ガールズちゃんねる

観光客に伝えたい定番以外の地元のおすすめ

146コメント2024/01/19(金) 00:45

  • 1. 匿名 2024/01/17(水) 23:44:43 

    最近私の地元では、観光客しか並んでないような飲食店がちらほら見られます。もっと美味しいお店あるのに…と思ってちょっと複雑な気持ちになりますが、皆さんの地元でもそういうことありませんか?
    定番のお店やお土産以外で、ガル民のおすすめの地元飯、お土産があれば教えて欲しいです!
    ちなみに私のおすすめは資さんうどんの冷やしぶっかけうどんです。(今の時期は鍋焼きうどんもおすすめ)
    観光客に伝えたい定番以外の地元のおすすめ

    +70

    -6

  • 2. 匿名 2024/01/17(水) 23:45:10 

    わかめうどんねぎ多め

    +0

    -0

  • 3. 匿名 2024/01/17(水) 23:45:19 

    東北のバラアイス

    +8

    -2

  • 4. 匿名 2024/01/17(水) 23:45:41 

    餃子の満洲

    +12

    -5

  • 5. 匿名 2024/01/17(水) 23:45:51 

    >>3
    ババヘラと違うの?

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2024/01/17(水) 23:45:58 

    >>1
    資さん全体的に安いのに焼きうどんだけなんであんな高いのか
    しかもあんまり美味しくない

    +8

    -16

  • 7. 匿名 2024/01/17(水) 23:46:00 

    舟和の芋ようかん🍠地元でも食べてるよ

    +26

    -6

  • 8. 匿名 2024/01/17(水) 23:46:48 

    栗きんとんを求める方々へ
    栗子餅も美味しいよ!

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/17(水) 23:46:53 

    善通寺 石パン
    観光客に伝えたい定番以外の地元のおすすめ

    +16

    -3

  • 10. 匿名 2024/01/17(水) 23:47:00 

    >>1
    資さんうどんチェーン展開しだして確実に味が落ちた!
    かしわオニギリなんて鶏油くさくて食べられたもんじゃなかった
    ショックすぎる

    +19

    -7

  • 11. 匿名 2024/01/17(水) 23:47:02 

    福岡市西部と南部にあるこまどりうどん

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/17(水) 23:48:03 

    静岡東部、森島米店のおはぎ。激推し。

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/17(水) 23:48:51 

    近所のラーメン屋が美味いとか?

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/17(水) 23:48:56 

    京都の「茶蕎麦トロロ」
    玉露を練り込んだ蕎麦にトロロをかけた掛け蕎麦
    観光客に伝えたい定番以外の地元のおすすめ

    +19

    -9

  • 15. 匿名 2024/01/17(水) 23:49:15 

    >>1
    新宿のバスタ使うならお隣のNEWoManが近くて便利

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/17(水) 23:49:42 

    >>1
    主の地元はどこなの?

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/17(水) 23:50:53 

    (観光客なんて来てくれない…何もない…住民だけが増えている)

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/17(水) 23:51:23 

    >>16
    横だけど
    福岡県北九州市だと思うよ

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/17(水) 23:51:34 

    おでんは「おおやき芋」自称元祖は実は元祖じゃないしあまり美味しくない。

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/17(水) 23:53:18 

    岩手 ふうせつ花の豆腐や湯葉

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/17(水) 23:53:30 

    >>17
    埼玉ですか?

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/17(水) 23:55:29 

    崎陽軒のシウマイ弁当は有名だけど、炒飯弁当も美味しい

    +31

    -2

  • 23. 匿名 2024/01/17(水) 23:57:12 

    >>21
    (そうだ)

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/17(水) 23:57:13 

    >>22
    冷めてても美味しいの?

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/17(水) 23:57:17 

    >>9
    袋の上やテーブルの上に生菓子直置き…?

    +1

    -13

  • 26. 匿名 2024/01/17(水) 23:58:10 

    >>17
    私ゴジラとかウルトラマン好きだからたまに西武園ゆうえんち行くよ…

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/18(木) 00:00:22 

    >>5
    同じアイスです

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/18(木) 00:00:25 

    愛知県、味噌煮込みうどん屋さんのカレーうどんが美味しい。ご飯とセットがおすすめだよ

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/18(木) 00:02:37 

    鎌倉駅 麻婆豆腐のかかん

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/18(木) 00:02:39 

    >>18
    下関の可能性もある

    +2

    -7

  • 31. 匿名 2024/01/18(木) 00:04:57 

    北海道の麺と言えばラーメンだけど、蕎麦も美味しいんだよ
    韃靼蕎麦も食べに来てね

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/18(木) 00:11:22 

    >>18
    修羅たちの成人式の場所か

    +4

    -9

  • 33. 匿名 2024/01/18(木) 00:16:09 

    >>1
    地元だけど、観光客しか並んでないような飲食店ってどこだろう?

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/18(木) 00:17:28 

    矢場とんよりそこら辺の定食屋の味噌カツのが美味しいよ。
    味噌カツはあんなにシャビシャビしてないよ。

    +43

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/18(木) 00:19:44 

    >>22
    小さいサイズの横浜炒飯をいつも買う!

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/18(木) 00:20:39 

    >>29
    美味しいよね!代々木公園の方によく行ってる

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/18(木) 00:21:21 

    大垣のおすすめありませんか!?

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/18(木) 00:22:38 

    >>33
    福岡市民の私は、西中洲のめんたい重のお店が浮かんだ
    あの行列見ると複雑な気持ちになるけど、私も他県に行くと同じようなことしてるだろうな笑

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/18(木) 00:24:00 

    >>7
    めちゃくちゃ全国区なのでは?
    あんこ玉も然り

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/18(木) 00:24:37 

    大阪来たら 美々卯のうどんすき
    で温まってください
    観光客に伝えたい定番以外の地元のおすすめ

    +42

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/18(木) 00:30:08 

    どこの名物もそうだと思うけど
    たこ焼きは大阪人でもこれが基本っていうのないから
    最低でもしっとり系とカリカリ系ぐらいは食べてほしいね

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/18(木) 00:33:27 

    >>1
    資さんは「美味しい店」じゃなくて色々食べれるうどんレストランだよ
    うどんは普通、ぼた餅は美味しい

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2024/01/18(木) 00:35:27 

    >>40
    お高そう

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/18(木) 00:41:44 

    二階が穴場
    空堀商店街とか

    観光客に伝えたい定番以外の地元のおすすめ

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/18(木) 00:47:11 

    ひっそり定番は、にしんそば
    発祥店がある

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/18(木) 00:48:52 

    京丹後のリヨン、クロックミル

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/18(木) 00:49:27 

    >>43
    4300円から鍋コース
    ランチや定食は安いけど
    ぜひお鍋にしてね

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/18(木) 00:52:43 

    >>18
    主です。北九州市ではないですがその近隣です。治安は良いとは言えないけど、車があればだけど割と買い物もしやすいし美味しいお店も多いし結構住みやすいですよ。

    +2

    -3

  • 49. 匿名 2024/01/18(木) 00:53:16 

    >>40
    今井のきつねうどんっておすすめ?
    きつねうどんが滅茶苦茶好きだから気になってる
    でもそれを大阪の目当てにするほどなのかと行くの迷ってる

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/18(木) 00:53:51 

    >>1
    資さんは肉うどんとかしわおにぎりが好き♡
    夫の地元だからまんまり食べられないけど帰省したら必ず行きます!

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/18(木) 00:54:22 

    >>31
    あー韃靼蕎麦の乾麺は箱買いして常備してるよ そっか確かに北海道のだった気がする

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/18(木) 00:54:45 

    >>40
    美味しそう!大阪はお好み焼きや串カツのイメージだったから初めて知りました!

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/18(木) 00:58:09 

    練馬と言えば大根ですがキャベツも有名で、近所に「キャベツの碑」がある。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/18(木) 01:02:13 

    成田はうなぎで有名だけど、川豊じゃないのよ。
    菊屋さんか駿河屋さんだって。

    川豊は某広告代理店と仲がいいだけで、メッチャ並んで普通の鰻だよ。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/18(木) 01:08:04 

    >>33
    主です。博多と北九州の間くらいに住んでますが、まさにそれです!博多駅近くでも、めんたい重のお店に大行列だったりするけど、ご飯に対して明太子の量多すぎじゃない?と思ってしまう…。福岡県民で食べたことある人、感想聞きたい!
    あとは博多駅の量り売りクロワッサンの行列、黒崎駅にも同じ店あったけど並ばず普通に買えてたから驚く。美味しいけどね。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/18(木) 01:11:10 

    巣鴨地蔵通り脇道の豚まんズ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/18(木) 01:29:47 

    >>48
    ご近所の予感。笑
    うちはシーサイドです。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/18(木) 01:35:39 

    埼玉県だったらジャンクガレッジ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/18(木) 02:02:10 

    どこのか書いてくれないと〜

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/18(木) 02:28:38 

    >>38
    福岡市民だけど、何?めんたい重とは!と思ってネットで見てみたら、、明太子が乗ってるだけの弁当やないの...
    明太子なら、ふくやかかばたのを買いに行ってごはんに乗せてよく食べるけど。こんな店ができてたとは知らなかったわ~

    明日の朝は明太ご飯食べよ

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/18(木) 03:32:50 

    国際通りでご飯食べちゃダメ。観光価格でおいしくない。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/18(木) 04:36:51 

    >>3
    あれ、冬になると婆さん家を回って売りに来る、箱のまんま。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/18(木) 04:48:48 

    浅草なんだけどこれでもかも思うくらい
    テレビで出尽くされてるからなぁ、、

    店名の最初にキッチンってつく
    飲食店が何軒かあるんだけど
    少し高いけど手間暇かけて
    料理作られてるから美味しいよ。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/18(木) 05:54:06 

    >>1
    資さんぼた餅とジャンボいなりが好き
    観光客に伝えたい定番以外の地元のおすすめ

    +4

    -2

  • 65. 匿名 2024/01/18(木) 07:45:21 

    >>28
    知らなかった!冬場は特に良さそう!
    煮込みうどん大好きで名古屋に行ったら必ず食べてました
    カレー、挑戦してみます

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/18(木) 07:48:35 

    静岡県中部です
    黒はんぺんはおでんよりフライが好きです
    ソースで食べてほしい

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/18(木) 07:52:12 

    >>61
    お店が全然見つからなくて
    どこいけば良いか
    わからなかった

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/18(木) 07:52:39 

    >>66
    あぶってしょうゆつけても良いよね

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/18(木) 07:54:19 

    >>1
    資さんうどんでは、貝汁ライスに唐揚げとかチキンカツ等の単品を頼んで定食にするのが最近のマイブームです
    観光客に伝えたい定番以外の地元のおすすめ

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/18(木) 07:56:46 

    >>43
    新大阪駅のところは
    安いメニューもあるよね

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/18(木) 07:57:48 

    >>19
    おでん
    おにぎり
    かき氷も美味しいおおやきいもですね

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/18(木) 08:01:13 

    大阪
    ユニバとか道頓堀とかあるけど万博かな
    色々と催し物もやってるし近くにも遊べるところはあるしかなり穴場だと思う

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/18(木) 08:20:24 

    >>60
    しかも高いよね。

    普通に明太子買ったほうがと思ってる。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/18(木) 08:40:46 

    岡山県の倉敷の方かな?
    田んぼの中にあるような うどん屋さん
    香川にも支店か本店があって名前覚えてないんだけど
    物凄く美味しいの!
    うどん苦手だったのにここで食べて好きになった!
    すっごくオススメなのに場所も名前も覚えてない😭
    誰か知らないかな?
    画像もあったら貼って欲しい😭

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/18(木) 08:52:14 

    >>4
    ラーメンが冷めてるのよ。
    麺は伸びてはないけど、スープがぬるいのよ。
    2回行って2回ともスープがぬるかった。
    私が行った店だけでたまたまぬるいのに当たっただけだと信じたい。

    +0

    -5

  • 76. 匿名 2024/01/18(木) 08:54:41 

    那須のお土産は
    トラピスト修道院のガレットがおすすめ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/18(木) 09:00:16 

    >>74
    自己レス

    見つけた!!
    ここ!

    天乃うどん屋

    〒710-0036
    岡山県倉敷市粒浦758-1

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/18(木) 09:10:28 

    >>9
    懐かしい!!!
    堅パンはまだあるのかな?
    そばボーロが大好きだったな〜
    おばあちゃんが紙の袋に入れてくれるんだよね〜
    香川に遊びに行こうかなぁ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/18(木) 09:15:40 

    >>7
    浅草なら、満願堂の芋きんが好きだなー
    焼きたてが美味いんだよね

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/18(木) 09:32:17 

    >>67 どこも美味しくないよ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/18(木) 10:04:39 

    >>34
    えっそうなんだ
    矢場とん美味しい!と思ってたけどその上があるのは楽しみ どこの定食屋さんがいいですか?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/18(木) 10:06:38 

    >>61
    タコス🌮のお店と、ベトナム料理のお店はおいしかったなあ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/18(木) 10:30:30 

    どなたか、宮崎県のお勧めありますか?

    宮崎市の橘通〜大淀川近辺です。

    宮崎牛は食べました。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/18(木) 10:50:26 

    >>17
    住民ってか外国人…しかも質の悪い

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/18(木) 10:57:14 

    >>1
    元札幌民

    きのとやと佐藤水産はもっと広まれ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/18(木) 11:03:52 

    ご飯処とかじゃないのですが、徳島県の大野海苔っていう味付き海苔。
    恐らく県内のどのご家庭にも置いてある。
    これで育つと他の味海苔が「え、これほんとに味付き海苔?」てレベルにしか感じられない。
    とても味が濃く海鮮の風味があります。
    ご飯にも勿論合うけどついついそのままバリバリ食べてしまう海苔です。
    空港や県内のその辺のスーパーに手頃な値段で売ってるので、ご飯のお供やお土産に困った際は是非に…!

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/18(木) 11:05:49 

    >>60
    私の感覚ではご飯茶碗🍚1杯に対して明太子は一切れ、だからめんたい重の明太子の量は多すぎると思う。途中で飽きそうだし、あの量で普通の塩加減なら血圧上がるし喉乾きそう。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/18(木) 11:10:44 

    >>4
    小松菜の炒め物がおいしい

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/18(木) 11:12:19 

    >>83
    ランチがそこら辺なら、喫茶店ならウルワシ。橘通にあって独特の雰囲気。ケーキセットと紅茶かコーヒーがおすすめ。近くにお菓子の日高があるのでお土産にチーズ饅頭やなんじゃこら大福もおいしい。
    そばにうどん屋もあって、豊吉うどんは安くていりこだしで染みる味。柔らかいのでびっくりするかも。
    ちゃんと食事なら宮崎駅で、ぐんけい。
    地鶏の炭火焼きがおいしいよ。
    本当は宮崎ラーメンや釜揚げうどんもおすすめだけど、街中のお店は夜だけのところも多い。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/18(木) 11:47:32 

    山口県で有名な瓦そば店「たかせ」
    私は、瓦そばよりうなめし(ひつまぶし)のほうが好き、お高いけど…
    観光客に伝えたい定番以外の地元のおすすめ

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/18(木) 11:56:45 

    >>28
    山本屋さんが有名だけど私はサガミ(愛知のチェーン蕎麦屋)の味味噌煮込みも好き。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/18(木) 12:08:56 

    >>11
    唐人町の「天ぷらうどん」も美味しいよ!博多うどんだから麺の柔さとかが観光客向きかわからないけど…

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/18(木) 12:10:20 

    >>85
    佐藤水産の鮭ルイベ漬美味しい!お取り寄せしたいけど送料で悩む…

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/18(木) 12:15:29 

    >>40
    関東から撤退してしまって悲しい。
    また戻ってきてくれないかな

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/18(木) 12:15:35 

    >>61
    数年に一度、沖縄旅行行くけどホテル以外ではアメリカンなハンバーガー屋さんとか、空港でとかしか食べたことない。観光客向けじゃなくて沖縄県民がよく行くお店知りたいし次行く時行ってみたい!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/18(木) 12:21:10 

    >>64
    美味しいよね!1パック買うけど賞味期限その日までだから夫婦で食べてぼた餅でお腹いっぱいになる。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/18(木) 12:38:09 

    >>49
    時々買ってきて家で食べますが、きつねも美味しいけどしっぽくうどんが華やかで素敵です

    あと、やまつ辻田の七味が小袋で付いてきますが、それがとても美味しいです

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/18(木) 12:44:27 

    葉山や逗子、鎌倉腰越の名物『しらす』は、メディアで必ず取り上げられている『生しらす』より『釜揚げしらす』が断然美味しいです。

    たたみいわしもおすすすめ~

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/18(木) 12:46:50 

    大阪。とよすのあられ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/18(木) 13:14:20 

    >>98
    前に地元で生しらす食べたら少し苦かった思い出あるけど、やはり鮮度かな?。釜揚げしらす、美味しそう!

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/18(木) 14:23:16 

    観光客にバレないほうが良くない?
    生活圏を荒らされたくないわ

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2024/01/18(木) 14:45:56 

    >>3
    ざっくりすぎる
    秋田のババヘラアイスだよね
    東北かーって福島や宮城に行っても、アイス売りのおばちゃんはいないよ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/18(木) 14:48:46 

    仙台来たら味よしの辛味噌ラーメン食べてって☝️美味しいよ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/18(木) 14:49:49 

    >>9
    かたいんですか?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/18(木) 15:11:57 

    >>81
    もっと味噌がドロっとしてて、付けて食べるって感じ。
    上にかかってるのもあるけど、衣もちゃんとサクサクしてる。
    チェーン店だと和幸も美味しいよ。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/18(木) 15:50:58 

    >>97
    …どれも気になる 美味しそう
    大阪いきます!

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/18(木) 16:02:42 

    >>89
    細かくありがとうございます。
    チキン南蛮とかオーソドックスな内容ではなくて助かります。

    夜メインで考えたいと思います。チーズ饅頭も気になるのでお土産で買って帰りたいと思います。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/18(木) 16:25:45 

    >>107
    夜なんですね、餃子の黒兵衛や戸隠うどんもおすすめしておきます。
    楽しく過ごせますように✨

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/18(木) 16:47:10 

    近鉄大和西大寺のタイムズプレイス
    観光客に伝えたい定番以外の地元のおすすめ

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/18(木) 16:48:22 

    近鉄なんば駅構内のラーメン屋麺次郎

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/18(木) 16:49:00 

    JR麺家の駅そば、うどんの
    とり天

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/18(木) 16:49:39 

    なんばエディオンの裏にある
    二見のぶたまん

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/18(木) 16:51:34 

    さしす又は
    仏男で軽く一杯
    観光客に伝えたい定番以外の地元のおすすめ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/18(木) 16:52:14 

    阪神百貨店のスナックパーク

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/18(木) 16:53:37 

    王将じゃないよ
    大阪王の餃子
    観光客に伝えたい定番以外の地元のおすすめ

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/18(木) 16:56:02 

    粉もん屋八のたこやき
    奈良県が本社で
    ちらほら色々な場所にあると思う。
    観光客に伝えたい定番以外の地元のおすすめ

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/18(木) 16:57:22 

    デリチュースのチーズケーキ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/18(木) 17:01:12 

    心斎橋ミツヤもいいけど
    カフェブレイクも良い
    観光客に伝えたい定番以外の地元のおすすめ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/18(木) 17:05:51 

    あべのQ's mallとMIO
    心斎橋、なんば、鶴橋とか生野より
    ここのほうがきれいで安全、トイレもゆったり
    スヌーピーの店、すみっこぐらし、韓国コスメ、なんでもあるし移動しやすくなった。
    観光客に伝えたい定番以外の地元のおすすめ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/18(木) 17:10:41 

    南海七道駅、イオンモール鉄砲町

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/18(木) 17:14:03 

    伊丹
    観光客に伝えたい定番以外の地元のおすすめ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/18(木) 17:16:07 

    観光客に伝えたい定番以外の地元のおすすめ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/18(木) 17:18:18 

    大和郡山界隈

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/18(木) 17:24:04 

    ニューツルマツ
    おひとりさまでも入りやすそう。
    観光客に伝えたい定番以外の地元のおすすめ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/18(木) 17:24:10 

    >>61
    ステーキ食べたけど美味しくなかったな…
    そんなもんかと思ったけど違うのかな?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/18(木) 17:26:10 

    立ち飲み豊祝
    観光客に伝えたい定番以外の地元のおすすめ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/18(木) 17:31:11 

    コッキオのランチ
    徳田酒店、大衆酒場
    観光客に伝えたい定番以外の地元のおすすめ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/18(木) 17:35:40 

    生野コリアタウンで買うより
    チェーンの松屋フーズの100円キムチと
    ミニチゲ290円
    適量で安くて美味しかった。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/18(木) 17:36:32 

    >>108


    餃子大好きなんで
    来週、黒兵衛に行ってきます!楽しみ!

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/18(木) 17:38:21 

    梅田のヨドバシカメラのレストラン街と
    リンクスの地下街

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/18(木) 17:44:38 

    パンデュースのパン
    あまり人気なさそうだけど
    フードロスのこと考えてたり
    手書きのPOPが可愛かったり
    頑張ってると思う
    観光客に伝えたい定番以外の地元のおすすめ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/18(木) 17:52:19 

    鶴橋には
    意外とウナギとかお漬物とかあるよ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/18(木) 17:55:30 

    やっぱりビス千代かな
    韓国のものも置いてるけど
    どちらかというと一番日本のものがある。
    観光客に伝えたい定番以外の地元のおすすめ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/18(木) 17:58:11 

    JR新大阪や大阪よりも
    近鉄のお土産屋の売り場が
    渋いチョイスで
    いつもわくわくする。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/18(木) 18:02:28 

    元禄寿司
    回転寿司だけどね
    なんだか懐かしい気分になる

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/18(木) 18:05:31 

    高くてまだ食べたことないけど
    鴻池花火という和菓子が気になる。
    観光客に伝えたい定番以外の地元のおすすめ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/18(木) 18:11:33 

    甘党まえだの
    みたらしだんご
    和カフェもいいね。
    観光客に伝えたい定番以外の地元のおすすめ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/18(木) 18:13:12 

    観光客に伝えたい定番以外の地元のおすすめ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/18(木) 18:26:16 

    堺北花田イオンモール内の無印良品、すごくてさ
    屋台村みたいなところもある。
    なんばの無印で爆買いしてる海外の人にはまだ知られてないかもしれない。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/18(木) 18:29:47 

    >>60
    20年くらい前の昔ふくやで御歳暮受注のコルセンのバイトしてたら、昼休みにふくやの明太子やイカ明太やイワシ明太子が食べ放題だったから、白ご飯だけ持って行ってた。
    若い正社員女性が威張り散らしてパワハラ三昧で研修で派遣虐めて怖かったけど。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/18(木) 18:45:48 

    >>61 全部外れだよ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/18(木) 18:46:38 

    >>8
    めっちゃ美味しそう!どこー??

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/18(木) 19:55:43 

    品質は微妙だけど
    安いし野菜不足な時にたまに利用する
    しゃぶ扇、レトロな感じ
    観光客に伝えたい定番以外の地元のおすすめ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/18(木) 20:00:43 

    秩父のしゃくし菜蕎麦

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/18(木) 23:37:28 

    >>1
    おいしそー

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/19(金) 00:45:03 

    マカプレッソ
    マカロンより
    ドリンクが美味しい
    平日は閑散としてる。
    観光客に伝えたい定番以外の地元のおすすめ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。