ガールズちゃんねる

結婚生活生活費

235コメント2021/09/14(火) 11:03

  • 1. 匿名 2021/08/31(火) 09:40:59 

    同棲を経てから結婚された方
    専業主婦の方共働きの方
    どのように生活費って決められてますか?

    いままでは同棲だったので
    彼に家賃、光熱費でわたし食費、雑費で
    あとは各々だったのすが来月に入籍予定です!

    +36

    -22

  • 2. 匿名 2021/08/31(火) 09:41:43 

    全部、旦那。

    +562

    -17

  • 3. 匿名 2021/08/31(火) 09:41:51 

    財布を一緒にするかどうかじゃない?
    話し合って決めなよ

    +138

    -4

  • 4. 匿名 2021/08/31(火) 09:42:36 

    とりあえず、1ヶ月家計簿つけてから考えたよ。
    最初によーーく話し合うのは大事。

    +132

    -2

  • 5. 匿名 2021/08/31(火) 09:42:39 

    とりあえずは、旦那の収入で。自分のは何かあったとき用に貯金

    +211

    -3

  • 6. 匿名 2021/08/31(火) 09:42:44 

    専業の意見はナシで

    +16

    -59

  • 7. 匿名 2021/08/31(火) 09:43:06 

    旦那の通帳預かって管理している

    +158

    -6

  • 8. 匿名 2021/08/31(火) 09:43:11 

    色々な支払いや旦那が使うお金以外を振り込んでくれる
    私はそこから食費だけに使うという、楽なやり方にしてもらってる
    基本的に、振り込まれたお金をどう使おうが自由

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2021/08/31(火) 09:43:14 

    給料日に全部おろしてきてもらって
    そっからお小遣い渡す。
    そっから食費とかやりくりで
    足りなければ自分のとこからも出す。

    +95

    -14

  • 10. 匿名 2021/08/31(火) 09:43:31 

    共働き
    お互いお小遣い制でお金の管理は全て私

    +40

    -2

  • 11. 匿名 2021/08/31(火) 09:43:39 

    >>6
    でたよ、仕切り屋

    +69

    -3

  • 12. 匿名 2021/08/31(火) 09:44:17 

    全部夫
    当たり前だと思ってた

    +134

    -40

  • 13. 匿名 2021/08/31(火) 09:44:18 

    共働きだから、共通費の口座にお互いお金を入れあってる。この方式だと貯まらなくなりがちだから、積み立て定期で先取り貯金してる。

    +32

    -1

  • 14. 匿名 2021/08/31(火) 09:44:26 

    兼業だけど全部旦那だわ
    私の稼ぎは全部自分の邪魔とか好きなことに使ってる
    子供にかかるお金も全部旦那に要求してる

    これで更に家事育児も全部やってくれる旦那だからマジで当たり旦那だったわ

    +29

    -34

  • 15. 匿名 2021/08/31(火) 09:44:39 

    子供産んだら夫の稼ぎが全ての時は必ずあるから、結婚当初からお金は一緒にしといた方がいいよ。完全折半で子供できた時に生活費をくれない旦那さんを知ってる。

    +194

    -4

  • 16. 匿名 2021/08/31(火) 09:44:43 

    >>6
    うざ

    +24

    -2

  • 17. 匿名 2021/08/31(火) 09:44:43 

    トピタイがおかしい

    +12

    -4

  • 18. 匿名 2021/08/31(火) 09:44:47 

    共働き子供ありです
    私の方が金銭管理に向いてるので全部私がやっていて旦那はお小遣い
    でも旦那が全部管理してる家庭も別財布家庭も周りにあるから今は奥さんが大蔵大臣ってこともないよね

    +34

    -2

  • 19. 匿名 2021/08/31(火) 09:45:23 

    夫婦の口座(名義は旦那)を作って、毎月お互いに決められた額をそこに納めてる。それでそこから全て引き落とし。

    +41

    -2

  • 20. 匿名 2021/08/31(火) 09:45:31 

    全て夫が払う
    住宅ローンも夫の収入だけで返せる額しか組まなかったよ

    +79

    -5

  • 21. 匿名 2021/08/31(火) 09:45:38 

    >>1
    妊娠出産もあるし、つわりやらで思うように働けなくなる可能性もあるから、生活費は全て夫の給料から、妻の給料は貯金や予定外の出費なんかで使うようにした。

    +90

    -5

  • 22. 匿名 2021/08/31(火) 09:45:49 

    同棲からの結婚で、まさに主さんと同じ彼が家賃、光熱費、私が食費、雑費でした。
    結婚と同時に食費雑費分は旦那からもらうのことになり、わたしの給料は自分のお小遣いと家計の貯金に回してます。バラバラになんとなく貯金してたころより一気に10万以上貯めれるから気持ち的に余裕できて良い。

    +15

    -2

  • 23. 匿名 2021/08/31(火) 09:45:50 

    結婚を機に退職→専業主婦になりました。
    生活費は全て主人の給料からです。貯金が苦手なので給料日に銀行に行って毎月8万+子ども用貯金に児童手当分をおろしてそれぞれの通帳に振り込むようにしています。
    毎月いくら掛かってるとか最初は家計簿に書いてたけど、今は面倒で大雑把にしか計算してない。

    +13

    -5

  • 24. 匿名 2021/08/31(火) 09:46:06 

    >>12
    自分が共働きやって、
    父はすごかったなって思う。

    子供の私に持病があって、母は働けず専業主婦
    だから、ぜんぶ父だったなぁ…と。

    +102

    -2

  • 25. 匿名 2021/08/31(火) 09:46:12 

    同棲中は食費と家賃の三分の一が私で、残りの家賃と光熱費は旦那が払ってたよ。
    結婚を機に仕事辞めてすぐ妊娠したからそのまま専業になったから今は全部旦那が払ってるよ。

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/31(火) 09:46:13 

    >>6
    専業はそもそも働いてないから生活費は負担してないしね

    +28

    -21

  • 27. 匿名 2021/08/31(火) 09:46:33 

    共働き
    基本的に夫が全部。
    という取り決めだったけど、食費、雑費は私。
    食費として夫から渡されたお金を貯金にまわしてる。

    +6

    -3

  • 28. 匿名 2021/08/31(火) 09:46:33 

    旦那の給料全額受け取って四万お小遣いで渡す。残りを生活費に割り振って、余った分は貯金。
    私のパート代は私のお小遣い。

    +14

    -11

  • 29. 匿名 2021/08/31(火) 09:46:39 

    結婚して数年後に子供が生まれるまでは兼業、今は専業主婦です。
    兼業だった頃から、基本、旦那の給料で生活をしていて、イレギュラー出費がある時だけ私の貯金から出してます。

    +5

    -3

  • 30. 匿名 2021/08/31(火) 09:47:40 

    共働きの時は、出せるほうが出してた。
    専業になってからは定額だけもらってる。

    旦那さんによるけど、お互い定額出し合うとかのほうが揉め事は少ないかも。
    旦那さんの収入で暮らして奥さんのは貯金……とかはよほど信用がない限りはあまりおすすめできない。逆を考えたらわかるけど。

    +6

    -8

  • 31. 匿名 2021/08/31(火) 09:47:50 

    家も同じ感じだった。
    後は毎月決まった額を共同貯金してた。
    額は収入の○割みたいな感じで各々変えてた。
    子供出来たら退職するつもりだったから、妊娠してからは旦那だけの収入で生活して私のは貯金。
    体調良かったから程々お腹大きくなるまで働いて、最後にボーナスもらってから辞めた。

    +3

    -3

  • 32. 匿名 2021/08/31(火) 09:47:52 

    >>1
    新婚専業
    基本ぜんぶ夫。自分にとっての贅沢品(デパコスのコスメ、スキンケア)だけは自分の貯金から出して買ってる

    +47

    -2

  • 33. 匿名 2021/08/31(火) 09:48:10 

    ローンと光熱費別で毎月一定額振り込んである
    そこの家族カード作ってもらって、食費と雑費はそこから
    それ以外の買い物は相談
    自分がお金払う事はあんまりない
    お疲れ様でアイスとか買ってあげたりするくらい

    +0

    -5

  • 34. 匿名 2021/08/31(火) 09:48:48 

    >>23
    給料口座複数に分けられないの?
    うちは4つまで分けて登録できるからメイン以外に貯金用と子ども貯金用に決まった額が振り込まれるようにしてる

    +4

    -3

  • 35. 匿名 2021/08/31(火) 09:49:11 

    共働き夫婦で、生活費のほとんどは旦那が出してくれる。
    私はたまに買い物行った時の食費とか雑費とか生活費としては2万ぐらいしか使わないかな?
    残ったお金はお互い自分で管理してる。
    共有貯金は年収に対して何%と決めて年末に口座に入金って感じです。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2021/08/31(火) 09:49:13 

    >>1
    「入籍しました」と伝えるのは間違い?結婚・入籍の違いを解説 - festaria journal
    「入籍しました」と伝えるのは間違い?結婚・入籍の違いを解説 - festaria journalwww.festaria.jp

    結婚の報告を「結婚しました」「入籍しました」などの言葉で聞くことがあります。けれど、よくよく考えると「結婚」と「入籍」の違いとは何なのでしょう。さらに「婚姻」という言葉もあり、ますます混乱してしまうかもしれません。結婚までのステップをスムーズに進...

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/31(火) 09:49:26 

    夫婦で折半って考えられるわ。
    そんな旦那ならいらない、お荷物なだけだわ

    +12

    -17

  • 38. 匿名 2021/08/31(火) 09:49:28 

    >>14
    まぁ、互いが納得してるならいいと思う。

    それを強制して来るやつはキチガイだけど。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/31(火) 09:50:08 

    横ですが家計簿のアプリでおすすめありますか?
    例えばスーパーにいって食材とお菓子と洗剤とか一緒に購入した場合って皆さん細々分けて付けてるのかな?

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2021/08/31(火) 09:50:16 

    たったいくつかの空気読めないコメントのせいで、ここも専業vs兼業という、くっだらない論争トピになるのか…

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/31(火) 09:51:36 

    同じような形で入籍前に妊娠発覚して
    つわりが酷かったため仕事を辞めることに
    なってしまいました。。

    無収入になってしまうので入籍後旦那さんの給料で生活したいといったところ流されて今月は同棲のままの金額で渡してもらえませんでした。
    今後どうしたらよいでしょうか?

    +13

    -4

  • 42. 匿名 2021/08/31(火) 09:51:50 

    >>1
    基本的に全て夫のお金でやりくりして、自分のお金は貯金です。

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2021/08/31(火) 09:51:55 

    私は専業なので生活費とかは夫。
    ただ自分だけの遊興費や被服費とか子供の絶対に
    必要な訳じゃないけど自分が着せたりしたい服とか
    プチ贅沢な物は自分の貯金から出してる。

    +19

    -3

  • 44. 匿名 2021/08/31(火) 09:52:16 

    折半で、大事な大金は旦那かな
    10万+10万で家賃も光熱費水道代食費雑費など
    家事も折半よ

    +13

    -2

  • 45. 匿名 2021/08/31(火) 09:52:21 

    主人の給料から
    私の分はそのまま貯金

    折半でもいけど、
    妊娠出産時の生活費について先に相談した方がいいと思う

    +7

    -4

  • 46. 匿名 2021/08/31(火) 09:52:40 

    >>1
    結婚してから一緒に住んだけど
    共働きだったから財布別だった
    子ども産まれてからは旦那が全部払ってて育休代は貯金

    +5

    -4

  • 47. 匿名 2021/08/31(火) 09:52:56 

    同棲の時から全部旦那が管理してる。
    今思えば結婚してもないのに怖いよねw

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2021/08/31(火) 09:53:09 

    >>40
    ね〜。
    毎度毎度、バカバカしいよね。

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/31(火) 09:53:29 

    旦那の給料だけでやってける人多いんだね
    うちは主と同じで固定費旦那、変動費私の共働きです
    子供3人だし旦那の給料だけでは賄いきれない
    家計管理は私がしてるので合算してるようなものだけども

    +18

    -2

  • 50. 匿名 2021/08/31(火) 09:53:46 

    >>41
    自分のご両親と義両親に相談
    このままだとずっとそうなりそう

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2021/08/31(火) 09:54:08 

    >>39
    私は基本的にはわけない。
    買い物した場所がスーパーで食品以外が1.2個ならそのまま食料品にしてる。
    たまに薬局に買い物に行ったんだけど、洗剤一つと食品5個くらいのときあるからそういう場合食料品にしてる。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/31(火) 09:54:24 

    兼業→現在専業

    結婚してすぐ給与振込口座のキャッシュカードを渡された
    それ以来全部私
    旦那の小遣いと住宅ローンは別口座に振り込まれるようにしてる

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2021/08/31(火) 09:54:39 

    旦那さんの給料からやりくりしてるかた
    だいだい旦那、自分のお小遣いってどれくらいで
    皆さんしてますか?

    ちなみにうちは第一子妊娠中で仕事やめることになってしまったのでまだサイフ一緒に出来ておらずどうやって切り出そうか考えています。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/31(火) 09:54:45 

    >>1
    共働きです
    住宅ローン、車関係、生活費全て夫の収入分からの支出です。
    買い物は夫の家族カードを持っているので、現金はもらわずに全てカード決済しています。
    私の服飾品や化粧品、趣味にかかるお金は基本的に全て自分の収入からの支払いにしています。

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/31(火) 09:54:58 

    同棲してた時から旦那持ち。
    でも『スーパーいくからお金ちょうだい』と言うことはなかった。私も働いてたからそこは自分の財布から。
    結婚して仕事辞めてからは生活費(食品雑費代だけ)貰ってる。あと服とかそういうのはカード。
    結婚する前から光熱費などは全部旦那の口座から引き落としでした。

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2021/08/31(火) 09:55:37 

    >>1
    家賃と、光熱費の金額が気になる。
    彼が料理、家事してくれるんだったら、こっちが食費持ちでいいけどさ、仕事で疲れて、Uberとか、外食も主さん持ちだったらって考えると話し合った方がいいよ。私、それで不満たまって一回失敗してるから。

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2021/08/31(火) 09:56:24 

    >>41
    籍入れた後とか、義両親と自分の両親に相談
    子供産まれた後に更に強く出る

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/31(火) 09:56:36 

    5年同棲した時から全部夫で私の分は貯金してた。
    今は専業でもちろん全額夫

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/31(火) 09:57:37 

    >>53
    主人からお互い1万って提案されました
    でも、美容室や服(高いのはお小遣いから足すけど)、
    コロナ前なら飲み会は家計費からです

    +4

    -3

  • 60. 匿名 2021/08/31(火) 09:57:44 

    私は専業主婦だったから、2人でどのくらい生活費として掛かるかお試しで家計簿付けてみた

    そこから毎月固定にして生活費振り分けたかな!

    主さん、結婚おめでとう!

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/31(火) 09:58:28 

    >>2
    我が家も
    保険とかスマホは自分で払ってるけどそれ以外の生活にかかるお金は住宅ローン含めて全て夫
    夫に色々丸投げだから急に入院したり亡くなったりしたらヤバい

    +45

    -2

  • 62. 匿名 2021/08/31(火) 09:58:41 

    >>41
    はじめが肝心だからちゃんと話し合ったほうがいい。
    二人だけじゃ話聞いてくれないなら両家の両親に同席してもらうとかさ。
    なぁなぁにしてると金渡さなくてもいいんだって勘違いするよ。
    ベビー用品用意するのもお金かかるし、産んでからも働けない期間あるからさ。
    お金の話はしにくいだろうけど、夫婦としてやっていくならちゃんと話し合っていかないとね。

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2021/08/31(火) 09:58:46 

    >>6
    専業はそもそも生活費負担してないからこのスレに参加できなくない?貯金を切り崩すってこと?

    +13

    -6

  • 64. 匿名 2021/08/31(火) 09:58:46 

    >>50
    返信ありがとうございます。
    妊娠する前は俺お小遣い制でいいからとか
    これでやりくりできかな?とかいってくれてたのですがいざそうなったら払う気なさそうな感じで。

    妊娠中でそうじゃなくても不安でストレスなのに自分の分は自分で貯金でっておかしいなと思って。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/31(火) 09:58:55 

    >>2
    一緒。
    同棲時代も、収入全部渡してくれるような彼氏だったので、結婚も安心だった。
    今は専業主婦だけど、働いてる時も全部旦那でした。

    +59

    -8

  • 66. 匿名 2021/08/31(火) 09:59:20 

    うちは一切合切私が管理してる
    子供がいるとお互いの給料はまとめて管理した方がやりやすい
    もちろん、結婚前の貯金は別々に持ってる

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/31(火) 09:59:24 

    >>2
    共働き→専業→共働き だけどずっとこれ
    特に話し合いはしてない

    +31

    -4

  • 68. 匿名 2021/08/31(火) 09:59:43 

    >>1
    同棲からの結婚で共働きです
    お互いの給料合算して、そこからお互いの個人の貯金同額、
    共同貯金、生活費、小遣いに振り分ける
    旦那の方が給料多いからお小遣いは多めです。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/31(火) 10:00:05 

    生活費は全て旦那。私の給料が貯金。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/31(火) 10:02:15 

    >>1
    絶対初めが肝心!ここの人たち全部旦那持ちが多いけどその方が色々楽。ご自身が希望してないなら別にいいけどそうしたいなら早いとこ話し合って決めた方がいい。

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2021/08/31(火) 10:02:51 

    >>53
    積み立てNISAと保険と電話代込みで7万の予定
    来年から小遣い制になる
    今はたまに一万もらったりする感じ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/31(火) 10:02:53 

    >>1
    主さんは収入どのくらい稼ぐ能力あるの?
    結婚後の仕事はどんな風にしたいの?
    旦那さんになる彼の現状の年収は?

    最終的に2人はどんな生活スタイルを望んで
    どんな家庭の経済管理をしたいと思ってるの?

    それら現状とお互いどうしたいかによると思う。

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2021/08/31(火) 10:02:57 

    共働きで折半だったけど約束の貯金よりも少なかったし、風俗行ってるしで最悪だった。

    折半てお互い自由だけど将来考えると2人で管理、運用する方が確実

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/31(火) 10:03:18 

    >>56
    家賃5万3千円、光熱費1万5千円
    食費3万、雑費1万でわたしがパート10万
    旦那26〜30の給料でやっています。

    普段は全般的に家事はわたしがやっている状態で妊娠などしたら専業主婦になる予定になっています。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2021/08/31(火) 10:05:31 

    >>64
    私も結婚するときに折半って言われたけど
    妊娠出産時は少なくとも私は働けない
    小さいうちは一緒にいてあげたいし
    そうなったらあなたのお給料だけで生活しなきゃいけないから
    今のうちからあなたのお給料だけで生活できるようにしたい
    折半だとその辺わかりにくい
    私のはそのまま将来に備えて貯金しといたら
    増えるだけだからわかりやすくていいよって
    私の保険とかも主人の通帳から引き落としにしました

    最初が肝心なのできちんと話し合って
    それでも無理そうなら
    両親と義両親に相談しましょう

    +3

    -5

  • 76. 匿名 2021/08/31(火) 10:05:45 

    財布は一緒にして2人で予算決めて家計簿も一緒につけてたよ
    今は私が一人でさっさとパソコンに打ち込むようになってるけど
    お金がどれだけ掛かるかどれだけ貯金するかとか共有してたらお金が貯まるのが早くなるしお互い無駄遣いしなくなる
    基本は夫の給料でできる範囲で生活って感じかな

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/31(火) 10:07:02 

    誕生日のお祝いや何かをサプライズでやってる方は旦那さんにお金渡したりその時は貯金からやるのが普通ですか?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/31(火) 10:07:14 

    >>63
    トピ主が専業の方って書いてるから専業もOKなのでは

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/31(火) 10:08:42 

    >>1
    早いとこお相手の給料だけで生活に切り替えた方がいいよ
    たまに折半だった人が出産後の給料ないときでも
    独身時代の貯金切り崩せるでしょって言われたとか見るし

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2021/08/31(火) 10:08:44 

    初めから家計はひとまとめで考えとかないと子供産んで自分は収入がないのに生活費を独身の頃の貯金から出してるっていう女性がまぁまぁの割合でいるみたい産んでから旦那側がお金出すの渋るとか最悪な事態になりかねない

    +12

    -1

  • 81. 匿名 2021/08/31(火) 10:09:01 

    専業主婦で、お金の管理は全部私がしてる。旦那はお小遣い制。浪費もしない替わりにお金の相談事はうるさがって、「わからないから適当にやっといて」とよく言われる。私の両親もそんな感じだった。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/31(火) 10:09:15 

    お互いの結婚前の貯金額ってちなみに皆さん把握していますか?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/31(火) 10:09:57 

    うちは、私が独身の時に買ったマンションに住んでるので、生活費は全部旦那。
    ローンは完済してる。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/31(火) 10:10:25 

    >>2
    うちも
    そういう人を選んだ
    前付き合ってた人が、夫婦別財布だけど家事育児は女がやりたいよね?って考えで嫌な思いをしたので

    +71

    -6

  • 85. 匿名 2021/08/31(火) 10:13:43 

    >>1
    >>17
    「結婚生活生活費」、って「生活」が被っててなんか変だよね
    「結婚後の生活費」とか「入籍後の生活費」がよかったんじゃないかと思う

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/31(火) 10:14:13 

    家計一緒にしてる

    私のお給料で主に生活して
    旦那のお給料は繰上げ返済用に貯めてる
    贈与税対策で名義跨がなくてもいいように

    主にボーナスで普通の貯金してて、お互いの年収割合出してお互いの名義で貯金&投資してる

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/31(火) 10:14:48 

    >>77
    うちはお小遣い制なのでお小遣いから出してるよ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/31(火) 10:15:41 

    >>82
    してないよー。
    独身の頃の貯金は各自管理で干渉しないってことにしたからお互い知らない。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/31(火) 10:16:25 

    >>80
    そういう場合どうしたら払ってもらえるようになるでしょうか?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/31(火) 10:18:22 

    >>82
    昔すぎて、どういう経緯か忘れたけど
    運転しながら通帳を「はい、これ。はい、これ」と渡されて「見といて。これで生活していくんだよ宜しくね」とプロポーズされたw

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/31(火) 10:18:23 

    >>74
    妊娠とか、子育てで、働けないような状態になっても、食費出してとか言うようだったら、経済DV予備軍だからよくいまのうちに話し合ってね。ないとは思うけど、、、
    結婚おめでとう。幸せになってね。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2021/08/31(火) 10:18:35 

    旦那の給料の内、食費費とか雑費代あと余ったら貯金するお金にして20万もらってやりくりしてるよ。20万以外の残りの給料は旦那のお小遣いとか家賃とか光熱費携帯代それは旦那が管理って感じ。車のローンもね

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/31(火) 10:18:57 

    楽を知ってた分
    男女平等だし大変そう
    まあ昔がおかしくて今が普通なんだけど

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/31(火) 10:20:22 

    >>39
    レシーピ!ていうアプリ使ってます。
    レシートを撮影or入力して、食品・生活用品・嗜好品..など1つずつ項目別に分けて収支をつけられます。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/31(火) 10:20:32 

    >>81
    うちもお互いの親のやり方を踏襲してるアラフィフ
    若い世代の在り方がうらやましい

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2021/08/31(火) 10:21:17 

    旦那の通帳キャッシュカード印鑑等全部預かって私が管理してます。旦那には毎月お小遣いを渡しています。
    旦那は過去に借金があるから絶対にお金を管理させない。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/31(火) 10:21:39 

    共働きの場合、まずそれぞれの口座に給与が振り込まれるじゃないですか。
    そこからどのようにして一つの財布として運用されているんですか?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/31(火) 10:23:38 

    >>74
    食費3万…!!!!我が家がかかりすぎなのか見直そうかな。

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2021/08/31(火) 10:24:17 

    >>61
    余った自分のお給料は全部自分のお小遣い?
    羨ましい

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/31(火) 10:24:26 

    >>13
    お互いお小遣いの3万だけとって、あとは共通口座

    今の所娘0歳でほとんどお金かからないし、コロナでお出かけもしないしで貯まってはいくけど、毎月いくらくらい使ってるのか見えない。
    可視化したいけどズボラなので結局そのまま

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2021/08/31(火) 10:24:52 

    共働きで財布別、貯金は共同口座に同額ずつ貯金
    大体年収いくらとは聞いたけど明確な年収も貯金も知らないし互いに教えてない
    家賃光熱費は彼で食費は外食以外私

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/31(火) 10:24:55 

    >>14
    自分の邪魔、とは?

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/31(火) 10:25:31 

    >>6
    なしではないけど当たり前に全部旦那の収入って意見にしかならないからあまり参考にはならいよね

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/31(火) 10:25:50 

    私が収入にばらつきあるから、旦那ので生活して、私のは基本貯金してるけど、車などの大きな買い物のときにそっちをメインで使ってる。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/31(火) 10:26:07 

    >>54
    家族カードいいなーー!

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2021/08/31(火) 10:27:17 

    同棲中から全て旦那。
    生活リズムが真逆だったから、食費だけはそれぞれ。
    一緒に食べる時は適当に。

    結婚してからはキャッシュカード預かって
    旦那の給料を私が管理してる
    旦那が提案して、この形になってる。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/31(火) 10:29:12 

    俺が食わせていく!!!くらいの人がいい

    今の彼氏安定した職に就いてるけど
    共働き必須っぽい、まあそうだよなあ、、、

    +22

    -3

  • 108. 匿名 2021/08/31(火) 10:31:12 

    共働き。
    家賃、光熱費は旦那
    日用品、食費は自分。
    残りは貯金

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/31(火) 10:31:27 

    共働き子持ちです。うちは完全財布一緒
    夫の給料から生活費もそれぞれのお小遣いも全部出すようにして、残りと私の給料は二人の貯金名目の口座に入れています。
    独身時代にためたお金はそれぞれの口座ですが、額は教え合っててエクセルで共通管理しています。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/31(火) 10:32:06 

    旦那の給与振込口座を夫婦共有口座にして、そこに自分のお給料(から保険代を引いた額)を全額振り込んでる
    基本的には共有口座から各々カード払いにしてるよ

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/31(火) 10:32:59 

    >>63
    トピ主は専業の意見も聞きたいみたいよ。
    ちゃんと読んでみ。

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2021/08/31(火) 10:35:21 

    >>2
    子供考えてるなら、基本は旦那の給料でやっていけるか同棲中に試してみて、そのまま結婚かな。
    妻の収入は貯金にする。

    +32

    -3

  • 113. 匿名 2021/08/31(火) 10:35:27 

    >>1
    二人で話合うしかないよね?
    ここで聞いても、彼氏さんがNOと言ったら終わりだもん。
    生活費のことや家事分担のことはきちんと話合ったらいいんじゃない?

    きっと同棲からの入籍ならさ。
    「今まで通りでいいんじゃない?」って
    言いそうだけど...
    彼氏さんの転勤などの都合で主さんが退職する予定があるとかなら違うかもしれないけど。
    今まで通り共働きならそのままだと思いますよ。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/31(火) 10:35:34 

    そういう割り振りしてない
    専業から兼業になったけど私が買い物行けば私の財布から出すし引き落としは全部夫
    殆ど私の給料貯金してるけど夫婦は共有財産だし何かあれば私の貯金から出してるよ
    勿論独身時代の貯金は手をつけてない

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/31(火) 10:36:54 

    >>97
    うちは入籍近づいてから相手の通帳とカード預かって給料日に全部引き出して自分の使ってない空のサブ口座に入れてたよ。生活費は全部その口座から使うようにしてる。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/31(火) 10:37:52 

    >>1
    夫のほうが給料多いので全て貯金に回してます
    私の収入を生活費、お互いの小遣いに当ててます
    今後、妊娠したら育休まで夫の給料で遣り繰りして私の収入を貯金するつもり
    私がフルに復帰したら元に戻します
    少ないほうの収入で生活してたほうが貯まります

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/31(火) 10:39:01 

    >>12
    世界共通の当たり前じゃないですよ

    +37

    -3

  • 118. 匿名 2021/08/31(火) 10:40:27 

    奥さんに管理任せてくれない旦那って面倒くさそう

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2021/08/31(火) 10:40:40 

    >>1
    共働き
    保険→それぞれボーナスで年払い
    家賃&小遣い&教育費→夫
    その他→私
    です。妊娠中も育児休業給付金はいるからそのまま
    休職中も傷病休暇手当でるからそのまま

    でも財布別なわけではなく、
    上記以外にお金使うときはお互いに相談するし、通帳もオープン。
    いつ相手に見られても良い状態。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/31(火) 10:40:48 

    うちは夫が自分の金遣いの荒さを自覚していてお金の管理を任された。実情は夫収入から全てを払い自分収入は全て貯金。夫収入からも先取りして夫名義貯金もする。税金対策も兼ねてね。服、美容、医療、携帯、強制参加の飲み会、家族のレジャーは年間予算決めて話し合いながらやりくり。それ以外をお小遣いとして夫3万妻1万。
    周り見てても財布は一緒にした方が貯金は出来ると思うよ。費用担当制にしても貯金額や収入を実際に目で見て確認した方が良い。もちろん自分のも見せる。
    主さんが子ども産まれても正社員ずっと続けて昇給も昇格も夫と同じようになるなら別財布の方がストレスはお互いにたまらないかもね。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/31(火) 10:41:50 

    >>118
    男性にも管理が得意な人もいるし
    女性にも管理が苦手な人もいる

    主語を大きくせず
    「私だったら管理任せてくれない旦那は嫌」
    って言えばいいじゃん

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/31(火) 10:42:00 

    >>98
    私も食費どう頑張っても毎月6万は行ってしまう...
    どんな方法で3万に抑えられるのか教わりたい

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/31(火) 10:44:00 

    うちはそれぞれの口座で貯金してるよー。
    よく妻の給料を貯金って聞くけど、ペイオフ対策とか面倒じゃない?

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/31(火) 10:45:11 

    >>2
    全部旦那で、私の稼ぎは全部貯金してる。

    +15

    -2

  • 125. 匿名 2021/08/31(火) 10:46:13 

    >>82
    自分が結構あるので言ってない。夫は余りないけど今はかなり隠し財産がありそう。あてにされるのは困るしいざとなったらのお金だから手の内は晒さないw
    信用してるとか愛してるとかの問題ではなくて。夫が詐欺られるかも知らないし人生何が起こるかどう転ぶか分からないから。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/31(火) 10:47:12 

    専業主婦なので支払いは全て夫
    食材買いに行くのは私だから5万夫の口座からおろしてる
    毎月いくらとかは決めてなくてなくなったらまた5万おろす

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/31(火) 10:49:37 

    主と同じ
    同棲〜結婚したけど共働きで給与も同じ程度だったので
    主と同じ振り分けのままきてる

    パートとかなら給与低いから全部夫か夫多めでもいいと思います。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/31(火) 10:51:12 

    >>118
    それで家計使い込んだり実家に送金した奥さんとかもいるから。
    お金の管理は二人で、が正しいと思う。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/31(火) 10:51:20 

    自分のは貯金、旦那の給料で生活してる。
    カード預かって管理してるけど、この方がお金貯まる気がする。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/31(火) 10:51:50 

    結婚を期に扶養に入ったので全て旦那負担です。
    貯金用の口座を作って、私のパート代と生活費の残りは全てその口座に入れて貯めてます。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/31(火) 10:54:59 

    >>97
    生活費と夫のお小遣いは夫の給与口座から出して
    私のお給料は毎月決まった額を夫の口座へ入金して、残りは自分のお小遣いと貯金にしていました。

    妊娠して退職したので今は私のお給料からの入金は廃止、お小遣いは自分の貯金から使っています。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/31(火) 10:55:27 

    >>122
    平日朝→ご飯と適当に何か
    平日昼→自分は弁当つくって旦那がおにぎりもっていくかコンビニでかってもらっています。
    休日、平日夜の分はスーパーでポイント何倍の時に1週間に1回から2回の間で買い物いって五千〜八千円以下でまとめ買いしてやりくりしています✩.*˚


    逆にどんな感じですかー?

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/31(火) 10:59:56 

    >>26
    いや、別のトピに旦那さんがDVなのかわからないけど、自分の貯金と親からの援助を使ってるという人もいたよ。

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2021/08/31(火) 11:03:55 

    >>84
    そういう人ってどうやって見極めたんですか?
    話し合いとかで自分が養うと言ってくれたんですか?

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/31(火) 11:06:44 

    >>1
    結婚三年目の専業主婦です 旦那は一般企業社会人 年二回ボーナスあり

    全て旦那の給料で生活してます 私の独身時代の貯金には手を付けていません 実家からの支援は無し

    毎月だいたい25万円前後 15万を引き出し、1万は必ず貯金 食費など分配し次の給料日までに残った金額を貯金 これを毎月してます

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2021/08/31(火) 11:07:20 

    正社員共働きで、生活費(家賃・水道光熱・食料品・日用品)は夫7:私3でお金出し合って、私の負担が少ない分家事は多めにやってます。
    個々の出費(スマホ・保険・服や理美容・車関係など)は各自で、残った分を各自で貯金。

    結婚前に同棲するときに二人で決めてこんな感じになりました。
    これから子どもできて仕事辞めたり収入が減ったらまた見直すつもり。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/31(火) 11:07:30 

    >>74
    妊娠したら専業主婦になるんだったら、私なら結婚をきっかけに生活費全部夫にする。
    妊娠してから色々変えるより最初からの方がいい。

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2021/08/31(火) 11:07:33 

    >>1
    家賃だけだと彼の方が負担軽くなるね。

    最初が肝心。
    全部夫負担がいいけど同棲か、さっするにそこまでは持っていけなさそうだから
    口座は「共有しよう」あるいは「透明化しよう」といって実質すべて奥さんが管理し、夫には小遣い制度にしたほうがいいよ。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/31(火) 11:09:11 

    共働き20代子供1人
    家賃光熱費 旦那
    食費雑費、子供関係 私

    旦那の給料だけで生活できる人
    羨ましいなあ。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/31(火) 11:12:10 

    すべて旦那の給与。
    私のは貯金に回してる。
    その方が管理しやすかたから。
    財布別の人って、我が家に一体いくらの財産あるか
    わかってないのかな。
    相手があるだけ使っちゃう人ならどうすんだろ?

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/31(火) 11:14:16 

    旦那が給料聞いても教えてくれない。
    旦那の給料・ボーナス知らない人いますか?

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/31(火) 11:19:57 

    >>141
    わたしもしりません。
    いっても教えてくれません。

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2021/08/31(火) 11:20:36 

    え、全部旦那だよー。折半なんて何故?
    今は専業だけど働くとしても私の稼ぎは貯金。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/31(火) 11:25:21 

    >>141
    今の時代だと別に珍しくなさそう

    +0

    -2

  • 145. 匿名 2021/08/31(火) 11:26:52 

    >>1
    どっちが何払うとかない
    二人の手取りの合計から支払う
    お小遣いは話し合って決める

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/31(火) 11:27:40 

    >>142
    不安じゃないんですか?

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/31(火) 11:28:00 

    >>103
    言われてみれば確かにね

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/31(火) 11:29:48 

    >>10
    私も年内結婚でその予定です。今まで先取り貯金して残った分は好きに使ってたから、お小遣い制だと窮屈に感じるかも。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/31(火) 11:33:47 

    > 彼に家賃、光熱費でわたし食費、雑費

    なんでこんな変動するものをどちらか負担とかなの?
    例えば毎月共同財布に10万ずついれてそこから全部支払いにした方がお互いモヤモヤしなくない?

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/31(火) 11:34:48 

    生活費も貯金も別。
    家も買わないっている人いるけど何のための夫婦なのかなって思う。

    +3

    -4

  • 151. 匿名 2021/08/31(火) 11:38:13 

    結婚と同時に転勤になり仕事を辞めたので生活に関わるものはすべて旦那。食費だけ現金で貰ってるよ。
    自分はパートを始めたけど全部自分のお小遣いにしてる。
    夫のお小遣いは自分で使える分だけ。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/31(火) 11:38:51 

    >>134
    まず付き合ってる時から割り勘とかなかったです。
    結婚前の話し合いでも専業主婦になったら?と言ってくれていました。女性にお金は求めてなくて、家のことやっておいてほしいタイプかな。
    20代の割に昔の男っぽい価値観の人で、私は同居も覚悟してたんですがそれはなかったです。

    +28

    -2

  • 153. 匿名 2021/08/31(火) 11:54:32 

    >>2
    うちも〜。
    同棲の時は基本全部折半だったけど、結婚となった時に話し合い直して、
    子どもが出来たら必然的に私の収入は無くなるに等しいんだから、夫の収入だけで生活する事に慣れようとなった。
    そのかわり結婚後の私の収入は保険を抜いた以外は基本大きい買い物しない限りはふたりの貯蓄として扱う事にして、無いものとして扱ってた。
    2年位子どもが出来なかったか600万近く貯まった。

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2021/08/31(火) 12:00:14 

    >>53
    うちも子供産まれて(一人目)旦那のお給料だけですけどガソリン代込みの一万お小遣い渡しています。

    少ないと言われるかもしれませんが、お酒も飲まないタバコも🚬吸ってないし服代や、お菓子や美容室代やらは家計から出してるのでほとんど残ってるそうです😓

    +2

    -2

  • 155. 匿名 2021/08/31(火) 12:01:01 

    >>154
    追記です。

    自分のお小遣いは基本ないですけど、同じく美容院代服代は家計から出してます。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/31(火) 12:08:57 

    >>89
    それは話し合ってちゃんと家族になることの意味を理解してもらうしかないですよね
    そもそも家族にお金出したくないような人間が結婚するなよって話ですけど

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/31(火) 12:12:22 

    >>152
    なるほど。参考にします。
    返信ありがとう!

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2021/08/31(火) 12:15:58 

    >>15
    私も知ってる。そして浮気してるとかなんとか、ずーーーーっとケンカしてる

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/31(火) 12:17:09 

    >>1
    同棲→専業です。

    一人暮らし時代から家計簿をつける習慣があり、同棲時代は私名義の家に向こうが転がり込む形で暮らしていたので、特に生活費は要求せずにやり繰りしていたところ
    結婚と同時に「金銭感覚を信頼してるから、全部任せたい」と言われて通帳と印鑑渡されました。

    ただこの辺は本当に、向き不向き+信頼関係だと思うので、旦那さんとしっかり話し合って決めた方が良いです。

    強いて言うなら
    今後、妊娠・出産や住所変更、子供達の給食費、家を買うならローンや固定資産税など手続き登録・変更が増えますので
    家庭の重要決定の際の名義人と、口座名義はなるべく同じにする事を勧めます。
    (家庭イベント増える度に忙しくなるので、金銭管理はシンプルで分かりやすいのがベストです)

    +1

    -3

  • 160. 匿名 2021/08/31(火) 12:22:11 

    一緒に暮らし始めた最初は、一人暮らしの時より多めの額を予想して給料の割合で共同口座に入金。足りなければ相談して追加していた。
    2.3ヶ月位で1か月にかかる金額が分かってきたから、毎月いくらって定めて(共同の貯金も含めてる)お互いの給料の割合で共同口座に入金して今に至る。
    入金した以外の給料残り分は、各々自由に使用している。
    子なしアラフォー夫婦です。

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2021/08/31(火) 12:22:22 

    >>107
    なかなか今のご時世そういう人多いよねー💦

    安定してる人ならいいじゃない!

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2021/08/31(火) 12:23:08 

    >>1
    主さんおめでとう!
    私も同棲→結婚しました。
    フルタイム共働き子供無しです。
    私たちの場合は、お互い毎月手取りの9割を家に入れ、それを生活費・貯金にわけて管理しています。
    金額を固定していないのは、私が営業職で手取りがあまり安定していないためです。
    ざっくり生活費を20万円・貯金を20万円としていますが集まった金額に余裕があれば貯金を上乗せするようにしています。
    残りの1割は、お小遣い。
    結婚前はボーナスはほとんど自由にお互い手元に残していましたが、これからどうしていくか考え中です。

    +3

    -3

  • 163. 匿名 2021/08/31(火) 12:25:26 

    結婚してからずっと旦那管理。
    私は食費と雑費分で生活費20万管理するだけ。
    ボーナス月は加算で60万くらい貰う。
    夫は数字に強くきっちりしてるので任せて安心、住宅ローンも子供の学費も全てお任せで楽ちんです。

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2021/08/31(火) 12:26:45 

    >>1
    年齢も聞いた方がいいよ。
    30代と50代じゃ女性の働き方も変わってきてる。ガルちゃんだと専業主婦多いからね。

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/31(火) 12:28:30 

    共働きで、各自20万ずつ出し合ってそこから家計にかかるものを出す。残りは自分のお小遣い。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/31(火) 12:29:22 

    ぶっちゃけ、支払いはどっちでもいいと思う。
    通帳見せてって言われてお互いに見せ合える関係なら。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/31(火) 12:30:43 

    >>1
    主さんおめでとう!
    楽しい結婚生活送ってね

    私は旦那の給料で生活費全部払ってもらってる
    私の給料は貯金しるよ
    冠婚葬祭とかの急な出費は私の貯金から出してる

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/31(火) 12:31:17 

    >>15
    夫の稼ぎがすべてって?
    出産手当金、育児休業給付金等があるから妊娠前と変わらない額入るよ。
    時短中は確かに収入減るから、そこは考慮しなきゃだけど

    +5

    -7

  • 169. 匿名 2021/08/31(火) 12:33:06 

    >>6
    >>1も読めない人の意見はナシで

    こう書いてある
    > 同棲を経てから結婚された方
    専業主婦の方共働きの方
    どのように生活費って決められてますか?

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2021/08/31(火) 12:38:53 

    もうすぐ出産で仕事を辞めて一旦専業になります。
    今まで7:3位で夫に負担してもらってたけど、今後は当然10:0です。
    共有口座作って、家族カード?にしようかなと思ってます。
    退職した人に聞きたいんだけど、来年請求来る自分の住民税などは、家計から出す?貯金から??
    貯金は出来ればあまり触りたくないけど、結構な額になるからな😂

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/31(火) 12:43:43 

    生活費用全部旦那だけど、その管理も旦那
    食費と雑費として55000円貰ってる

    扶養内のパート代は自分のお小遣い

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2021/08/31(火) 12:49:03 

    20代後半の共働きです。
    家賃は旦那(9万くらい)
    光熱費や食費、雑費は私です。(7万くらい)
    共通口座もないので、財布は別です。
    お互いの貯金額も分からない状態です。

    +6

    -2

  • 173. 匿名 2021/08/31(火) 12:52:38 

    共働きで、二人の収入額・仕事の拘束時間を考えた上で生活費の支出・家事の負担割合を決めました。
    うちは夫が残業多めで収入が多い分帰りが遅いから、ほぼ定時上がりで収入が少ない私が家事を多めにやってる。
    生活費はその逆で家事少なめの夫に多めに出してもらってます。

    子どもは欲しいと思ってるけど必ずできるとは限らないし、できなかったら二人で暮らそうって考えなので、子どもがいないうちはお互いある程度自由にお金使って好きなこと楽しめるようにしてます。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/31(火) 12:55:57 

    旦那年収600→水光熱費、食費約5〜7万
    私年収180→家賃56,000、猫の病院(病気持ちなので頻回)、エサ、サプリメント等

    なんかなぁ…

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2021/08/31(火) 13:18:04 

    新婚専業主婦です。
    夫から定額私の口座に生活費が振り込まれるようになっていて、その半額を貯金に回してます。
    夫はそれとは別に家賃+光熱費+車関係+保険代を支払ってくれています。

    今は妊娠中ですが、子供が産まれて3歳くらいになったら少しパートをする予定です。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/31(火) 13:24:05 

    >>12
    私も。
    それなら独身でも良かったなって思う。
    芸能人夫婦もあんなに稼いでるのに折半だったりするもんね。まぁ全部旦那が出すところも多いだろうけど、羨ましいな。

    +5

    -2

  • 177. 匿名 2021/08/31(火) 13:26:15 

    >>90
    なんかいいね!笑

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2021/08/31(火) 13:28:58 

    旦那がうつのため専業主夫 子無し
    ほぼ私持ちで、お金の管理は共有家計簿アプリ使ってる
    最近は元気になってきて転職活動中!
    共働きになっても私の給料で生活して、旦那のは貯金に回す予定

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2021/08/31(火) 13:30:37 

    >>174
    旦那さんもっと男気みせてほしいですね

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/31(火) 13:36:12 

    >>1
    同棲時から変わってないなぁ。
    夫 家賃、光熱費、外食費、ガソリン代(車は夫しか持ってない)
    私 食費、消耗品費(ドラッグストア系)

    病院や美容院、保険等は各々で。
    お祝い、香典や旅行等は貯金とは別の共有口座から。

    子供はいません。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/31(火) 13:37:02 

    >>179
    家賃の負担をお願いしたら、3万円出せば足りる?と言われました笑
    ないよりは有難いですが収入の差を考えてほしいです…
    家事の負担は私9:旦那1です。せめて家事やってくれればいいんですけどね。

    新婚ですが、結婚したことを後悔してます。

    +16

    -1

  • 182. 匿名 2021/08/31(火) 14:18:43 

    今は専業なのですべて夫。金銭管理も夫の方が得意だから任せてる。パート行ってた時の給料や臨時収入が入った時などは全て渡してた。
    夫婦ともに古典的な考え方だから結婚前の話し合いですんなり決まったなぁ。
    他所様のお家のことだから口出す気はさらさらないけど、旦那さん側が別会計希望だとヒヤヒヤしてしまう。
    友人と友人旦那さんと私とでお茶した時に夫婦でお会計別会計にしてた時はなんとも言えない気持ちになった。

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2021/08/31(火) 14:36:18 

    毎月半分ずつの額を共通の銀行に入れます。家賃光熱費ガスをそれでやり繰りし余った分は家電や家具などの購入に当てています。それとは別に家建てる目的のお金を二人で貯金しています。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/31(火) 14:45:06 

    全て旦那が管理していて私はカード渡されて好きに使うのみ。
    たまに使いすぎて叱られるけど、ずっと学生気分でいられるし気楽(笑)。

    +0

    -3

  • 185. 匿名 2021/08/31(火) 14:52:04 

    >>170
    そこは旦那さんじゃない?
    育休中で給料出るなら出すけど、退職だもん。
    子供のために一旦専業になる間くらい負担して欲しい。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/31(火) 15:01:17 

    >>168
    同額じゃないよね??
    6割じゃないの?

    +7

    -2

  • 187. 匿名 2021/08/31(火) 15:43:02 

    全て折半

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/31(火) 15:43:59 

    女は共有財産を主張するなら
    家計のコストの折半すべき。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/31(火) 15:45:10 

    離婚の可能性はないとは言い切れないので
    全て折半して負担。
    まさかに備える。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/31(火) 16:15:08 

    >>1
    婚約→同棲(遠距離だったので)←この時に手付かずの1ヶ月分の給料渡され「足りなかったら言ってね」で私が管理のまま結婚しました。
    以外と高額でした。

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2021/08/31(火) 16:15:23 

    共働きの時は財布別で好き勝手やってたけど、妊娠して専業主婦になってから、食費+日用品+お小遣いとして月7万貰うことになった。
    でもまだやり繰りが下手で赤字ギリギリか、オーバーしちゃう。

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2021/08/31(火) 16:25:27 

    アラサー夫婦

    完全折半。
    月初に共同財布に同額入れてそこから生活費出してる

    正直、少しは多めに出して欲しいなぁとは思う…

    お互い低収入だから仕方ないけどさ

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/31(火) 16:31:46 

    共働き正社員なので、同額家に入れて生活費は完全折半です。
    その代わり家事も完全折半なので、気持ちはかなり楽だよ!
    フルで働いて家事も嫁がやるなんてムリ。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/31(火) 16:33:15 

    お小遣い制のかたいくらで旦那と自分で設定していますか?

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/31(火) 16:35:47 

    主さんと同じように同棲から妊娠発覚で結婚したものですが最近つわりで専業主婦になったので
    まだ生活費が決まっておらず
    今月の給料日に家賃だけわたしてきて完全に同棲のままの感覚でいようとしています。。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/31(火) 16:37:52 

    >>191
    質問なのですがその7万でいくら食費でやりくりしていますか?
    固定費にかかるもの(携帯、ガソリン、保険代)とかはどうされているのですか?

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/31(火) 16:40:40 

    >>148
    うちもそうです。結婚前に先取り貯金して残った分を使っていたのも同じ。
    我が家は消耗品・被服費などは家計から出していて、二人とも弁当持参なので、お小遣いは美容室代や交際費、時々欲しい物を買う位で意外とやれてます。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/31(火) 16:47:19 

    >>194
    関東の田舎在住です。
    お互い2万円で計4万、手取り収入の約1割をお小遣いにしてます。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/31(火) 16:56:14 

    >>196
    食費だけで5万円ほど使ってしまっています。妊娠中なこともあって、近くのスーパーで出来るだけ国産のお肉、野菜を選ぶと割高になってしまって。
    携帯保険代は計7000円くらいで、7万の中からだしてます。ガソリンは私が運転できないので夫が払っています。
    あ、後妊婦健診の交通費や手出し代とかも払ってるので、日用品とかも買ってたら自分のお小遣いが全然残らないんですよね。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/31(火) 17:14:50 

    >>9
    給料現金で全部おろすの?怖くない?

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2021/08/31(火) 17:36:15 

    共働きだった頃から生活費は一緒。専業の今は旦那
    管理は私

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2021/08/31(火) 17:48:37 

    うちは二人ともお小遣い制にしてる
    家賃の引き落としとか夫の携帯、保険関係があるからそれ以外を引き出して生活費にしてて足りない分は私の携帯、保険関係を除けて使ってる
    余ったら貯金、て感じ

    途中から変えるのは慣れてしんどいと思うから早めの話し合いを推奨

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/31(火) 18:20:36 

    >>102
    よこ
    趣味、の変換ミスかな

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/31(火) 18:22:58 

    共働き
    旦那正社員
    私フルタイムパート
    子供なし
    同棲6年内結婚2年目。
    同棲と変わらず家賃旦那、固定のお金貰う。
    私の給料は光熱費とかw
    因みに自炊とかはしません。

    +0

    -1

  • 205. 匿名 2021/08/31(火) 18:49:26 

    生活費は夫、私のお給料は全額貯金。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/31(火) 19:02:59 

    生活費の話し合いってどのようにしてますか?

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/31(火) 19:11:26 

    >>74


    冷静に計算して
    彼氏の支払う家賃より、あなたの支払う食費、光熱費、雑費が多いよ!!!!

    +0

    -3

  • 208. 匿名 2021/08/31(火) 19:28:54 

    財布は別々で、基本的に全て折半です。
    食費は、料理する方がスーパーでの買い出し費用も負担しています。夫が作ることが多いです。
    2人でスーパーに行った時はジャン負けした方が払います。

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2021/08/31(火) 19:32:27 

    小遣い含む全部旦那が生活費
    余剰金や貯蓄や交通費はこっちだけどほぼ貯金

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2021/08/31(火) 19:58:12 

    >>12
    ハズレ嫁

    +18

    -2

  • 211. 匿名 2021/08/31(火) 20:00:56 

    >>12
    結婚の不都合な真実
    『結婚とは、女に男を奴隷化する権利を与える契約である』

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/31(火) 20:02:09 

    >>205
    で夫の財産の半分は私のもの。

    結婚の不都合な真実

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2021/08/31(火) 20:25:55 

    子なし共働き。
    給料同じ400万代。

    夫・家賃、ネット費用、NHK費用
    私・光熱費、食費(仕事中のランチは個別)

    消耗品は気付いたほうが何となく購入。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2021/08/31(火) 20:34:23 

    >>168
    出産手当金、育児休業給付金は税金ひかれないから
    67%いえど結構もらえるよ。
    時短勤務の給料と育児休業給付金でもらえる金額が逆転(時短勤務<給付金)するケースが多いから時短勤務のモチベはすごくさがる。

    +0

    -3

  • 215. 匿名 2021/08/31(火) 20:49:13 

    >>168
    出産手当金、育児休業給付金は税金ひかれないから
    67%いえど結構もらえるよ。
    時短勤務の給料と育児休業給付金でもらえる金額が逆転(時短勤務<給付金)するケースが多いから時短勤務のモチベはすごくさがる。

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2021/08/31(火) 21:00:10 

    >>62
    ありがとうございます!
    ちなみにどうやって話し合って決めたりしましたか??

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/31(火) 21:27:07 

    夫に稼ぎがないとかじゃないけど、生活用品と食費は私負担。。
    ちなみに子なし。

    すべて旦那普段の人が羨ましい。
    いつか子供が産まれたときのことを考えて貯金したいけど、頑として譲ってくれなかった。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2021/08/31(火) 21:41:48 

    >>1
    結婚前から私は専業主婦、旦那の給料は私が管理すると決めていた。
    旦那には毎月7万のお小遣いとボーナス時は各13万。他なにかあれば相談と決めてたから一切もめない。
    少なくとも新婚1年以内にどうするか決めた方がいい。
    勿論旦那の年収が1000万以上の場合のみ。



    +0

    -1

  • 219. 匿名 2021/08/31(火) 21:43:23 

    >>1
    結婚前は割り勘、結婚したら2馬力財布別折半とか結婚する意味なくない??
    信じられない。

    +0

    -3

  • 220. 匿名 2021/08/31(火) 23:23:27 

    生活費は夫の家族カードから。
    ちょっとお高めの自分の装飾品と携帯費(実母の分も払ってて合わせて3600円)だけ払ってる。
    保険は夫引き落としにしてもらった。
    たまに現金が必要になる時は自分が出してるけど、生活費は殆どカード使ってるので、基本生活費は夫が出してます。
    夫が殆ど趣味にお金使わないので、自分のバッグとかカードで買いづらい…(安いなら勝手に買うけど)

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/09/01(水) 01:36:28 

    旦那が全部払ってる。
    専業主婦。旦那が収入良いので…
    でも毎日暇すぎるから週3くらいで働きに行こうかなって。

    結婚前の自分は、信託会社で営業してて稼いでたから、かなり貯金あるから、自分の独身時代の貯金で投資してるけど、毎日暇すぎて。

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2021/09/01(水) 02:08:17 

    >>216
    ちなみにどう流されたの?「今月から旦那の給料で生活したい」→無言。後日「はい、今月分」って現金で渡された感じなのかな

    それなら「足らないよ。生活費は〇〇万円で、これだと××代しか支払えない」と言って不足分をどう考えてるか聞いてみる。ところで健診代も流してるの?

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2021/09/01(水) 06:52:58 

    同棲時代から旦那のアパートに転がり込んでたし、結婚後も生活費は全部旦那が支払ってる。流石に申し訳ないから、私の給料は半分に分けて旦那と私の口座で貯金してるよ!

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/09/01(水) 07:21:30 

    子有りの共働きです。
    それぞれの給料が振り込まれたら全額一度引き出して別の口座に全額入れます。
    そのあと、お小遣いと食費を引き出してます。
    ガソリン、保険、ガス、電気料、ローン、病院代等はクレカ払いまたは口座引き落としにしてます。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/09/01(水) 08:39:36 

    旦那が働いたお金は私に渡されて、必要な分だけ家に置いてあとは銀行

    私は専業主婦
    もと同棲していたけど、その時もずっと旦那が払ってたよ?

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2021/09/01(水) 08:59:21 

    新居で同棲のち結婚した。
    同棲前に生活費をどうするか相談したら、生活費は僕の稼ぎでやりくりできるから君の稼ぎは君のもの。貯めておきなさいと受け取らなかった。料理が出来ない夫から「これでお願いします」って毎月食費を渡されてた。
    生活設計はある程度立てておいたんだけど、子供が出来てすぐFP頼んでお金の動きを詰めて、毎月の生活費額もトータルから考えて決めた。それに沿って生活費を貰ってやりくりしてる。

    夫は貯蓄上手で家も車もキャッシュ一括購入。安心して家計は夫に任せてある。
    10年以上専業主婦してて家で多少稼いでる。夫は家庭を第一に考えてくれてるならそれでいい、好きにしたらーってノータッチ。妻の稼ぎなんて全くあてにしてないよ。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2021/09/01(水) 09:11:41 

    特に話し合いはしてないけど、派遣で仕事に復帰はしたものの収入の格差はかなりあるので生活費はすべて夫の収入で。私の分は自分で決めた額をお小遣いとして分けて、残りは子どもの学費の足しにでも充てるつもりで貯めてる

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2021/09/01(水) 19:26:39 

    必要な分を全額出して貰ってる
    まあその金は元々私のものだから遠慮もしない

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/09/02(木) 04:43:02 

    >>132
    全くおなじ〜。うちもまとめ買い

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2021/09/02(木) 05:37:58 

    >>89
    うちは恥ずかしながらデキ婚で、家計のこと何も話し合わず結婚してしまい、案の定夫がお金を出すのを渋りました。
    ですが妊婦健診費用やオムツ代や食費や雑費などいくら必要かを紙に書き出して、何度も夫に話しました。
    最初はかなり揉めて離婚話しになったりもしましたが、話し合いや喧嘩を重ねて、やっと落ち着いた感じです。今は夫の給料のみで生活しています。私のパート代からは自分の携帯代と保育料だけ払っています。
    こうやって揉めるのが嫌だから普通の人は結婚前にきちんと話し合いをするのだと思います。
    長くなってすみません。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2021/09/02(木) 13:49:52 

    専業主婦ですが、お金の管理できなくてあればあるだけ使うタイプだから毎月食費と雑費と余ったら小遣いで10万のみもらってやりくりしてる。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/09/03(金) 16:11:59 

    >>1
    結婚2年目の子なしパート主婦。
    財布は一緒にしていて2人とも小遣い制です!

    うまくいってると思う!

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2021/09/04(土) 21:23:32 

    どうせ家事育児は女主体でやらなきゃいけないし、名字変えるのも嫁姑問題で苦労するのも全部女なんだから折半なんて絶対に嫌。不公平

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2021/09/08(水) 16:46:29 

    >>1
    同棲からの結婚です。共働きなので、お互いの稼ぎから毎月それぞれいくら家に入れるかを結婚時に決めました。旦那は私の倍入れてますが(笑)、本人がいいというのでそうしています。そのお金は私が管理して生活費と貯金にしています。ただ家賃一部や車は旦那が持っている会社の経費にしているので、それは会社から出しています。税理士さんに全部任せています。

    家賃と車がないので、生活費は今のところほぼ貯金です...

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/09/14(火) 11:03:09 

    >>41
    普通に考えておかしくない?
    生活はもらえないっておかしいと思わない?
    そう思うならそのまま言えばいいと思うよ
    下手に出てるとずっとご主人の都合のいいように扱われる存在になってしまうよ
    ハッキリ意見いえない夫婦関係っておかしいよ
    信頼して尊敬しあえない相手を選んで子供作ってしまったことはもうしょうがないけど、これから自分が変わって相手と変えていかないと一生一緒暮らすのは大変だよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード