ガールズちゃんねる

梨花 ショップ商品「価格2割増」でもファン殺到の凄腕商才

164コメント2015/05/11(月) 14:57

  • 1. 匿名 2015/05/01(金) 08:10:35 

    梨花 ショップ商品「価格2割増」でもファン殺到の凄腕商才( 梨花) - 女性自身[光文社女性週刊誌]
    梨花 ショップ商品「価格2割増」でもファン殺到の凄腕商才( 梨花) - 女性自身[光文社女性週刊誌]jisin.jp

    「海外の安いブランドに押され、日本のアパレル業界は苦戦しています。そんななかで値上げをするというのはかなり強気。それだけファンがいるということでしょう」(アパレル関係者)梨花(41)がプロデュースする代官山のセレクトショップ『MAISON DE REEFUR』が3周年を迎え、4月18日にリニューアルオープンした。今回は「大人を楽しむ」をコンセプトに、梨花が今本当に着たいと思うクローゼットを表現。シルエットと素材や縫製にこだわった商品を展開し、価格も2割ほど上がっているという。


    オープン当日、午前7時半に行ってみるとすでに長蛇の列が。開店まではまだ3時間以上もある。8時に整理券が配られたが、本誌記者の番号は200番を超えていた。
    <中略>
    だが客の反応は上々。オープン2日間で4千500人が訪れたという。改装前にも月商1億円を売り上げていたという梨花の“凄腕”商才は、さらに磨きがかかっていた。

    +108

    -30

  • 2. 匿名 2015/05/01(金) 08:11:59 

    この店に行く人にとってはそもそも価格は問題じゃないんだろうな

    +835

    -5

  • 4. 匿名 2015/05/01(金) 08:12:39 

    ふ〜ん。で?

    +33

    -50

  • 5. 匿名 2015/05/01(金) 08:12:42 

    きっと良いお店なんだろうね♡

    +90

    -81

  • 6. 匿名 2015/05/01(金) 08:12:46 

    芸能界でやっていかなくても充分じゃん

    +394

    -2

  • 7. 匿名 2015/05/01(金) 08:12:51 

    誰が並んでるの?

    +269

    -13

  • 8. 匿名 2015/05/01(金) 08:13:14 

    GARO(笑)

    +169

    -6

  • 9. 匿名 2015/05/01(金) 08:13:25 

    田舎からわざわざ行く人多すぎ

    +365

    -10

  • 10. 匿名 2015/05/01(金) 08:13:41 

    ハワイ資金かな笑

    +327

    -7

  • 11. 匿名 2015/05/01(金) 08:13:57 

    リンカ「DQNてチョロいわwwガッポガッポww」

    +443

    -29

  • 12. 匿名 2015/05/01(金) 08:14:00 

    堂本光一だっけ?
    ただの布だぜ!とかいったの。
    それに全面同意するわけではないが、くそ高い梨花の服を買うのも気にはなれないな。

    +842

    -13

  • 13. 匿名 2015/05/01(金) 08:14:01 

    こういうお店に来るお客さんは、2割値上がりしようが3割値上がりしようが、関係無いんじゃない?

    +379

    -2

  • 14. 匿名 2015/05/01(金) 08:14:13 

    梨花センスあるもんね
    インスタとか見てもオサレだし

    ただ見た目はさすがに老けてきたから今後どこまで今のカリスマ的人気を保てるか…?

    +286

    -71

  • 15. 匿名 2015/05/01(金) 08:14:29  ID:ThHtCneJCF 

    銭や銭やー
    梨花 ショップ商品「価格2割増」でもファン殺到の凄腕商才

    +245

    -4

  • 16. 匿名 2015/05/01(金) 08:14:35 

    店の前で写真撮ってるの見ると笑いがでる

    +331

    -7

  • 17. 匿名 2015/05/01(金) 08:15:34 

    梨花って人気なんだなー

    +179

    -12

  • 18. 匿名 2015/05/01(金) 08:15:49 

    >改装前にも月商1億円を売り上げていた

    観光地化して冷やかしの客ばかりかと思ったけど売り上げもすごいんだね

    +297

    -6

  • 19. 匿名 2015/05/01(金) 08:16:43 

    梨花さん凄いね何か尊敬する

    +370

    -53

  • 20. 匿名 2015/05/01(金) 08:17:20 

    えみりの店は今どうなってるんだろ(笑)
    辺見えみりのブランド『Plage』に閑古鳥!えみりのファッションビジネスはいつまで続く?
    辺見えみりのブランド『Plage』に閑古鳥!えみりのファッションビジネスはいつまで続く?girlschannel.net

    辺見えみりのブランド『Plage』に閑古鳥!えみりのファッションビジネスはいつまで続く? (一部抜粋・要約) ・筆者が店に入った時点でも、店に客が2人ほどしかいなかった。 ・注目どころはインポートものの叩き売りっぷりだ。 ・店の内装やアイテム、どれを見...


    +480

    -8

  • 21. 匿名 2015/05/01(金) 08:18:57 

    この人あまり好きじゃない下品

    +209

    -47

  • 22. 匿名 2015/05/01(金) 08:18:58 

    オサレってなに?

    +22

    -39

  • 23. 匿名 2015/05/01(金) 08:19:45 

    どうしても好きになれない

    梨花って名前は可愛いと思うけど

    本名ちえこだもんね

    +376

    -54

  • 24. 匿名 2015/05/01(金) 08:21:40 

    私はこの人のセンスとか好きなんだよね。小物使いがツボ。

    +274

    -38

  • 25. 匿名 2015/05/01(金) 08:23:51 

    ここのコスメ(猫のデザインのやつ)がTwitterで回ってきて、可愛いなあと検索したら梨花のブランドだということを知った。

    +127

    -17

  • 26. 匿名 2015/05/01(金) 08:24:18 

    高いからって必ずしもいい品とは限らない

    +263

    -5

  • 27. 匿名 2015/05/01(金) 08:27:48 

    おされババアはシミはNGでシワはOKらしい。
    お金かけても不自然な仕上がりにしかならないからなのかな。。。

    +13

    -30

  • 28. 匿名 2015/05/01(金) 08:29:35 

    ジュングループだっけ?企画の人も優秀なんだろうね!
    聞いたこともない会社がやってて潰れた篠田麻里子のブランドとは違いますね〜

    +350

    -9

  • 29. 匿名 2015/05/01(金) 08:30:53 

    通販サイト見たけど欲しいものなかったな〜。
    私にはシンプルすぎて物足りない。
    ZARAとかの方がいいわ。

    +52

    -27

  • 30. 匿名 2015/05/01(金) 08:31:18 

    商魂たくましすぎて引く。

    +75

    -24

  • 31. 匿名 2015/05/01(金) 08:32:09 

    すっぴん汚なそう

    +52

    -27

  • 32. 匿名 2015/05/01(金) 08:32:30 

    なんか顔が優しくなったような…

    +115

    -19

  • 33. 匿名 2015/05/01(金) 08:32:58 

    オリジナルの商品は?っていうのもある。梨花がきてるからさまになるけど、一般の人が着たらどうかなぁ。カートコバーンのTシャツもセンスがいいとは思わない。

    +169

    -10

  • 34. 匿名 2015/05/01(金) 08:33:53 

    普通のボーダーのトップスとか普通の白い無地のシャツとかばっかりだったんだけど。
    どこがそんなにいいの?みんな騙されてない?

    +252

    -11

  • 35. 匿名 2015/05/01(金) 08:34:24 

    梨花のお店の商品を買う人はすごくミーハーなイメージ

    +246

    -17

  • 36. 匿名 2015/05/01(金) 08:34:49 

    一度いったけど、欲しいものはなかった。この人自身ハイブランドばっかり着てるし…

    +217

    -9

  • 37. 匿名 2015/05/01(金) 08:35:37 

    梨花みたいなスタイルあってこそ素敵に着こなせる服だとわかっていても、買いたいのがファン心理なんでしょう
    自分で稼いだお金で好きな物を買ってるなら別にいいじゃん

    +191

    -8

  • 38. 匿名 2015/05/01(金) 08:35:43 

    高い服着ても、周りから見たら結構どうでも良いから、最近は安くてデザインが良いのしか着ない。
    高い服とか無駄。

    +98

    -10

  • 39. 匿名 2015/05/01(金) 08:40:24 

    売っているもの
    梨花 ショップ商品「価格2割増」でもファン殺到の凄腕商才

    +50

    -230

  • 40. 匿名 2015/05/01(金) 08:41:14 

    若槻の方がいい

    +24

    -58

  • 41. 匿名 2015/05/01(金) 08:43:32 

    篠田麻里子は見習うべき。あっ、もう倒産したんだっけ?

    +136

    -11

  • 42. 匿名 2015/05/01(金) 08:45:16 

    高いね〜無地のTシャツに10000円も払えないわ(;´Д`A原価数百円だよね。。

    +415

    -15

  • 43. 匿名 2015/05/01(金) 08:46:23 

    世代が違うから梨花の載ってる雑誌とか見た事なくてロンハーの印象しかないから梨花にお洒落のイメージが一切ない。

    +145

    -9

  • 44. 匿名 2015/05/01(金) 08:49:41 

    ぼったくり

    +181

    -7

  • 45. 匿名 2015/05/01(金) 08:52:59 

    わたしお店行った事ある
    高いから何も買えなかった 笑
    梨花は実際会うと雑誌と全然違うけど、可愛かったよ
    誰だかわからないくらい修正しないでもっとナチュラルにしてた方が後々の為にも良いと思う

    +222

    -7

  • 46. 匿名 2015/05/01(金) 08:54:43 

    ネコ!高すぎやろ!

    +335

    -2

  • 47. 匿名 2015/05/01(金) 08:55:01 

    タレントショップの良さも この人のセンスも おばちゃんには 理解できません。

    +67

    -14

  • 48. 匿名 2015/05/01(金) 08:57:44 

    ショッパー欲しさで頑張って買い物するなら、ネットフリマやオークで安く売られてるよ。
    うん万円する服買うよりは安上がりじゃない?

    +217

    -12

  • 49. 匿名 2015/05/01(金) 08:59:32 

    他の芸能人と違うところは、企画からちゃんと自分のこだわりを入れてるところかな?

    買ったことはないけど(高くて買えんわ!!)、
    インスタとかで、ちゃん商品のこだわりポイントを語ってる。

    +14

    -27

  • 50. 匿名 2015/05/01(金) 08:59:56 

    Shopに行ったけど、欲しいと思えるようなものがなかった。
    キーホルダーや文房具、お菓子まであってなんかディズニーの中にあるお土産やさんみたいな感じだった

    +168

    -4

  • 51. 匿名 2015/05/01(金) 09:01:40 

    どんな人が買ってようと、回りが高い高いと言おうとも売れてるんだから素直にすごいと思います。芸能人がやってるからって必ず売れるわけではないですからねー

    +100

    -2

  • 52. 匿名 2015/05/01(金) 09:03:07 

    きっと70%くらい乗っけてるよwwww

    +61

    -8

  • 53. 匿名 2015/05/01(金) 09:03:16 

    昔deicyでバイトしてたけど、梨花がよくdeicyの服着てて宣伝効果が半端なかった。
    梨花が着る服は開店前から並んで争奪戦のように売れてくし、問い合わせや予約もすごい多かった。
    一度梨花が着た赤×黒だったかな?ボーダーTが即完売して、色違いのベーシックな白×黒は残ってたの。
    お客さんに白×黒の方が合わせやすいですよ。って勧めても、どうしても梨花とお揃いがいいらしく白×黒はいつまでも残ってた。
    赤×黒なんて可愛いけどちょっと個性的で梨花だからこそ似合うのに、梨花信者はすごいなと
    思ったよ。

    +226

    -6

  • 54. 匿名 2015/05/01(金) 09:08:08 

    申し訳ないけど、梨花のことを一度もマネしたいと思ったことはない。
    人の好みは色々だけど、何がいいのよく解りません。

    +88

    -30

  • 55. 匿名 2015/05/01(金) 09:10:03 

    インポートセレクトショップになってる
    服飾だけじゃないし、雑貨や食器とかセンスいいよ

    まぁ店の前で写真撮ってるオノボリさん見ると何してるんだろーとは思うけど(笑)

    +70

    -9

  • 56. 匿名 2015/05/01(金) 09:17:19 

    上代¥10,000のTシャツなら原価は¥2,000〜3,000くらいかな❓

    ギャル層と同じ生地使ってたら引くわ。

    日本製ならまだいいけど、高いのに中国とかだとちょっとね……

    +69

    -2

  • 57. 匿名 2015/05/01(金) 09:19:31 

    こんな人に憧れるって・・・
    梨花 ショップ商品「価格2割増」でもファン殺到の凄腕商才

    +48

    -76

  • 58. 匿名 2015/05/01(金) 09:26:18 

    1人目の客これだよ?
    梨花とは程遠いわ
    梨花 ショップ商品「価格2割増」でもファン殺到の凄腕商才

    +268

    -37

  • 59. 匿名 2015/05/01(金) 09:28:45 

    ここに商品のこと書いてるひとたち悪意ありすぎ


    シルエットとかサイズとか素材とか、
    トレンドも外さずに
    高いなりにすごく絶妙に作ってある商品が多いよ。
    だから服にお金をかける人達から支持されてる。

    なんで高いのかよくわからないのは雑貨だけ。

    +45

    -55

  • 60. 匿名 2015/05/01(金) 09:29:49 

    58
    頑張ってオシャレしてきたんだろうな。

    +156

    -11

  • 61. 匿名 2015/05/01(金) 09:30:17 

    ファンではないけど行きました。
    カフェはおしゃれな感じでドリンク等も可愛くて美味しかった。でも、価格がちょい高め。
    雑貨も可愛かったけど買うには諦めてしまう価格。
    衣類は前者よりももっと高く、好きなブランドの洋服買おうと思ったのを覚えてる。

    +71

    -5

  • 62. 匿名 2015/05/01(金) 09:35:10 

    店の間取り 雰囲気 セレクトブランド
    梨花自身 も とてもセンスよい。
    それだけを感じに来店する。

    品物は
    デニム Tシャツ は 品質イマイチ
    2年目くらいに出た厚手ボーダータンクは高品質
    物により良し悪しある。



    +51

    -3

  • 63. 匿名 2015/05/01(金) 09:35:16 

    59

    実際ブランドのネームバリューで高いの。

    同じものを全く無名の人が作っても売れないからね。

    +31

    -5

  • 64. 匿名 2015/05/01(金) 09:39:52 

    1年前くらいから
    勘違いした店員がいる。
    リーファーのHPのスナップに載りはじめたから?
    高身長で 脚が太い 店員。
    あなたは普通以下。
    なのに高飛車。

    ちなみに
    JUNNAちゃんは 感じ良くて 細くて綺麗。

    +63

    -7

  • 65. 匿名 2015/05/01(金) 09:39:56 

    58
    梨花も昔はスカート履いてるのに股擦れ起こすくらい太ってたけどね。
    まぁお客さん平等に扱うってことはいいことじゃん。

    +66

    -5

  • 66. 匿名 2015/05/01(金) 09:42:11 

    ハワイに行ったって人間力なんて上がらないんじゃないの?

    +32

    -1

  • 67. 匿名 2015/05/01(金) 09:45:48 

    1の写真って店じゃなくて梨花撮ってんじゃないの?
    梨花のインスタ見ると、オープン日に梨花が居て写メ撮られてる写真載ってるけど。
    流石に店撮るためだけに、ここまでしないでしょ?w

    +11

    -8

  • 68. 匿名 2015/05/01(金) 09:49:26 

    梨花のコーデが好きで、お店やネットでお洋服買ったけど、生地が価格に全然見合ってない。縫製も雑。ニットもヨレヨレにすぐ。
    梨花さんここぞというお出掛けには
    クロエ、ニナリッチ。。ここのん着用してないよ。

    +121

    -4

  • 69. 匿名 2015/05/01(金) 09:49:30 

    梨花すきだしリーファーの服とかも可愛いと思うけど高すぎて買えない

    +21

    -3

  • 70. 匿名 2015/05/01(金) 09:51:39 

    今も売ってるか知らないけど 梨花人形がダサすぎてびっくりした
    あれは、梨花のセンスとは違いすぎると思うんだけど

    ファンがどれだけ盲目的か測るためのものさしだろうか(笑)

    +63

    -2

  • 71. 匿名 2015/05/01(金) 09:53:10 

    どこのアパレル会社が出資してるのかと思ったらジュンか
    それだったら粗悪品は出してないんだろうな、とは思う

    ちなみにアパレルはどこでも70%くらい乗せるのが普通だから

    +92

    -4

  • 72. 匿名 2015/05/01(金) 09:54:16 

    レジで彼氏にここのお洋服買ってもらってた子いたな。その彼、背中に立派な龍のスカジャン。
    彼のコーディネイトもしてあげてね。

    +79

    -6

  • 73. 匿名 2015/05/01(金) 09:59:48 

    全然ファンじゃないけど、商品可愛かった。

    +5

    -7

  • 74. 匿名 2015/05/01(金) 10:00:10 

    マージン貰ってるお洋服だけじゃなくて、
    クロエ、PRADA、CHANEL、サンローラン、ハイブランドも梨花が着用したら
    あっと言う間に完売。FENDIで働いてた時、やたらと問い合わせ来るbackがあって、どうやら梨花がブログにUPしたらしいと後から情報来た。そのback異例の日本限定で、再々々入荷まであったよ。
    ここまで来るとカリスマですよね。

    +25

    -43

  • 75. 匿名 2015/05/01(金) 10:04:05 

    ここのトレンチ、購入して着用せずしまいだったから
    オークション出したら2万上乗せで売れた。
    多少使用しても梨花がブログとかに乗せたら、
    定価以上で売れるから、全盛期の時はそれで小金稼ぐ人も居たよね。

    +65

    -1

  • 76. 匿名 2015/05/01(金) 10:04:50 

    74

    Bagじゃなくて?

    +123

    -2

  • 77. 匿名 2015/05/01(金) 10:08:01 

    58
    写真一般人でしょ?いちばん最初に並んでるくらいだから梨花の大ファンの人でしょ?
    梨花があげたインスタ写真をわざわざこんな掲示板でにひっぱってきて
    馬鹿にしたコメントつけてつるすなんてあなた性格悪いね
    心の中で何を思うかは自由だけどやっていいことと悪いことがあるよ
    私もこういう芸能人に心酔する心理は理解できないけど悪いことしてるわけじゃないのに
    ほっといたれや、と思う

    +246

    -19

  • 78. 匿名 2015/05/01(金) 10:11:29 

    梨花じゃなくて、本当のこの店のプロデュースしてるJUNグループの人がすごい。
    誰がやってるんだろう?
    どこかの店と同じ人と聞いて感心したのに、その頃はあまり興味なくて忘れてしまった。
    梨花のセンスであの店作りが出来るはずない。
    梨花ってポージングはさすがだしモデルとしては一流人気モデルだけど、
    店作りのセンスとは別物。
    梨花の人気と相まって、あの店づくりしてる人がとにかく上手。
    すごいプロデューサーがいる。

    +164

    -2

  • 79. 匿名 2015/05/01(金) 10:12:43 

    76さん。間違えました。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2015/05/01(金) 10:13:29 

    57
    御飯とお味噌汁の並びが逆だ・・・


    って、確かに気にはなるけど、悪いのわざわざアップしなくて良くない?

    +97

    -12

  • 81. 匿名 2015/05/01(金) 10:16:29 

    昨日の梨花のインスタの動画自撮り気持ち悪い。
    最後の方やたら笑うんだけど、ニヒヒヒ…みたいに。
    作り笑い半端なくて気持ち悪い。

    +15

    -9

  • 82. 匿名 2015/05/01(金) 10:20:34 

    どうせ、さくらとかファンクラブ系。

    +16

    -5

  • 83. 匿名 2015/05/01(金) 10:26:08 

    おのぼりさんで行きましたわよww
    お店はセンスがあって素敵なので一瞬自分がオサレさんになった気がして気分がいい
    だけどそれだけww
    価格と商品が見合ってない、買うもんなかったorz

    +71

    -3

  • 84. あさん 2015/05/01(金) 10:27:24 

    下品だから嫌いって……
    あなたは上品なんですか?^^;

    +5

    -21

  • 85. 匿名 2015/05/01(金) 10:30:18 

    このブランドそんな人気あるんだ
    自分も梨花が昔AHKAHのパヴェネックレスよく着けてて買った事がある
    あれも梨花効果か知らないけど、凄い人気があったような気がする
    ほどなくして、自分がやった方が儲かると思ったのか
    梨花が自分のアクセサリーブランド立ち上げちゃったから
    AHKAHの話しなくなったし、AHKAHのサイトでも
    着用してる芸能人の欄に、以前は載ってたのに梨花の名前消されてた

    +20

    -5

  • 86. あさん 2015/05/01(金) 10:51:28 

    メゾン ドゥ とフランス語になっているのに、
    リーファーだけ英語発音なのは何故?
    ルーフゥルだったらわかるけど……。

    +52

    -10

  • 87. 匿名 2015/05/01(金) 10:51:30 

    ライダースが可愛いなと思ったことはある。

    +9

    -3

  • 88. 匿名 2015/05/01(金) 10:54:41 

    あさんIP禁じゃなかったの?
    梨花のファン?
    仕事してないの?

    +9

    -7

  • 89. 匿名 2015/05/01(金) 10:59:34 

    そう。JUNグループだから
    リーファーで売ってた セレクト小物
    アダムエロペ で 半額になってた!

    +100

    -0

  • 90. 匿名 2015/05/01(金) 11:05:11 

    最近の梨花
    ジェーン バーキン意識し過ぎかと。
    服のチョイス、表情。

    そして
    雑誌掲載などの
    本人コーデは 工夫がまるでない。
    ステラとか 物が良いだけ。

    スタイルが良いだけで
    コーデ力 無い。
    ゆみえさん とか 辻さん とか の 真似。

    +81

    -4

  • 91. 匿名 2015/05/01(金) 11:28:03 

    41
    篠田麻里子は2012年の総選挙で5位になった時のスピーチで、
    後輩たちに向かって 「自分を潰すくらいの気合いでかかってこい」という意味で
    『潰すつもりできてください!』と発破かけたんだけど
    翌年自分の店が潰れちゃったの

    +82

    -5

  • 92. 匿名 2015/05/01(金) 11:28:22 

    行かないほうがいいよ!
    欲しいと思うものが一つもなかった。
    ゴムにリボン結んだだけのようなヘアゴムが1500円位で売ってたけど、自分で作れるようなレベルの質でした。

    文具とかいらなくない!?

    ショッパー欲しさに行ってる人ばっかりだった

    ちなみに、上のカフェみたいな店をBlogか何かで紹介してたけど、不味かった。

    +43

    -4

  • 93. 匿名 2015/05/01(金) 11:29:05 

    近所のオシャレママたちには人気だよ。
    でも実際にものを見たら値段相応の質ではなくボッタクリ感が否めない。
    セレクトした食器や雑貨は可愛いものが多いと思う。

    +18

    -8

  • 94. 匿名 2015/05/01(金) 11:40:17 

    昔からニューバランスのスニーカー好きな自分は梨花さんのせいで履きにくい。


    梨花さん着用アイテム…嫌だ。


    +34

    -3

  • 95. 匿名 2015/05/01(金) 11:41:01 

    モデルとしての花梨は好きだったわー

    +40

    -16

  • 96. 匿名 2015/05/01(金) 11:43:12 

    57
    やっちまったなーw

    +2

    -0

  • 97. あさん 2015/05/01(金) 11:47:08 

    88
    アク禁になっても一定期間過ぎたら解除されるんだよ^^
    学生だから仕事はしておりません^^

    あなたは仕事してないの?

    +4

    -19

  • 98. 匿名 2015/05/01(金) 12:09:05 

    97
    あら、復帰おめ^^)ノシ

    +3

    -10

  • 99. 匿名 2015/05/01(金) 12:19:08 

    あさん、また学生やってるのww
    私仕事中

    梨花の着こなしとか好きだけど、リーファ買うもんないし
    子供と2ケ月ハワイとか理解できん

    +10

    -7

  • 100. 匿名 2015/05/01(金) 12:19:31 

    しょっちゅうリニューアル工事してるのは何故?

    +31

    -1

  • 101. 匿名 2015/05/01(金) 12:24:24 

    別に高くても、好きならいいんじゃない?
    ブランド品だって、ブランドマークがなきゃ誰も高い金だして買わないと思うし。

    +28

    -4

  • 102. 匿名 2015/05/01(金) 12:28:41 

    そもそも代官山って時点でダサい。
    代官山はオシャレに憧れたダサい人達ばっかり。

    +20

    -14

  • 103. 匿名 2015/05/01(金) 12:30:30 

    HP見てみた。
    高い。高いわりにイマイチ。
    もっといい店ある。

    +25

    -2

  • 104. 匿名 2015/05/01(金) 12:31:45 

    梨花のブランドってZOZOTOWNでいつもランキング上位だから売れてるだろうなとは思ってた。

    +22

    -1

  • 105. 匿名 2015/05/01(金) 12:33:06 

    フランス人に憧れてる人が作ったオリジナリティのないお店。
    売りはオシャレ感なんだな。

    +24

    -2

  • 106. 匿名 2015/05/01(金) 12:39:14 

    39
    この猫シリーズは、ミュウミュウとコラボした画家を起用してるから高いんだと思う
    梨花 ショップ商品「価格2割増」でもファン殺到の凄腕商才

    +51

    -1

  • 107. 匿名 2015/05/01(金) 12:54:19 

    ロンハーに負け犬キャラで出てた頃が懐かしい。あの頃のロンハー面白かったな。梨花とか飯島愛とか杉田かおるとか。

    +78

    -8

  • 108. 匿名 2015/05/01(金) 13:04:32 

    7000円くらいの半そでを
    セールで半額で買ったけど
    結構ペラペラで首回りものびちゃった。
    もともとから半額相当な品物だと思ったよ。
    こうやって買い物したものが梨花のブランド品やファーストクラスでの旅行代になっているかと思うと
    むなしくて買うのやめた。
    子供のおもちゃも買い放題みたいだし。

    +51

    -1

  • 109. 匿名 2015/05/01(金) 13:12:04 

    田舎の人が並んでるの?
    ファンが居るんだね

    +17

    -6

  • 110. 匿名 2015/05/01(金) 14:17:43 

    ジュングループってペラペラで洗濯するとよれっちゃう物多い
    ここのは大丈夫なの?

    +19

    -3

  • 111. 匿名 2015/05/01(金) 14:25:12 

    ファンで、deicyとかで良く買ってたし、リーファーでもいくつか買った事あって数年前は買い物依存症でした。今はユニクロで十分です。
    唯一、買って正解だったのは、コートでした。
    梨花の優雅な暮らしをインスタとかで見ると、私がギリギリの生活で服を買ってる売上がこうやって優雅な暮らしに遣われてるんだと思うと、バカバカしくなりました。
    日本のアパレルなんて、ほぼぼったくりですよね。
    値上げしてデニムなんて3万とかだし、意味がわかりません。
    こうやって、アパレルのシステムがなんとなくわかって現実を見るきっかけになったので感謝してます。

    +93

    -5

  • 112. 匿名 2015/05/01(金) 15:05:48 

    ガロ消えちゃった(;_;)

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2015/05/01(金) 15:06:44 

    バカタレントの印象しかない。
    ベランダに元彼に吊るされた話とかしてたよね。

    +29

    -1

  • 114. 匿名 2015/05/01(金) 15:06:56 

    田舎者の有名人信者見るとダサイなぁとつくづく。
    開店前の列の写真みて、色々感じる所があるね。
    関東○合とか、その有名人の実態の一つも見ようともせずに、盲目がどこかから流れる眉唾の
    宣伝情報に流され並んでいる写真見ると「成る程、こういう人達か」とへの字眉毛になるね。
    日本人の中にミーハー低能遺伝子があるのかなと考え込まされる事がしばしば。情けないけれ
    ど色々な事に騙されやすい女が多い。他国の女性の知性よりかなり低めなのはいつも実感。

    +30

    -8

  • 115. 匿名 2015/05/01(金) 16:28:43 

    近所だから、ふらっと立ち寄ることはあるけど、買うもの全くない。高い。田舎っ子の観光スポットになってる感じ。

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2015/05/01(金) 17:12:05 

    ファンだからこそいうけども。
    私も梨花のファンだから、前はここの商品買ってたんだよ。

    でも、最近のインスタ見ても梨花自身は高級ブランドばっかりで、リーファーぜんぜん着てないよね。
    それをファンがこの前指摘してた。
    なんで自分のブランドがあるのに、自分はステラだのなんだのハイブランドばっかりなの?
    それに気づいてから信用できなくなった。本当にいいと思ったら自分で着るはずだよね。

    +71

    -3

  • 117. 匿名 2015/05/01(金) 17:13:39 

    111
    トレンチコートも値上げしてない?
    前のやつって5万くらいじゃなかった?今回のは8万。
    毎年出してるライダースも7万。
    毎年トレンチもライダースもいらない。
    ファンもだんだんおかしいって気付いてきてる。
    いやファンだから気づく。

    +52

    -2

  • 118. 匿名 2015/05/01(金) 17:18:50 

    代官山在住ですが、地元民は行きません。
    質が悪いのに高額。
    縫製とか雑だし、記事もペラペラ。
    一般人が来てもお洒落に着こなすことが出来ないデザインばかり。
    知り合いに梨花のファンでリーファー大好きな子いるけど東北のど田舎出身でなまってるwww

    田舎者とミーハーが集まるお土産屋化してます。
    あのショッパーが欲しいだけでしょう。

    あの服を買ったからといってお洒落になれると思ってるおバカさんが集まるお店。
    1年後には着れなくなりそう。
    もったいない。


    +31

    -22

  • 119. 匿名 2015/05/01(金) 17:28:36 

    家賃高いだろうに、これでそんな儲かるんだ?
    あれだけ実業家で成功してたヒロミでも、家賃に苦労したとか、結局テレビに出るのが1番儲かるって言ってた。
    梨花もモデルやテレビ出てるだけの方が良さそうなのに。

    +5

    -5

  • 120. 匿名 2015/05/01(金) 17:31:17 

    アンチの連投必死だなぁ
    人の生活羨んでないで、自分で起業でもすれば?

    +11

    -19

  • 121. 匿名 2015/05/01(金) 17:32:12 

    そういえば近所に出来た辺見えみりの店はまだあるの?

    +15

    -5

  • 122. 匿名 2015/05/01(金) 17:40:36 

    118
    代官山の地元民という言い草がそこはかとなくダサい。
    そもそも代官山全体が、地方から来た子のお土産屋みたいなもんじゃん。
    遊びに来てくれた子がお金落としてくれてみんなやってけるのに、田舎とか
    馬鹿にするのいくないぞ。観光地っていう面で飽きられたら、代官山なんの
    とりえないただの渋谷と中目の間の土地だよ。

    +58

    -10

  • 123. 匿名 2015/05/01(金) 17:53:28 

    梨花教だよね。お布施だよ。

    +48

    -1

  • 124. 匿名 2015/05/01(金) 18:32:43 

    凛花だから似合うんであって
    凛花と同じ服着てても
    凛花のブランド買いあさっても
    自分を理解してない人はずーと野暮ったいままだと思う。身の丈を知れって意味ではなくて
    自分に似合うものや色や雰囲気を知ってる人って意味。

    +8

    -6

  • 125. 匿名 2015/05/01(金) 20:25:09 

    矯正下着の一種かと思ったらニットらしいw
    おしゃれなのか?www
    梨花 ショップ商品「価格2割増」でもファン殺到の凄腕商才

    +28

    -2

  • 126. 匿名 2015/05/01(金) 20:51:47 

    梨花のお店とは知らず、ネットでここのクラッチバッグを買ったんだけど、爪のあとみたいな傷がたくさんついた新品には見えない商品が届いた。
    あまりに酷いので交換してもらったけど、やっぱり新品には見えないけど、まぁ前より少し爪のあとが減ったかな…ってのが届いた。
    納得いかないけど、それで諦めた…
    もう買わない…

    +13

    -1

  • 127. 匿名 2015/05/01(金) 20:54:22 

    118じゃないけど、質は悪いよ。
    買えばわかると思うけどw

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2015/05/01(金) 21:07:21 

    125
    気を悪くしてほしくないけどこういうの一流ブランドでもありますよ。
    自分が持ってる大昔に買ったダナキャランのニットもこんな感じ。
    自分のは股のところをスナップボタンで留めるようになっています。
    トイレの時面倒だけどスカートやパンツの中にインして着る時は本当いいですよ。
    いくら動いてもウエストのところがもたついたりダボって浮いてきたりしないんです。
    ナップ姿を留めてる最中の自分を想像したら滑稽ですけれどね、便利は便利。
    性格的にキチっとしたい人には。

    +34

    -2

  • 129. 匿名 2015/05/01(金) 21:25:04 

    118さん
    田舎者ばかにするの止めて下さい

    +15

    -11

  • 130. 匿名 2015/05/01(金) 21:49:23 

    梨花の店で買った服とか着てたら引く
    ダサすぎ
    田舎モンの三十路、四十路のおばちゃん相手でしょ

    +7

    -11

  • 131. 匿名 2015/05/01(金) 21:51:35 

    128
    そうなんですね。
    ダボッとしないのはいいですね!
    でも、何かあって病院に運ばれたりして人に見られたら恥ずかしいですw

    +19

    -3

  • 133. 匿名 2015/05/01(金) 22:54:14 

    この話題と全然関係なくて恐縮なんですが、
    梨花の妹って、昔ドラッグで捕まったよね?
    なんとかフミナって名前だったような。
    15年くらい前かな?中谷美紀がカウンセラー役の学園ものの連ドラに出てたんだけど。
    あのドラマ黒澤優とか出ててすごい好きだったのに、出演者が捕まったからか全然再放送しなかった記憶がある。
    今何してるのかな?

    妹のことがあるから梨花もあまりいい印象がない。
    ファンの方ごめんなさい。

    +23

    -2

  • 134. 匿名 2015/05/01(金) 22:58:23 

    レジに並んでたら、スタッフが電話しながら私の前を割り込む感じで通り過ぎた。
    謝るようなジェスチャーでもあればまだしも、邪魔なんだよ、とでも言いたげで。
    かなり腹が立ったけど、黙って帰った。

    インスタでお店のアカウントフォローしてたけど、そのスタッフの写真がよく出てくるし、顔見るたびに思い出すからフォロー外した。

    +28

    -1

  • 135. 匿名 2015/05/01(金) 23:25:11 

    梨花のセンスがいいっていうより
    スタイリスト風間ゆみえのセンスのおかげもあったんじゃない?
    風間ゆみえって人の本買ったら、センス同じだった梨花と

    +32

    -1

  • 136. 匿名 2015/05/01(金) 23:32:37 

    134
    人気のあるお店の店員は勘違いしてるようなのいるよね。
    昔cherが流行ってたときも、本当に感じの悪い店員が多くて
    行かなくなったわ。

    +33

    -0

  • 137. 匿名 2015/05/01(金) 23:51:53 

    お店改装して、段差がなくなったからベビーカーで行きやすくなったけど、お店の内装が安っぽくなってたから残念。そこはもっとお金かけるべきじゃないかと思ったけどなぁ。

    それに、子供服が全てリーファのロゴのものばかりになっててビックリした。あんなTシャツ絶対着せたくないなぁ。

    最初にお店だした頃は、店員さんの身だしなみチェックしてるとかブログに書いてたけど、今の店員はほんとにひどい。もっと外見気を遣うべきだろって思った。

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2015/05/02(土) 00:04:05 

    118は、自分が田舎もんなんだと思うよ
    田舎出身で代官山に憧れて住んでるんじゃないかな?
    人の事田舎もんって馬鹿にしたがるところからそう感じる

    +12

    -7

  • 139. 匿名 2015/05/02(土) 00:42:13 

    >137

    そうですよね、私も、知人に勧められて、子供服を見に行きましたが、全然かわいくなかったです。
    何がいいのか…?

    でも、嬉しそうに買っていく人達はたくさんいたので、梨花ファンなのかもしれないけど、売れてるんでしょうね。

    +7

    -2

  • 140. 匿名 2015/05/02(土) 00:57:04 

    中国の安通販サイトでメゾンドリーファーのものよく見るけど生産地が中国なのかな?
    数百円で売ってるけどw

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2015/05/02(土) 01:10:26 

    だからなんで
    中国語読みなのよ?

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2015/05/02(土) 01:13:41 

    梨花のセンスとかは好きだし、子供産んで頑張ってると思います。
    お店も一度は行ってみたいかな。
    でも多分買わないw
    熱狂的なファンがいるイメージ。
    あと、周りのスタイリストさんとかの宣伝がスゴイかも。
    みんながこぞって店内のインスタにのっけてた

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2015/05/02(土) 01:39:19 

    トピズレごめん。
    梨花って歯茎いじったか、口角切ったか
    口元変わったよね。
    ほっぺも平子理沙ばりにパンパンだし。
    梨花 ショップ商品「価格2割増」でもファン殺到の凄腕商才

    +24

    -4

  • 144. 匿名 2015/05/02(土) 02:12:11 

    143
    梨花と言えば歯茎が出ててもしわくちゃな全開笑顔(当時はそれでも可愛かった)ってイメージだったのに
    いつのまにか笑ったときの歯茎もしわも無くなってたね(笑)

    +17

    -1

  • 145. 匿名 2015/05/02(土) 02:17:12 

    梨花嫌いじゃないけど、興味ないわ〜この店w
    田舎者をターゲットにして、見事成功だね!
    代官山の観光地だなこりゃ。

    +16

    -5

  • 146. 匿名 2015/05/02(土) 02:23:51 

    りんかって、ジュピター?て所もやってますか?
    一度指輪買ったんだけどダイヤが気づいたらとれてた(°_°)
    もう二度と買わないとおもった、、、

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2015/05/02(土) 02:33:12 

    この人、病んでるよね。
    いつも目が全然笑ってない。
    143の画像も、昔は目も笑ってるのに、今は目が悲しげで全然笑ってない。

    +14

    -3

  • 148. 匿名 2015/05/02(土) 03:04:45 

    稼げるうちに稼いどこうって
    感じだろうね
    なんか浅ましすぎて引く

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2015/05/02(土) 03:53:17 

    146
    確かジュピターのディレクター退任したよね。
    梨花の名前で売れてたっぽいけど、今は流行ってないよねw

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2015/05/02(土) 04:11:41 

    122
    私は118じゃないけど、代官山を中目と渋谷の中間地点としか捉えてないっていうのはちょっと無知すぎませんか・・・?
    代官山は、確かに中目と渋谷の間だし昼間は観光地化してるけど、ちょっと裏を歩けば閑静な住宅地で、お金持ちも沢山住んでます。
    アパレル芸能音楽飲食関係などの業界人も多く住んでます。

    それが凄いとか偉いとかってことではなくて、そういう方(住んでる人=地元民)にとってみたら、代官山の観光地化は正直言って歓迎しがたい現象なんじゃないかと思います。
    人が集まって嬉しいのはあくまでそこにお店を構えてる人達でしょ?
    お店やってる人=そこの住人じゃないわけで。

    代官山って20年前は一般人が遊びにいくような所じゃなかった。アクセスが悪くて。
    でもそれが業界人にとっては「穴場のオシャレスポット」みたいな感じで広がっていって、お金持ちや業界人向けにちょっとづつお店が出来てきて、「業界人が集まる代官山=オシャレ」みたいな流れが我々一般人にも広がって今の観光地化に繋がってる。

    前から住んでる人にとっては迷惑な話だと思う。

    +7

    -5

  • 151. 匿名 2015/05/02(土) 04:24:31 

    2階のカフェ目当てでよく行きます。
    ショップは確かに高いけど、カフェはほんとオススメ!ディナーでも1000円代でお腹いっぱい食べられて値段も良心的だし、パスタも和食の定食もすごく美味しいし、雰囲気もいいです。

    +4

    -4

  • 152. 匿名 2015/05/02(土) 04:36:24 

    梨花が豊かな生活をしてることを「自分が苦しい生活しながら商品買ってるその金で贅沢して」みたいに言うのはちょっと違うような‥‥‥
    「これを身につけたらすごく嬉しい気持ちになれるから、これだけのお金を払ってでも欲しい」と思える買い物をしてる人からは、そんな恨み言みたいな台詞は出ないと思う。
    恨み言みたいなこと言う人って、自分の満足じゃなくて他の何か(見栄、盲信)のためにお金を使ってるんだと思う。

    それに材料の原価よりも、その材料を生かす才能や技術、物があふれる世の中からコレだという物を選び出すセンスに価値があるんだと思う。

    +21

    -6

  • 153. 匿名 2015/05/02(土) 04:44:53 

    昔は男運ないキャラで芸人みたいだったのに、いつの間にかテレビ出なくなってこっちで儲けてたんだね インスタみたけど、なんか自分ばっかり何枚も1日にアップしててなんかきみわるかった、、

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2015/05/02(土) 05:24:06 

    74、76、79の流れが、なんか笑ってしまった。ドンマイ。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2015/05/02(土) 06:41:05 

    私には変なデザインにみえるし
    価格もぼったくりにしかみえんけど
    まあ、人の自由だよね・・・

    +9

    -2

  • 156. 匿名 2015/05/02(土) 07:29:33 

    >149. 匿名 2015/05/02(土) 03:53:17 [通報]
    146
    確かジュピターのディレクター退任したよね。
    梨花の名前で売れてたっぽいけど、今は流行ってないよねw

    ジュピター辞めたんだ、知らなかった
    前見たけど、それこそアーカー流行に便乗してるけど
    ちゃちっぽかったのに、何万もしてた
    アーカーも今となっては、小っちゃいし高いしあの娘見ると買う気ゼロ

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2015/05/02(土) 09:32:43 

    ここのお店で買う人は、原価とか気にしないと思うけど……

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2015/05/02(土) 13:23:58 

    122
    住んでる=地元民ってwダサいw

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2015/05/02(土) 13:30:09 

    58の人性格悪いね

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2015/05/03(日) 02:43:25 

    ただの信者にしかみえない 気持ち悪いわーーー!

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2015/05/03(日) 05:01:37 

    知り合いが梨花大好きすぎて、SNSのアイコンがショップの画像
    このショップが好きすぎて時々東京まで行ってるけど服なんて買ってなかったよ
    高すぎて、と言ってた
    私からしたら、わざわざ行くのもすごい

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2015/05/03(日) 08:32:24 

    梨花ってパクって自分のおしゃれです
    って雑誌使ってアピってるっていう

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2015/05/03(日) 18:13:11 

    インスタって怖いね 笑
    折角事務所やスタイリストさんが作ったイメージ、本人が壊しちゃう

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2015/05/11(月) 14:57:52 

    このトピでお店のこと初めて知ったので、どんな感じか見に行ってみたいな。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。