-
1. 匿名 2015/07/27(月) 19:20:13
築浅の分譲マンションにお住いの方、隣上下の生活音など、聞こえますか?
我が家は築4年ですが、隣の音は全くと言っていいほど聞こえません。
(ちなみに左隣はワンちゃんがいて、右隣は小学生のお子さんがいます。)
上下階からの、ドアの開け閉め音、何かを叩くトントン音などはたまに聞こえますが、そんなに気になるほどではないです。
現状こんな感じで、特に気になるわけではないのですが、我が家の音はどのくらい漏れているのかが少し気になってます。
特に、洗濯機の音、掃除機の音、足音など……
自分が聞こえてないから相手にもまぁ大丈夫なのか……?
分譲マンションがどのくらい防音性あるのか、リアルな情報知りたいです!+53
-2
-
2. 匿名 2015/07/27(月) 19:22:23
隣も上下の音もまったく聞こえません。+96
-6
-
3. 匿名 2015/07/27(月) 19:26:52
賃貸ならともかく、分譲のバアイは上下両隣の
いずれかに無神経者がいたら最悪だよね。+151
-3
-
4. 匿名 2015/07/27(月) 19:27:02
生活音とかは全く聞こえないけど、上の部屋から熱唱してるのがたまに聞こえる
しかもかなりの音痴…よっぽど大声で歌ってるんだと思う
動画サイトにアップでもしてんのかな(´-ω-`)+79
-2
-
5. 匿名 2015/07/27(月) 19:27:22
隣の音は、気配さえ感じられないのに、
上が小さい子がいたため、入って数年は、
やはり多少音が気になりましたね。
一つには、私がそれまでずっと一戸建て暮らしで、
マンション生活というものに、慣れていなかったせいだと思われます。
数年もすればそういうものだと慣れていき、
また子どもたちも大きくなったせいか、
それほど気にならなくなりました。+55
-1
-
6. 匿名 2015/07/27(月) 19:28:31
うちも全く聞こえない。
幼児と犬飼いだからうちは結構うるさいだろうな~+22
-33
-
7. 匿名 2015/07/27(月) 19:29:09
犬と子供に挟まれて平気なくらいだから
主の家の騒音なんてほぼ漏れてないと思うよ。+120
-1
-
8. 匿名 2015/07/27(月) 19:29:31
上の階の子供の、ドタバタ運動会は結構気になります。
挨拶に来たから、苦情は言ってませんが。
小さい子供の下の階は、きついです。+144
-1
-
9. 匿名 2015/07/27(月) 19:31:37
築2年のマンションですが何も聞こえません。
前のマンションは築4年の時に引っ越したのですがうるさかったです。
恐らく今のマンションの方がグレードが高いので住む人が気配りできる方々なんだと思います。本当に恵まれてます。+86
-12
-
10. 匿名 2015/07/27(月) 19:32:08
お隣の音は全く気になりません。
下のお部屋の3歳くらいのお子さんがドタバタ走り回る足音がちょっと気になるくらい。
子供の足音って大人の足音より響きますよね。+79
-3
-
11. 匿名 2015/07/27(月) 19:35:31
楽器類禁止なのにギター弾いてる大学生がいる…
管理人さんに言ったらやめてもらえるのかな+88
-3
-
12. 匿名 2015/07/27(月) 19:36:15
築浅の分譲タワーマンションです。タワーマンションは、壁が薄く作ってあると入居してから知りました。
今は夏休みなので、上階の子供の走る足音がうるさくて仕方ありません。
我慢できない時は、寝るようにしていますが、家族がキレそうになっています。
最終手段は警察に通報かなと思っています。
+66
-75
-
13. 匿名 2015/07/27(月) 19:36:55
分譲マンションを新築購入して15年目
下階は機械室などになっていて居住スペースはなし
両隣の生活音は全く聞こえない
上階に関しては、走る足音は夜静かにしているとうっすら聞こえる程度でうるさくは感じない
犬か子供が走っているんだと思うけど
構造がしっかりしているので生活音は全く感じない
私も我が家の生活音はどうなんだろう?と気になっているので、ぜひ参考にしたい!+31
-1
-
14. 匿名 2015/07/27(月) 19:38:36
横は廊下を挟んでるからそんなに気にならない
問題は二階
女だけでもドスドス歩きや、ゴロゴロと何かを落とす音が
イラつくのに、たまに男も泊まってる時があってそれの足音もかなり響いて
イライラしてます+51
-2
-
15. 匿名 2015/07/27(月) 19:40:38
騒音じゃないけど、上の人の煙草の灰がベランダに落ちてます。すっごい腹立つけど、子供が幼稚園一緒だし言えません。。。+62
-3
-
16. 匿名 2015/07/27(月) 19:42:04
12
管理会社じゃなくて警察ですか!?
子どもの足音で警察相手にしてくれるんですか?+98
-10
-
17. 匿名 2015/07/27(月) 19:42:11
子どもの走り回ったてる足音、声。それに切れる親の声。下の階が男の子三人だから凄いよー。日曜なんてうるさくてマッタリできない。
子どもだし近隣トラブルは避けたいから怒るに怒れないし。+38
-3
-
18. 匿名 2015/07/27(月) 19:42:33
たまーに足音が聞こえるくらいで、静かです。
+6
-0
-
19. 匿名 2015/07/27(月) 19:43:12
億ションだったら全く音しないのかな?+60
-0
-
20. 匿名 2015/07/27(月) 19:43:37
新築のマンションに一年住んでいました
隣の音は聞こえないですが、上の方の掃除機の音凄い聞こえてきました!
+36
-1
-
21. 匿名 2015/07/27(月) 19:44:52
分譲マンションを新築購入して15年目
下階は機械室などになっていて居住スペースはなし
両隣の生活音は全く聞こえない
上階に関しては、走る足音は夜静かにしているとうっすら聞こえる程度でうるさくは感じない
犬か子供が走っているんだと思うけど
構造がしっかりしているので生活音は全く感じない
私も我が家の生活音はどうなんだろう?と気になっているので、ぜひ参考にしたい!+1
-6
-
22. 匿名 2015/07/27(月) 19:45:17
12
警察の前に管理人とか大家さんとかじゃないんですか?
極端で怖い世の中ですねぇ+80
-10
-
23. 匿名 2015/07/27(月) 19:45:37
12さん、
私もタワマンですが、全く聞こえませんよ。
どんな物件か気になります。+24
-0
-
24. 匿名 2015/07/27(月) 19:47:03
築浅だと古いマンションよりは聞こえないよね。+12
-5
-
25. 匿名 2015/07/27(月) 19:47:30
隣りの 携帯マナー音と振動が って
笑い話?+6
-6
-
26. 匿名 2015/07/27(月) 19:48:07
築3年以内の10階建ての最上階です。隣はまったく聞こえず。階下もきこえません。本当に人が住んでいるのだろうかといつも疑問。でも、外から見ると灯りはついてるんですよね。
おそらく今の分譲マンションは隣戸との壁がかなり防音仕様になってるんだと思います。+34
-3
-
27. 匿名 2015/07/27(月) 19:48:48
両隣・下からは全く聞こえません。
上は家具をひく音・子供が走り回る音は聞こえます。
ちなみに、エレベーター前の部屋に住んでますが、廊下での話し声は丸聞こえです。+35
-1
-
28. 匿名 2015/07/27(月) 19:50:04
築浅の最近の建物は壁薄いって聞きますね。
うちは築25年だけど、壁や建物ががっしりどっしりしてて、音も聞こえないので満足してます。新しい家は魅力的ですけどね。
今、流行りのブランズシリーズはかなり築材をケチっているそうです。だから、古い建物より騒音ともちが悪いそうです。+26
-5
-
29. 匿名 2015/07/27(月) 19:50:53
都内の分譲新築タワマンに住んで3年ですが全く音しません。換気システムがあるので窓をあまり開けることがないから余計かもしれません。
前は賃貸のファミリーマンションに住んでましたがそれはそれは生活音がうるさかったです。夜中にリコーダーやピアノ演奏されたときはもう引っ越すぞ!!と決めました+35
-2
-
30. 匿名 2015/07/27(月) 19:52:24
両隣の音は全くと言っていいほど聞こえません。
下の階からの音もゼロ。
上階からは・・・
週末になるとお孫さんが泊まりに来るらしく、ドタドタドタドタ〜ドドドドォ〜と朝から深夜まで物凄い音が響いてきます。
最初聞いた時は、ペットOKのマンションだから、馬でも飼ってるのかと思った。+59
-1
-
31. 匿名 2015/07/27(月) 19:58:21
こんだけ騒音問題が多い世の中だから、最近建てられたマンションの多くは防音しっかりしていてほしいですね
いくらタワマンでもピンキリだから価格相応だと思ったほうがいいと聞きました。+49
-0
-
32. 匿名 2015/07/27(月) 20:00:46
今年竣工の分譲マンションに住んでますが音は全く聞こえませんよ。
隣と上の階に小さい子がいますけど気になりません。
神経質で夜は耳栓をしないと寝られないのですが耳栓をしなくても静かでたまに救急車のサイレンがうるさいくらい。+13
-5
-
33. 匿名 2015/07/27(月) 20:02:07
築年数よりマンションの防音レベルが重要なのでは?+58
-0
-
34. 匿名 2015/07/27(月) 20:05:52
上の階の女の子、電子ピアノで練習時はイヤフォン、最後の仕上げで響かせてた。
うちも電子ピアノなので上が響かせる時を狙って同じ曲をもっと上手に弾いてやった(笑)
上のこ、ものすごく下手だったが、最近上達した…私の圧迫練習のおかげ?(笑)+5
-33
-
35. 匿名 2015/07/27(月) 20:06:33
分譲で築浅だと二重床・二重天井になってませんか?
床の遮音レベルはどうなっていますか?
ウチは古いマンションで
二重床・二重天井じゃないのを知ったうえで
中古で買いました。
なので、多少の音は仕方ないと思っています。
新しいマンションで音がするのは、ちょっと構造が残念かも・・・+24
-0
-
36. 匿名 2015/07/27(月) 20:07:28
築4年の億ションに住んでいますが、足音も声も全く聞こえません
上階には犬3匹、下階には幼いお子さんがいらっしゃるみたいですが静かです
+19
-8
-
37. 匿名 2015/07/27(月) 20:10:31
コイツら「タワマン タワマン」って自慢し合ってるの??
別にそこを強調しなくてもいいだろwww
本当にアホ丸出し。
見栄を張って何が楽しいんだよ。+35
-43
-
38. 匿名 2015/07/27(月) 20:11:00
横の音は、全く聞こえません。
上は、普通に暮らしている分には全く聞こえません。
ただ、子供の力強い走る・ジャンプの音は振動となりかなり響き、長時間だとストレスになります。+28
-1
-
39. 匿名 2015/07/27(月) 20:17:00
築14年、隣は物音せず。
上は猫を飼い始めたと挨拶があったけど、特にうるさくないです。たまにクローゼットを開ける音みたいなのが聞こえます。
洗濯機の音も聞こえたことがない。
でも、外の騒音は聞こえてくる。+15
-1
-
40. 匿名 2015/07/27(月) 20:22:49
タワーマンションもピンキリなのね?初めて知ったわ。わたし賃貸マンションで築20年経ってる家賃3万円代の所にすんでるけど上の階の足音聞こえた事ないよ。隣の玄関ドアの開け閉めは響いて聞こえるぐらい。だからビックリだわ‼壁薄くて天井も薄い足音余裕で聞こえるタワーマンション。文化住宅(アパート)なら解るけど。とりあえず12の方はマンション管理会社に連絡した方が良いですよ。警察はそんな事で動きません‼+13
-1
-
41. 匿名 2015/07/27(月) 20:29:48
防音さえしっかりしていればマンション買いたいけど、
マンションのグレードってどうやったらわかるんだろう?
施工メーカーによる?
+26
-1
-
42. 匿名 2015/07/27(月) 20:30:32
主さんのマンションの共用廊下は外なのかな?廊下が完全室内だと上下階のドアの開閉音は聞こえなかったけど、外廊下だと響くよね。
自分の出す生活音がどこまで聞こえているか気になる。壁際にテレビを置くとどれくらい隣に音がもれているのかな。でもテレビって壁際にしか置けないよね。+10
-1
-
43. 匿名 2015/07/27(月) 20:35:19
11
管理会社か大家さんに言ったほうがいいですよ
契約書に禁止と書かれてあるなら、我慢する必要ないです
私も過去にありましたが、誰が苦情を出したか分からないよう、そこは配慮して注意してくれました
一軒家育ちの親元離れたばかりの大学生は特に、自分がどれだけの騒音を出しているか、全然わかってないと思うので…無理に我慢する必要ないです+11
-0
-
44. 匿名 2015/07/27(月) 20:55:22
意外と下の階の騒音も上に伝わるんだよね+29
-0
-
45. 匿名 2015/07/27(月) 21:30:36
物音は聞こえても、マンションなら許される範囲くらいの生活音。
ただ低学年くらいの子供がいる家が、常にどこかの窓や扉を開け放しているせいでめちゃくちゃうるさい。
隣でも真上や真下ではありません。
こっちは閉めていても、窓は開いてる部屋があると音は響きます。+18
-0
-
46. 匿名 2015/07/27(月) 21:33:24
37
下品な言葉で、ひがまないひがまない。+5
-0
-
47. 匿名 2015/07/27(月) 21:35:38
えー、タワマンて壁薄いんですか?
うち、築6年ですがほとんど何も聞こえないですよ!+3
-0
-
48. 匿名 2015/07/27(月) 21:55:04
最近のマンションは気密性が高いので、上階で日曜大工などをされると余計に響いてうるさいです。
うちは隣の人ががさつで、ドアや扉の開け閉め、ベランダに置いたゴミ箱をばあーんと閉める音が響きます。
ベランダでの会話は、窓あけていると特に大声でなくても意外と聞こえますよ。+13
-2
-
49. 匿名 2015/07/27(月) 21:59:33
新築マンションの最上階です
隣は男性1人なのでほぼ無音。
下は3、4歳くらいの女の子がいる家族。たまに泣き声が聞こえるかな?夏なので窓全開のせいか離れた階の子供の泣き声がきこえたり。
最上階なのに上からバタンと聞こえることが。下の階の生活音が上から聞こえてる気がするだけ?+8
-1
-
50. 匿名 2015/07/27(月) 22:11:33
危険なのは鉄骨は響くからどこから聞こえるのかわからないって事ですよね。
友人は分譲マンションでいつもいつも上階がうるさいのである日限界で一言言いに行ったらちょうど旅行から帰ってみえるところで騒音主は真上じゃなかったって事があったようです。
我が家も築五年の分譲マンションですがたまに子供のバタバタする音が聞こえる位です。遊んでるのかな?位で気にもなりません。でも一応ドアに音が鳴らないクッションを貼ったりダイニングの椅子に靴下履かせたりはしています。+8
-0
-
51. 匿名 2015/07/27(月) 22:12:23
49
下の音が上から聞こえるってあります!
夜中にトントンって音がしていて、もう真上の部屋から聞こえてるようにしか聞こえないかんじだったんだけど、
マンション内の張り紙から多くの人がそれに迷惑してることが分かって、
さらに最終的にその部屋が3階だったってことが判明した。うちは7階です。
びっくり!
鋭く響く音は、コンクリートをマンション中に伝わってるんだと思います。+18
-0
-
52. 匿名 2015/07/27(月) 22:34:25
築5年の分譲の高層マンションです。
最上階角部屋なので上と左は無いです。
勿論、下の音も聞こえません。
が………………
お隣が凄いです。部屋の中自体の音はしないけど、冬場以外は窓を開けてるのか?バルコニーで放置して遊ばせてるのか?子供の声やピアノ(早朝6時だったり夜の9時過ぎてたり)が聞こえまくり。
あとは、よく共用部分の廊下で一輪車乗って遊んでたり走り回って正直迷惑してます。
小学低学年と幼稚園児のお子さんがいます。
何て言うか…あまり躾のされていないお子さんのようで。
我が家のアルコープに勝手に入りいたずら紛いの事もよくされてますし。
分譲なので、なかなか苦情も言えず…我慢してます。
我が家が窓を締め切ってさえいれば音は聞こえないので。
だけど本音は凄く後悔です。
+19
-0
-
53. 匿名 2015/07/27(月) 23:01:49
隣の方は普段静かなんですが、たまにイビキが聞こえてきます。
会話もテレビの音も聞こえないんです、イビキだけうるさいんです。+6
-0
-
54. 匿名 2015/07/27(月) 23:03:17
12です
築5年以内の駅近の50階以上のタワーマンションです
最近は騒音の事件が多いので管理組合に経由で苦情を言うと住民トラブルがこじれるそうです
弁護士が言ってました+6
-2
-
55. 匿名 2015/07/28(火) 07:28:29
隣の家の人が自宅でピアノ教室ひらいてます。
なので平日はほとんどピアノの音がして煩いです。
うちのマンションは楽器okですが、教室ひらくのはNGなので管理会社の人を通してもめましたが、懲りずにまだやっています。
この前なんて、朝の7時半からピアノ演奏しだして余りにも無神経すぎると思い、直接注意しました。
エレベーターで会うと、うるさくてすいませんって言ってくるんですけど、だったら止めろよって感じでイライラします
+11
-0
-
56. 匿名 2015/07/28(火) 08:41:59
1です。
色んなコメントありがとうございました。
やはり基本的には聞こえてないみたいですね!
非常識な人が住んでいる場合には辛いですが…
やはり隣の音は、窓開けてない限りよっぽどでない限り聞こえないようなので少し安心です。
我が家も、隣のワンちゃんがほんとにいるのか気になって、一度壁に耳を当ててみたら(失礼)うっっっっすら小さく、甲高い鳴き声が聞こえたので!
問題はやっぱり上下階。足音などは、我が家も時間が不規則な生活なので気をつけようと思います。
洗濯機を朝夜に回すのが気になってましたが、それはどうなのかほんとのところは分からないので、出来るだけ配慮します。
でも多分大丈夫なのかな??
+1
-1
-
57. 匿名 2015/07/28(火) 11:48:22
千里タワーは静かだよ♪+0
-3
-
58. 匿名 2015/08/02(日) 00:32:28
マンションで静かって言ってる方羨ましい。
分譲だと大丈夫だったのかな?
戸建ですが隣からめちゃくちゃ足音が響きます。
毎朝隣の子供達の足音で目が覚めます。
窓を開けているとものすごい奇声も一緒に聞こえてきます。
何時間も走り回っていて自宅なのにくつろげません。
集合住宅の方がみなさん配慮されるのかもしれませんね。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する