普通に言ってる
    恥ずかしがるような事じゃないし素直になった方がどこで出会いがあるか分からないし自分自身ラクだよ

    +2

    -1

  • 488. 匿名 2024/03/10(日) 00:58:07 

    >>7
    わかりゅ〜〜〜

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2024/03/10(日) 01:03:18 

    >>21

    『入籍』よりも『同棲』の方がハードル高いの分かる。
    逆にいうと別居婚は結婚って感じがしない。

    +11

    -0

  • 490. 匿名 2024/03/10(日) 01:04:26 

    >>301
    そう言いながら心の中では泣く母ちゃんであった…

    +2

    -2

  • 491. 匿名 2024/03/10(日) 01:07:16 

    >>1
    本音ではなくウソ

    +1

    -2

  • 492. 匿名 2024/03/10(日) 01:07:31 

    >>323
    そういうとこやぞ?

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2024/03/10(日) 01:10:14 

    >>62
    は?それは言いすぎよ
    4割は本音だよ

    +3

    -2

  • 494. 匿名 2024/03/10(日) 01:14:42 

    30過ぎると周りの結婚・離婚のリアルを見る機会が増えるから、世間知らずな20代みたいに結婚に夢を抱けなくなるんだよね
    身内が泥沼離婚してるのを間近で見たりしてるとね

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2024/03/10(日) 01:17:01 

    本音は、人生のパートナーはほしいけど結婚はしたくない

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2024/03/10(日) 01:17:47 

    周りに女が多い状況で、結婚をお預け状態にされてきた。誰と結婚するかって重要じゃない。いつ結婚するか。若いうちに出来るだけで恵まれてるらしいよ

    +0

    -1

  • 497. 匿名 2024/03/10(日) 01:18:40 

    >>496
    順番ってあるよね。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2024/03/10(日) 01:24:04 

    >>494
    結婚は勢いだって言われるのそこだよね

    +2

    -2

  • 499. 匿名 2024/03/10(日) 01:25:56 

    >>9
    最後のを思っても口に出さなくなった頃が結婚のタイミングだろうな

    +15

    -0

  • 500. 匿名 2024/03/10(日) 01:33:39 

    >>1
    私は飽き性だし自由が好きだから無理だなー
    どこ行ってた?いつ休み?一緒にどこどこ行こうとか面倒。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード