ガールズちゃんねる

太る習慣

207コメント2023/11/07(火) 11:27

  • 1. 匿名 2023/10/28(土) 20:00:46 

    秋以降、食後に温かいカフェオレを一杯飲む習慣ができたらこの一ヶ月であっという間に0.5キロ体重が増えました…

    皆さんには効果てきめん??だった太る習慣、ありますか?

    +38

    -94

  • 2. 匿名 2023/10/28(土) 20:01:19 

    夜にコンビニに行く

    +90

    -3

  • 3. 匿名 2023/10/28(土) 20:01:20 

    食後の甘いもの

    +253

    -2

  • 4. 匿名 2023/10/28(土) 20:01:24 

    毎日昼にラーメン食べる

    +135

    -5

  • 5. 匿名 2023/10/28(土) 20:01:26 

    おやつを食べる

    +165

    -5

  • 6. 匿名 2023/10/28(土) 20:01:27 

    ビールを飲む!

    +81

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/28(土) 20:01:38 

    運動しない

    +137

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/28(土) 20:01:42 

    0.5???

    +177

    -3

  • 9. 匿名 2023/10/28(土) 20:01:43 

    かりんとう食べる。

    +59

    -3

  • 10. 匿名 2023/10/28(土) 20:01:43 

    スーパーに行く頻度上がる

    +9

    -4

  • 11. 匿名 2023/10/28(土) 20:01:43 

    すぐ寝転ぶ

    +75

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/28(土) 20:01:45 

    太る習慣

    +28

    -17

  • 13. 匿名 2023/10/28(土) 20:01:47 

    バームクーヘン

    +4

    -5

  • 14. 匿名 2023/10/28(土) 20:01:47 

    食って寝る

    +98

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/28(土) 20:01:48 

    食後に必ず甘いものを食べる

    +101

    -2

  • 16. 匿名 2023/10/28(土) 20:01:52 

    太る習慣

    +160

    -4

  • 17. 匿名 2023/10/28(土) 20:01:53 

    まさに本日

    昼にビール
    お昼ご飯→アイス

    昼寝
    夜にビール
    ラーメンチャーハン

    +69

    -4

  • 18. 匿名 2023/10/28(土) 20:01:57 

    通勤時にスーパーの前通る

    +2

    -4

  • 19. 匿名 2023/10/28(土) 20:02:13 

    半額ケーキ食べまくる

    +38

    -4

  • 20. 匿名 2023/10/28(土) 20:02:14 

    空腹状態でスーパーに行くと余計なお菓子まで買いがち

    +95

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/28(土) 20:02:16 

    お腹空いてないのに口が寂しいからと食べる

    +88

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/28(土) 20:02:24 

    >>1
    毎日ラーメン🍜
    太る習慣

    +54

    -3

  • 23. 匿名 2023/10/28(土) 20:02:29 

    水代わりにジュース

    +59

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/28(土) 20:02:39 

    ケンタッキーでバイトしてた友達は、毎日余りを貰って食べてたから、高校入学時は痩せてたのに卒業する頃にはぽっちゃりになってたよ

    +78

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/28(土) 20:02:41 

    なんか常に食べ物のことを考えてる。
    いままさにそうで、あ、太るターンだこれは、って思ってるけどやめられない

    +106

    -4

  • 26. 匿名 2023/10/28(土) 20:02:47 

    >>8
    誤差の範囲だよね

    +123

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/28(土) 20:02:48 

    お腹すいたらすぐ食べる
    早食い
    味付けが濃い

    極めつけは菓子パン👿

    +34

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/28(土) 20:03:04 

    太った事無いなぁ

    +2

    -10

  • 29. 匿名 2023/10/28(土) 20:03:15 

    >>1
    0.5キロだと関係ないかも。。

    +161

    -2

  • 30. 匿名 2023/10/28(土) 20:03:17 

    夜中に食べる

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/28(土) 20:03:18 

    お正月とかクリスマスとか、イベントに身を任すと私は太ります。

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/28(土) 20:03:19 

    寝る前に食べて歯みがきもせずに寝落ち

    +15

    -4

  • 33. 匿名 2023/10/28(土) 20:03:21 

    酒飲んで暴飲暴食暴寝!

    +38

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/28(土) 20:03:26 

    >>1
    夜食

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2023/10/28(土) 20:03:29 

    夜ふかし生活が地味に太りやすくなる。
    食欲が増進する。

    +62

    -2

  • 36. 匿名 2023/10/28(土) 20:03:50 

    単品目食い
    毎食雑炊ばかり麺類ばかりで時短に済ませる
    3キロくらいあっという間に増える

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/28(土) 20:03:56 

    >>8
    見た目でも変わらないと思うけどねぇ

    +53

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/28(土) 20:04:23 

    >>1
    0.5キロって

    一回お風呂つかればへるやつ

    +131

    -5

  • 39. 匿名 2023/10/28(土) 20:04:28 

    甘い物としょっぱい物のエンドレス

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/28(土) 20:04:35 

    >>1
    太りたいなら唐揚げ❗
    太る習慣

    +52

    -4

  • 41. 匿名 2023/10/28(土) 20:04:36 

    お酒やめたい…
    酒自体にカロリーなくても、アルコールで食欲バグってつまみ食べちゃう

    +53

    -4

  • 42. 匿名 2023/10/28(土) 20:04:48 

    >>38
    大便しても減るよね

    +58

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/28(土) 20:05:05 

    うんこ出なければ1kgくらい普通に増えるでしょ

    +52

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/28(土) 20:05:07 

    >>1
    1日4食食べてた時はさすがに太った。

    +8

    -3

  • 45. 匿名 2023/10/28(土) 20:05:50 

    飴にはまった時はお腹ポッコリに。週3でラーメン餃子ライス食べてたときはがっちり太った。

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/28(土) 20:05:54 

    >>40
    からやまだ!

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2023/10/28(土) 20:05:55 

    菓子パンとおやつ

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2023/10/28(土) 20:05:56 

    >>1
    甘み付けてましたか?
    無糖でも太るかな

    +10

    -3

  • 49. 匿名 2023/10/28(土) 20:06:03 

    主食を食べすぎること
    ご飯なら小盛り、食パンなら4枚切り1枚、うどんなら一玉を守るようにしてる

    +12

    -3

  • 50. 匿名 2023/10/28(土) 20:06:05 

    >>35
    夜ふかしっていうか
    睡眠不足だと、食欲増進するらしいよ

    +39

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/28(土) 20:06:12 

    趣味がグルメ

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/28(土) 20:06:18 

    薬のせいにして食欲を肯定
    体のせいにして運動を否定

    +10

    -7

  • 53. 匿名 2023/10/28(土) 20:06:19 

    >>1
    寝る前にカツ丼

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/28(土) 20:06:39 

    体重計に乗らないと太る

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/28(土) 20:07:08 

    がんばったご褒美が、ケーキやスウィーツ。

    がんばった褒美にカロリーゼロになるなら、ご褒美として成立するが。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/28(土) 20:07:19 

    やっぱり菓子パン。大学生の頃米を炊くのが面倒で安いパンばかり食べていたらムチムチに太った。口内炎やニキビもできた。

    +26

    -3

  • 57. 匿名 2023/10/28(土) 20:07:20 

    ガルちゃんだわ
    座ってコメント読んでるうちに時間経ってしまう
    ガルちゃんやってる間にちょっと歩いたりストレッチでもしていれば、、、実感してる

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/28(土) 20:07:21 

    買いたい物がなくても、とりあえずコンビニに行くこと。
    行かなくなったら痩せました。
    無駄遣いも減りました。

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/28(土) 20:07:26 

    休みの前日にお菓子買いだめして、その夜から夜更かししてお菓子食べてたら見事に太ったわ

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2023/10/28(土) 20:07:30 

    昼ご飯に菓子パン2個
    コンビニのお皿か何か貰えるキャンペーンでシール集めてて週3ぐらいで食べてたらみるみる顔が丸くなっていった

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2023/10/28(土) 20:07:40 

    >>8
    ウンコ1回分の誤差じゃんっ!
    5キロとかなら分かるけど…

    +82

    -2

  • 62. 匿名 2023/10/28(土) 20:07:52 

    毎日菓子パンを食べる

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2023/10/28(土) 20:08:33 

    外食
    結婚して食べ歩きが趣味の夫と一緒に外食しまくってたらあっという間に10キロ以上増えました

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/28(土) 20:08:44 

    夜ご飯の後にスナック菓子
    でも小袋だし……

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/28(土) 20:08:46 

    >>8
    冬服着たのかな?

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/28(土) 20:08:47 

    1週間帰省して身体をほとんど動かさず
    際限無く食べ物を与えられ続けると5kgくらい増える。

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/28(土) 20:09:05 

    食べたら寝る

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/28(土) 20:09:11 

    >>8
    おしっこと糞したら無かった事になる数字やん

    +50

    -2

  • 69. 匿名 2023/10/28(土) 20:09:14 

    >>3
    ほんの少しなのに太るよね
    本当にほんの少しなんだけど。
    一個か二個なんだよ?

    +36

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/28(土) 20:09:29 

    寝る前に食う

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/28(土) 20:09:40 

    デスクワーク

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/28(土) 20:10:24 

    >>1
    カフェオレに砂糖入れてますか?
    私はカフェオレを毎日1〜2杯飲むけど太らないです。ガルで「カフェオレ飲むと太る」ってコメントをよく見るから不思議に思ってます。

    +50

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/28(土) 20:10:38 

    >>1
    食っちゃ寝

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/28(土) 20:13:12 

    0.5キロなんて誤差じゃん

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/28(土) 20:13:30 

    子供を寝かしつけてからのご褒美デザート。
    この楽しみの為に頑張ってるんよ…。
    本日は、リーフパイをいただきました。

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/28(土) 20:13:41 

    晩酌後、〆のラーメン

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/28(土) 20:13:51 

    飴。
    無意識に食べまくってるけど自覚がなくてえらいことになる。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/28(土) 20:14:03 

    夕食はご飯二膳

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/28(土) 20:14:21 

    朝食を食べない、かな。

    +2

    -3

  • 80. 匿名 2023/10/28(土) 20:14:29 

    >>8
    むくんでるだけで1キロは違う

    +36

    -2

  • 81. 匿名 2023/10/28(土) 20:14:32 

    >>72
    だよね。
    太るのは基本的に砂糖入れるからだと思う。
    カフェオレに入れる程度の牛乳の量ならカロリーもそれほどじゃないから。

    +37

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/28(土) 20:14:37 

    箱アイス6本一気食い

    +5

    -3

  • 83. 匿名 2023/10/28(土) 20:16:27 

    >>12
    誰かと思った

    +83

    -2

  • 84. 匿名 2023/10/28(土) 20:16:45 

    >>1
    寝て起きたら0.5キロ減る
    トイレ行っても減る

    +13

    -4

  • 85. 匿名 2023/10/28(土) 20:16:49 

    朝 昼抜いて 夜にビールと朝 昼食べれなかった分のストレスを夕食にぶつける生活

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2023/10/28(土) 20:16:58 

    >>8
    確実に0.5ずつ増えたら1年で6キロ増だよ!
    そこで調整するかしないかだよね!
    ↑自分に言ってる

    +31

    -1

  • 87. 匿名 2023/10/28(土) 20:17:36 

    >>1
    あっという間に0.5キロ、って、
    主さんは常に体重が微動だにしないの…?そんなことありえないと思うよ。
    ねる前に測って、起床後にもう一回測れば、0.3キロくらいは普通に増減してるよ

    +46

    -3

  • 88. 匿名 2023/10/28(土) 20:18:09 

    >>19
    半額だから急いで食べないといけないもんね!

    +9

    -2

  • 89. 匿名 2023/10/28(土) 20:18:19 

    >>4
    夜なら良いかな?

    +5

    -3

  • 90. 匿名 2023/10/28(土) 20:18:58 

    食べた後完全に寝る

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/28(土) 20:19:15 

    お腹すいてないのに、ストレスで次々と食べる

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2023/10/28(土) 20:20:08 

    >>38
    ご飯を食べても💩をしても変わるよね
    一日で0.5キロは誤差の範囲

    +26

    -2

  • 93. 匿名 2023/10/28(土) 20:20:14 

    禁煙する
    既に3キロ増えてて、今体重計に乗るのが怖い…
    ご飯がおいしくて食欲が増進してしまう、とりあえず玄米混ぜたり野菜から食べるようにしてる。

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/28(土) 20:22:09 

    >>77
    グミ、マシュマロも太るって!

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2023/10/28(土) 20:24:34 

    >>82
    箱アイスって、一つじゃ物足りないからね!

    +4

    -3

  • 96. 匿名 2023/10/28(土) 20:25:13 

    >>8
    今日1ヶ月で35キロ太った人のトピみたから0.5くらいじゃ驚かない

    +19

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/28(土) 20:26:22 

    毎日おやつを食べるというのが当たり前という考え。
    やめただけで身体が軽いよ。

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/28(土) 20:26:34 

    >>85
    朝昼はなぜ食べないの⁉︎
    ストレスになるくらいなら、食べたほうがよろいのかと思いますわよん!

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/28(土) 20:26:47 

    >>12
    これ聞いた時、肌荒れしなくていいなと思った。

    +14

    -3

  • 100. 匿名 2023/10/28(土) 20:27:39 

    ご飯食べたあとお菓子 ポテチ 面白いくらい太るぜすぐにしあわせバターすすめ

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/28(土) 20:29:06 

    >>96
    その人は病気だったの?なかなかそんなに太れないよね?

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2023/10/28(土) 20:29:09 

    駅でエスカレーターorエレベーター

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/28(土) 20:29:37 

    >>99
    肌はずっと綺麗だよね
    他のメンバーがストレスで肌荒れ起こす中、数少ない美肌メンバーだったわ
    そっちの方面で売り出せば良かったのに

    +6

    -4

  • 104. 匿名 2023/10/28(土) 20:30:19 

    油には中毒性あると思うわ

    1日目 安かったから買ったポテチを何も考えず食べる
    2日目 もう一袋あるので何となく今日も食べる

    3日目 もう何がなんでも食べずにはいられず買いに走る!

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/28(土) 20:34:13 

    最近2キロくらい太った
    どうしたものか

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2023/10/28(土) 20:35:56 

    >>12
    左上の名前がなきゃ誰か分からなかったわ

    +77

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/28(土) 20:36:54 

    好きな時間に好きなものを好きなだけ食べる。
    なぜだか夜に集中しちゃうんだよね。

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/28(土) 20:36:57 

    コンビニとファミレスでバイトしてた時だけ太ったので、ああいう食事ってやっぱ脂肪分糖分高くて太りやすいんだなと思う。

    今は毎日外食だけど、コンビニやファミレスやファストフードは利用しないから、全然太らない。外食も、選ぶ食事次第だと思う。

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2023/10/28(土) 20:36:58 

    ご飯をお腹いっぱい食べた直後に寝る
    夜中に起きてご褒美のアイスとゲーム
    姿勢が悪くても気にしない
    って生活してたらじわじわと10キロ太りました

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/28(土) 20:37:11 

    >>1
    5キロ増えたとかじゃないんだ…
    500なんて誤差だよ

    +19

    -2

  • 111. 匿名 2023/10/28(土) 20:38:22 

    暇だから何か食べる。ながら食い。ドリンクは砂糖入りが当たり前。油っこいものが好き。パンが好き。歩く習慣がない。食べ物のカロリーを把握しないので、そんなに食べてないのに…と思いがち。

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/28(土) 20:38:52 

    毎食腹12分目まで食べる
    一回スイッチ入ると2ヶ月くらい続けちゃうんだよね…

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2023/10/28(土) 20:39:32 

    >>52
    ガルちゃんでいっぱい見るやつ!

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2023/10/28(土) 20:39:38 

    お菓子よりマシかなと思って炊き立てのご飯にバターとお醤油かけて食べてたら太った
    友達に言ったらそれ1番太るやつ、って引いてた

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/28(土) 20:40:01 

    >>111
    わかる、カロリー把握してないから食べてないって言い張るよね

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2023/10/28(土) 20:40:16 

    >>77
    1日10粒毎日の人糖尿になったらしい

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2023/10/28(土) 20:40:18 

    >>12
    この頃のさっしーかわいい

    +43

    -11

  • 118. 匿名 2023/10/28(土) 20:40:45 

    添加物まみれのご飯

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2023/10/28(土) 20:41:07 

    >>3
    間違いないね。あと砂糖入りの飲み物やミルク入りコーヒー

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2023/10/28(土) 20:42:30 

    何にでもマヨネーズ

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2023/10/28(土) 20:42:45 

    >>35
    私だけかもしれないけど、午前中に食べるポテチと夜九時時以降に食べるポテチは味が違う。朝は油っぽい食べ物なのに夜はたまらなく美味しいジャンクになる。

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/28(土) 20:43:22 

    >>77
    歯にも悪いから、気をつけて!

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/28(土) 20:43:53 

    食べるの大好き!
    運動大嫌い!

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2023/10/28(土) 20:48:48 

    >>2
    24時間太らしに来てるよねあの店

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2023/10/28(土) 20:50:45 

    >>4
    スープまで完食なら本物だ

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2023/10/28(土) 20:52:13 

    寝る前になんか腹に入れる

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/28(土) 20:52:43 

    >>8
    寝て起きたら忘れてる

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2023/10/28(土) 20:54:20 

    >>72
    微糖でもカロリーハーフでもないスティックのカプチーノは飲み過ぎて太ったなぁ
    でも砂糖なしは太らないよね

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2023/10/28(土) 20:55:48 

    >>1
    毎朝子どもと一緒にフレンチトースト食べてたら昼夜控えめにしても確実に太った

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2023/10/28(土) 20:56:52 

    三食満腹まで食べる+間食

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/28(土) 20:57:43 

    21時以降に夕食を食べる。

    なんだかんだしてて落ち着いて食べたら
    この時間になっちゃうんだよ…
    変えてかなきゃと思いつつ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/28(土) 20:59:35 

    外食
    これは太る

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2023/10/28(土) 20:59:54 

    >>101
    「太ったら結婚する」と言われた女性モデルが35キロ増量 仕事も恋人も失いどん底
    「太ったら結婚する」と言われた女性モデルが35キロ増量 仕事も恋人も失いどん底girlschannel.net

    「太ったら結婚する」と言われた女性モデルが35キロ増量 仕事も恋人も失いどん底 そんなゼンさんがウェイさんという男性に出会い、交際に発展。 「じつは、ぽっちゃりした女性が好きなんだ」 「もし僕のために太ってくれたら、結婚したい。65~75キロあたりが...


    モデルで彼氏からは好きなだけ食べて良いよって言われたらしいけどなにやったらそんなに太れたのかは謎だった

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/28(土) 21:02:15 

    >>1
    よくガルで「カフェオレがやめられない」って読むんだけど(主に痩せたい人の書き込みで)、カフェオレって砂糖を入れてるってこと?
    家で飲む時って自分でコーヒー淹れてミルクと砂糖を入れるの?
    めっちゃまめじゃない?
    丁寧な暮らししてる人多くない?

    +11

    -4

  • 135. 匿名 2023/10/28(土) 21:02:30 

    >>1
    0.5キロの重みを知らない人が多過ぎて・・・

    いつも0.2キロの攻防で体重管理がんばってる
    0.5キロなんて増えたら戻せるのか?って怖いくらいになるよ

    おばさんになって太ったとかいう人とかもみんな自己管理が甘いからなんだよ・・・
    ガルには多いみたいだけど

    +7

    -13

  • 136. 匿名 2023/10/28(土) 21:02:55 

    >>134ですがすみません、>>72でも同じように書いてる人いましたねごめんはさい

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/28(土) 21:03:53 

    >>136
    丁寧な人だ

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2023/10/28(土) 21:05:03 

    >>137
    そういう評価をしてもらったことが本当に全然ないのでちょっと浮き足立ってます
    ありがとうございます

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2023/10/28(土) 21:06:21 

    お菓子の買い置きかなー。クッキーとか栗まんじゅうとかちょこちょこ食べると太る。
    お昼ファミレスのピザとか食べても3食でしっかり食べてお菓子あまり食べない方が私は太りにくいな。

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2023/10/28(土) 21:11:20 

    >>136
    クソ長いトピなんて同じようなコメ無限ループよ
    そんな全部読んでなんていられないって

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2023/10/28(土) 21:11:43 

    焼き肉&ビール

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2023/10/28(土) 21:14:41 

    >>1
    パスタ、うどん、ラーメン
    ばかり交互に食べてたら太った

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2023/10/28(土) 21:17:24 

    運動しない習慣

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/28(土) 21:18:46 

    >>135
    ハードな筋トレをした、生理前など体内に水分量溜め込もうとするときがあるから女性の体

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2023/10/28(土) 21:19:42 

    お腹空いてないのに3食きっちり食べる
    夫のルーティンになってるから
    1食でも外したら不安に思われて
    食べな食べなってしつこく言われてしまう

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2023/10/28(土) 21:21:05 

    >>135
    そんなピーキーなら管理してるならその旨タイトルか>>1に書いておくべき
    普通の社会生活送ってて減量中のボクサーか大会前のボディビルダー並みに毎日0.2gの誤差気にしてるならそれ立派な摂食障害だから

    +10

    -2

  • 147. 匿名 2023/10/28(土) 21:21:21 

    運動せずにプロテイン

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2023/10/28(土) 21:22:16 

    >>77
    飴は虫歯のリスクが大きいよね。

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/28(土) 21:24:37 

    毎日朝に菓子パン、昼食に冷凍パスタを食べてたら太ったし、血液検査も引っかかった!

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2023/10/28(土) 21:24:52 

    >>134
    私はカップにインスタントコーヒーの粉とお湯入れて、そこに牛乳をそそぐだけなんだが。

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2023/10/28(土) 21:27:18 

    冷え

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/28(土) 21:35:40 

    >>22
    私、ラーメンあんまり太るイメージないんだよな体質的に。

    スタバが怖い。

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2023/10/28(土) 21:36:07 

    >>3
    食後のデザート最高に幸せになれるからやめられない😭

    +16

    -1

  • 154. 匿名 2023/10/28(土) 21:41:04 

    >>82
    あずきバーでも6本いける?

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2023/10/28(土) 21:42:27 

    晩御飯後のアーイス!!

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/28(土) 21:45:14 

    デブトピ多いね。

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2023/10/28(土) 21:45:30 

    夜中にラーメン

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/28(土) 21:46:01 

    >>72
    牛乳で太る体質もあるみたいですよ

    +5

    -2

  • 159. 匿名 2023/10/28(土) 21:48:00 

    >>6
    ねぇ図星すぎるやめて(プシュッ)

    +11

    -2

  • 160. 匿名 2023/10/28(土) 21:51:49 

    >>128
    スティックタイプは太るだろうね
    かなり甘いから

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2023/10/28(土) 21:53:28 

    かなり太めの人は運動してない人が大半でしょ
    動かないからだよ

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2023/10/28(土) 21:56:30 

    コンビニスイーツの新作は取りあえず食べる

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2023/10/28(土) 21:58:21 

    >>1
    仕事帰りにコンビニで買うお菓子やらホットスナックやら。。

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2023/10/28(土) 22:02:17 

    >>104
    揚げ物って美味しいよね

    +4

    -3

  • 165. 匿名 2023/10/28(土) 22:02:20 

    >>1
    バレンタイン催事で10万以上使ったチョコたちの消費で5キロ太りました。お腹周りの贅肉なんとかしたいけど手遅れかもしれん…

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2023/10/28(土) 22:05:29 

    >>72
    太る。甘い飲み物苦手だから砂糖入れない。
    せめて低脂肪乳にしてる。

    +1

    -3

  • 167. 匿名 2023/10/28(土) 22:06:51 

    ストレスを溜める

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2023/10/28(土) 22:09:59 

    じゃがいもの料理ばかり食べる

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2023/10/28(土) 22:11:30 

    >>159
    ビールは冬の間お休みしようと思っても限定がでるからなぁー。
    プシュッ
    太る習慣

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2023/10/28(土) 22:14:59 

    朝菓子パン

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2023/10/28(土) 22:22:56 

    >>86
    そう、それ。チリツモ。
    体重記録してると増えたり減ったりしながら、じわじわ増えてるのが分かる。そして、このちょっとの増加が全然戻らない。
    若いなら大丈夫かも。

    +11

    -1

  • 172. 匿名 2023/10/28(土) 22:31:38 

    つまみ食い

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2023/10/28(土) 22:32:08 

    >>3
    あなたのおかげで今夜何か食べようと思ったのをやめられたわ
    本当にありがとう

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2023/10/28(土) 22:33:35 

    毎日アイス

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2023/10/28(土) 22:33:39 

    >>12
    今よりだいぶ丸いね
    そして顔が今と全然違うw

    +26

    -3

  • 176. 匿名 2023/10/28(土) 22:39:56 

    >>25
    昼ごはん食べてるときに晩ごはん何食べよ~?
    とか考えてる私は、そうまさにデブ。

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2023/10/28(土) 22:57:16 

    やっぱり高カロリーのお菓子を寝る前食べたり、休みの日はお腹減ってないのに食べちゃうとか。
    あっと言う間にお腹〜下半身に肉がつく。

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2023/10/28(土) 23:11:47 

    >>12
    こういう女子はカップ麺食べてると言いながら食べてないwww

    +26

    -5

  • 179. 匿名 2023/10/28(土) 23:31:30 

    菓子パンを頻繁に食う
    太りたいならこれかな

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2023/10/28(土) 23:32:24 

    食っちゃ寝生活
    食う→寝る→食う→寝る めっちゃ太る

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2023/10/28(土) 23:47:03 

    >>5
    必ず食べちゃう。食後のスイーツとコーヒーはやめられない…

    +6

    -2

  • 182. 匿名 2023/10/29(日) 00:01:44 

    食べてすぐ寝る

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2023/10/29(日) 00:03:00 

    コンビニに毎日寄って、甘い飲み物や菓子パンを買ったらみるみる太った…
    毎回食べてしまったって罪悪感もあったから辞めたら痩せた

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2023/10/29(日) 00:25:04 

    >>86
    0.5なんて誤差の範囲と思ってると、ある日さらに0.5増えてたりするんだよね。恐ろしいことに。

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2023/10/29(日) 00:26:36 

    単純に食ってるんだよね。流行りにのってあすけんを使い始めたけど、自分では思ってるほど食べてないと思っても、相当カロリーオーバーしてたわ。
    3食プラススタバのフラペチーノとかケーキプラスすると、余裕で1日の適性摂取カロリー超えてた

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2023/10/29(日) 00:53:08 

    お菓子はファミリーパックでもなんでも開けたら完食

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2023/10/29(日) 00:58:14 

    太らせてやりたいやつがいるからこのトピ参考にします。

    +0

    -2

  • 188. 匿名 2023/10/29(日) 01:20:50 

    >>175
    性格悪いねぇw

    +1

    -7

  • 189. 匿名 2023/10/29(日) 01:55:12 

    甘いものってコメント多いけど、一番太るのは揚げ物だよ。
    炭水化物×糖質×油はマジでやばい。
    量食べなくても油がそもそも高カロリーだから。

    +7

    -2

  • 190. 匿名 2023/10/29(日) 02:17:31 

    朝食に菓子パン
    コモのパン、箱買いした時があって、毎日楽しくいろんなパンを食べてたら太った!戻ってない!

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2023/10/29(日) 05:43:16 

    >>22
    ラーメンよりも甘い洋菓子が太りそう
    会社の太ってる人が仕事の合間に隠れてお菓子食べまくってるのを見てると本当に思う

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2023/10/29(日) 07:39:13 

    都内に住んでたころは増えたー7キロ簡単に増えた。田舎と違ってお店沢山あるし、歩いてコンビニ何件もあるし。おしゃれなケーキ屋もパン屋もカフェ山ほどあるし。

    +1

    -2

  • 193. 匿名 2023/10/29(日) 09:24:10 

    >>12
    今じゃ美のカリスマなんだからすごい努力だよね!

    +2

    -7

  • 194. 匿名 2023/10/29(日) 09:39:36 

    初めてオーブンを買ったときに嬉しくてお菓子づくりにケーキやらマフィンやら作りまくってた時期はまじで太りました。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/29(日) 09:41:36 

    >>5
    間食やめるだけでも違うね。

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2023/10/29(日) 10:15:27 

    >>146
    普通に気をつけてるだけなのに病気扱いされててウケるw

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2023/10/29(日) 10:16:31 

    >>146
    そもそもトピ主じゃねーわ

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2023/10/29(日) 10:33:34 

    0.5キロって
    誤差ともいえるけど
    私47歳から57歳の10年間で
    毎年0.5㌔から0.8キロづつ痩せて
    52㌔から44㌔まで痩せた
    逆のパターンで太る人の方が多いと思うけど

    たかが0.5ととらえるか
    シビアにとらえるか

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2023/10/29(日) 10:34:21 

    >>134
    マウントレーニア的なもののこと言ってる人も多そう

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2023/10/29(日) 10:45:19 

    >>135
    私は太ったことないけど500g程度の揺らぎはいつもあるのでいちいち気にしないよ。ちょっと太ったかもと体感した時だけ体重計乗る。そしてそういう時って大抵大して太ってないし、すぐ戻せる。

    細かい数字よりその「ちょっと太ったかな?」という変化に自ら気づけることが大事だと思う。美容だけじゃなく、体調管理の面でも。
    数字気にするより生活全体を健康的なものにした方がキープできるので。

    500gで一喜一憂する人こそ、日常的な生活習慣を変えるのが苦手だったり、自身の変化や自己管理意識よりも欲望のブレーキが効かなくなる人なのかなと感じる

    +2

    -2

  • 201. 匿名 2023/10/29(日) 16:18:09 

    >>22
    これ完食できる?

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2023/10/29(日) 16:41:16 

    夕食後の菓子パン
    これでひと月3キロ増やせる

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2023/10/29(日) 16:47:00 

    >>1
    誤差では?

    秋の新商品に釣られてパン屋に通ったらまんまる~になりました。

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2023/10/29(日) 21:53:29 

    甘い物食べるジュースのむだけじゃそうそう太らないよ。
    家事は別としてとにかく、動かない引き込もって1日中ガルちゃんか寝る。そしてとにかくしっかり食べたら寝る甘味料タップりの炭酸飲料もいいね、これくりかえしてたらメキメキ太るよ。

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2023/10/29(日) 22:48:54 

    >>6
    缶ビール1本くらいなら血の巡りが良くなって良いって言うよね

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2023/10/30(月) 02:01:43 

    飲酒

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/07(火) 11:27:16 

    >>153
    プルーンやりんごのような栄養取れるデザート食べたらどう?

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード