ガールズちゃんねる

結局、朝の洗顔は水?お湯?泡?

177コメント2022/05/16(月) 00:02

  • 1. 匿名 2022/05/08(日) 20:27:10 

    乾燥肌寄りの普通肌。
    朝の泡洗顔を今朝からなんとなくやめてみました。
    別に泡洗顔をしていても不調はなかったのですが、夜に塗っているものが、さっぱり化粧水とさっぱりクリームなので、朝はお湯だけでもいいのかなと思いました。
    実験のような感じです。
    お湯はあったかいとも微妙に感じないようなぬるま湯です。
    みなさんのお話聞かせて下さい。

    +53

    -1

  • 2. 匿名 2022/05/08(日) 20:27:25 

    お湯

    +120

    -4

  • 3. 匿名 2022/05/08(日) 20:27:29 

    オレンジジュース

    +7

    -40

  • 4. 匿名 2022/05/08(日) 20:27:38 

    お湯のみです

    +91

    -5

  • 5. 匿名 2022/05/08(日) 20:27:49 

    +168

    -1

  • 6. 匿名 2022/05/08(日) 20:27:55 

    >>3
    くそつまんね

    +80

    -6

  • 7. 匿名 2022/05/08(日) 20:28:02 

    ウォーター

    +5

    -4

  • 8. 匿名 2022/05/08(日) 20:28:04 

    冬はお湯で夏は水

    +88

    -2

  • 9. 匿名 2022/05/08(日) 20:28:04 

    美容皮膚科で言われたよ。
    朝は水かぬるま湯のみで洗顔してねって。

    +97

    -24

  • 10. 匿名 2022/05/08(日) 20:28:14 

    混合なので朝も石鹸で洗ってる

    +48

    -2

  • 11. 匿名 2022/05/08(日) 20:28:30 

    シャワーしてるからお湯や

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2022/05/08(日) 20:28:37 

    普通に洗顔してる!
    さっぱりしたいから。

    +134

    -2

  • 13. 匿名 2022/05/08(日) 20:28:56 

    結局、朝の洗顔は水?お湯?泡?

    +2

    -40

  • 14. 匿名 2022/05/08(日) 20:29:04 

    ウェットティッシュで拭いて終わり

    +10

    -20

  • 15. 匿名 2022/05/08(日) 20:29:10 

    朝は洗いません

    +108

    -20

  • 16. 匿名 2022/05/08(日) 20:29:10 

    脂がすごいからお湯だわぁ
    あと昔は水だったけど年重ねたから冷たすぎてむりになっちゃった

    +45

    -3

  • 17. 匿名 2022/05/08(日) 20:30:02 

    濡らしたタオルで拭いて終わり

    +32

    -10

  • 18. 匿名 2022/05/08(日) 20:30:04 

    お湯だと熱いからぬるま湯オンリー

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2022/05/08(日) 20:30:07 

    結局、朝の洗顔は水?お湯?泡?

    +60

    -0

  • 20. 匿名 2022/05/08(日) 20:30:25 

    牛乳石鹸赤箱
    夜は美容液とかオイルとか色々塗るから、朝は泡で洗ってリセットする。小鼻の脂臭もしなくなった。

    +58

    -6

  • 21. 匿名 2022/05/08(日) 20:30:27 

    朝はタンパク質汚れが溜まってるから泡洗顔がいいって言われた

    極度の乾燥肌の人なら角質もそんなに溜まらないかもしれないから、お湯だけでいいのかも

    +77

    -3

  • 22. 匿名 2022/05/08(日) 20:30:45 

    キャビアをセロハンテープ

    +1

    -11

  • 23. 匿名 2022/05/08(日) 20:30:48 

    安いさっぱり系の化粧水をたっぷり含ませたコットンで優しく拭いてる
    それから保湿してメイク

    +46

    -1

  • 24. 匿名 2022/05/08(日) 20:30:59 

    ぬるま湯

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2022/05/08(日) 20:31:14 

    >>1
    洗わない

    +36

    -7

  • 26. 匿名 2022/05/08(日) 20:31:21 

    サボリーノ貼り付けて、それで拭き取って終わり

    +26

    -1

  • 27. 匿名 2022/05/08(日) 20:31:21 

    泡洗顔してるよーサッパリする!

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/08(日) 20:31:25 

    >>1
    私も半年前かは朝はお湯だけにした
    楽だよね
    今のところ特に問題はないけど、いずれ今より毛穴が開いたりくすみが出るのかな?と思ってはいる
    夏は洗顔料使うかもしれない

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/08(日) 20:31:31 

    私は拭き取り化粧水ですましてる

    +57

    -3

  • 30. 匿名 2022/05/08(日) 20:31:47 

    >>6
    ブーメラン🪃

    +2

    -22

  • 31. 匿名 2022/05/08(日) 20:31:50 

    プロテインです!!

    +1

    -4

  • 32. 匿名 2022/05/08(日) 20:31:57 

    乾燥肌なのでお水のみです
    冬はまじ目がさめる

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/08(日) 20:32:07 

    小栗旬、美女デリバリー風俗でスッキリ!? 山田優妊娠中のお遊びに「最低」の
    小栗旬、美女デリバリー風俗でスッキリ!? 山田優妊娠中のお遊びに「最低」のwww.cyzowoman.com

     5日発売の「フライデー」(講談社)が、小栗旬の“謎のホテル密会”を報じている。小栗は同じ事務所に所属する俳優・笠原秀幸とともに、都内高級ホテルの一室で、美女2人と密会を行っていたという。室内で何が行われたかは“神のみぞ知る”ところだが、わ...

    結局、朝の洗顔は水?お湯?泡?

    +6

    -8

  • 34. 匿名 2022/05/08(日) 20:32:17 

    朝泡洗顔すると、乾燥するし、テカリやすい。ファンデのノリも悪い。

    +6

    -5

  • 35. 匿名 2022/05/08(日) 20:32:33 

    夜のスキンケアの後に使うナイトパウダー使ってる時は、朝も軽くクレンジングして下さいって言われてたよ。
    面倒だからナイトパウダーは次第に使わなくなってしまった。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/08(日) 20:32:48 

    水は冷たいし泡は面倒くさいからお湯で

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2022/05/08(日) 20:33:21 

    >>30
    アホか

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/08(日) 20:33:36 

    ぬるま湯

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/08(日) 20:33:53 

    すみしょうさん(美容成分分析YouTuber)が
    お湯だけと洗顔フォーム使って洗顔するのどっちが落ちてるか分析してたけど
    お湯で全く落ちてなかったよ

    +17

    -5

  • 40. 匿名 2022/05/08(日) 20:34:15 

    夏は水で体温を下げる
    冬はぬるま湯で体温を上げる
    春秋はふつう

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/08(日) 20:34:29 

    >>33
    ガーシー好きなおばさんって頭悪そうだよね

    +26

    -5

  • 42. 匿名 2022/05/08(日) 20:34:51 

    >>1
    やっぱり肌質によるみたい。
    毛穴気になってる人や脂性肌の人とかは洗顔したほうがいいし、夜のスキンケアをめちゃくちゃやるタイプも洗顔した方がいいみたい。
    敏感肌や乾燥肌は水だけで良い場合が多いけど、乾燥肌だけど毛穴気になってる…とかな人は洗顔したほうがよかったり…難しいね。

    +33

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/08(日) 20:34:52 

    朝顔洗わないんだが

    +33

    -4

  • 44. 匿名 2022/05/08(日) 20:34:56 

    コットンに化粧水つけてふくだけ。ヤバイかな(^-^;

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/08(日) 20:34:57 

    朝も夜も基本的に水

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/08(日) 20:34:58 

    >>39
    何が?

    +12

    -4

  • 47. 匿名 2022/05/08(日) 20:35:41 

    泡で出てくるやつ。ビオレとか。

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2022/05/08(日) 20:35:42 

    >>26
    私も毎朝サボリーノ
    最近サボリーノよりちょっと安い朝用マスク発見したのでポチったところ

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/08(日) 20:35:48 

    >>46
    色々
    知りたいなら調べればいいのに

    +0

    -23

  • 50. 匿名 2022/05/08(日) 20:37:56 

    >>37
    バカです

    +1

    -5

  • 51. 匿名 2022/05/08(日) 20:38:56 

    お湯+泡洗顔

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2022/05/08(日) 20:39:13 

    保湿系の泡洗顔
    夜のスキンケアをちゃんと落とさないと酸化したのがついたままで肌に良くなさそう
    元々はお湯だけだったけど、泡にしてから吹き出物できなくなった

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2022/05/08(日) 20:39:44 

    拭き取り化粧水

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/08(日) 20:40:18 

    >>49
    じゃいいや

    +16

    -2

  • 55. 匿名 2022/05/08(日) 20:40:54 

    肌質や年齢にもよると思うけど、たしかに朝に、洗顔料付けてまでの洗顔が必要なのかね?
    寝る前に洗って保湿しても、就寝中に、ほこりや見えない汚れが付いてますって、店員さんには言われるけど、洗顔料を売りたいんだろうなと思っちゃう。
    油が多めの人は、ポイントだけ洗顔料使う必要ありそうだけど、石鹸できれいに手を洗ってから、水がぬるま湯で汚れを流せば、次の工程に自然につながりそうな気がする。

    +19

    -9

  • 56. 匿名 2022/05/08(日) 20:40:58 

    肌質によって変わる

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/08(日) 20:41:01 

    水派だったけど泡洗顔する様になってから肌が綺麗になった。
    私には泡洗顔の方が合ってるのかも?

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/08(日) 20:41:09 

    お湯を浸した濡れタオルで拭いて終わり

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/08(日) 20:41:42 

    >>1
    シャワーは絶対ダメ
    水汲んで手で流す

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2022/05/08(日) 20:42:26 

    混合肌なので泡か水

    拭き取りのほうが楽だけど洗ったほうがやっぱさっぱりするし
    その後の化粧ノリいい

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/08(日) 20:43:10 

    >>1
    お湯だけ。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/08(日) 20:44:14 

    水で3回パシャパシャして化粧水、乳液、クリーム塗ってます。

    +2

    -4

  • 63. 匿名 2022/05/08(日) 20:44:56 

    当たり前だけど泡のほうが皮脂が落ちてるけど、もともと皮脂少ないからかぬるま湯や水だけの日と比べて劇的に変わるわけでもない
    私の中ではどっちでもいい

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/08(日) 20:45:09 

    >>6
    そんな言い方しなくてもって思って元コメ見たらつまらん通り越して寒いコメだった

    +33

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/08(日) 20:45:27 

    朝は蒸しタオルで顔をタオルで洗う、拭き取る感じです。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/08(日) 20:46:13 

    朝顔洗わない人の多さに驚いた

    +22

    -1

  • 67. 匿名 2022/05/08(日) 20:46:36 

    >>6
    愛媛でしょーがーー

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2022/05/08(日) 20:47:29 

    ゆらぎ乾燥肌です
    水で洗った後拭き取り用化粧水使ってます

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/08(日) 20:47:49 

    朝シャワーだからシャワーのお湯で圧強め。

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2022/05/08(日) 20:48:31 

    水だけとかお湯だけの場合も、そのあと普通に化粧水とかクリームとか塗るんですよね?

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/08(日) 20:49:37 

    朝はぬるま湯にしてみたんだけど、鼻の角栓がポコポコ出てくるようになって気になったのであわ洗顔に戻した。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/08(日) 20:50:06 

    前は泡だったけどお湯にしてから乾燥しなくなった
    吹き出物もないからお湯のほうが合ってる

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/08(日) 20:51:15 

    万年水
    給湯器がポンコツでせっかちな自分はお湯になるの待てないから

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2022/05/08(日) 20:51:39 

    洗顔て大切だなって思い知った39歳です。乾燥肌だからずっと朝は拭き取りか水で流してたんだけど汚れを泡でしっかり落としてからじゃないと基礎化粧品の浸透がちがう。真皮まで届かないのは分かるけど表面までだって潤いが全然違った。
    私はそれが合ってました。

    +9

    -3

  • 75. 匿名 2022/05/08(日) 20:51:45 

    朝起きたら脂でヌルヌルしてるし…洗顔フォームで洗ってる…と言うか汗かきだから朝もシャワーする…
    お水だけでさっぱりする人うらやましい…

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/08(日) 20:52:07 

    夜に老廃物が出るから朝もちきんと泡洗顔した方がいいですよ!
    by BA

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2022/05/08(日) 20:52:15 

    >>39
    肌の自浄作用のライト信者です

    全部汚れを無理に剥がす事はないんじゃないかなと思ってます

    肌質によると思いますが

    +39

    -2

  • 78. 匿名 2022/05/08(日) 20:54:03 

    年齢による

    代謝がいい世代は寝てる間に皮脂が出てそのままにしてると酸化してあれるのでぬるま湯+泡洗顔で洗顔推奨

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/08(日) 20:56:12 

    洗面台の水栓が水一択。乾燥肌だし水で洗うだけ。洗顔料は使わない

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/08(日) 20:59:23 

    人によるんだろうけど、
    私は泡洗顔と泡立たないジェルタイプを
    毎朝一日おき交互に使って肌の調子良くなった。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/08(日) 21:03:25 

    オイリー肌だから泡洗顔必須
    お湯か水だけだと自分の酸化した油が落ちきらなくてファンデが綺麗にのらない
    顔痒くなってくるし
    乾燥肌の友達は真冬でも水だけで洗ってるらしくて肌がめちゃくちゃ綺麗で羨ましい…

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/08(日) 21:03:45 

    セタフィルのクレンザー?乳液みたいな洗顔料でくるくるしてぬるま湯で洗い流してる。
    ぬるま湯洗顔のみの時よりも肌のざらつきがなくなって、泡洗顔の時よりも皮脂のバランスがよくなったから私には合ってると思う。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/08(日) 21:03:53 

    朝はテカテカだから、ぬるま湯+泡だわ

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/08(日) 21:06:37 

    検証実験してる美容系YouTubeの人が朝お湯だけで検証した結果、皮脂汚れや毛穴汚れが全く落ちてなかったって結果になった
    だからそれ観て朝から洗顔をきちんとやるようにしてる
    さっぱりするし肌もワントーンあがる気がする
    朝から洗顔料泡立てるの面倒だから、予め泡で出てくるやつ使ってる

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/08(日) 21:07:48 

    >>49
    中途半端な情報しか教える気ないなら書かなきゃいいのに

    +17

    -1

  • 86. 匿名 2022/05/08(日) 21:07:52 

    >>1
    なんだかんだ朝も洗顔料で洗うと、顔の透明感がある状態で化粧して一日気持ちよくスタートできる

    お湯や水だけだと、なんか寝て起きたダケみたいな気分になってしまう

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/08(日) 21:07:57 

    色々試したけど夏は泡
    他はお湯

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/08(日) 21:08:12 

    >>87
    あ、乾燥肌です

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/08(日) 21:09:55 

    >>21
    IKKOもこの前テレビで言ってたよ
    タンパク質落とすために泡洗顔って

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/08(日) 21:12:16 

    >>85
    ていうかそれを語り合う場だと思ったw

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/08(日) 21:13:11 

    >>66
    顔は洗うよ。

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2022/05/08(日) 21:13:16 

    >>55
    オイリー肌を舐めたらあかんで
    ギトギトなのだわ、泡使わないと

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/08(日) 21:13:19 

    シャワーするからお湯。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/08(日) 21:14:03 

    >>89
    IKKOって美肌なの?性別ちがうからまた変わりそう

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2022/05/08(日) 21:15:58 

    朝の忙しい時に髪濡らさないようにして顔洗うのとかめんどくさすぎるからちふれの拭き取り化粧水。
    これやり始めたのとコロナでマスクしまくるのとだいたい同時期だからなんとも言えないけど甲板めっちゃ増えた。やっぱ摩擦かな?

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2022/05/08(日) 21:16:09 

    朝は洗わないでコットンに化粧水つけて拭き取るだけ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/08(日) 21:16:57 

    ギックリ腰になり、腰を曲げるのが辛いので
    今限定で「さぼりーのマスク」使ってます

    夜クリームベッタベタにつけてるの寝るので
    朝は泡で洗い お湯で流してます

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/08(日) 21:17:25 

    >>59
    たるむんだっけ?

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2022/05/08(日) 21:19:07 

    朝ベッタベタだから洗顔不要のクレンジングしてる
    昔はお湯のみだったけどその時よりは調子良い

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/08(日) 21:22:14 

    >>30
    ブーメランの意味わかってる?

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/08(日) 21:22:31 

    朝顔洗ってないや
    いきなり下地塗り始めるけど少数派なのかな

    +5

    -9

  • 102. 匿名 2022/05/08(日) 21:22:41 

    自分でやってみてよければそれでいい。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/08(日) 21:25:55 

    >>70
    もちろん

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/08(日) 21:27:11 

    >>15
    夏は夜中に寝汗かいたりしてるから洗うけど、それ以外は朝は洗わないで化粧水付けてそのまま化粧しちゃってる。絶対ヤバい気はしてる。。

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2022/05/08(日) 21:27:29 

    ぬるま湯だけ
    もちろんゴシゴシは擦らない

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2022/05/08(日) 21:28:00 

    ぬるま湯でタオル濡らして顔拭いてる。

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2022/05/08(日) 21:31:36 

    >>89
    IKKOさんそうなんだ
    私は混合肌だから言われた通りに泡洗顔してるけど、 夜に使ったクレンジングの強さにもよりそうだよね

    とりあえず角質をとりすぎないように、優しい洗顔料と普通のを使い分けてる

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2022/05/08(日) 21:32:01 

    今の時期は水。
    洗顔はしたりしなかったり

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/08(日) 21:32:28 

    冬は暖かい湯じゃないと無理

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/08(日) 21:32:48 

    冬も夏も冷たい水で洗ってる
    その方が引き締まるかなと思って

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2022/05/08(日) 21:33:03 

    >>100
    横から入ってくんなよ

    +0

    -9

  • 112. 匿名 2022/05/08(日) 21:33:55 

    >>26
    私も
    夏はさっと水で汗を流してから黄色(ひきしめ)タイプ、冬は高保湿のピンク、春秋はボタニストにして気分かえてる
    けど違いはあんまり分からない笑

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/08(日) 21:35:27 

    ゆるま湯で洗って拭き取り化粧水

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/08(日) 21:41:33 

    >>1
    冷たすぎず熱すぎず体温と同じくらいを心がけてる
    洗顔料は今はセタフィルのジェントルスキンクレンザー

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/08(日) 21:42:47 

    >>90
    教えあって語り合うんだろうよ

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/08(日) 21:44:28 

    >>25
    母は「夜にちゃんと洗っているから大丈夫!」って言ってた。
    そして、肌はもちもちしていてきれい。

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2022/05/08(日) 21:56:35 

    朝は洗わないの。。夜も化粧落としクリームで化粧落としてお湯のみ。でも最近化粧品買いに行ったら肌がキレイと言われた。
    夜洗顔やってた時はカサカサになってたけど今はかなりいい感じ。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/08(日) 21:57:03 

    >>13
    ミスポカリに見えた。
    ポカリのCMの方かと思った。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/08(日) 21:58:05 

    人によるから正解はないよね
    基本ぬるま湯にしてる。
    なんか油っぽいときは水では落ちないから洗顔フォーム使ったりするよ
     

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/08(日) 22:00:02 

    私夜毎日風呂入って洗顔しても朝はテカテベトベトだから毎朝お湯で洗顔しないと気持ち悪いわ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/08(日) 22:00:37 

    >>91
    >>15見ると洗わない人多いじゃん

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/08(日) 22:04:38 

    冬場はさすがにぬるま湯だけど
    今はもう水だね。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/08(日) 22:13:46 

    朝はベタついてるから洗顔する
    最近ジェルタイプの泡立てなくていいのに変えたらかなり楽になりました

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/08(日) 22:14:16 

    >>15

    この冬はそうだった
    一時ごわごわが気になっていたのにそうでもなかった
    化粧せず夜泡でさっと洗うようにしたら、ターンオーバーがマシになったのかも

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/08(日) 22:21:17 

    拭き取り化粧水。
    洗顔嫌い。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2022/05/08(日) 22:21:37 

    >>19
    キミは気がつくと一日中気持ち良さそうに顔洗ってるね😊
    綺麗好きだもんね。

    +15

    -1

  • 127. 匿名 2022/05/08(日) 22:21:47 

    水だと皮脂落ちない気がする
    弾いちゃって化粧水の浸透も化粧ノリ悪い

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/08(日) 22:26:25 

    朝は年中、水のみ。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/08(日) 22:30:09 

    水やお湯だけの人はそのあと普通に化粧水、乳液つけますか?
    嫌味とかではなく、なんとなく泡で洗ったあとじゃないと化粧水が浸透しにくい気がして挑戦できないでいます(笑)

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/08(日) 22:41:29 

    朝起きると、小鼻の黒ずみが酷くなるから、泡と水でやってるわ。
    お湯もやるときはあるけど、夜のみかな。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/08(日) 22:41:49 

    >>67
    そうか!愛媛か、なるほど。
    蛇口から出るんでしたね。

    最近泡洗顔してます。オイリー寄りの混合肌ですがちゃんと洗顔すると気持ち良い。
    吹き出物も減ったような気がします。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/08(日) 22:44:14 

    >>1
    水でも乾燥する乾燥肌。
    コットンに化粧水含ませて拭き取り。真夏は水で洗う。
    水も使わない人他にいるかなー。

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2022/05/08(日) 22:44:33 

    酸性水で洗う。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/08(日) 22:56:43 

    元々乾燥肌という事もあり、睡眠中に出た貴重な皮脂を失わないために、朝はぬるま湯洗顔してました
    しかしここ最近は、小鼻とTゾーンが朝になるとぬるっとしてることが多くなり、ぬるま湯洗顔してもぬめりが落ちない上におでこに白いつぶつぶニキビができるようになったため泡洗顔し始めました。

    それからニキビがなくなったのでこれからも泡洗顔は継続予定です。
    朝起きた時の肌質で臨機応変に変えるのが良いかなと思いました。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/08(日) 23:05:47 

    ぬるま湯か、しない。
    でも、コスメの肌診断で必ず褒められる。
    まさかの洗顔すらしない日もあるとは言えず。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/08(日) 23:07:51 

    賛否両論あるけど朝はベビーオイル洗顔にしてる
    合ってるみたいでかなり肌質改善してきた

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2022/05/08(日) 23:12:41 

    >>9
    YouTubeしてる美容皮膚科の女医さんは
    顔に塗ったものが酸化するし
    皮脂も出るし、朝も必ず洗顔と言ってる、、、

    +35

    -2

  • 138. 匿名 2022/05/08(日) 23:33:07 

    >>15
    子どもの頃から朝、顔をあまり洗ったことがない。

    +8

    -2

  • 139. 匿名 2022/05/08(日) 23:52:37 

    >>19
    猫って自分の唾液で毛ずくろいしてるだけであんなに無臭なのすごくない?
    人間もそういうシステムならいいのに

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/08(日) 23:54:37 

    >>137
    IKKOさんも朝も洗顔料でて言ってたわ

    +18

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/08(日) 23:56:26 

    前は乾燥肌だし朝はぬるま湯で洗顔してたけど、ファンデもノリが良くないしヨレやすいなと思って、ちゃんと洗顔フォームで洗うようにしたら、肌トラブルもないし、くすみもなくなった。
    夜にこってりクリーム塗ってるし、寝てる間に皮脂とか汗とかで汚いよなと思ったわ。
    泡で洗顔すると、その後にちゃんとスキンケアもやるっていうのも一因かな。
    お湯だけだとその後のスキンケア手抜きしちゃうことも確かに多かった。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/09(月) 00:15:57 

    朝顔洗わないって人が結構多くてびっくり…
    洗わずに化粧なんて絶対無理!

    +4

    -3

  • 143. 匿名 2022/05/09(月) 00:23:48 

    すごく眠い時は冷たい水、普段はぬるま水で、鼻うがい、目の周り、口周りを濯ぐ。
    そのあと適当な蒸しタオルで押さえる。目の周りのツボ的なとこを押したりベロ出し運動したり。
    頬は濡らさないようにしています。ムズイけど。

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2022/05/09(月) 00:24:54 

    >>139その代わり排泄物がキョーレツに臭い

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2022/05/09(月) 00:26:17 

    >>7ヘレンケラー乙!

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/09(月) 00:43:32 

    肌がごわつきやすいからビオレのおうちdeエステの緑使ってる
    全顔ガッツリ広げると刺激強いから顎と鼻、おでこはしっかりマッサージして、他は洗い流す時に広げる感じでちょうど良い
    明らかに角栓溜まりにくくなったよ!

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/09(月) 01:44:24 

    ぬるま湯で泡
    泡で出てくる洗顔料をワンプッシュだけで軽く洗ってる
    夜はモッコモコの泡でしっかり洗うけど朝は軽め

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/09(月) 03:22:54 

    雪肌精の固形洗顔 泡立ち良く
    泡切れ良し 時短になるし
    朝洗顔はそれだけ 

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/09(月) 03:23:51 

    お湯

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/09(月) 03:46:11 

    >>50
    ちってるぅ〜🥺

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/09(月) 03:46:23 

    >>111
    日本に入ってくんなよ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/09(月) 05:18:28 

    >>26
    サボリーノはエタノール入ってるよね?入ってないのある?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/09(月) 05:52:15 

    朝水だけだったのを洗顔に変えました
    油でてきてベタベタするから

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/09(月) 06:58:19 

    最近朝はビオレのジェル洗顔を毛穴汚れの気になるところだけクルクルして、すすぐときに全体を水で洗顔してる。

    ビオレのジェルよかった。
    小鼻のザラザラマジで消える

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/09(月) 06:59:13 

    >>3
    オレンジの成分でピーリング効果ですかね?

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/09(月) 07:21:55 

    >>152
    横だけど、ボタニカルタイプ(白いパケ)のやつにはエタノール入ってないよ!

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/05/09(月) 07:36:24 

    >>29
    私もそれ買ったんですけどなんかやっぱり顔洗わないと気持ち悪い感じがして結局洗ってしまうんですが、慣れますか?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/05/09(月) 09:25:01 

    スキンケアばかりは本当に人それぞれとしか
    言いようがありませんよ。

    40半ば脂性肌の自分は、
    冬場でも洗顔フォームは欠かせません。
    ただ昔に比べて脱脂力弱いのでないと
    かさつきが気になる様になりました。

    洗顔しなくてもいいタイプもいると聞いて
    自分は信じられない境地ですが、
    肌質は千差万別って思い知らされます。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/09(月) 09:34:42 

    >>151
    出て行けよナマポ

    +0

    -2

  • 160. 匿名 2022/05/09(月) 11:43:33 

    皮脂とかほこりとか洗いたいから泡洗顔です。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/09(月) 12:40:23 

    >>15
    私も。夜のお風呂で洗うのみ。
    シミシワは抜きにして肌のトラブルとは昔から無縁。

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/09(月) 13:03:29 

    ぬるまゆのみ。私は朝泡洗顔すると肌がパリパリになる。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/09(月) 13:52:59 

    >>156
    ありがとうございます!!

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/05/09(月) 14:47:48 

    前の夜に使っているのがさっぱり系かしっとり系かによっても変わるし、乾燥肌なのか脂性肌なのか、はたまた混合肌なのかによっても変わると思う。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/05/09(月) 14:53:52 

    娘のおしりふきで軽く優しく拭くだけだわ。
    乾燥しないし、肌の調子良くなった!

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/09(月) 15:39:04 

    >>15
    朝起きたら目ヤニ絶対あるから洗わざるを得ない

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2022/05/09(月) 15:41:43 

    >>1
    混合肌だけど、洗顔からお湯のみに変えたらニキビとか綺麗さっぱりなくなった
    私の場合は洗いすぎて逆に乾燥してニキビが酷かったみたい
    たまに洗顔したりしても、なんか乾燥してる気がしてずっとお湯のみだな

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/09(月) 16:03:33 

    自分はオイリー肌だから、色々試した結果【Tゾーンだけ洗浄力弱めの洗顔料でサッと洗う】が一番肌に合ってた。
    肌に負担をかける事なく余分な皮脂だけ洗い流せる。
    水の温度は熱すぎず冷た過ぎず、ぬるま湯で優しく洗ってる。

    肌トラブル無縁のパートナーは朝は一切洗顔してない。歯磨きだけ。
    最初の頃は「洗顔しなよ」って言ってたけど、そのやり方で実際肌綺麗なのを保ってるし皮脂もあんまり出ないタイプの人だから肌質によっては洗う必要のない人もいるんだなってちょっと勉強になった。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/05/09(月) 17:02:16 

    朝の洗顔いつも何が正解なのかがわからない。
    前まではぬるま湯だけだったけど今は泡で洗ってる…
    前日の夜に塗ったクリームやらが酸化するとかしないとかで。
    ちなみにぬるま湯だけと泡で比べても違いがわからない…

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/09(月) 17:42:26 

    朝は軽く水で洗って拭き取り化粧水してる
    コットンはシルコットのふきとりコットンシルキー仕立て。他のも使ってみたけど一番滑らかで肌負担少なそうなのでこれ一択

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/05/13(金) 20:32:45 

    安いハトムギ化粧水をコットンにつけてペタペタしてる。油と埃はそれで取れるし夜はお風呂で洗顔してしっかり保湿するサイクルが私には一番合ってるみたい。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/15(日) 21:05:47 

    >>159
    滑って恥ずかしかったんだね

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/15(日) 22:37:07 

    >>172
    きんも

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2022/05/15(日) 22:45:56 

    >>173
    www

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/15(日) 22:50:09 

    >>173ブロックしたらオレンジジュースのコメントも消えたwwまだ反応気にしてたんだねw

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/05/15(日) 23:28:51 

    >>174
    きもー
    うんこみたいな女

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/05/16(月) 00:02:53 

    >>6
    2コメ取ろうとして焦って適当にコメントしたら、滑った上に、2コメも取れてなくて草。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード