ガールズちゃんねる

日本人って安い物を求めすぎじゃないですか?

420コメント2023/06/09(金) 23:05

  • 1. 匿名 2023/06/08(木) 16:31:06 

    物の質よりも安さにこだわったり、少しでも安い物を求めすぎて値上げに敏感で買わなくなったり、どうして安い物を求めすぎるのでしょうか?
    そのせいでどんどん不景気になっているのでしょうか?

    +389

    -138

  • 2. 匿名 2023/06/08(木) 16:31:32 

    また主語がでかい

    +228

    -78

  • 3. 匿名 2023/06/08(木) 16:31:36 

    安物好きすぎて!どうしましょう。

    +32

    -24

  • 4. 匿名 2023/06/08(木) 16:31:48 

    日本人は貧しくなりすぎた

    +535

    -34

  • 5. 匿名 2023/06/08(木) 16:31:48 

    >>1
    日本人だけじゃないと思うけど。

    +248

    -30

  • 6. 匿名 2023/06/08(木) 16:31:50 

    日本だけ?

    +76

    -8

  • 7. 匿名 2023/06/08(木) 16:31:56 

    どっちが先なんだろね。

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/08(木) 16:32:03 

    給料上がらないから。

    +547

    -12

  • 9. 匿名 2023/06/08(木) 16:32:04 

    ガルちゃんって最低賃金のバイトにさばさばしてませんかって言ってたよね

    +5

    -8

  • 10. 匿名 2023/06/08(木) 16:32:13 

    給料安いからさ…

    +205

    -5

  • 11. 匿名 2023/06/08(木) 16:32:15 

    給料低いんだからしゃーない

    +200

    -9

  • 12. 匿名 2023/06/08(木) 16:32:15 

    お金ないねん。給料あげてほしい

    +233

    -7

  • 13. 匿名 2023/06/08(木) 16:32:17 

    馬鹿じゃないの?

    世界中だよ。

    +36

    -32

  • 14. 匿名 2023/06/08(木) 16:32:20 

    どうしてですかって、お金は有限だからでしょ。

    +149

    -6

  • 15. 匿名 2023/06/08(木) 16:32:24 

    仕方ない
    貧乏だから

    +90

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/08(木) 16:32:28 

    ◯◯による、って言葉嫌いだけど
    このトピでは言うわ

    物による

    +11

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/08(木) 16:32:29 

    安村とか安いものを求めるよね

    +2

    -12

  • 18. 匿名 2023/06/08(木) 16:32:31 

    安くて質も良くないと駄目!
    みたいな感じじゃない?

    +113

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/08(木) 16:32:33 

    >>1
    生活にかかるコストが莫大になってきてるからなのかな

    +132

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/08(木) 16:32:36 

    安くないと買えないんだよ

    +85

    -4

  • 21. 匿名 2023/06/08(木) 16:32:37 

    暮らしに無理がないよう安いものを求めてるのは日本人だけなんですか?

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/08(木) 16:32:39 

    でも給料上がらないし安い方がありがたい

    +59

    -3

  • 23. 匿名 2023/06/08(木) 16:32:41 

    そりゃあ安い方がいいじゃん!…と言いたいところだけど、確かに主さんの言うように悪循環の根源なのかもね
    ブラックな働き方を助長させたりとか

    +191

    -4

  • 24. 匿名 2023/06/08(木) 16:32:44 

    コスパの良い商品が増えすぎた。
    「え!これで十分じゃん!」みたいな。

    +94

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/08(木) 16:32:49 

    収入が増えないのに物価が上がる一方だから

    +55

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/08(木) 16:32:52 

    日本人って安い物を求めすぎじゃないですか?

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/08(木) 16:32:54 

    日本人はちゃんと貯金も考えているからだよ。
    あまり大きな声で言えないけど
    日本は借金大国って言うのは実はウ◯
    皆様の貯金額はすごいのよ。

    +59

    -29

  • 28. 匿名 2023/06/08(木) 16:33:11 

    質よりも安さって言うより、安いのにあれこれ求める人がいるって感じ

    +70

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/08(木) 16:33:13 

    >>9
    ガルは世間知らずで、お客様は神様だと思ってる横暴な人ばかりだからね。
    あいつらこそ接客業義務付けたほうがいいよ
    学生に義務付けろっていう自分達こそ義務接客業せんとな。

    +36

    -3

  • 30. 匿名 2023/06/08(木) 16:33:17 

    消臭元は買わなくなった
    コロナで人呼ばなくなったし換気するし

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/08(木) 16:33:22 

    どちらかというと2極化してそうに思うけど

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/08(木) 16:33:27 

    低価格で頑張ってる店とかを美化しすぎだと思う。
    よくテレビとかでもやってるけど。
    そういう風潮が広がると、回り回って皆の首を絞めることになる。

    +201

    -4

  • 33. 匿名 2023/06/08(木) 16:33:28 

    安くてもまあまあ満足出来るから

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/08(木) 16:33:29 

    >>1
    主がたくさん
    高い物買ってあげてよ

    +88

    -13

  • 35. 匿名 2023/06/08(木) 16:33:32 

    海外は安いもの=粗悪品のパターン多いんだけど、日本は安いうえにクオリティが高いのよ。
    だから安い方選びがちよね…。100均とか、すごいと思うわ

    +121

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/08(木) 16:33:33 

    >>1
    だってお金ないもん

    +51

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/08(木) 16:33:35 

    不景気(給料が安い)から安いものを求めるんじゃないの?
    悪循環ではあるよね。
    私はバブル期まだ子供だったけど、無駄に高いインスタントラーメン発売とかあったの覚えてる。
    お金があれば高いもの買うんだと思う。

    +46

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/08(木) 16:34:03 

    >>1
    え、日本だけなの?
    あなたは少なくとも数カ国と比較したの?

    +41

    -11

  • 39. 匿名 2023/06/08(木) 16:34:14 

    貧乏になったなーって思うよ
    安くて、でも質は求める

    +7

    -3

  • 40. 匿名 2023/06/08(木) 16:34:19 

    >>17
    トニー?

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/08(木) 16:34:22 

    >>1
    そのものの質(味とか材料とか機能とか)にかかる費用ならいいけど、いらん機能やら、保存に便利になりました!みたいなのプラスして金額上げないで欲しい、そこ求めてない。

    +49

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/08(木) 16:34:28 

    バブル期はそうじゃなかったんじゃないの

    つまり給料が安いのが原因

    +13

    -7

  • 43. 匿名 2023/06/08(木) 16:34:34 

    >>27
    うちは貯金ゼロだわよ

    +34

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/08(木) 16:34:43 

    100均でなんでも買えるから
    100円じゃないと売れないから企業も値上げできない
    環境に悪いし

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2023/06/08(木) 16:34:49 

    労働者に払うお給料の話かな

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/08(木) 16:35:04 

    >>1
    日本人だけじゃないよ。
    アメリカだってディスカウントショップとかアウトレットはいつも長蛇の列だけど定価のお店やブランドショップはガラーンだよ。

    +46

    -7

  • 47. 匿名 2023/06/08(木) 16:35:05 

    朝鮮人の日本叩き目的トピばかり

    +4

    -14

  • 48. 匿名 2023/06/08(木) 16:35:11 

    >>1
    順序が逆でしょ。
    不景気になったから安い物を求めるようになった。
    バブル崩壊前はむしろ高価な物至上主義だったよ日本人は。

    +77

    -6

  • 49. 匿名 2023/06/08(木) 16:35:12 

    >>1
    スマホやパソコンもはじめは高くていいものを買ってたけど、OSや電池が取り替えられなかったりで数年で買い換える仕様になってて
    数年で買い換える消耗品だと割り切るようになった

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/08(木) 16:35:13 

    日本は物価が安いから観光客がやってくる一面あるんだよ
    要するに昔アジアのどっかの国の物価が安くて旅行に行く連中がいたように
    今日本がその立ち位置になってきてる
    日本人だけがそこにあんまり気付いてない

    +74

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/08(木) 16:35:24 

    >>42
    バブル期も安さ求めて、外国まで買い物行ってたよ

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2023/06/08(木) 16:35:25 

    うるせぇ!!私だって何も考えずにシャウエッセンを買い物かごに入れたい!!!

    +18

    -6

  • 53. 匿名 2023/06/08(木) 16:35:31 

    >>1
    想像力が無いから
    上昇志向じゃないから

    一種の平和ボケ
    バックボーンを気にしないとか今のままではジリ貧だということに気付かない
    いわゆるゆでガエル理論かもね

    +9

    -5

  • 54. 匿名 2023/06/08(木) 16:35:32 

    100均があれだけ繁盛する
    ユニクロやしまむらを日本人1枚は必ず持ってる  

    これだけで他社が入る隙間がないよね

    +6

    -6

  • 55. 匿名 2023/06/08(木) 16:35:33  ID:2IL4eGgqR8 

    >>1
    収入が少ない、あれもこれも税金出費がかかり過ぎだからでは?他国の事は知りませんが日本みたく何もかも税で取られてメリットも少ないそりゃ〜節約、質を下げ生活して行くしか無い。

    +23

    -2

  • 56. 匿名 2023/06/08(木) 16:35:34 

    >>1
    デフレマインドが染み込んでるから。
    失われた30年の弊害。

    最近になってようやく変わりつつある。

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/08(木) 16:35:36 

    >>1
    給料上がってないからに決まってるじゃん…

    +22

    -5

  • 58. 匿名 2023/06/08(木) 16:35:55 

    安ければいい、買わなければいい、物を持たない人こそ至高って感じだよね。

    若い頃にあなたと同じもの買ってたけどあの世に持っていけないしいらないって悟ったわって上から目線のアンカーつけられたけど、貧乏で買えなくなった言い訳じゃんって思った。
    仮に100億もらったら絶対みんな好きなもの買うでしょ。
    日本人金がなさすぎるんだよ。

    +11

    -4

  • 59. 匿名 2023/06/08(木) 16:35:58 

    >>1
    不景気だから安いものを求めてるんじゃん。主が、もっともっと高いものを買ったらいい。

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/08(木) 16:36:02 

    平均年収低くてビビる。
    まず賃金上げるべきだよね。
    高くても売れるところは売れてるからお金があればもっと値上げに寛容になれると思うよ~

    +31

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/08(木) 16:36:02 

    服とかちょっとした道具とか、ここ数十年で一気に安く買えるようになったなーと思うよ。
    昔は100均もファストファッションもなかったもん。

    +24

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/08(木) 16:36:15 

    ただニンニク1つにしても
    中国との価格差が8倍とか意味がわからない
    家電製品でも倍近くするもの沢山あるけど何でそんなに掛かるんだろ?

    人件費だけの話では無いと思ってる
    疑問にならない?

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2023/06/08(木) 16:36:24 

    >>46
    相対比較だとそれでも日本よりも高いからね

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2023/06/08(木) 16:36:31 

    イギリスだって物価や光熱費が爆上がりしてペットを捨てる人達が凄いんだけど

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/08(木) 16:36:43 

    >>43
    それはちょっと危機感持った方がいい。

    +5

    -4

  • 66. 匿名 2023/06/08(木) 16:36:44 

    >>1
    不安症な人が多いから貯金を優先してしまう特性があって、使う分は節約しがちな国民性もあるのかな?
    我慢強いのは美点でもある(質の低いものでも使えれば暮らしていける)
    想像だけだから知らんけど。

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2023/06/08(木) 16:36:44 

    >>55
    とりあえず株買おう
    配当だけでも手に入れる
    これで海外に流れててる日本の利益を日本人に還元できるよ

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/08(木) 16:36:47 

    給料上がらないし物価高いんだもん。
    値段見るしかないよね。
    高いものは嫌‥じゃなくて買えないんだよ。

    多少は給料に反映される世の中になると
    高くていいものも売れていくと思うよ。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/08(木) 16:36:48 

    高品質を高価格で提供すべきなのに
    高品質を低価格でやって来たのがダメ

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/08(木) 16:36:50 

    >>1
    逆ですね。
    政府による締め上げがきついから安い物を求めるようになったのです。
    安売りされてたけど見向きもされてなかった物が最近よく売れるようになりました。
    スーパーでもそういった消費の動きを見ています。

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/08(木) 16:36:59 

    >>1
    なんか日本下げトピ多いよね。
    だいたいズレてるし。
    日本だけじゃないだろで終わる内容ばっか。

    +22

    -6

  • 72. 匿名 2023/06/08(木) 16:37:02 

    過去に安く買った事があると適正価格だとしても高い…ってなっちゃう。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/08(木) 16:37:06 

    >>16
    ほんとそう。あと価値観によって変わるよね。
    700円のマックのセットは払うのに、700円の果物は高くて買えないと言う人もいる。

    +44

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/08(木) 16:37:12 

    >>53
    ナマポ盗んでないで働けよ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/08(木) 16:37:23 


    お金がないからなぁ

    お金があるならデパートでたくさんお買い物とかしたいよ
    デパートのお洋服好きなんだけど手が出ない

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/08(木) 16:37:39 

    安いものしか買えない人が多いからだろうね

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/08(木) 16:37:56 

    >>1
    日本は給料少ないから仕方ないような。
    日本人がお金持ちだなんて言われてた時代は終わったよね。

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/08(木) 16:37:56 

    >>60
    賃上げはちゃんと仕事をした上で交渉すればすぐ上がるよ
    仕事しないでお給料だけ上げてって言ってる人が多過ぎるからこうなってる

    +1

    -13

  • 79. 匿名 2023/06/08(木) 16:37:59 

    >>1
    マイナスだろうけど価値判断する能力が低いからだよ。資本主義経済にまだ慣れてない

    +3

    -4

  • 80. 匿名 2023/06/08(木) 16:37:59 

    お金無いもん…

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/08(木) 16:38:15 

    >>1
    100円ショップと300円ショップすごいもんね。
    銀座もデパート潰れて後釜に100円ショップにユニクロとかだもんね。
    日本製のいいものを正当な値段で買う方が経済回っていいとはわかってても、先立つ物がないからつい安いもの買っちゃう。でもそのせいでさらに経済落ち込む。
    鶏が先か卵が先かみたいな感じよね。

    +41

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/08(木) 16:38:16 

    >>62
    中国人の年収との格差じゃないかな

    中国の平均年収は約191万円程と言われています。 月収の平均は、約10万円です。 日本の平均年収約432万円と比較すると、約240万円の差があります。

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2023/06/08(木) 16:38:25 

    貧乏なのにムリして海外のハイブランド品を買おうとする見栄っ張りも多い

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/08(木) 16:38:50 

    だってさ、給料は30年上がってないのに、物価は上がりっぱなしなんだよ
    しようがないわ

    さらにさらに介護の負担があって、働き盛りの人間のパフォーマンスが落ちている
    どうしょうもないわ

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/08(木) 16:39:14 

    >>60
    平均賃金は落ちて当たり前だよ。

    主婦と老人などの、非正規が増えてるんだから。
    むしろ、非正規が増えてるのに平均が変動してないってことは、正社員は増えてるってこと。

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/08(木) 16:39:20 

    >>1
    給料上がらないからだけど。
    金ないのに高いもの買えるわけないじゃん

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/08(木) 16:39:37 

    お金だしても買いたいと思うような商品があれば買うんじゃないかな

    選択で100均に負けるということはデザイン性がよくないとか機能性がよくないとか訳がありそうだけど

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2023/06/08(木) 16:39:38 

    まぁ二極化してるだけかと。日本だけじゃなく、海外も二極化はんぱないけど。
    安い物にも人が群がってるけど、ブランドも激混みだし品薄だよ。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/08(木) 16:39:42 

    >>71
    貧困は日本だけじゃないけど、今まで手厚かった国の補償がどんどん改悪されて梯子外す瞬間に立ち会ってる状況だからね。
    しかも賃金上がってないのに物価だけ上がってる国ってそう多くないよ。

    +5

    -3

  • 90. 匿名 2023/06/08(木) 16:39:59 

    >>73
    コストコでは10,000円使えても
    日本のスーパーでは使わない

    これだけでも外資に流れてるよね

    +34

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/08(木) 16:40:05 

    >>5
    外国は割と良いものには金を惜しまない風潮がある
    雇用見ててもそうだけど日本は安い方に平均化されていくけど、欧米などでは個人の能力によって年収がバラバラなようにね。

    +38

    -16

  • 92. 匿名 2023/06/08(木) 16:40:29 

    >>1
    そうやって、なんでもかんでも労働者や消費者という弱い立場の責任にしてきたからじゃないの?
    日本人って政府や企業の責任を追及せずに、なぜか弱い立場の人を叩いたりそっちに責任求める傾向あるよね。

    +19

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/08(木) 16:40:30 

    100円ショップや激安スーパーやリサイクルショップが急増してる

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/08(木) 16:40:32 

    昇給しても税金と社会保険料も上がるから、手元に残るお金が変わらない。
    頑張って頑張って働いても生活楽にならないから、結局安い物しか買えない現状。
    貧乏国だよ。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/08(木) 16:40:34 

    給料上がらないけど、税収は過去最高だから、お金あるところにはあるのよ

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/08(木) 16:40:34 

    100均にメイドインジャパンがでてると悲しくなる
    いったいいくらでたたきあげられてるんだろう

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/08(木) 16:41:13 

    >>1
    日本人だけなわけないじゃん笑
    去年までアメリカ住んでたけどアメリカも外食が高いから外食する人かなり減ったよ。
    スーパーだって低価格の洗剤やゴミ袋から在庫減るよ。
    安いの嫌いな人種っているの?

    +16

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/08(木) 16:41:13 


    みんな「お金がない」「節約」という割にはすぐ
    SNSでバズってるという 3COINS・GU・しまむらなどの安物買いに走るな~と思う

    別に買わなくても暮らしていけるのに、なんで苦しい中で そんなの買うの?と謎

    +31

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/08(木) 16:41:21 

    仕方ない。日本だけ30年間も賃金上がってないしね

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/08(木) 16:41:21 

    >>17
    先生!
    安田美沙子とか安めぐみは含まれますか?

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/08(木) 16:41:26 

    >>1
    昔買ってた質のものを今買おうとすると倍以上するから…
    果物も昔は100円で買えたものも多いけど、今同じものを買おうとしたら500円以上はする
    うなぎも中国産でさえ高くなった

    +20

    -2

  • 102. 匿名 2023/06/08(木) 16:41:29 

    >>27
    そう煽って増税しようとする財務省。
    財務省の犬の政治家。

    +30

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/08(木) 16:41:31 

    >>1
    日本から出て、日本人と関わらずに高い物に囲まれて生きていけばいいよ。

    +8

    -6

  • 104. 匿名 2023/06/08(木) 16:41:36 

    >>1
    値段が少しでも安くはまだ分かるけど
    それに質やサービスは求めすぎてるんじゃないかと思う

    +16

    -2

  • 105. 匿名 2023/06/08(木) 16:41:43 

    給料が安いからなんだろうけど
    なら、どうやったら給料が上がるんだろう?
    2002年から給料が上がっていないらしいけど
    いつか景気が良くなる日が来るのかしら。。

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2023/06/08(木) 16:41:47 

    >>78
    会社によるよ。
    まだまだ体育会系な職場だと、なに生意気言ってんだって空気で遠回しに追い出されるよ。
    その場では数千円あげてくれるけど昇給の評価下がるから数年後に響いたりね。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/08(木) 16:41:48 

    >>54
    繁盛してるけど儲かってないのが問題
    非正規を主戦力として何かの時には解雇して誤魔化すという経営方針になっているので成長しないんだよね

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/08(木) 16:41:50 

    >>71
    なんで、ズレてる人って声大きいんだろうね。

    中国の台頭とか、安い製品が作れて世界中が安い中国製を求めた結果なのにね。

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/08(木) 16:41:59 

    100円ショップとかマックのハンバーガーが100円以下だったり
    日本人はデフレに慣れすぎた

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/08(木) 16:42:08 

    >>84
    気付いてないの?
    株主優待、配当金で根こそぎ奪われてるんだよ
    外資がごっそり奪ってる

    だから日本人も日本の企業の株を買う
    配当をしっかりもらう
    これだけでかなり違うよ

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2023/06/08(木) 16:42:15 

    企業が安売り合戦をやるから、それに合わせてメーカーも安く卸さなきゃいけない。だからメーカー側も販売側もなかなか賃金が上がらない。

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2023/06/08(木) 16:42:21 

    >>104
    論点ずらし、さすがです!

    +2

    -4

  • 113. 匿名 2023/06/08(木) 16:42:44 

    鶏肉は国産しか食べないとかよく聞くけどなあ

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/08(木) 16:42:56 

    >>1
    日本人に不満があるのに、なんで日本で暮らしてるの?

    +8

    -4

  • 115. 匿名 2023/06/08(木) 16:43:33 

    >>8
    税金が上がりっぱなしだしね

    +54

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/08(木) 16:43:40 

    >>1
    マイナスの多さが今の日本を表してる

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2023/06/08(木) 16:43:43 

    >>106
    賃上げを求めるのならそういう会社は辞めるしかないでしょ
    出来ない会社にやれと言っても無駄

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/08(木) 16:43:47 

    >>1
    大手が安売りをするとそこに対抗した別の大手も安売りをする。日本人だけじゃなくてみんな安いものが欲しいから、安売りをする余裕がない個人店はどんどん減っていく。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/08(木) 16:44:23 

    安くて質も良く、さらに店員のサービスも求めてる気がする

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/08(木) 16:44:45 

    >>1
    トピ主さんはどこの国の人?
    外国人から見た日本人は安いものを求めすぎだと感じてるということ?
    安くていいものを求めるのは世界共通だと思い込んでたわ

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/08(木) 16:45:23 

    下がる一方の所得なのに上がり続ける搾取という名の控除で大多数の庶民が貧しくなってるんだもん。そりゃ多くの人は安いものを求めちゃうよ。来年には所得に占める控除の割合が50%超えちゃいそう...。そこから買ったものに対しての消費税やガソリン税や車両税などを加算すると6割くらい行くんじゃないかしら

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/08(木) 16:46:00 

    >>109
    マクドナルドの底値の時代知ってるとね。今高いなとは思う。あの値段設定は無理があったんだろうけどさ

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/08(木) 16:46:13 

    >>1
    なぜそんな世の中になってるか物事の本質には目を向けずは、末端の生活者にマウントをかましてしまう厨二病ちゃん。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/08(木) 16:46:43 

    >>98
    別に買わなくても暮らしていけるのに、なんで苦しい中で そんなの買うの?

    ↑それが生活に彩りを与えるって事なんだと思う。
    庶民がそれさえ取り上げられたら、楽しく無くなっちゃいそうだよ。

    +18

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/08(木) 16:47:48 

    >>93
    アメリカもtjmaxとかmarshallとかrossとかディスカウントショップがすごい店舗増やしていってるからみんな安いものを求めてるんだと思う。
    日本の古着屋のセカストもアメリカ進出して人気だし。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/08(木) 16:47:52 

    >>1
    そりゃ、そんな余裕ないからでしょ

    例えば、教育費をかけずに高卒で就職したって、給料は安い上に、田舎だったら、免許取得費用に、通勤用の車代やガソリン代がかかる

    じゃあ、収入を上げるべく、大卒になろう!としたって、今度は、学費に一人暮らしの費用にと、何百万の出費

    それで社会人になったって、奨学金の返済だのなんだのがあり、適齢期になれば子供産めとはじまる

    質のいい、それなりの金額のものばかり買ってたら、生活ができないじゃない?って思うんだけど

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2023/06/08(木) 16:48:17 

    >>117
    だから交渉すれば上がるよって簡単に言う元コメに対して、そんな甘いもんじゃないって言ってるの。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/08(木) 16:48:20 

    >>50
    あらゆる産業でもう他国に勝てないからね

    +5

    -3

  • 129. 匿名 2023/06/08(木) 16:48:22 

    >>58
    エセミニマリストとかエコを意識するあまり経済的には貢献してないよなーとは思う
    必要なムダっていうのも生活には必要だよやっぱり

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/08(木) 16:48:23 

    >>1
    日本人下げで悦に入ってるみたいだけど、買い物目的のインバウンドが増えてるの知らない人かな?彼らは安いものを求めてきてるんだよ。

    +8

    -2

  • 131. 匿名 2023/06/08(木) 16:48:33 

    >>98
    実際は苦しくないんだと思う。

    本当に苦しい状況なら、失業率が上がっていく。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/08(木) 16:48:34 

    >>1
    誰でも安い物を選びますよね。それをテーブルに並べるようにしたのは大手と呼ばれる経済を牽引している企業。
    結果中国頼りになっちゃって、技術二の次で、ほどほどでいい品物ばかりに。
    メイドインジャパンの技術は何処かへ行ってしまいましたよね。
    衰退の一路しかないんでしょうかね?

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/08(木) 16:48:38 

    あまり物を安くしすぎると経済が回らなくなるよね

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/08(木) 16:49:00 

    >>118
    確かにー。アメリカもチェーン店だらけだもんね。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/08(木) 16:49:01 

    日本人ってか庶民でしょ?
    無駄に金持ってる政治家共は遊び呆けてるよ

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/08(木) 16:49:04 

    >>8
    そもそも日本に根付いてる「据え置き価格」の文化が給料上がらない原因だと世界では言われてるらしい。

    物価が上がる→けどうちは値上げせずに頑張ります!って決して美談じゃないって事だよね。
    値上げして給料上げる方が正解って事らしい。

    +53

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/08(木) 16:49:43 

    >>98
    安物買いの銭失い

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/08(木) 16:49:52 

    シンプルにみんなお金がないんや
    給料安すぎるし、物価高すぎるし、税金重すぎるもん

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/08(木) 16:51:15 

    >>129
    結局何も買えない自分の自尊心を保つためにミニマリストってことにしてるだけなんだよね。
    どんな富豪も経営者もオンオフがはっきりしてるだけで、自分の好きなものにはお金を惜しまず使ってるし。

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2023/06/08(木) 16:52:41 

    日本人だけでは無いような気がするけど、外国人も日本が安いと買い物大量にして帰る事あるし

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/08(木) 16:52:46 

    主語でかいけど、この物価高でも価格上げないサイゼ最高!って絶賛され続けてるのは見ててなんか寂しくなってくる
    酷いと他のファミレスを価格面で叩いてたりとか
    どこかに皺寄せは絶対生まれているのに

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/08(木) 16:52:59 

    >>5
    外国人も100均好きじゃない?

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/08(木) 16:53:07 

    >>27マイナンバーで口座繋げて預金ガッポリとられるかんじ?
    タンス預金は来年の新札になるタイミングで何かあるだろうね…

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/08(木) 16:54:13 

    スシロー、バンコクでは170円。シンガポールは270円。
    日本は値上げして120円。それでも客減ったらしい。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/08(木) 16:54:17 

    >>73
    昼食は生活送る上で必須だけど、デザートは嗜好品だからね。
    マックのセット800円か、寿司屋のランチ1,000円どっち行くかぐらいだと金の使い方分かれるなぁと思う

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/08(木) 16:54:42 

    若者はマジでビンボーなんじゃない?
    税金ガンガン取られて手取り15~20万、そこからまた税金、奨学金の返済
    一人暮らしとか無理そう

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/08(木) 16:54:57 

    >>122
    今ハンバーガー80円とかで買えないもんね。ガソリンもハイオクでも100円しなかったよね

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/08(木) 16:55:09 

    >>1
    馬鹿なんだよ

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2023/06/08(木) 16:55:25 

    日本って
    一人100づつ、二人で200の仕事が出来るとして
    出来る人が150仕事して
    出来ない人が50しか仕事してないのを補って200にしてるんだよね
    なので150出来る人の+50がもったいないことになっているんだよ
    本来であれば150+100=250になってるはずが平均してただの200になってるので企業は儲からない

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2023/06/08(木) 16:56:03 

    価値観の問題というか、お金の使い方の違いもあるのでは?質より量的な。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/08(木) 16:56:11 

    >>1
    長く使うことしないからでは?
    好きな物にはかけるけどって
    貧富の差が凄いから 
    高齢者が多いからよいごしのお金使うのが
    間違ってるって教育されたからとか?
    本当は長持ちする靴下とか服着てるのが
    良いだろうけどね 

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2023/06/08(木) 16:57:02 

    >>131
    失業率変わらなくても非正規めっちゃ増えてるよ

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/08(木) 16:57:14 

    >>136
    経営者が労働者に負担を強いてるのを理解してないんだよ
    能力主義じゃないし

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/08(木) 16:57:19 

    安いのを買い続けて高い物を避けてたから今がある
    安いは正義と良い、昨今では特に若い人達は質の良い物を触ったことも使ったこともないから、
    高い商品=ぼったくり、悪と思っている
    商品にしても食べ物にしてもこういう思考になっていくといよいよ国は衰退していく

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/08(木) 16:57:27 

    >>114
    こういう極論、バカみたい

    +5

    -5

  • 156. 匿名 2023/06/08(木) 16:57:42 

    >>2
    そういう傾向にあるよねって話

    +31

    -6

  • 157. 匿名 2023/06/08(木) 16:57:56 

    >>124

    生活の潤いとか彩りが必要なのは 自分も分かるんですけど
    無理のない予算内で それをするコトにも疑問はないんですけど

    なんで自分の好みじゃなくて、インフルエンサーのオススメを 右へ習え状態で買うのかが よく分からないんですよね‥

    お金がないのに、バズり商品と言われるモノには飛びつくのか‥みたいな。

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/08(木) 16:58:05 

    >>17
    安心してください。
    給料は据え置きです。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/08(木) 16:58:10 

    >>4
    国民総貧困やからね

    +7

    -19

  • 160. 匿名 2023/06/08(木) 16:58:25 

    激安のリサイクルショップは外国人のお客様ばっかだよ

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/08(木) 16:59:18 

    >>23
    そりゃ安売りスーパーとか超絶ブラックだもん

    大手のイオンとかは給料良いみたいだけど

    +9

    -3

  • 162. 匿名 2023/06/08(木) 16:59:45 

    >>151
    質が良ければ長く使える
    でも長く使えるものはそれなりの値段なので買わない
    という事だと思う

    そうしていくと自然に身の回りに良い物が増えていくんだけどね
    長持ちするから

    コスパと安売りを混同してる人も多いし

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/08(木) 16:59:49 

    >>152
    非正規増えるのは当たり前。

    主婦が正社員とか子育てに合わない。
    定年後の老人が、正社員とか体力的に無理。

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2023/06/08(木) 17:00:04 

    >>133
    それを有難たがってやってたからね
    それに慣れて今度は少しでも商品が高くなるとアホみたいに怒る
    こんな馬鹿な買い方をしなければ経済だって今よりはマシだったはず、政府も悪いが景気が悪いのは国民にも責任がある

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/08(木) 17:00:57 

    >>161
    高いスーパーでバイトしてたけど、残業は1分単位で出るし社員もボーナス年2回、各100万は出るって言ってた。
    こういう企業が増えれば景気も良くなるのに。

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/08(木) 17:01:13 

    サービス、時間、技術をタダだと思ってる人が多いから。

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2023/06/08(木) 17:01:47 

    >>47
    朝鮮人がすぐマイナス攻撃する

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/08(木) 17:01:59 

    給料安いのもそうだけど、同居は嫌だ、中古の家は嫌だ新築でなければ、古いアパートは嫌だ、だから余計にお金貯まらないんだよ

    +3

    -2

  • 169. 匿名 2023/06/08(木) 17:02:29 

    >>114
    本当日本に文句ある人はさっさっと出て行って欲しい。
    他国は比べものにならないくらい大変って知らないのかな?
    日本の生活やインフラが当たり前になってると海外って普通に生活するだけでも大変なんだけど多分知らないんだろうな。
    治安悪くて夜歩けないしお店は早くしまるから夜に何か必要になってもどうしようもないとか人種差別普通にあるとか体験したら日本ってどんなに素晴らしいかわかると思うよ。

    +12

    -2

  • 170. 匿名 2023/06/08(木) 17:03:40 

    >>169
    下見て安心してたら一生成長しないけどね。
    他国のうまくいってるところを取り入れていかないと成長しない。
    むしろ衰退し続けてる。

    +11

    -3

  • 171. 匿名 2023/06/08(木) 17:04:56 

    >>1
    でもハイブランドっていまや白人とか全然買わなくてアジア人の売り上げで成り立ってるからモデルにアジア人沢山起用し始めたんだよね?
    シャネルもこの前メインのモデルに小松菜奈ちゃん使ってたよね。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/08(木) 17:05:18 

    >>152
    絶対「正規じゃなくてもとりあえず働けてて収入あるんだからそれでいいんじゃない?」って政治家とか官僚に思われてるよね

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/08(木) 17:06:22 

    >>78
    社会知らな過ぎな老害。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/08(木) 17:06:38 

    >>162
    若い頃、実家暮らしだったから金銭的にかなり余裕があって、服飾関係やら食器やら良い物をたくさん買ったけど、結婚して子どもができて、そっちまで手が回らなくなった今、その頃買ったものに助けられてるわ。
    長持ちするし、定番のデザインなので、年齢重ねた今もガンガン使いまわせる。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/08(木) 17:06:39 

    日本人って安い物を求めすぎじゃないですか?

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/08(木) 17:06:41 

    >>1
    だから企業が儲からず正社員をガンガン減らした。
    そしてパートを増やして行った。
    今は、システムや機械を増やして人を減らして行ってます。
    危険だよねー

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2023/06/08(木) 17:07:01 

    求めたくなくてもそうしないと生活できないからだと思う
    潤沢にお金があれば安物買いたいなんて思わないでしょお値段高くても品質高いもの選ぶよ
    もう日本は貧乏なの

    +0

    -5

  • 178. 匿名 2023/06/08(木) 17:08:40 

    >>170
    下見てっていうより完璧な国はないと思う。
    日本も問題はあると思うけどアメリカだって日本ではありえない問題沢山抱えてるし。
    なんでいつもこういう記事とかトピって日本に完璧求めるんだろうって思う。
    もちろん他国のいいとこ取り入れるのはいいけどそれで日本の良さも失うならバランス見る必要もあるだろうし。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/08(木) 17:08:42 

    >>172
    わかってないなぁ。

    女は、新卒時に大半が正社員になれてるのに、それわざわざ辞めて非正規になるんだよ。
    非正規が、子育てって言うライフステージに適合してるの。

    日本は労働法で守られてるから、女が正社員でいたければ正社員でいることは可能って言うか、企業は辞めさせられないよ。

    +1

    -5

  • 180. 匿名 2023/06/08(木) 17:09:07 

    >>56
    まともな意見
    日本は財務省と日銀が緊縮財政で押し倒していた

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/08(木) 17:09:24 

    海外も同じでしょ。
    円安だから外国人旅行者が増えたわけだし。
    これが1ドル10円とかだったら、来たくても物好き以外は来ないでしょうから。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/08(木) 17:10:13 

    iPhoneは売れてる

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/08(木) 17:10:24 

    >>142
    外国の例えば1ユーロショップみたいな所は、1ユーロも払って買いたくないって言うものが多いらしい。
    100均はそれと比べるとレベルが高いって言ってた。
    「これ100円?」って感じでビックリするって。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/08(木) 17:10:42 

    >>177
    GDP3位の日本が貧乏なら日本より下の何十ヶ国の国はどうなるの?世界中貧乏じゃん。

    +10

    -1

  • 185. 匿名 2023/06/08(木) 17:11:17 

    >>1
    給料が上がらない
    安いものばかり買う
    高くするとものが売れない
    給料が上がらない

    の繰り返しだよね。
    100均とか労働力考えたら可哀想になるよね。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/08(木) 17:11:41 

    >>178
    その話と日本に文句あるなら出て行けって暴論繋がってないよね。
    完璧な国がないから下見て安心してるだけって気付いてないんじゃん。
    それなら野党もいらないし戦時中みたいに言いなりで愛国心を示さない人は迫害されるべきだと思う?
    議論と工夫、他国の文化をうまく日本に取り入れて日本の良さを活かしてきたから文明が発展したんじゃん。
    自国だけで成長したと思ってるなら甘すぎでしょ。

    +2

    -4

  • 187. 匿名 2023/06/08(木) 17:14:09 

    >>179
    非正規が、子育てって言うライフステージに適合してる?
    いつの時代のお方?

    +0

    -3

  • 188. 匿名 2023/06/08(木) 17:14:20 

    >>159
    金持ちの多い国世界ランク2位なのに?

    +3

    -6

  • 189. 匿名 2023/06/08(木) 17:15:06 

    >>1
    あなたのような井の中の蛙の狭い感覚で
    自分があたかも日本代表として主張するのは恥ずかしい事だよ

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/08(木) 17:15:25 

    >>187
    はぁ?既婚子あり女性の正社員率は、2割。

    あんたは、何想像で語ってるの?

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2023/06/08(木) 17:15:52 

    >>32

    低価格の裏には泣いてる下請けとかもいるのにそこにスポット当たらない
    大手百均の下請けで商品作ってる所とか利益0で作らされたりする

    国民が安さを求めるから余計、ブラック企業が増えたりするし商品の価値が低いから回り回ってどの会社の給料が上がらない仕組みを理解していない

    +29

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/08(木) 17:16:21 

    >>4
    給料の良い職場に転職したらメルカリやリサイクルショップ利用しなくなったわ。
    お金があれば定価でそこそこ良いもの買おうと思うんだなって気づいた。

    +32

    -2

  • 193. 匿名 2023/06/08(木) 17:17:17 

    全て派遣が悪い。あの竹中っていうおっさんが悪い。

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/08(木) 17:17:59 

    >>31
    節約特集が続いた後に藤井の重箱ランチ

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/08(木) 17:18:22 

    >>116
    現時点でほぼ50対50の半々だから、単なる二極化なんだなと思った。
    不満ある側は当然騒ぐから貧困トピ盛り上がるってだけかなと。
    その頃、生活に不満ない人は芸能や雑談トピでゆるゆる過ごしているんでしょうね。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/08(木) 17:19:38 

    >>12
    高給と言われる仕事でも、仕事内容が給料に見合わずハードだったりするよね

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/08(木) 17:20:51 

    >>1
    激安で質が悪いシーイン、英語のレビューが多数書かれてるけど

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2023/06/08(木) 17:22:09 

    >>8
    給料が上がらない→低価格を求める→会社の利益にならない→給料があがらないっていうスパイラルね

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/08(木) 17:22:27 

    日本人は新品や新製品が好きな人が多い傾向はあると思う絶対。
    新築・新車へのこだわりとか。
    あと日本人やアジア人はプラスチック好きだと思う。ちょっとした生活雑貨とかでプラスチック製品選ぶ人が多い

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/08(木) 17:22:41 

    >>190
    国のデータは正規か非正規かどうか分からないけどそのデータってどこが出してるの?
    文京区が平成30年に出したデータですら就学前の子供を持つ母親の56%は正規社員なんだが
    今もっと増えてると思うが

    +0

    -5

  • 201. 匿名 2023/06/08(木) 17:22:42 

    >>154
    バブル期に高いもの買ったけどそれがぼったくりも多かった。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/08(木) 17:23:58 

    >>101
    物によるのでは…
    果物って昔はもっと酸っぱかったし今ほど美味しいものでもなかった
    もともと外国みたいに食事として果物を食べる文化があんまりなかったから、それだと果物があんまり売れなかったんだよね
    今は甘さや美しさや大きさを追求して、いろんな品種改良や開発がなされて、見た目も味も良くなった
    そのぶん高い
    それで需要と供給が成り立ってて農家が潤ってるならまぁそれが日本人の生活に合ってるのではと思うよ
    昔の味と安さに戻ったら、また日本人はあんまり果物食べなくなるんじゃ?と思うわ

    +10

    -2

  • 203. 匿名 2023/06/08(木) 17:24:52 

    >>1
    今、日本に旅行に来ている外国人はなんなのよ?円安でだからでしょう。さりげなく日本下げるの良くないよ。

    +5

    -2

  • 204. 匿名 2023/06/08(木) 17:25:21 

    >>1
    ずっと日本にいると日本の悪いとこに目がいっちゃうのかな?
    是非海外で1度働いて生活してみることをお勧めする。ワーホリとかでもいいから。
    いやでも日本の凄さ痛感することになると思う。

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2023/06/08(木) 17:25:45 

    >>203
    円安マンセーは反日ネトウヨだけどね。

    +0

    -5

  • 206. 匿名 2023/06/08(木) 17:25:52 

    >>200
    ググればすぐ出てくる。

    2019年、厚生労働省、国民生活基礎調査。
    雇用形態別におけるワーママは、非正規雇用が37.8%、正規雇用が26.2%

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/08(木) 17:26:11 

    高くて買えないから諦めよう。別のものにしようじゃなくて、買えるように安くして!!って人多いね

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/08(木) 17:28:08 

    >>1
    あなたは車は何に乗ってるの?マイバッハとか?国内外問わず高級なものばかり買っているのよね。こんなトピたてるなら当然よね。

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2023/06/08(木) 17:28:38 

    >>205
    は?

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/08(木) 17:30:21 

    社会のことを考えるようになってからはちょっと高くても日本製で質が良いものを選んで買うようになった
    あと良くないことしてる企業の商品は買わない

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/08(木) 17:30:48 

    >>27
    借金大国って、国民みんなが借金してるって言う意味ではないよ
    国民の貯蓄の合計が2000兆円あるのはみんな知ってるよ

    +20

    -2

  • 212. 匿名 2023/06/08(木) 17:31:03 

    >>27
    まぁ聞いた話だからどこまで本当かわからないけど、中国なんかは貯金って概念がないみたいだね
    だからあればある分だけ爆買いするらしい

    +4

    -2

  • 213. 匿名 2023/06/08(木) 17:31:43 

    >>205
    一年前ぐらいにこの「悪い円安」で日本経済は確実に終わって、一人当たりGDPが後進国以下になるって大騒ぎしてたのは誰だったの?
    大嘘だったじゃんあれ

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/08(木) 17:31:43 

    >>206
    えーっと…
    10%程度の差で非正規が、子育てって言うライフステージに適合してるってますます意味が分からないんだが…

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/08(木) 17:32:45 

    >>91
    じゃあなんでアメリカは激安のウォルマートが大繁盛してるんや?

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/08(木) 17:33:18 

    >>200
    文京区と全国と同じだと思うの?私は思わない…

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/08(木) 17:33:33 

    >>205
    日本人は「マンセー」「ネトウヨ」ってワード、絶対使わないよ笑

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/08(木) 17:34:09 

    >>214
    比較対象が間違えてるから、わからない。

    そもそも独身時は、正社員だったんだよ。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/08(木) 17:35:55 

    その事にはダイソーが貢献してると思う

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2023/06/08(木) 17:35:59 

    >>200
    文京区の出したデータって、そこ日本でも意識高い系が集うけっこう特殊な地域なのでは…
    自分の周りに56%も正規ワーママいないわ
    その半分もいないかも

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/08(木) 17:38:07 

    >>155
    そうかな~掲示板でわざわざトピたてて日本を悪く言う人は日本を出た方がいいと思うよ。どんな人か知らないけどね。

    +8

    -2

  • 222. 匿名 2023/06/08(木) 17:38:41 

    >>218
    言ってる意味が本当に理解できないんだが…
    あなたの出してる数字って児童がいる家庭の数字でしょ?
    なぜ独身が出てくるの?

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2023/06/08(木) 17:40:01 

    物価高でしばらくは中古、100均、ディスカウント激安ショップの売れ行きよさそうだな
    買うより作るDIYや園芸が流行りそう
    お金ないなら無いなりになんとかするしかない
    原点回帰かな

    企業も商品に価値を作らないと生き残れないから人材、商品開発に力を入れるしかない
    安売りから価値ある商品を作る方へ舵きりしそう

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/08(木) 17:40:29 

    >>222
    最初から独身時正社員だったのにわざわざ辞めて、非正規になったと書いてるのに、何がわからないの?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/08(木) 17:40:51 

    >>169
    横だけど、いい加減現実受け止めたら?何十年同じこと言い続けてるの?それは先祖が築き上げた日本の文化のおかげで、あなた世代は何もしてないよね。中国、韓国の批判材料ばかり探して、あぐらかいて何もしないから日本はこうやって衰退したんだよ。結果的にやってること左翼と同じ。あんなことに必死になるくらいだったら、未来を見据えた日本の問題点にもっと向き合うべきだったのにね。

    +7

    -6

  • 226. 匿名 2023/06/08(木) 17:40:56 

    >>1
    値上がりで濡れ手に粟の商社や政府の人?

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2023/06/08(木) 17:41:50 

    >>195
    その人達は努力した人たちだよ
    大した努力もしないでギャーギャー騒ぐのやめて欲しい

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2023/06/08(木) 17:42:16 

    >>211
    要は、貧富の差が広がっただけだよね。

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/08(木) 17:43:10 

    >>91
    外国ってどこのことよ
    少なくとも私が昔いたドイツはみんな安い物やお財布に優しい物大好きだったよ
    90年代に高級路線に踏み切った日本の家電メーカーが中韓のメーカーに大敗したのは、世界の人たちが「高くて品質の良い物」じゃなく、「安くてそこそこなもの」のほうを求めてたということを証明した現象って言われてたよ
    家電に限って言えばむしろ日本人の方が今でも日本製の高くて品質の良い物にこだわって買ってるよね

    +13

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/08(木) 17:45:32 

    >>213
    何を見てウソだったと思ってんの?
    実質賃金の連続低下や、あのトヨタですは物価高による減益したの知らないの?

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2023/06/08(木) 17:45:33 

    >>224
    だからw
    10%程度しか差がないのに非正規が、子育てって言うライフステージに適合してる事にはならんけど
    そもそも非正規は派遣や契約も含まれてるからフルタイムかどうかも分からないし

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/08(木) 17:45:46 

    >>209
    あ?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/08(木) 17:46:31 

    >>217
    バカほど気安く絶対ってワード使うよね

    そんな著しい妄想コメで人に迷惑かけて恥ずかしくないの?

    +1

    -3

  • 234. 匿名 2023/06/08(木) 17:47:03 

    >>159
    勝手に巻き込まないでよw
    ガル民は異常に貧乏人多いからビックリだわ

    +7

    -3

  • 235. 匿名 2023/06/08(木) 17:47:19 

    >>42
    自慢ではないけどうちはバブル期も貧乏だったよ☺️

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/08(木) 17:47:48 

    >>1
    こだわりがなければ安いほうがいいから、つい…
    でも、そのせいでまわりまわって給料が上がらないのもわかる
    なのでじわじわ値上げしてくれていいし、100均はなくなってもいいと思う

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2023/06/08(木) 17:48:02 

    >>231
    何度も同じこと言わせない。
    既に何処と比較するかは書いている。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/08(木) 17:48:03 

    日本人全体で貧乏になってるんだよ。少子高齢化だし、これからはもう外貨稼ぐくらいしかないね。

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/08(木) 17:48:53 

    >>8
    上がってる会社はゴマンとある
    取られる税金が上がってるから相殺される

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/08(木) 17:49:34 

    233
    建設的な会話ができない人には
    お小遣いあげないからね

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/08(木) 17:49:51 

    >>234
    自分が金持ちだと思って安心してるの草w 世界レベルの話なんだけど。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/08(木) 17:49:58 

    >>229
    日本製の品質の買い物って何?

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/08(木) 17:51:11 

    >>225
    たぶんほとんどの日本人は「こうやって衰退した」の意味がわからないと思う
    日本は衰退したか?別にしてないのでは?っていう
    私は70年代に生まれて50年近く生きてるけど、正直昔より今の自分の方がはるかにはるかに豊かに暮らせてるもん
    あなただって鼻くそほじりながら今もこんな時間にiPhoneでガルちゃんやってるんじゃん?
    なんか服欲しいな〜と思ってスマホでポチッてしたら安くてけっこういい感じの外国製のものがすぐ届いたりするでしょ
    それって豊かな国でインフラに投資されてる国じゃないと出来ないのよ、本当に

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/08(木) 17:52:31 

    >>237
    なんか話が理解できなそうだからもう大丈夫、ありがとう

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2023/06/08(木) 17:52:32 

    >>53
    シンプルなデザインのものとかアイデア雑貨とか、100均で売ってほしいとガルでコメント見ると、うーん、と思ってしまう
    そんなすぐ壊れるようなものじゃないんだから、ちゃんとある程度の値段で売れるべきだと思う

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/08(木) 17:54:02 

    >>234

    でもね、「家計が苦しい、のホントのとこ」みたいな他トピでは貯金を減らさず毎月の貯蓄額を維持しつつ、物価高を嘆いてるって人たちが沢山だった。
    生活の為に借金する人なんてほぼいないだろうし、痛みは感じてるんだろうけど「テスト勉強してない〜ヤバいわ〜」に近いんだなって思った。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/08(木) 17:54:18 

    >>243
    横だけど、数値や指標は完全無視で個人の感覚のみで国の隆盛を語るのはアホの極みだと思う。

    悪いけどこんな人が多いからちゃんと衰退してるんだよ。

    +4

    -3

  • 248. 匿名 2023/06/08(木) 17:55:28 

    私は高くても日本製や地域のものを率先して選ぶよー
    必ず日本製っていれて布団や家具も検索する

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/08(木) 17:55:47 

    >>169
    バカウヨさんって何で現実を語るひとを敵対視するの?
    日本メーカーの暴落や日本の衰退の話してんのに
    治安とか全く関係ない話で興奮してるし。

    +4

    -5

  • 250. 匿名 2023/06/08(木) 17:56:42 

    街中の一番良いところに百均とかニトリとか無印良品とかユニクロとか入ってる

    衰退してくわけだよ

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/08(木) 17:57:59 

    >>242
    テレビ、冷蔵庫、電子レンジ、エアコンとかでは?あと地味にドライヤーとかヘッドフォンとか
    このへん量販店で外国製品で埋まってる売り場見たことない
    あと自分は音楽やってるから楽器かねぇ
    ネットでやっすい一万円の中国製フルートとか売ってるけど、それに手を出してる人周りで見たことない
    最低でもメルカリで中古のYAMAHAのエントリーモデル買うよね
    ピアノも買うとなると安い知らんメーカーでいいやとはならないしYAMAHAかKAWAIIから入るじゃん

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/08(木) 17:58:29 

    >>1
    給料が安いんだから、それなりのものを買うしかないじゃない。

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2023/06/08(木) 17:59:17 

    >>217
    日本人は使わないよ

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/08(木) 18:02:31 

    >>4
    これこそ主語がでかい上に、誰が言ってるのかバレバレっていう

    +21

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/08(木) 18:02:32 

    >>50
    そうそう。日本はもうアジアの中で一番貧しい国に成り下がってるのにバブル期を引きずったままでいる人の多い事

    +25

    -9

  • 256. 匿名 2023/06/08(木) 18:04:09 

    >>253
    何の根拠もなく物事を断言するのはアホの極み。
    日本人が絶対に使わない日本語録は他に何があるの?

    +1

    -3

  • 257. 匿名 2023/06/08(木) 18:04:50 

    >>1
    主さん何歳ぐらいの人?
    消費者のせいにするな!

    +1

    -2

  • 258. 匿名 2023/06/08(木) 18:06:49 

    今日はお高い方のバナーナを購入しましたわw大きすぎて胸焼けしてるざま~す

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2023/06/08(木) 18:07:00 

    >>215
    それをコスパがいいからという

    それに別にウォルマートは激安が売りでもない

    +1

    -5

  • 260. 匿名 2023/06/08(木) 18:07:51 

    >>4
    収入(給料)が少なかったら、物の値段が上がった時、生活するうえで必要不可欠のものなら量を減らすか、質を下げるしかないね。で、なければ他のものが犠牲になるか。生活を切り詰めて考えて購入しなければならないなら普通そうなる。どうしても質を下げてはいけないものならば、他と区別しておかなければならないな。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/08(木) 18:07:57 

    >>251
    冷蔵庫とエアコンくらいじゃん
    あとは海外製の方が品質いいわ

    +1

    -6

  • 262. 匿名 2023/06/08(木) 18:12:45 

    >>4
    安いものに飛びつく
    メイドインジャパンが激減
    日本は貧しくなる
    主がいう安物に飛びつくから始まってる気がする
    それを上手く利用したのが中国

    +40

    -1

  • 263. 匿名 2023/06/08(木) 18:13:30 

    >>1
    違います
    まるで安いものを好む日本人が悪いような誘導してるけど逆です

    物価は世界に合わせて上昇してるのに何十年も給料上がらない日本の会社とその上にいる政治家が全て悪いんだよ
    給料変わらんのに物価があがったらその中で安いものを求めるのは当然だろ

    +3

    -4

  • 264. 匿名 2023/06/08(木) 18:13:45 

    >>142
    どの国も貧困層は100均好きみたいだよ
    日本は全体が貧しくなってるから

    +7

    -1

  • 265. 匿名 2023/06/08(木) 18:21:49 

    でも中国産のキムチだけは安くても買わないよ

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2023/06/08(木) 18:26:37 

    >>243
    そりゃテクノロジーが発展したんだから、暮らしは豊かになるよね。世界的に見ても。日本も今はそりゃまだいいよ。問題はこれからなの分かってる?
    今はまだインフラもギリギリ維持できてるけど、原発をはじめ、水道管や道路はどこも老朽化。その上、少子高齢化で人材不足。面倒なこと全部先送りしてきたせいで、日本だけでも問題山積みじゃん。
    一方で、AIの進化でホワイトカラーの職は失われていく。テクノロジーの進化で時代のスピードもどんどん早くなっていって、世界的に見ても価値観が大きく変化しようとしてる。
    そんな中で日本は蚊帳の外だよ?アメリカでも日本の字幕はどんどん減ってるらしいね。存在感がどんどん薄まってる。ここまできても日本の実態に直視できないってヤバイと思う。

    +3

    -2

  • 267. 匿名 2023/06/08(木) 18:29:10 

    >>1
    老後資金は自己責任って言われから貯めるの最優先。
    今使えるお金は少なくなるし、貯めるためには安いもの買うしかない

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/06/08(木) 18:30:06 

    398円の掛け時計買って2年で動かなくなったってクレームきた
    398円で2年使えたら充分だろ…

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/08(木) 18:36:37 

    田舎に移住してとても良いところで気に入ってるけど、田舎の人って安くてなんぼって価値観なのが残念。若い人が新しいお店立ち上げても、おしゃれなのが気取って見えるのか、高い、高いって子バカにする。まともに食べていこうと思ったら、それなりの値段になるのは当たり前だし、明らかにその分質は高い。もっと考え方変えないと、自分で自分の首絞めることになるよね。

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2023/06/08(木) 18:40:15 

    >>156
    世界中でそうじゃない?
    だからメイドインチャイナが多くなるんだよ。

    +6

    -6

  • 271. 匿名 2023/06/08(木) 18:46:41 

    こち亀の画像が見たい
    わかりやすいインフレの仕組みのやつ

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2023/06/08(木) 18:49:40 

    安価で買ったものにも高価な商品と同等の品質を求める人は結構たくさんいる。
    特に年配世代。
    昔のように高いものを買う余裕はないが、Made in Japanの栄光が忘れられないんでしょう。
    また、値段の安さと品質の悪さは比例するということを理解できず、今はそういうものが主流なんだというふうに価値観をアップデートできないんだろうなと思う。

    何のトピかは忘れたけど
    「世界最低賃金で世界最高級のサービスを求められる国、それが日本」
    というコメがあったな。
    このトピの主旨とは少し違うとはいえ、安いお店でも店員に過剰なサービスを求めるのは、やはり年配の世代が多いなと納得したのを思い出した。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/08(木) 18:50:50 

    最近は円安の影響で海外の輸入品が高くなったからね
    海外のが高いなぁと思ってる

    最近は日本メーカーやメイドインジャパン(正確には材料等は日本製では無いんだろうけどね)のを選んでるよ

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/08(木) 18:54:57 

    価格が低いから生産性が低いんだよ

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/08(木) 18:56:49 

    >>1
    まさに昨日同じこと考えてた!
    私なりの結論が「教養を身につけさせられることが無くなったから」

    花道・茶道・書道・バレエ・ピアノ・日舞・着物の着付けとかを「教養」として身につけさせて、そういう最低限の教養が無いと恥ずかしいみたいな風潮が昔はあったんだと思う
    でも今の人って「好きなことすればいいじゃん」で、ただただ楽なことだけやってる人が多い

    上に書いた習い事とかは五感を鍛えることにもなるけど、スマホゲームやってるだけじゃ五感は鍛えられない

    五感が鍛えられないと「質の良い物と質の悪い物」の違いがわからない
    質の良し悪しなんかわからないから、「安い」という目に見えるわかりやすい「付加価値」にしか反応できなくなる

    だから安物しか売れなくなる
    経済的にだけでなく、感覚も頭も心も全部貧しくなってる

    +9

    -1

  • 276. 匿名 2023/06/08(木) 18:57:57 

    >>1
    その人の収入による

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/08(木) 18:58:14 

    はい、安さを当たり前だと思って求めすぎの世間(世界)知らずだと思います

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/08(木) 19:02:59 

    >>37
    バブル期の恩恵受けた世代だけど、20歳代なのにみんな無駄に高い服を着ていた。
    今と一桁違う。結局景気だよね。まぁバブルだからはじけたけど。

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/08(木) 19:08:46 

    >>2
    けど、これ実際に言われてるよ
    海外で製造するコスト(人件費)を安くしたい日本だけど、アジアは人件費上がってて断られてて次はバングラデシュと交渉してたけどそこでも交渉は難航していたよ。
    「日本人は他の取引先よりも注文が細かいのに安さを求めすぎ」みたいなこと言われてた

    +36

    -1

  • 280. 匿名 2023/06/08(木) 19:09:44 

    >>23
    保育園とかもそうだよね~
    安すぎる

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/08(木) 19:16:46 

    >>4
    どっちを選びますか?


    安くて良い物➕

    高くて良い物➖

    +5

    -7

  • 282. 匿名 2023/06/08(木) 19:18:14 

    >>255
    1番ではないよ

    +10

    -1

  • 283. 匿名 2023/06/08(木) 19:19:45 

    >>275
    そうなんだよね
    フルコースも食べたことない人がいるって数日前のトピでもあった

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/08(木) 19:21:08 

    >>1
    そうか?
    スタバとかいつも人いっぱいだけどな

    コスパとか安いもの求めるなら毎日のようにスタバ行かんやろ

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2023/06/08(木) 19:21:31 

    >>264
    でも億万長者も過去最高にいる

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2023/06/08(木) 19:30:23 

    少しでも安い物を買わなきゃお金ないんだもの

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2023/06/08(木) 19:32:07 

    とりあえずのものは安いものを買う。価値を感じたものは高くても買う。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/08(木) 19:40:44 

    >>1
    だってさー、テレビで賃上げって言ってたのに
    働いてる会社は昇給なかったし
    厚生労働省がこれから賃上げして景気よくなるって
    言ってたのに賃上げなかったから
    そりゃ安いものを求めますよ

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/08(木) 19:41:58 

    >>261
    えーーーうち新大学生の子供にハイアールとかの安い家電いろいろ買ったけど、掃除機がまず半年で動かなくなって日立製に買い替えたわ
    2年経って最近冷蔵庫が調子悪いかもって言い出してショック受けてるよ
    2年前に日本製のバカ高いミニ家電なんて誰も買わないなんてガルに書き込んだこと本当に反省してる

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/08(木) 19:42:01 

    >>269
    田舎移住、羨ましいです。
    おしゃれなお店なんて、田舎に作ってくれてありがとうくらいの寛容さが欲しいですよね。若い子(がいるか分からんけど)は絶対喜んでるはず。

    +5

    -1

  • 291. 匿名 2023/06/08(木) 19:44:44 

    >>230
    実質賃金って税金高くなったってことでしょ
    なんで税金高くなってるかって、統計上は金持ってるのに日本人が使わないからだよ!
    だから税金を徴収して国内で金回してるんでしょ

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/08(木) 19:45:23 

    >>270
    日本は安さとクオリティ両方求めるから問題なんじゃない?
    人件費もそうだよね。時給めっちゃ安いのに高い接客力求めたり…

    +12

    -2

  • 293. 匿名 2023/06/08(木) 20:05:26 

    >>50
    外食安いもんね

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2023/06/08(木) 20:05:27 

    賃貸の人が多いからってのもありそう
    とりあえず安いので済ます人めちゃくちゃ多いと思うよ
    東京は家賃も高いし狭いから

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/08(木) 20:06:05 

    >>215
    その人ブロックしたら面白いよ。たくさんレスが消えるw

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/08(木) 20:07:04 

    >>241
    国民総貧困?変な造語だね
    国民はその国に国籍を持っている人を指すんだから世界レベルとか意味不明なんだけど
    このトピは日本のことなんだから国民は日本人でしょ
    草生やす前に国語の勉強したまえ

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/08(木) 20:12:06 

    安いのは消費者にとってありがたい…ありがたいけどもそれでは日本が衰退するだけ。

    最近夢グループのCM見るたびにイライラする。19800円が「シャッチョ〜ん、安くしてぇーん」の一声で6890円‼️あり得ないでしょこんなの。業界的にも相当問題あると思うんだけど。コレじゃ全く儲け無いもんね。コレじゃ給料も上がる訳ない。

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2023/06/08(木) 20:18:19 

    >>1
    安いもの買わないと高いもの買えないじゃん

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2023/06/08(木) 20:24:27 

    >>43
    それで病気になってもホームレスにならないよね
    海外だと家追い出されてホームレスよ

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/08(木) 20:26:59 

    >>289
    日立家電なんて一番やばい🤣🤣

    +0

    -3

  • 301. 匿名 2023/06/08(木) 20:28:14 

    >>27
    それを根こそぎ奪おうとしているのが日本政府

    +6

    -1

  • 302. 匿名 2023/06/08(木) 20:29:14 

    >>296
    横だけど、成田さんが似たようなこと解説してるね。
    成田悠輔の考える日本の格差問題 - YouTube
    成田悠輔の考える日本の格差問題 - YouTubeyoutu.be

    イェール大学助教授の成田悠輔の考える格差問題格差をもっと作り出そう">

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2023/06/08(木) 20:29:25 

    >>294
    東京だけのトピじゃないんですが・・・

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2023/06/08(木) 20:31:55 

    >>269
    >田舎の人って安くてなんぼって価値観なのが残念。

    そんなことはない「目に見えるところ」は金かけて見栄張るよ。
    家と車は絶対ね。
    食費とかは貧乏人はケチってる。

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2023/06/08(木) 20:53:49 

    >>159
    もう!主は超お金持ちなのよ。安いものなんて買わない人なのよ。車はマイバッハよ。あなたは主に失礼よ。

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2023/06/08(木) 21:25:44 

    >>303
    ほとんどの人が東京に住んでるんだから無関係では無い

    +2

    -2

  • 307. 匿名 2023/06/08(木) 21:31:13 

    デフレと不景気が長すぎたのかな
    あとこれから明るい展望がまったくないから

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2023/06/08(木) 21:33:37 

    >>4
    贅沢できなかったら貧困貧困。確かに精神が貧困になったと思う。生活保護のおばさんが、半額シール貼られた牛肉片手に片手に「当たり前じゃないですからね。」って画像が目に浮かぶわ。

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2023/06/08(木) 21:44:25 

    >>8
    仕事ができる人は上がる
    上がらない人は能力が低い

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2023/06/08(木) 21:48:42 

    >>1
    みんな安いの好きなんじゃないの?

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/08(木) 22:10:30 

    >>1
    テレビやYouTubeでも馬鹿みたいにコスパ特集 自分達の首を締めているだけなのに、安さばかりを求めている いくら売ったって安くしちゃったら利益出ないし、忙しいだけ それに慣れた客は更に安さを求める もう戻るのは難しいだろうね
    日本人って安い物を求めすぎじゃないですか?

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2023/06/08(木) 22:22:41 

    だって手取り減ってんのに、物価が15%あがってるんたよ
    今まで通りどころか、さらに高いものを買ったらあっという間に破産するでしょう

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2023/06/08(木) 22:30:02 

    >>1
    USJは値上げしつつも顧客を増やしていってるから、必ずしも安くしないと購入してもらえない訳じゃないんだよね。
    日本人はマーケティングが下手だから安さを売りにしてしまうと何かで見たよ。
    お客本人も気づいてないような本音を企業が察知して、本当に必要とする商品やサービスを作り出せば価格をあげても売れるものらしいんだけど、日本人は技術が高い=売れると考える傾向があるみたい。
    家電製品なんかがそうなのかな。
    でもマーケティングがきちんとできれば、まだまだ伸び代があるって事だよね。

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2023/06/08(木) 22:57:08 

    高齢化社会だから仕方ない。若い頃はお金なくても無理して高いもの買ったりするけど、ある程度の年齢になったら人は守りに入るのよ。

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2023/06/08(木) 23:24:56 

    ストライキとかしないから給料が上がらない。黙って低賃金で働く人ばかり

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/06/09(金) 00:03:08 

    >>1
    健全なインフレっていうのは、先に収入が上がるんだよ
    そういう富裕層向けのビジネスを中心に全体の物価がだんだん上がっていく
    今の日本は収入据え置きどころか手取りが減ってるのに物価だけ爆上がりしてて、これはスタグフレーションだよ
    低品質低価格へ流れるのは当然の話

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2023/06/09(金) 00:50:54 

    いいの物を長くみたいのより、一番安いか一番コスパがいいもの買って使い潰して回転させていった方が合理的。長いこと使うことなんてあんまりない。

    +0

    -1

  • 318. 匿名 2023/06/09(金) 01:15:18 

    >>1
    不安体質の国民性だから

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/09(金) 01:36:49 

    どうしてって稼ぎが悪いから少しでも安いものを探すし選ぶよ

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2023/06/09(金) 02:01:57 

    >>261
    横だが、中国製のバリカンと肩掛けマッサージ機1年持たず逝ったけど。まあ2つで1万程度だったが。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2023/06/09(金) 02:04:15 

    >>289
    横だが、26年前に買ったシャープの冷蔵庫に洗濯機、いまだに壊れない。両方4万円ほどだったが。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2023/06/09(金) 02:07:06 

    >>212
    私は逆に政府が信用できないから貯金しまくるって聞いたけど、中国人いわく、“国家“って漢字は日本製、中国人は国が家って感覚がないって。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2023/06/09(金) 02:08:24 

    >>301
    国債は日銀が回収しているから皆様の貯金は無事。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/06/09(金) 02:10:15 

    >>42
    バブル期も安いもの買ってたぞ。亡くなったけど祖父母は祖父の年金が80万近くあったのに質素だったし。

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2023/06/09(金) 02:13:27 

    >>63
    ニューヨークで日本のMサイズピザぐらいの1・5ドルピザがあるぞ、イギリスではパン1斤150円

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/06/09(金) 02:13:33 

    日本の企業にはブラックな環境でも安くさせて、外国企業には明らかなボッタクリでも高いお金を払う。これじゃ給料上がらなくて当たり前なのに、アホな女がドイツのハンカチ買って喜んでてバカみたい

    お給料上がらない…とかって日本政府叩いてるけど、自分のせいだって早く気がつけ。バカ。

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2023/06/09(金) 02:17:10 

    >>255
    韓国の会社員の年収420万円、台湾295万円、中国190万円、日本443万円、正社員の月収500万超、シンガポールも一人当たりGDPは日本より高いが、平均月収400万円、まあ金持ちも多いが、全然貧しくないけど

    +1

    -2

  • 328. 匿名 2023/06/09(金) 02:17:19 

    政府が日本人貧乏にしたからね
    しょうがないよ

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2023/06/09(金) 02:19:41 

    >>50
    ならソウルとか観光客で溢れてるんじゃ、観光客が来ないってあちらは嘆いてるけど、また観光客ならアメリカやフランスがダントツ、日本はタイにも観光客誘致で負けてるんだが。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/06/09(金) 02:20:58 

    >>155
    横だが、極論いってるあんたが言う?

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/06/09(金) 02:23:27 

    >>308
    貧しくなってなぜかハワイの大口観光客にアメリカ本土、カナダとともに日本はランキング。笑

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2023/06/09(金) 02:25:08 

    >>264
    ひとつふたつならともかく、生活雑貨ダイソーで買ったら高いけど

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/06/09(金) 02:27:35 

    一見おしゃれな最新式の韓国のエスカレーター

    突如として部品が音立てて壊れ、逆走したって
    人が沢山転がり落ちていました

    今日見たBSニュースより
    まだこのレベルなんだよ…

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2023/06/09(金) 02:29:21 

    記事がありました

    韓国 地下鉄駅のエスカレーターが突然逆走 朝の通勤時間に 14人重軽傷(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    韓国 地下鉄駅のエスカレーターが突然逆走 朝の通勤時間に 14人重軽傷(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    韓国のソウル近郊で朝の通勤時間帯に地下鉄の駅のエスカレーターが突然、逆走し14人が重軽傷を負いました。

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/06/09(金) 02:55:32 

    >>284
    スタバは新作出たら行って写真撮ってアップするようなリピーターを獲得してる。つまり、話題性も込みで、高くてもお金出したくなるようなブランド化に成功してる
    日本の店はそういう売り方が下手だから、価格勝負に持ち込まれて負ける

    +1

    -2

  • 336. 匿名 2023/06/09(金) 03:27:10 

    >>24
    名匠の価値とかデザインの優劣とか、価格第一だから二の次三の次よね
    それで伝統工芸品とか選ばれなくなる

    働き詰めで低い給料だから、そういう日本の物も大好きなんだけど、買い集めてじっくり楽しむゆとりが無いなって実感するよ
    とりあえずコレで良いかがどんどん増えていく
    買い換えるほどのお金があるなら疲れを癒せる事に使うか美味しいもの食べたいです

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/09(金) 05:03:10 

    >>4
    これみんな言うけど昭和を生きたアラカン間近のオバハンにとっては、
    今の人って裕福だよねーって思うよ
    なにもかも小ぎれいでさ
    昭和40年代ってホント貧しい人多かった
    アパートや文化住宅住まいで風呂なし家庭も多かったよ

    +23

    -0

  • 338. 匿名 2023/06/09(金) 05:30:48 

    >>89
    は? イギリスのインフレとか賃上げ率の倍じゃん。

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/09(金) 05:33:19 

    >>77
    ブルームバーグだったと思うが、外国債権は日本人投資家に需要ある。ってぐらい金あまりなんだが、日本人って投資しないから現金はあるし

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/06/09(金) 05:35:01 

    >>90
    コストコたまにいくけど、人で溢れてるよね。日本企業も似たことしたらいいのに

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/09(金) 05:38:26 

    >>99
    賃金はあがってるよ、民主党政権下の総賃金195兆円から220兆円へ、ただ増税と社会保険料、公共料金のとりすぎ

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/06/09(金) 05:40:10 

    >>101
    そうか?、うなぎとか変わらない気がするけど、高いのは卵、煙草、ウィスキーやら

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2023/06/09(金) 05:43:26 

    >>340
    で日本人の給与が上がらないって言う
    AmazonにNetflix、IKEA…自分たちで首を絞めてる

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2023/06/09(金) 05:43:33 

    >>144
    海外へは日本から魚送ってるから高いの当たりまえ

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/09(金) 05:46:49 

    >>1
    逆にそれの何が悪いんだかわからない
    安く済むものは安く済ませたほうが他にお金使えるしよくない?

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/06/09(金) 05:47:03 

    >>247
    >数値や指標は完全無視

    それを最優先してベトナム戦争を大失敗したアメリカの国防長官の話をNHKでやってたな。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/09(金) 05:52:35 

    >>266
    高速道路の改修のために無料化先送りとかニュースみてないの? ちなみに日本の字幕って何? 蚊帳の外ってあなたの願望では? 日本にAIの開発拠点を置くやら、日米半導体協力やら知らないの? ニュースみたほうがいいよ、アホな願望まみれを洗い流せ

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/09(金) 05:54:54 

    >>170
    >下見て安心してたら一生成長しないけどね。

    自国に文句ばかりも成長しないけどな。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/06/09(金) 05:59:21 

    >>291
    横だが、実質賃金低下は税金もあるだろが、給料の伸びより物価が上がったってこと。もっともアメリカのほうが去年はひどいけどね。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/06/09(金) 06:02:33 

    >>1
    シンガポールの友人、20代の普通の月給のOLだけど、飛行機はエコノミーは絶対嫌らしい

    できればファーストクラス、最低でもビジネスクラスかプレミアムエコノミーじゃないと嫌らしい

    海外旅行の時はお金やポイントを貯めて、背伸びして行くらしい。ホテルも高級ホテル。日本人って、あまり背伸びしないよね

    身の丈に合う消費をするというか、別の言い方をすると向上心が無いというか、コスパ重視すぎる

    そのシンガポール女子は、いつか将来バーキン買うんだ!ってメラメラした野心を感じた

    日本人の感覚だと無印良品、ニトリやIKEAでOK!みたいな。業務用スーパー最高!ってなる
    アウトレットに行くと人がいっぱいだし

    野心の有無が経済活動に大きく影響しそうだなと思う

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/09(金) 06:05:58 

    >>259
    それを言ったらドンキーとかも安い品ばかりではない

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2023/06/09(金) 06:23:11 

    何か大人でも安さに釣られてQoo10やSHEINで買い物する人増えたよね…
    Qoo10は化粧品の偽物多すぎ、SHEINはパクり商品多すぎ+強制労働問題で買う気がおきない

    +16

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/09(金) 06:32:19 

    >>177
    日本の高級品売上3兆円超なんだが。世界トップ3位圏内

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2023/06/09(金) 08:14:11 

    >>1
    お金に苦労したことのない人の意見だな〜と思う

    +2

    -3

  • 355. 匿名 2023/06/09(金) 08:38:30 

    >>18
    現に安い飲食店ほど
    アタオカクレーマー多いよね
    求めすぎだ貧乏人

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2023/06/09(金) 08:52:27 

    このタイトルは間違えていて、《お金のない》日本人 とすべき。

    +3

    -1

  • 357. 匿名 2023/06/09(金) 09:18:17 

    >>212
    そりゃ土地も買えないんじゃ貯める意味もないわな
    年金はあるのかね?

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2023/06/09(金) 09:19:56 

    >>2
    日本全体賃金上げない値上げ許さないデフレに浸りきってたから日本人でいいと思う

    +4

    -1

  • 359. 匿名 2023/06/09(金) 09:23:14 

    >>1
    そうだよ。良い物に価値を感じて、対価を支払うって概念が薄れてきたからね。

    安い物を買うと言うことは、国民も安くなるということ。国民が高い給料欲しいなら、ハイレベルなものを作らなきゃいけない。
    これは商品に限らず、人でも同じ。勉強できない人を税金で全員大学進学させるんじゃなくて、それ以外の道で技術を身に付けたり、センスや体力を活かしたりして稼がせる。無駄遣いを減らし、良いもの(偏差値高い人の学費)に投資したら、良いものには高いお金を払う。(優秀な人には高賃金)

    買い物でも安物を数多く揃えるのではなく、場合によっては厳選した高品質なものに投資するのがいいよね。何でも安い物にし過ぎると、暮らしぶりも貧しくなるし、回り回って自分の給料も安くなる。

    +7

    -1

  • 360. 匿名 2023/06/09(金) 09:26:20 

    >>35
    百均は値上げしていいとおもう。

    +2

    -1

  • 361. 匿名 2023/06/09(金) 09:29:13 

    >>243
    横 同期w
    全くそう思う
    学生時代とか戻りたいとも思わないw
    80年代とか満たされた今の時代の子が憧れるのであって実際はクソみたいな時代
    物価は高いのに何も無かったね マナーも悪かったね 政治家の利権当たり前 差別される側が声を上げるなんて無謀なことだと思ってた

    犯罪者が捕まる今の時代の方がよっぽど安心して暮らせるよ
    自分の頃痴漢が捕まるなんて考えもしなかった!

    今の若い子達みんな優しいね

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2023/06/09(金) 09:36:43 

    >>347
    うわぁ。ドン引き。頭悪過ぎでしょ。
    願望なのはどっち? あなたこそ情報はテレビだけ?そんなわずかな情報で安心してるの?
    境界線知能の人って、こういう人のことを言うんだね。

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2023/06/09(金) 09:44:34 

    金ないのに高いものを欲しがるのは不幸の始まり。

    みんな身分相応にしてるだけじゃない?
    金持ちはちゃんと似合う良いものを選んでいるだろうし。

    +7

    -1

  • 364. 匿名 2023/06/09(金) 09:46:26 

    だって庶民ですし。
    お金持ちは品質の良い物買えばええやん。

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/09(金) 10:00:24 

    ガル民って自分の世界しか見えてないよね。社会全体のことなんて眼中になさそう。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2023/06/09(金) 10:04:50 

    >>20
    コレ

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2023/06/09(金) 10:08:25 

    >>1
    じゃあ給料上げろや

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/06/09(金) 10:27:46 

    安くておいしいものがいいって当たり前みたいに言うけど、おいしいものは高いだけの理由があるよ……と思う

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2023/06/09(金) 10:41:59 

    >>261
    ま、海外の電化製品も中の部品は日本製多いけどな笑

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2023/06/09(金) 10:45:01 

    >>1
    こんだけ近々で生活用品や食品が値上げラッシュだと、ダイレクトに家計に響くから同じように買えなくなるのは仕方ないと思うけど

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2023/06/09(金) 11:15:08 

    >>71
    日本だけじゃないって意見の方がトピズレじゃないのか

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2023/06/09(金) 11:19:58 

    >>8
    国民負担率50%いきそうなのがヤバすぎる。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/06/09(金) 11:20:04 

    お金に困ってるわけじゃないけど、
    良い物を安く買えた時の喜びが癖になるからかな。

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/06/09(金) 11:24:41 

    >>281
    企業努力で適正な価格を保たれていて、品質に対して満足度が高い良いものを買います

    今のラグジュアリー高価格帯は明らかなボッタクリ多すぎ。

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2023/06/09(金) 11:25:41 

    >>363
    100均使う人ほどハイブラが好きだったりするよ?

    +2

    -2

  • 376. 匿名 2023/06/09(金) 11:31:06 

    >>340
    人気は大してないよ。

    日本で一番初めにコストコができた県に住んでるけど、最近人気が落ちて経営に苦しんでるのか、日本の普通のスーパーに食料品卸したりしてるけど、誰も買ってない。品物が積みあがったまま…

    東京発のテレビ番組見てると随分と遅れてるなあという印象。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2023/06/09(金) 12:03:05 

    >>1
    本当にそう思う。
    安くしすぎだし求めすぎ。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2023/06/09(金) 12:07:54 

    >>1
    金が無いからが先ずは前提な?

    良いモノ買えるお金あったら子の為旦那の為親の為、良いモノ買うと思うよ?

    政治家から全て首をすげ替える必要あるね

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/06/09(金) 12:09:24 

    デフレだったから安い物を求めるのは仕方なかったんだろうけど
    でもそれに慣れすぎてそれが普通になっちゃってるよね

    他の国も停滞してたならそれでよかったんだろうけど
    一部の途上国より物価が安くなってる現状はヤバいと思う

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2023/06/09(金) 12:25:57 

    コスパコスパうるせぇけど、その実安いだけでパフォーマンスがゴミみたいなもん多い

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/06/09(金) 12:26:00 

    百均とか海外の人から驚かれてるものね
    そこら辺のところ、端的に安いものを求めすぎてるってのを良くあらわしていると思う

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/09(金) 12:29:28 

    >>368
    美味しいものは高いお金を出すだけの価値があるよね
    美味しいから高くても買っちゃう!って感じ
    それなのにそれすら安くしろ!っていうひとが結構いるってことが問題なんじゃない?
    あとは便乗してまずいのに高くしてくる輩

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2023/06/09(金) 12:31:26 

    店側が中国産仕入れて偽装して売るってことはそれだけ客側が安いものを求めているってことだもんね
    もはや日本の食は中国産なしでは成り立たないのかもしれない

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2023/06/09(金) 12:37:47 

    >>1
    日本の失われた発言30年ていう背景を知らんのかい

    そうなるに至る今までの経済政策を学んでみては。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/06/09(金) 12:38:31 

    >>1
    デフレ

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/06/09(金) 12:59:04 

    「無料」への執念が異常。接客業だけど、こちらがサービスで行ってることに対してやたら求めてくる。うんざり。

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2023/06/09(金) 13:02:53 

    >>1
    台湾人の知人が数人いるけど、台湾の都市部は都内以上に不動産が高くて都内は割安だって言ってるよ。

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2023/06/09(金) 13:14:08 

    まじ最近の食品の値上がりがつらいんだけど
    くそ円安が!

    +0

    -1

  • 389. 匿名 2023/06/09(金) 13:48:18 

    >>1
    給料上がってないから買えないんだよ

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2023/06/09(金) 14:05:16 

    高い物買ったことないからそもそも質とか分からない笑

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2023/06/09(金) 14:09:49 

    >>1
    拘りのないものは安く済ますけれど、こだわりのあるところにはお金かけますよ!子供の教育費とか。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/06/09(金) 14:15:27 

    >>1
    どこに注目するかだよ
    私は日本人は高いものに踊らされてると思ってるよ
    食べ物とか特にそう
    ただ値段に関わらずこういう売れ筋サイクルは日本人とか関係なく販売の基本

    +0

    -1

  • 393. 匿名 2023/06/09(金) 14:38:17 

    >>18
    元々安くて質がいいものが多かったよね。
    もしくは今より安い値段で同じものが買えていた。
    物価が急に上がったけどその時の金銭感覚のままだと安くていいものを探してしまうよね。

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/06/09(金) 14:41:30 

    >>35
    100均行くと皆んながなか~まに見える

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/06/09(金) 14:43:01  ID:t482ZQlyXn 

    >>185
    100円ショップが日本経済に悪影響を及ぼしているってのはテレビで見たよ。

    今は色んな製造業が、いかに物を安く作るかの競争みたいになっているから、結果的に日本の企業全体の売り上げ額が落ちて、給料も上がらなくなってしまっているらしい。

    だから、何でもより安く、とか100円以下で買うんじゃなくて、ある程度良いものを選んでそれなりのお金を出すのが、日本経済をより大きく動かして、日本全体を潤わせるのに大切みたいだよ。

    だから私はより少し高い物を買う時、寄付とか良い事だと思って買ってる。

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2023/06/09(金) 14:51:06 

    >>50
    昔は中国人やベトナムなどその他アジア人の一般人が日本に旅行なんかしてなかったよ
    逆に日本人はその時は色んな国に行けてたよね
    でも今は逆転して日本中外国人が旅行してる
    どんどん日本は経済力がなくなり円安の一方、一部の上国民くらいしか余裕も無く、とくに海外旅行は行けなくなってる

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2023/06/09(金) 14:57:21 

    >>23
    安い物安い物でその為に人件費を削って、削られて安く働かせられてる人がお金がないから安い物をおっての悪循環になってる。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/09(金) 14:58:10 

    >>1
    そこで用を足せば時間の無駄もない

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2023/06/09(金) 15:01:49 

    それは報いのある人の話

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2023/06/09(金) 15:23:11 

    >>1
    金ないからなんじゃないの?

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/06/09(金) 15:31:51 

    安いものが好きっていうか、安いものしか買えない。
    一人暮らしだし、光熱費や食費も値上げできつくて安いものを求めるしかない。買えるならブランド品とか買いたいしデパコスも使いたいよ。

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2023/06/09(金) 15:35:45 

    給料安いから高い物ばっかり買えないよ

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2023/06/09(金) 15:49:28 

    ある意味倹約家になったとも言える。服とかムダ買いしなくなったし。結局いつも着るのは同じだったりシンプルで着やすいものだったり。

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2023/06/09(金) 15:52:57 

    >>1
    日本は安くてもほどほどに良いものが手に入る。
    デパート品質は別でもユニクロと倍くらいの服にはクオリティの差はほぼないでしょ。

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2023/06/09(金) 15:59:52 

    >>32
    すごく昔のサラリーマンの上司が
    「俺の為に死んでくれ」(部署の失敗を部下がかぶってくれの意味)て強要してるのと同じなんだよね。自分の節約なのに、買うモノの値段もクオリティもそのままで、クレームと口コミを武器に低価格高クオリティを強要して他の人に自分の苦労を押し付ける。

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2023/06/09(金) 16:02:05 

    >>386
    こわいww
    無料なんだからご機嫌取らせないと損!!ていう国嫌だ

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2023/06/09(金) 16:06:54 

    >>1
    100均だからといってやみくもにカゴに入れているのではなく必要な物を求め購入している
    そうすることによって物への愛着も湧いてくる

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2023/06/09(金) 16:08:00 

    >>1
    ファーストリテイリング(ユニクロ)とかヨシギューなんかのせいだよ。ああいう輩が値下げ競争をするからどんどん値段が下がりデフレスパイラルに陥っている。ファーストリテイリングはデフレ悪の枢軸

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2023/06/09(金) 16:13:24 

    >>184
    一人当たりで言え!
    バカ詩文

    +0

    -1

  • 410. 匿名 2023/06/09(金) 16:18:34 

    >>1
    考え方だよね用途は一緒なのに高い物を買うの馬鹿らしくない?

    +1

    -1

  • 411. 匿名 2023/06/09(金) 16:43:59 

    安いもので済ませるくらいなら買わないっ
    服だってある程度お金出せば数年は着られる
    外食だって安いのをやめればたまに豪華なの食べれる
    食事の材料だって安いのでかさ増しするくらいなら少食になった方がまし
    業務スーパー増えすぎ

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2023/06/09(金) 17:07:20 

    >>3
    貧しいからね。

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2023/06/09(金) 17:09:36 

    >>139
    庶民は富豪と経営者とは違うので…

    +1

    -1

  • 414. 匿名 2023/06/09(金) 17:15:09 

    >>368
    昔「どっちの料理ショー」と言う料理対決の番組があったけど、あれを見てると美味しいものを作る材料はそれだけ手がかかってるから材料も料理もそれなりの額になると思った。

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2023/06/09(金) 17:19:59 

    >>311
    これだけデフレスパイラルが進んでるのに、大学の学費だけは上がって行くしそれでも行かせる人が増えてるんだよね。
    ドイツみたいに早くからこの子供は大学へは行けないと選別したら、行けない子供の親は学費を貯めなくてもすむから色々使って経済を回してくれるんじゃない?

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2023/06/09(金) 17:31:25 

    >>156
    どこの国も
    できるだけ安い方が良い
    っていう考えはあると思う

    安いからダメなら捨てれば良い
    みたいな考えは日本っぽい気がする

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2023/06/09(金) 17:34:04 

    >>336
    良い物を大切に長く使うって人は少なくなってるよね

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2023/06/09(金) 18:52:08 

    ほんとに安物買いになったよね。
    なんか悲しいね

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2023/06/09(金) 21:56:09 

    >>337
    話ズレちゃうんですけど、

    私は靴下もズボンも、穴が空いたら母が縫ってくれたりアップリケを縫い付けてくれました。姉の洋服のお下がりしか着たことありませんでした。穴あき靴下の子もしょっちゅう学校にいました。


    でも、私はどちらかといえば裕福だったと思います。昔は物を大切に使っていた印象があります。中々捨てずに直して使い、いらなくなったら欲しい人へと渡っていく。

    今は、貧困なのに小綺麗でいることを押し付け合い、企業も新品を買わせようとするのでメディアなどを駆使して老若男女大切に使っているものを、みすぼらしい、ダサい、だらしないと洗脳してくる。

    現代で穴のあいだ洋服やズボンを縫い付けて直していたら、見る人によっては『可哀想に、、』『虐待では?』とか思うのでしょうか?

    本当のSDGSとは、昔の日本に立ち返る事だと思います。

    +17

    -0

  • 420. 匿名 2023/06/09(金) 23:05:25 

    >>409
    横だが、一人当たりGDPはGDPを国民の頭数で割っただけの数字で、あまり意味ない。最近は地下経済まで含めてGDPを算出している国もあるし、ちなみに年収なら日本は4万2000ドルでイギリスやフランスの4万4000ドルと大差ない、去年の円安を考えたら尚更。
    Worlddata: The world in numbers
    Worlddata: The world in numberswww.worlddata.info

    Statistics, comparisons and rankings: comprehensive geography and demography database on all countries in the world.


    引用

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード