ガールズちゃんねる

歯医者がこわい!!

128コメント2015/07/05(日) 20:34

  • 1. 匿名 2015/07/04(土) 20:21:29 

    歯医者が怖くて怖くて仕方がないアラサーです。
    前回歯医者に通っていたのは7年くらい前で、途中で行くのをやめてしまいました。
    それからずっと放置してるので、未治療の虫歯は進行していると思うと余計怖くて行けません。

    歯医者が怖い人、励ましあいませんか。

    どうしたら前向きな気持ちで歯医者へ行こう!と思えますか。

    +142

    -7

  • 2. 匿名 2015/07/04(土) 20:23:15 

    早く行きなさいbyお母さん

    +119

    -6

  • 3. 匿名 2015/07/04(土) 20:23:18 

    あの削るキュィ〜ンって音が怖いんだよ…(´Д` )

    +118

    -1

  • 4. 匿名 2015/07/04(土) 20:23:34 

    中学生の頃
    歯科検診で異常なしといわれ。
    歯医者に行ったら虫歯。

    歯科検診め(`Д´)

    +70

    -8

  • 5. 匿名 2015/07/04(土) 20:23:41 

    とにかくあの削る音が嫌ですよね。
    待合室にいても聞こえてくる。

    +62

    -1

  • 6. 匿名 2015/07/04(土) 20:23:50 

    虫歯放置すると肺炎で死ぬ

    +34

    -10

  • 7. 匿名 2015/07/04(土) 20:24:27 

    怖いのもあるけど、口が小さすぎて
    長い事大口開けてられない

    +97

    -1

  • 9. 匿名 2015/07/04(土) 20:25:18 

    衛生士です。放置したら大変な事になりますよ!最近は、虫歯の菌が体の中に入ると肺炎や心筋を引き起こしたらするので早めに歯医者に行ってくださいねー

    +96

    -8

  • 10. 匿名 2015/07/04(土) 20:25:19 

    パニック障害なので、歯医者や美容院のような
    じっとしている場所がとても苦手です。
    私の場合はもう前もって伝える様にしています。
    その方が安心です!

    +111

    -0

  • 11. 匿名 2015/07/04(土) 20:25:31 

    「歯を抜きましょう。」

    「えっ!?」

    歯をたくさん抜いた小学生の頃。
    小学生誰もが通る道。

    +25

    -10

  • 12. 匿名 2015/07/04(土) 20:25:34 

    親不知まだ生えてないし歯は痛くないけど
    抜く事想像しただけで怖い

    出産より怖い(TT)

    +29

    -10

  • 13. 匿名 2015/07/04(土) 20:25:45 

    虫歯が進行して治療不可能になった時を考える。

    後になって困るなら今我慢して治療した方がマシです。

    +55

    -1

  • 14. 匿名 2015/07/04(土) 20:25:46 

    歯医者さんの「痛くないですよ~」は絶対信用できない!

    +66

    -3

  • 15. 匿名 2015/07/04(土) 20:26:03 

    私も歯医者嫌いです。
    子供の頃ひどい虫歯で通っていたとき、毎回何度もため息をつかれながら治療されました。
    そのため息を聞くたびに「私が悪いんだ」と思ってしまい、責められている気がして本当に嫌でした。
    今でもよほどのことがない限り行きたくないです。。。

    +66

    -6

  • 16. 匿名 2015/07/04(土) 20:26:06 

    放置した分だけ治療が長引きますよ!

    +75

    -3

  • 17. 匿名 2015/07/04(土) 20:26:49 

    11
    歯を抜きたがるのはヤブ医者
    歯医者はヤブ多いから
    4、5軒回った方がいい

    +25

    -17

  • 18. 匿名 2015/07/04(土) 20:27:42 

    歯医者のすべてが無理です
    無駄にきれいで白い部屋とか聞こえてくるウィーーンて音とか何事も無かったかの様に淡々としている受付のお姉さん、チクタクと時計の針の音とか恐怖しかありません

    +69

    -5

  • 19. 匿名 2015/07/04(土) 20:27:44 

    1さんの気持ち本当によーーくわかります。
    私も5年前に麻酔効いてないのに治療されて、痛いと言ってもやめてくれない歯科医さんにあたって、それ以降行けなかったんですけど、先日勇気を振り絞って行ってきました。

    結果歯科医さんもすごくいい方だったと言うのもありますが、5年間でかなり医療技術、器具の進歩で全く痛くありませんでした!

    口コミをよく調べたり、私はあまりの怖さに電話で麻酔をしてくれるのかとか聞きました。笑

    治療は長いですが根気強く通ってます!

    +35

    -2

  • 20. 匿名 2015/07/04(土) 20:29:21 

    歯医者さんにあった
    「はははのはなし」
    何故か読んでましたww

    +37

    -3

  • 21. 匿名 2015/07/04(土) 20:29:47 

    はい!
    奥歯を治療途中でやめてしまい、怖くて役4年半行ってませんでしたが、先週から意を決して通い出しました(´・_・`)
    すると、他の痛くない歯に大きな虫歯があり神経をとることになりました( ; ; )!!

    虫歯が小さいと治療時間も減るし怖い思いする時間も少ない。虫歯が大きくなるほど、怖い思いする時間も長く治療の音も大きいです!涙

    頑張って治療しましょう!!!!
    怖いですが放置して歯がボロボロになり、入れ歯になり、美味しいものを美味しく食べれなくなる方が怖いです!!!

    +54

    -3

  • 22. 匿名 2015/07/04(土) 20:29:54 

    私も怖くて放置してたのですが、虫歯が神経まで到達した時の治療は本当に長いですよ(>_<)
    冗談抜きで1ヶ月くらいかかりました。
    あと、口臭の原因にもなるらしいので、頑張りましょう(^O^)!

    +25

    -1

  • 23. 匿名 2015/07/04(土) 20:30:08 

    歯医者さん
    「痛かったら右手をあげて下さいね~。」

    美容師さん
    「おかゆいところありませんか?」

    なんだか同じものを感じる…。
    どちらも意思表示しずらい。

    +56

    -6

  • 24. 匿名 2015/07/04(土) 20:30:16 

    アウトレイジ見てから歯医者行けなくなったわ

    +9

    -3

  • 25. 匿名 2015/07/04(土) 20:30:45 

    とりあえず予約TEL!
    嫌でも行く状況をつくる!
    治療終わった後、絶対
    行って良かったって思うよ!

    ..とか言う私も歯医者大嫌いw

    +55

    -1

  • 26. 匿名 2015/07/04(土) 20:31:51 

    医療の進歩で
    昔より痛くなくなってますよ!
    お医者さんの腕によると思いますが…
    五年ぶりに歯医者に行って驚きました!!

    +40

    -0

  • 27. 匿名 2015/07/04(土) 20:31:56 

    私も主さんと同じで、歯医者だいっきらいで8年ほど通っていませんでした。。

    でも詰め物取れて行かざるを得ず、めちゃくちゃ口コミとか調べて優しい・丁寧と評判の小児歯科を見つけていま通ってます♩

    本当に丁寧で、鏡を持たせてくれて今から治療する歯、どのくらい削るか、初期の虫歯だけど麻酔したいか?など聞いてくれます!
    少しずつ削って、大丈夫ですか?と何度も確認してくれるし。。

    歯石除去も、痛いと聞いていたので不安でしたが痛くなくてビックリ(O_O)
    毎回丁寧に少しずつ歯石除去してくれるし、本当にやっと見つけた歯医者さんです。。

    主さんも頑張っていい歯医者さん探してくださいね♡

    +29

    -2

  • 28. 匿名 2015/07/04(土) 20:32:59 

    画像のドラえもんの口が
    笑うセイルスマンの口にしかみえなくなった。

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2015/07/04(土) 20:33:00 

    自分の足で何軒も回り
    良い歯医者を見つけなさい

    痛くない歯医者は必ずいますから


    +7

    -4

  • 30. 匿名 2015/07/04(土) 20:34:14 

    パニック、全般性不安障害で歯医者がダメです。

    治療する時は全身麻酔の治療、5日間程度の入院で保険治療出来ます。
    私はこれで親不知三本抜きました。
    同じことで悩まれている方は一度歯医者さんで相談してみてはいかがでしょうか。
    治療費はかかってしまいますが゜゜(´O`)°゜

    +24

    -2

  • 31. 匿名 2015/07/04(土) 20:34:40 

    歯医者は病院によって治療が全然違うから、病院選びは大事!

    優しいとか早いとかで評判よくても、設備が古い老人先生だと治療方も古いし。

    デジタルな新鋭機器も揃えてる、そこそこの中年先生がおすすめです(笑)

    +26

    -6

  • 32. 匿名 2015/07/04(土) 20:34:57 

    最近の歯科医院は日曜祭日、夜遅くまでやってますが、あまりおすすめしません。
    歯科に勤めていましたが、急患も断らず、先生はクタクタになるまで働いていました。
    でないと採算があわないからだそうです。

    そんな疲れている状態の歯科医に診てもらいたくないな~と思っていました。
    治療もやっつけ仕事になってしまっています。
    日曜くらいちゃんと休んで夕方にきちんと終わる余裕のある歯科医院でかかりたいです。

    +30

    -3

  • 33. 匿名 2015/07/04(土) 20:35:30 

    主さーん。
    その気持ち痛いほどわかります!私も小学校から中学校位にかけて歯医者が怖くて放置してました(笑)大人になって今は差し歯だらけになってしまって後悔してます…お金もかかるし。私の場合は歯医者さんに恵まれましたよ。痛くないし先生も優しいです。あと、今は麻酔なんて風を数十秒あてるだけで昔のチクンてゆう痛い麻酔とは違うと思います。
    かかりつけの歯医者さんあるんですか?
    歯が綺麗になる!!と思って頑張って行ってみて下さい!

    +13

    -2

  • 34. 匿名 2015/07/04(土) 20:36:30 

    削ったりするのは何とか我慢できるんだけど、型どりがどうしても駄目で。この間パニクって一口ゲロが出てしまった。

    +24

    -2

  • 35. 匿名 2015/07/04(土) 20:37:27 

    歯医者で働いています!

    歯医者嫌いなのは全然恥ずかしいことじゃないですよ!大人の方でも怖いって方結構見えるので。今は治療も昔に比べたらあまり痛くないです!
    虫歯は自然治癒はしないので、結局いつかは行くことになります。
    だったら勇気を出して早く行けば行くほど、治療の痛みもストレスも治療費も減って最高ですよ!!!

    +42

    -6

  • 36. 匿名 2015/07/04(土) 20:38:08 

    待ち時間は長いし、チマチマ治療するから何回も行かないといけないのが面倒くさすぎる!
    でも、風邪とかと違って、行かないと絶対治らないから行かざるをえない。

    +18

    -3

  • 37. 匿名 2015/07/04(土) 20:38:22 

    口の中とか目とかの粘膜を治療されるのが怖い

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2015/07/04(土) 20:38:24 

    痛かったら手をあげてください
    →そのまま実行
    もうちょっとなんで頑張ってください

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2015/07/04(土) 20:38:26 

    勇気を出して!。口臭の原因にもなるよ。虫歯。
    新しい歯科なら設備も良くていいんじゃない。
    今の麻酔よく効くし痛くないよ。頑張って!。

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2015/07/04(土) 20:38:52 

    奥歯が銀歯だらけでコンプレックスがスゴイ
    歯の治療は痛いし恥ずかしいしで行くのが本当に苦痛。
    だから気取ったイケメン歯科医やケバいお姉ちゃんの居る
    歯医者は絶対にムリ

    +55

    -3

  • 41. 匿名 2015/07/04(土) 20:40:13 

    最近親不知抜きました!痛くてまじで泣きながら耐えてました!

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2015/07/04(土) 20:40:26 

    わかります!!
    あの歯医者に入った瞬間の独特の匂いでもう帰りたくなる。
    放置した分時間もお金もかかるってわかってるのに行きたくない…
    歯医者って出産より強い!!

    +26

    -1

  • 43. 匿名 2015/07/04(土) 20:41:05 

    私も歯医者が大嫌いで治療の途中で断念して10年間ほったらかしにしたら…
    虫歯が進行して少しずつかけたり削れてしまい…
    前歯以外まともな歯が無くなってしまいました。
    かたいものが食べられなくなり人前で笑えなくなり…
    今10年振りに歯医者に通いだしました。
    ほとんど抜いて入れ歯にするしかないと言われました。
    虫歯だけは自然に治る事はないので1日も早く歯医者に行った方が良いです。

    +56

    -1

  • 44. 匿名 2015/07/04(土) 20:41:28 

    老人先生には、注意ですよ。
    たまたまかもしれないけど、乱暴だし口悪いし痛いしの老人先生いました。

    私もその先生のせいで
    歯医者嫌いだったから、何年も放置してしまいましたが。

    +20

    -4

  • 45. 匿名 2015/07/04(土) 20:41:37 

    歯医者が終わったときの開放感やばいですよね(笑)

    +72

    -1

  • 46. 匿名 2015/07/04(土) 20:42:54 

    分かる。怖いよね。
    何されてるか見えないし専門用語 飛び交うし。
    あの音も、消毒の匂いも(´д`|||)

    でも!! 放置すると治療 ますます痛くなるしお金も時間もかかるよ!!
    経験者です。
    昔より痛くない治療になってきてるし、頑張って行くべし!

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2015/07/04(土) 20:47:58 

    歯科衛生士です。
    歯科医院えらびは難しいとおもいますが、ちゃんと勉強されてる先生の所が良いとおもいます。
    まずは目安はホームページなどで、認定医をとっていること。学会などの記録があったり、研究をされている形跡がある場合もあります。
    ~大学出身くらいでは意味がありません。

    あと、よくあるのですが勉強されてない先生が「学会出席のため休診します」は私用がほとんどです。
    日曜も診療して朝から晩まで診療しているところでありがちです。
    商売に傾いてる歯科には気をつけてください。

    +21

    -3

  • 48. 匿名 2015/07/04(土) 20:48:54 

    親不知がほとんど虫歯で犯されてドリルで粉々に砕かれました

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2015/07/04(土) 20:49:18 

    私なんて多分17、8年ぶりに行ったよ
    虫歯はなかったけど、さすがに歯石がだいぶ溜まってた
    そして今は矯正中

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2015/07/04(土) 20:49:30 

    私も歯医者嫌いです。行くのに勇気がいりますよね。わたしは、歯医者行ってる間は無になります。頭からっぽにして、これは夢の世界だ。って思うようにしてます。痛くても一回の治療は長くて一時間位ですよね。24時間のうちのたった一時間だ!って考えるようにしてます(笑)

    +27

    -2

  • 51. 匿名 2015/07/04(土) 20:52:59 

    歯科恐怖症でひどい虫歯を6本治療中です。
    もう痛くて眠れない程まできていたので。
    静脈内鎮静法でやってくれる歯医者を探しました。
    本当に本当に辛いですよね。
    でも終わりはあるはず。みなさんなんとか頑張って通って健康な歯にしましょう。

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2015/07/04(土) 20:54:10 

    歯科に勤めてます。
    20代から入れ歯になってしまう方を何人もみているのでみなさん放置しないでちゃんと治療に行ってくださいね!!!

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2015/07/04(土) 20:54:17 

    歯科衛生士のキラキラ具合にやられ余計行けなくなる

    +23

    -2

  • 54. 匿名 2015/07/04(土) 20:55:42 

    歯の矯正したのにマウスピースを犬にかじられて、しばらく歯医者に行かなかったら隙間が…
    新しくマウスピースを作ったけど、歯型をとるのが苦痛で苦痛で仕方がない
    口が小さいし気道も狭いのか、型が固まるまでの間が地獄
    呼吸の仕方を間違えるとオェーってなるし、ポリデント?の臭いもあいまって苦しい

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2015/07/04(土) 20:55:56 

    最近2ヵ月かかって一通り虫歯の治療を終えました。
    虫歯になりかけていた歯も全て治療してもらい、行ってよかったです!
    麻酔も昔ほど痛くないし15分くらいで終わるのでこんな感じから早く行けば良かったと後悔…
    進行したら神経抜かなきゃいけないので…
    虫歯が進行してしまうと本当に時間もお金もかかるので、定期的に行こうと決意しました。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2015/07/04(土) 20:59:54 

    歯医者はほんと早く行った方がいい
    私も妊娠中に欠けた上の歯を6年放置してたら欠けたとこだけ下の歯が伸びて
    削ったりするのにほんと時間かかった
    欠けた歯持ってすぐに歯医者に行けばその場でくっつけられたのにって言われてほんと後悔
    今は麻酔も凄く細い針でやってくれるから痛くないよ
    私も大嫌いだけど治療しないためにもまめな検診が大事だなって思ったよ

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2015/07/04(土) 21:01:37 

    日本人って悪くならないと行かないからね

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2015/07/04(土) 21:04:33 

    怖いというか、あの歯の型取りがオエッてなるからにがて(;>_<;)

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2015/07/04(土) 21:06:12 

    極度の歯科恐怖症&パニック障害です
    12年歯医者に行ってませんでした
    銀歯が取れたのに5年放置してました
    最近痛さが勝り、大学病院の歯科恐怖外来に安定剤を飲んでいきました。
    奥歯の神経抜く時は死ぬかと思ったけど何とか今も通ってます。最近は慣れてきて安定剤なしでも大丈夫です!
    歯科恐怖外来オススメですよ!!
    とにかく早めに行くことを願ってます!!

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2015/07/04(土) 21:06:41 

    いくつになっても怖い!
    だけど先週親知らず抜きに行きました。
    我慢できない位痛くなって…。

    痛くならないとなかなか行けない。
    お金もかかるし、通わなきゃいけないし。

    虫歯の辛さを知ってるからこそ、子供の歯には凄く気を使ってる!

    6年生、3年生、年長の子供たち、虫歯ゼロ!
    治療したこともありません!(自慢)

    誕生日の月には定期健診、その半年後にも定期健診。

    +11

    -3

  • 61. 匿名 2015/07/04(土) 21:06:55 

    57
    どこの国の人なら悪くなる前に行くんですか?
    素朴な疑問です

    +3

    -7

  • 62. 匿名 2015/07/04(土) 21:07:52 

    昔は下手な医者が多くて結構痛い思いもしたけれど
    今は腕のある医者も多いですよ。
    ネットで評判を調べて早く行くほうがいいですよ。
    昔勤めていた会社の社長は、虫歯が悪化してほっぺたに穴をあけて治療した痕が残っていた。
    今はそんなことはないんでしょうが、早く行くに限ります。

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2015/07/04(土) 21:09:14 

    治療しないで放置した先に待ち構えている事の方が何百倍も怖いと思うよ。
    手遅れにならないうちに絶対行った方がいい。
    7年位前と今では技術も進歩してるから。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2015/07/04(土) 21:15:11 

    お勤めの方に質問です。

    治療前に「私、歯医者さんがこわくて苦手で…」とか伝えたら、何か違いますか?

    また、それを言われるのと言われないの、どちらがいいですか?

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2015/07/04(土) 21:17:08 

    61
    例えばアメリカ
    普段からメンテナンスに定期的に行ってる
    もちろん見た目もあるけど、虫歯や歯周病予防にホワイトニング、スケーリング、クリーニング
    歯並びが汚い、黄ばんでる=貧乏人

    +12

    -4

  • 66. 匿名 2015/07/04(土) 21:19:04 

    【AFP=時事】オーストラリア・シドニー(Sydney)で歯科を受診した最大1万1000人に、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)や肝炎ウイルスに接触した恐れがあると、豪当局が2日発表した。器具の消毒が不適切だったという。(2015.7.2)

    こういうの日本は大丈夫なのかしらと思う。

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2015/07/04(土) 21:21:02 

    歯科恐怖症なら保険が利く全身麻酔治療法があります。調べてみて下さい。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2015/07/04(土) 21:24:00 

    歯の汚い人に美人はいない、と思っているので、痛くても怖くても必ず歯医者通ってます。
    いろんな歯医者行ってみて、予防に力をいれている歯医者を見つけました。
    悪くなってから行くから怖いんですよ!

    +9

    -5

  • 69. 匿名 2015/07/04(土) 21:25:39 

    私も歯医者大嫌いです。
    同じ様に7年放置しましたが意を決して通い、今は半年に一度の掃除と検診に通ってます。

    きっかけは、スーパーで知らないおばあちゃん達の立ち話。近所の新しい歯医者の先生は優しくて、上手で全然痛くない!と。ネットの口コミは当てにならないけど、生の口コミなら間違いないと決心しました。

    若い頃は、大人で怖いなんて恥ずかしいと思って耐えていたけど、おばちゃんになったら平気。
    初診時に、極度に歯医者が苦手で7年放置していると伝えました。今は治療前にこれから何をするか丁寧に説明してくれるし、私のペースで休み休みゆっくりと声かけしながら削ってくれるので、苦手は苦手だけど、頑張れます。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2015/07/04(土) 21:26:22 

    虫歯は早く治した方がいいよ!
    てか、歯磨きとフロスちゃんとやって虫歯予防も頑張れ!
    じゃないとお金もたくさんかかるよー。
    銀歯だらけは嫌だから、五本あった虫歯を治療してオールセラミックにしたら、25万円。
    海外旅行いけちゃうよ!

    +18

    -1

  • 71. 匿名 2015/07/04(土) 21:29:08 

    苦手な人は笑気ガス!
    保険もきくから苦手な人にいいと思う!
    私は毎回笑気ガスやってもらってます。

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2015/07/04(土) 21:32:19 


    私も最近歯医者に通っています。
    治療途中で7年放置してしまっていたので…

    職場の近くで探したのですが、
    施設が綺麗!先生が優しい!麻酔が痛くない!

    黒っぽくなってしまっていた前歯が
    白くなって嬉しいです~(^^)
    神経も2本程抜きましたが、行ってよかったです!
    むしろ、歯医者にいく日が楽しみです♪

    初めはドキドキするけど、絶対いった方がいいですよ。自分に合った歯医者を見つけるのが重要!

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2015/07/04(土) 21:42:49 

    笑気ガスとか全身麻酔、鎮静麻酔?など気になってます。
    実際にやった事ある方の話が聞きたいです。
    どんな事をしてどんな感じになるのか、料金など。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2015/07/04(土) 21:43:45 

    私も10年くらい行かなきゃ行かなきゃと思いながら、
    どうしても歯科が苦手で行けませんでした。
    痛くなっても痛み止め飲んで痛みが落ち着いての繰り返し・・・
    でも25歳で妊娠して、歯周病だと早産の危険性有りというのを本やネットで見て怖くてついに行きました!
    母になる事を機に自分も変わりたい!
    何より我が子にお母さんが歯医者怖くて行きたくないって言ってるなんて恥ずかしいと思ったのが1番大きかったかも。。
    ネットで妊娠中も診てくれる所を探して行きました。
    産後まで治療が続いてしまったけど、
    今では子供と定期検診だけです!
    本当に行って良かったです!
    何かきっかけがあったら良いですね。
    がんばれ主さん!
    最新技術の歯医者さんならきっと大丈夫ですよ!
    検診はエステ気分です!治療はちょっと音が怖いけど(笑)

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2015/07/04(土) 21:45:36 

    私も10年振りくらいに歯医者さんに行く事になりました。
    長年放置していただけに虫歯は結構あったし歯周病も見つかりました。
    完治まで時間もお金もかかりますが
    今きちんと治しておかないと絶対後悔すると思って頑張って通ってます。

    主さん、怖い気持ちはよ~く分かります。
    私も行くまでかなり勇気がいりました。
    でも!行くなら一日でも早く行った方がいいですよ!
    放置しておく期間が長ければ長いほど悪化していきます。
    それだけ治療もしんどいし、治療費もかかりますよ。

    今の歯医者さんは昔ほど痛くはないですよ。
    私が通っている歯医者さんは先生も歯科衛生士さんも受付の方もみんな親切丁寧です。
    どういう治療をしていくか、先生がきちんと説明してくれる所がお勧めです。
    自分の歯がどんどん良くなっていくと嬉しいですよ。
    歯医者がこわい!!

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2015/07/04(土) 21:53:35 

    半年に1回の割合で定期検診に行ってます。
    虫歯になってから行くと怖いので笑。
    怖い思いをしたくないなら、敢えて頻繁に通うべきですよ〜!

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2015/07/04(土) 22:01:18 

    同じく、歯医者が怖いアラサーです。

    先週、銀歯が取れて
    歯医者に行ったら、虫歯も発覚・・・
    まさに、タイムリーなトピ(´•_•`)


    痛くなかっただけに、ショック大!笑
    定期検診、重要ですね。

    内科はベテラン医師
    歯科医は若い人が良いって聞いたことあるけど
    どーなんだろう?

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2015/07/04(土) 22:12:42 

    歯科医は若すぎると経験不足そうだし
    年配すぎるとそろそろ手元が不安だし昔気質の治療をしそうなイメージなので(あくまで私のイメージ)
    40代くらいがいいのかなあ
    と勝手に思ってる…

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2015/07/04(土) 22:16:28 

    痛かったら右手上げてください、なんて言う歯医者いるの?

    痛かったら左手上げてとは言うけど。

    右手上げたら歯科医に当たりやすいから危険です。

    +4

    -6

  • 80. 匿名 2015/07/04(土) 22:17:09 

    25歳ですが、5か月近く毎週のように歯医者さん通ってます。
    今日は、歯の神経を1本抜かれてしまいました…(T . T)

    一生懸命歯磨きはしていますが、歯医者さんからも「歯茎はこんなに健康なのに、歯の間に虫歯が多いのはどうしてでしょうね〜?」と、言われる始末。。

    私は20歳の時に2年弱歯医者さんに行って無かったら、上の前歯が4本虫歯になり、結局1番大きな前歯2本の神経を抜くはめになりました。

    歯医者さんに行くのは本当に憂鬱ですが、「行った方が行かぬよりマシ」と信じて、何とか通っています…。

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2015/07/04(土) 22:21:26 

    43みたいな人ほんとに無理。汚すぎ
    歯もまともに磨けないくせに歯医者嫌いとかただのだらしない貧乏人

    +0

    -9

  • 82. 匿名 2015/07/04(土) 22:21:41 

    子供かっ!

    +0

    -8

  • 83. 匿名 2015/07/04(土) 22:23:26 

    歯科医はある意味油の乗った中年!

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2015/07/04(土) 22:24:37 

    64さん

    私の場合ですが一つ一つの簡単な作業にまで説明し、
    同意を得てから作業を開始します。

    時間はかかるし患者さんもいちいち返事なきゃいけないからめんどくさいと感じるかもしれませんが…。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2015/07/04(土) 22:27:26 

    キーンという音のヤツより
    ガリガリ響くドリルの方が苦手…

    もうすぐ通って半年になる歯科医院は
    初診時に痛いのが怖いですと言いました。
    麻酔はまだ我慢出来るので
    麻酔どんどん使ってといつも思ってます…

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2015/07/04(土) 22:34:06 

    17さん

    そうとは限りません
    抜かなきゃいけない歯をわざとずっと治療してぼったくって
    よって周りの歯もダメになるようなこともあります!

    けして歯を抜かない歯医者がいい歯医者とは限りません

    by歯科衛生士

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2015/07/04(土) 23:01:09 

    私もアラサーで、この前初めて麻酔を使った治療を受けました。
    注射かと思いきやガーゼ?に染みこませた物をポンポン当てられただけでした(´・ω・`)
    行くまでは地球滅亡するってくらいの絶望感でしたが、数回行くうち慣れてきましたよー。
    頑張ってください!大丈夫ですよ!

    +12

    -2

  • 88. 匿名 2015/07/04(土) 23:01:47 

    歯医者の上位口コミって歯医者がお金払って自分の所を上位にしてもらったり、わざといい口コミ書いてもらったりするって聞いた事あって何か信じられない。あと、悪い口コミもお金出せば消せるとか。

    あと歯医者さんは自分で料金設定出来るから歯の料金が1万でも10万でも違法にならないから気を付けた方がいいよって働いてる友達に聞いた。
    気を付けた方がって言われても気を付け方が分からないw

    私も歯医者にいい思い出なく、ヤブばっかだったからだいぶ放置しててヤバい。
    家系なのか歯が弱く、毎日磨いても虫歯になる‥
    やわらかすぎるみたいで歯医者も「うわっ!削りすぎちゃった‥違う歯まで一気に削れた!すごいやわらかすぎる歯だね!」って言われたり、銀歯は嫌だって書いたのに勝手に銀歯になっててすぐ歯ごと取れて、え?ヤバくない?大丈夫?って不安しかなくて怖くて余計行かれなくなった‥

    私みたいに歯が弱い人いますか? どうしたらいいですか?

    +12

    -3

  • 89. 匿名 2015/07/04(土) 23:08:01 

    歯石取り行きたいんだけど、奥歯が殆ど知覚過敏だから痛いのが怖くて行けない。
    痛くても歯石取りではあまり麻酔してくれないんだよね。

    +5

    -2

  • 90. 匿名 2015/07/04(土) 23:15:13 

    何をされるのかわからないことが歯医者がコワイ理由なんだと思います。
    私も昔は歯医者だけはほんとに嫌で嫌で仕方なく予約してる何日も前から憂鬱でした。
    今は歯科衛生士をしているので治療を受ける際はもちろん何をされてるのかがわかるのでまったく問題ありません。

    1さん
    コワイのは痛いほどわかりますが虫歯だけは放置すればするほど後々自分が嫌な思いをすることになります。
    それは避けられません。
    よく説明をしてくれる信頼できる先生を見つけたり、ネットで今の自分の歯の状態だとどんな治療になるのかなどできるだけ把握しておくことで少しは楽になるんじゃないでしょうか。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2015/07/04(土) 23:15:53 

    何件かまわってから合った所に通った方がいいっていうけどセカンドオピニオン的なかんじですかね?

    その場合ってその度データ的なものもらえて次の所で使えるんですか?
    それともレントゲンとかその度取り直しなんでしょうか?そしてセカンドオピニオン的なんですって言った方がいいですか?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2015/07/04(土) 23:47:46 

    歯が気になり始めて
    詰め物が取れて、あれよあれよと
    隣の歯や近くの歯が穴があきだして、
    それでもほっておいたら、激痛で寝れなくなった。
    意を決して、歯医者へ。
    4万ぐらいで通うの辞めてしまいました。
    それから2年経ち、やっぱり治さなきゃ…
    また意を決して今年から通い始めた。
    まだ6回目なのに、毎回3000円~6000円。

    高いよーーー、、
    けど治してくうち、穴が塞がり、虫歯も取れてて、
    口臭が消えてって、、毎回行くのが嬉しくなる。

    歯って大事。
    美味しいものを痛みなく、食べたい。

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2015/07/04(土) 23:48:35 

    すごく久しぶりに歯医者に行ったら、歯垢除去が全然痛みなくてびっくりした!
    血もほとんど出なくて、歯医者は進化してると思った。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2015/07/04(土) 23:50:46 

    仕事忙しくて5年は検診に行ってなかったら、虫歯が進行して神経を抜く治療と、偽歯をかぶせるはめに。
    すっっごく高くついたし、定期検診行っておけばよかったと後悔。
    早めに行った方がいい!

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2015/07/04(土) 23:53:24 

    最近は表面麻酔をコットンに染み込ませて、歯茎や口の内側の麻酔をしてから注射の麻酔をするので注射麻酔の痛みはほとんどありませんよー。
    意外でした。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2015/07/04(土) 23:58:06 

    うちのお父さん、歯医者で麻酔が効きすぎて意識失って幽体離脱したって言ってた。
    それから歯医者は怖いから行かなくて済むように歯磨き念入りにしてる。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2015/07/05(日) 00:01:08 

    笑気ガスのみでの代金は30分使って800円、1時間で1300円でした。
    手と足の指先がしびれてきてウトウトしてきます。眠りに落ちる前みたいな感じです。でも音ははっきり聞こえますし受け答えはできます。
    恐怖や不安はなくなるわけでなく、ウトウトしているので意識にのぼってこないと思います。
    鼻にマスクを被せて行います。マスクを取るとすぐ覚めます。

    私は歯医者の椅子に座っただけで汗だくになってましたが、笑気ガスやってもらってからそれがなくなりました。
    治療後の疲労感もなく、精神的に楽になりました。ご参考までに。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2015/07/05(日) 00:13:21 

    若い先生でも勉強熱心で患者さんのこときちんと考えてる先生たくさんいます。
    逆に歳いった先生のほうが仕事に慣れてるせいか横柄な態度だったり新しい知識を得ようとしてなかったり。。
    先生によりますけどね^^;
    貴方にあった歯科医、歯科医院に出会えますように!
    By歯科衛生士

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2015/07/05(日) 00:33:45 

    母親の遺伝なのか
    子供の頃から虫歯になりやすかった
    小さい頃通っていた歯医者は
    痛かったら言ってね、と言いながら
    訴えると、これくらい痛くないだろうと言う
    なので、言ってもムダと思うようになり
    その矛盾に、歯医者嫌いになった
    おかげで、奥歯は虫歯だらけになり、現在ありません
    部分入れ歯ってヤツをしています
    前歯も固いモノを食べて欠けて、つぎ足し?ています
    子供の治療には、ついて行っています
    最近は音がしなくて、振動もないレーザーがあって
    5歳の子供は、削っていても痛くないと言っていました
    予防的に通うことはなくて
    腫れたとか、膿んだ、折れた、欠けたという
    一大事にならないと、歯医者に行くことはありません
    歯医者の先生にいつも、定期的に通ってねと
    優しく言われます……ごめんなさい

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2015/07/05(日) 01:38:07 

    私も主さんと同じでした!
    8年間、残った虫歯と治療途中のままの歯を放置していました。
    妊娠し、つわり中に歯に穴が開き、他の虫歯が急に痛み始めました。
    妊娠中なので痛み止めも飲めず、でも歯医者が怖い、治療をほったらかした事や虫歯だらけの歯を見せるのが怖くて…
    でも虫歯は痛みを増すばかりで、耐えきれずに歯医者へ行きました。
    結局その歯は神経を抜き、銀歯になりました。
    それから虫歯を無くす決心をして、約1年間通いました。
    かかった金額は10万弱で、笑うと見える銀歯が3本も…
    もっと早く治療していれば白い歯のまま残せたのに。
    治療費ももっと抑えられたと思います。

    長くなってごめんなさい。
    主さんも頑張って!

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2015/07/05(日) 01:46:51 

    私は治療は特に問題ないけど
    顎関節症だから、ずっと口を開けている状態が怖い。
    絶対顎が外れるから(~_~;)
    それが嫌で歯医者に行くの躊躇してしまう。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2015/07/05(日) 01:49:41 

    88さん
    私はそこまでじゃないけど歯が弱いです。毎日、起床後と毎食後に超音波の電動歯ブラシで磨いてるのに、虫歯が多いです。歯医者によっては、ちゃんと歯磨きしてないと言われるのでよけいに歯医者嫌いになりましたが、頑張ってこまめに行くようにしています。
    ちなみに別の病気で、カルシウムが不足しやすいと言われたことがあります。サプリメント摂っても流れやすいみたいで。これが関係しているような気がしてならないです。

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2015/07/05(日) 02:06:52 

    引かれるの覚悟で言っちゃうと、
    元々虫歯ができやすいのに放置してて、痛くなって行ったら、小さいのも含めて9本虫歯ありました…
    今治療中です。
    最近の歯医者は痛みほとんどなく治療してくれますよ!
    でも私が今長期間通えてる一番の理由は、担当の方が物凄くかっこよくて、もろタイプだからです。笑

    +5

    -4

  • 104. 匿名 2015/07/05(日) 02:22:07 

    治療中は頭の中で好きな歌をリピートして歌ってます。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2015/07/05(日) 03:01:19 

    トピ主さん、私もそうやって放置していたら、遂に顔が腫れるくらいになってしまい、さらにはもう歯を抜かないといけないことになり、先日抜歯しました。本当に恥ずかしくてどうしようもない話です。
    抜歯後も顔がもっと腫れ上がって、ご飯もほとんど噛めないから美味しくないし、虫歯っていいことなしですよね。

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2015/07/05(日) 03:08:31 

    私も歯医者が大嫌いで治療の途中で行くのをやめて、約8年間放置していました。

    それからの8年は歯が少しでも痛むたびに憂鬱になり、楽しい事があっても歯医者のことがよぎるととてもやるせない気持ちになり、それがストレスにもなっていました。

    ガルチャンでもあるこのような歯医者嫌いトピでさえ、見ると不安になるからと思い読むのをやめていたほどです。

    ですが先日とうとう耐えられない痛みが丸一日続き、次の日に近くの歯医者に駆け込みました。

    歯医者が嫌いな理由は人それぞれあると思いますが、私が嫌いになった理由は昔通っていた病院が設備が古く、暗い雰囲気の所でそこにいるだけで不安になり、そこから恐怖心ができてしまい、行くことがおっくうになってしまっていました。

    ですが今回行った病院は設備も新しく、明るい雰囲気の昔通っていた所とは正反対のものでした。

    治療も8年放置していましたが、抜くことはなく4回通っただけで完治しました。

    心配していた痛みも思っていたほどではなく、麻酔もほとんど痛みませんでした。

    このようなトピを見つけたら悩んでいるかたに少しでも背中を押してあげたいと思い、コメントしようと思っていた所だったので、この機会にと思い、投稿致しました。

    主さんの気持ちは本当によく分かります。

    2回目からの通院は本当に足が軽くなります。
    どうか勇気をだして病院に行ってみてはいかがでしょうか。

    長文失礼しました。

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2015/07/05(日) 04:39:34 

    他人に口の中を見せて、
    うわっ、汚い~って思われたらどうしよう。。
    放置して自業自得なのに
    恥ずかしさで、予約電話からためらってしまう。

    今、悩んでるかた!
    今すぐ行動して!
    虫歯に自然治療なんてありません!
    早く治せば時間もお金もかからない!
    なんでもっと早く行かなかったのか!って
    通うと思うから!
    歯医者の先生は、虫歯を治すのがお仕事なので
    きっと貴方の力になってくれます。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2015/07/05(日) 06:31:04 

    主さん歯医者は絶対行くべきです!私も歯医者が大嫌いで痛くなったらしぶしぶ行ってました…でも評判の良い歯医者を見つけ最初に記入する問診票に歯の治療がとても苦手と記入しました。そしたら、先生は子供を相手するみたいに優しく対応して下さりました(笑)そして無事治療を乗り切る事ができ、この際と思いホワイトニングもして今ではメンテナンスにも通い歯磨きがどれだけ大切かも教えて下さいり、自分に意識を高められ毎日歯磨き頑張っています!ここ一年の出来事ですよ!痛くなってから歯医者に行く人と、こまめに行く人との歯は年齢を重ねるごとに全然違いますよ!頑張って行かれて下さいね(*^▽^*)

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2015/07/05(日) 06:55:10 

    >>33
    風の麻酔が出来たんだ。
    そこの歯医者、紹介してほしいよ。
    子供の時に行った歯医者がめちゃめちゃ痛かったので、怖くて歯医者に行けない。

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2015/07/05(日) 11:08:12 

    麻酔ちゃんとしてくれるところなら全然痛くないですよ☆私も小さい頃痛かったイメージしかなくて大嫌いで放置してました!大人になってから歯が痛すぎて久しぶりに行ったら、恐ろしいほど小さい虫歯だらけでした…。今は完治してます!もっと早く行けば良かった…。
    いい歯医者が見つかるといいですね☆

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2015/07/05(日) 11:15:36 

    私も歯医者が嫌いで8年くらい行ってませんでした。

    私は治療が怖いのではなく、子供のころに虫歯になったことを歯医者さんに怒られたことで、また注意されるのが嫌で歯医者が嫌いでした。

    でも意を決してネット予約して、通いました。

    今はもっと早く行けばよかったと思ってましす。奥歯の神経を治療したので、痛みより財布が痛かったです‥。銀歯が嫌で数万円だしました。

    これからは定期的に通おうと思います。
    初回のときに、意を決して来ましたと告げたら優しかったです。笑

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2015/07/05(日) 11:34:13 

    歯が弱いとおっしゃる方はきちんと検査をしたのでしょうか?

    歯を丁寧に磨けば虫歯にならないというわけではないです。

    虫歯は生活習慣病です。

    +1

    -3

  • 113. 匿名 2015/07/05(日) 13:22:11 

    以前、歯医者での麻酔や抜歯で嫌な思いをしてから、歯医者恐怖症になってしまいました。

    最近になって、10年前に銀を被せた歯が水を飲んだだけでも染みるようになったんですが、絶対歯医者に行きたくなかったので、市販の鎮痛剤で済ませていました。

    でも、それから数ヶ月後に強烈な痛みが出てきて、頬も腫れてきて、市販の鎮痛剤は全く効かず、これはさすがにヤバイと思い、覚悟を決めて飛び込みで歯医者に行きました。

    今、根の膿を出す為、根管解放で様子を見ていますが、あの痛みは何だったのか?と思うくらい痛みが引きました!もしこれで痛みと腫れがが引かないようなら、歯茎を切開するしかないと言われてました。まぁこうなったのも、全て自分が悪いんですけどね...。

    あと、治療途中の歯が何本かあるので、これを機に全て治そうと考えています。まだ恐怖感はありますが、頑張って通います!!主さんも、一緒に頑張りましょうね!

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2015/07/05(日) 15:01:38 

    歯科医院で歯科助手、受付として働いています。今25歳、生まれてから虫歯ができたことないです。ずっと放置してた患者さんのお口の中を見ると、よくここまで放置できたな……
    と、思います。
    せっかくの美人なのにお口の中ボロボロの人とか、まだまだ若いのに治療が抜くしか出来なくて入れ歯にするしかない人も珍しくないし、もったいないです。
    お金がある人はボロボロでもセラミックとかで
    綺麗にしたりしますが、
    ちゃんとやってればそんなお金も不要だったのに…と、思ってしまいます(笑)

    お口の中の治療は自分では見えないので
    怖いですが、
    ちゃんとしたドクターもいますので
    みなさんがいい歯科医院みつかりますように!

    資格のない助手でも、小さな虫歯も見逃さず
    丁寧に治療してるのか
    雑に治療してるのかは経験積んでいけば
    わかるので、ちゃんとしたドクターには
    ちゃんとした受付や衛生士がいる医院が
    多いかな、と思います…たぶん(笑)

    +4

    -13

  • 115. 匿名 2015/07/05(日) 15:20:56 

    とてもタイムリーなトピックでした。
    6年前にセラミックに直した前歯の歯茎が加齢で痩せてきてしまい、元の歯が見えるようになってきたことにずっと不安を覚えていながら、差し歯を抜くのが怖く(しかも新たに作り直したら13万もかかり、連結差し歯の為もっと高くなってしまう)放置していたら、遂に顔が腫れてきてしまいました。鼻の右横から鼻の下の腫れなのでまるでゴリラ顔。さすがにこれはまずいと歯医者を予約して先日行きましたが、1時間の道のりずーっと心臓のバクバクが止まりませんでした。私以外にもこんなに心臓バクバクになってしまう人いるのだろうか?と思っていたのですが、こんなにも多くの方が同じように恐怖感を感じているのを知り驚きました。結果、ひとまず抗生物質で炎症抑えてからの切開になり、炎症は徐々におさまり明日は切開の予定。正直切開より、その後根本的な解決の為に差し歯を抜くほうが痛み的にも金銭的にも怖いです(>_<)が、同じような方がいらっしゃると知り頑張ることにします!

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2015/07/05(日) 16:17:27 


    大阪市内のビジネス街ど真ん中の小さな歯医者に代わりました。
    小さくてもレーザー治療も完備。値段も高くない。田舎の医院よりも安いくらい。
    ただし、ビジネス街で評判がいいのでアフターファイブなどは激混み。

    結局都会で競争激しいところの方がいい歯医者さんがいるみたい。儲かってるくらいの方が高価な治療器などもそろえているし。

    大阪の片田舎の近所の歯医者さん、旧帝大と国立大卒30~40代どちらもいまいち。
    ひとりは、根幹治療が面倒らしく抜きたがり、もうひとりは削るときはどんなにちょっとでも必ず麻酔(それもかなり痛い)
    虫歯になった私が悪いんだけどね(T_T)

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2015/07/05(日) 16:45:26 

    歯医者で働いてるから慣れました。早く行かないとすごく大変な治療になりますよ!

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2015/07/05(日) 17:36:36 

    私も歯医者が怖くてずっと行っていなかったらまさかの虫歯13本
    ようやく良い歯医者に出会えて通い始めてから半年。
    虫歯がを放置しすぎて神経ばっか抜いてます。
    もっと早く行けば良かったと後悔しています。
    あまりに酷く歯茎を切開するはめにもなり、本当に恐怖でしたが通うにつれ慣れてきました。

    ですが、いざ前通っていた歯医者にまた行くと考えると絶対怖くて行けません。
    歯医者選びは本当に大事ですし、遅くなると治療時間も治療も大掛かりになってしまいます。
    早め早めが本当にいいです

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2015/07/05(日) 18:04:56 

    治療中に独り言を言う先生居ないですか?
    まずいな〜とか、あれ?とか。
    その呟きを聞くたびに私の治療は大丈夫なのかと不安になる。
    黙って処置してほしい。

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2015/07/05(日) 18:18:54 

    私も13年ぶりに歯医者に通い始めました!

    しかも13年前は途中リタイアです…
    今年の目標に歯医者に行く‼︎と決め、やっと先月、重い腰をあげました!
    虫歯だらけで、口の中を自分で、見るのも嫌でした。
    ネットで色々調べ決めましたが、痛くないし、先生優しいし、本当に13年前と大違い!
    行くまでは勇気振り絞りましたが、行ってしまえばもうまな板の上の鯉です‼︎
    もう、治ったら今度こそかならず定期点検に通う!

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2015/07/05(日) 18:23:12 

    何度も歯医者怖いトピ立つね
    以前早く病院に行くようにキツク云ったらマイナスがたくさん
    自分がちゃんと歯磨かなかったり放置するから悪いのにさ
    何が怖いだよ ぎりぎりになって飛び込みで来られると元々予約してる患者さんを待たせてるの知ってる?
    迷惑なんだよね 

    +4

    -8

  • 122. 匿名 2015/07/05(日) 18:24:49 

    私もその口でした。インターネットで近くの歯医者さんのホームページ見て下さい。
    無痛治療やってるところもありますし、痛くない治療、不安を取り除くような治療に
    気を配っている歯医者さん、色々です。

    気になった歯医者さんで、電話の対応が良いところに予約して下さい。
    私はとにかく痛いのが嫌で、器具でさわって「これ、痛いですか?」
    とされてもう行きたくないと思ったところは二度と行ってません。

    二年虫歯を放置したら神経取るまでになってました。後悔かなりしています。
    今回選んだ歯医者さんは麻酔を沢山打ってくれて痛みが全くなかったので私には合ってました。
    良さそうなところを吟味して、まな板の上の鯉で行こうw

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2015/07/05(日) 18:29:00 

    アラサー女性だったら、あと50年は生きる予定ですよね。
    自分の歯がいいですよね。入れ歯は嫌ですよね。

    だったら行きましょう。自分の理想通りの条件の治療してくれる歯医者、
    絶対見つかりますよ。シンプルに考えて何も考えずに行動して下さい。

    あなたにとって一番有利な行動はなんですか?

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2015/07/05(日) 19:18:00 

    一生怖い怖い言ってなよ。

    他の人は頑張って通って治していて、
    その間に逃げてるお前らは悪化へ一直線!

    頑張る人には手を差し伸べるけど、
    このままじゃ誰も助けてくれないね。

    私は頑張るよ。

    +3

    -4

  • 125. 匿名 2015/07/05(日) 19:24:27 

    結婚してから今までアラサーのわたしも子育てを言い訳にして歯医者が遠のいていましたが、去年からやっと歯周病予防のためにも月一で検診と歯石を取りに行ってもらったり歯茎のチェックも3カ月に一回してもらってます
    月一の歯石取りは1000円かからないので皆さんも行った方が良いと思います
    日々の歯磨きでは限界があり意外と磨けてないようです
    歯医者にきちんと通いだすと家で歯磨きとフロス頑張ってしていても1ヶ月経つと歯の状態が不安になります

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2015/07/05(日) 19:36:19 

    最近の歯医者さんは本当に優しい所が多いです
    わたしが通ってる所も
    子どもたちが通ってる所も
    妹や母が通ってる所もそれぞれ違うのですがどこも評判良いです
    主さんも、最初だけ勇気を出せば後は何ともないと思います!
    個人的には美容室の方が緊張して行き辛いくらい、今の歯医者さんはサービス業みたいに気を使ってくれて優しいですよ

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2015/07/05(日) 20:20:24 


    銀歯取れたところを五年間放置していたら
    削れて欠けて、半分もない状態になり
    最近歯医者にいったら、
    ブリッジにするか、インプラントか、
    部分入れ歯にするしかないといわれ、
    一番安いブリッジにしましたが
    健康な両隣の歯も削りブリッジにするので
    本当に後悔しています

    虫歯などの放置はほんとうに
    お金も時間もかかりますね‥

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2015/07/05(日) 20:34:42 

    今はコンビニより歯科医院が多い時代
    近所にもたくさんあるので
    痛くないところがいいなあ
    そうだ!
    最近、小児歯科って書いてあるところが近所にできたなあ
    子供が行くなら痛くないだろう

    むちゃくちゃ痛かった
    あとでネットの評判のいい歯科医院で調べたら
    市内ベスト50にも入っていなかった

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード